型月 を含むイラストが 225 件見つかりました ( 161 - 180 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (225)  |  春画(R-15) (3)  |  すべて (228)

とうとうエピローグを残すのみとなったFate/staynight。 私が原作入りしたのはDEENのアニメを見たのがきっかけでした。すっかりハマったのはZeroが始まってから本気で文章を読みだしてからですが。いまだあの熱が冷めることはないです。反対に解釈が大きく広がっているところが型月の良さですよね。

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

まほよやったせいで型月にどっぷりになっちゃって大変(金銭的な面で)…ということで着物の青子さん。有珠、金鹿も描きたいです…

閲覧:546 コメ:0 クリップ:11

型月10周年ばーじょんです

閲覧:420 コメ:0 クリップ:0

いよいよ来月というか来週から2クールが放送開始で楽しみですね   っと言うわけで Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2015年4月4日(土)24時より TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11にて全国同時放送です。   Pixiv[うごイラ]版はこちら http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49486433

閲覧:1719 コメ:0 クリップ:4

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

【約束された勝利の剣(Excalibur)】                                   英国屈指の英雄譚として欧米を中心に知られた「騎士王と円卓の騎士」の物語。                              時代と共に様々な詩や物語、そして今や「某型月」のメインキャラクターとして日本を中心としたアジア圏でも有名となった「騎士王」が使う「聖剣」であり歴史上で最も有名な「剣」。                              カリバーン、コールブランド、カリブルヌス、或いはエクスカリボールという何処かの撲●天使のトゲ付きハンマーの様な名で呼ばれ、最終的に今の名前に落ち着いた。                              そしてその「出自」もまた時代や出典によって異なっている。                              最もよく知られているこの画中の様に岩に刺さった姿はフランスの詩人ロベール・ド・ボロン(12~13世紀)の二編の八行連詩「メルラン」に記されたもので、かの「騎士王」の父である「ユーサー・ペンドラゴン」が「この岩に刺さった剣を抜いたものが王となる」の言葉に「息子」である「彼」が岩から剣を引き抜いた事により「ブリテン王」となるという有名なシーンである。                                   もっとも剣の伝承は「これ」だけでは無く時代が経つと「別な伝説」がボロン自身によって描かれる訳なのだが………それはまた別の機会に。                                   「剣」自体もそうだが実は「鞘」の方も相当にチートで、身につけているだけで強力な自然治癒効果を発揮する代物だが15世紀にウェールズの騎士マロリーによって書かれた「王の死」では「騎士王」の異父姉である魔女モーガンによって盗み出され湖に沈められてしまう。                                   そのせいで「騎士王」はオートベホマズンのアイテムを失った事でその後に悲劇的な「運命」を辿る事となってしまう。                                   

閲覧:126 コメ:0 クリップ:0

http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2294439 の背景無し版 後念の為に言っておくと摘んでるのはポテチ もう一つ言っておくと服は"魔法使いの夏休み"で着てたもの 

閲覧:424 コメ:0 クリップ:4

型月が生み出したあかいあくま    製作時間は7時間←ここ重要(白目)   なおタイトルはエキサイト先生が訳した模様   差分もあるから見たい人はこっちに飛んでね!→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57313720

閲覧:293 コメ:0 クリップ:0

 こちらは、東方Projectに登場するキャラクターであるメディスンをコハエース風に描いてみたモノとなります。ポジなんですが、単行本「コハエースこれくしょん」の18ページのコハこれ名鑑の下の部分の「型月が語りかけます」と言っている琥珀さんを参考にしてみました。ついでに、おまけとしてミニエディスンも描き加えてみました。

閲覧:91 コメ:0 クリップ:1

可愛さに全振り

閲覧:217 コメ:0 クリップ:0

着せたっていいじゃない!! "両儀式=和服・着物" のイメージで自分含め式ちゃん描く人は皆着物 でもたまには洋服着せて見たかったのでワンピースで描いてみました 私は洋服のセンス無いので可愛い服書けません、なので誰か上手い人 フリフリのついた可愛らしい服を嫌がる式ちゃんに着せてあげてください(ゲス顔

閲覧:478 コメ:0 クリップ:5

 こちらは、東方Projectに登場するキャラクターである妹紅をコハエース風に描いてみたモノとなります。ポジですが、単行本「コハエースこれくしょん」のロードス&型月コラボCD秘話の62ページの「ありがたくなさも歴史的!!」と叫びだす秋葉を参考にしてみました。

閲覧:119 コメ:0 クリップ:1

年賀状用に描いたリクエストでのアルトリアです あけましておめでとうございます

閲覧:145 コメ:0 クリップ:1

 こちらは、東方Projectの登場するキャラクターである赤蛮奇をコハエース風に描いてみたモノとなります。ポジなんですが、単行本「コハエース+」の48ページの“第7話 型月新人研修”の3コマ目の有珠嬢を参考にしてみました。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:1

いまさらながらCANAANみましたw ずっとみようと思ってたんだけどねwwww カナン可愛かったので衝動描き 一日で全話みてしもうたw 勉強しろ自分。 やっぱり型月いいですね(´∀`*)

閲覧:263 コメ:0 クリップ:0

閲覧:128 コメ:0 クリップ:0

型月が好きになった切欠なんだなぁ

閲覧:401 コメ:0 クリップ:3

Fate/GOで初めて引いたSRでした♪ 早く再臨してこの姿にしたいけど、いろいろ素材が落ちない……。あとそろそろシナリオ開放してくれないと、マジでレベリング以外やることがない。

閲覧:873 コメ:0 クリップ:0

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 実は未年の黒桐さん(※式ちゃんは2月生まれなので申年...のはず) 何故かと言うと私も未年で作中の高校入学式が同じ年だったからです。 そして歳バレる・・・・ええ オッサンですとも

閲覧:570 コメ:0 クリップ:7

残暑お見舞い申し上げます。 毎年恒例の式ちゃん残暑見舞いイラスト、2017年Ver.です。 今年は渓流を舞台に描いてみました Pixiv 制作過程 ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64629952

閲覧:327 コメ:0 クリップ:1