塗っている を含むイラストが 152 件見つかりました ( 121 - 140 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (152)  |  春画(R-15) (6)  |  すべて (158)

20分ぐらいで。空を塗っているときに電話で呼ばれて、急いで仕上げて仕事に行きました。でも、書いて、気分がリフレッシュしました~。

閲覧:107 コメ:0 クリップ:2

やっと完成しました(´∀`*) パインの口とか色塗っているときに若干修正していったところはありますが、描いてて楽しかったです! 背景はこちらのをお借りしました(`・ω・´)ゞ → im2378498

閲覧:346 コメ:0 クリップ:0

自分の投稿イラスト一覧が女の子で埋まってきたので気分転換にpixivのコンテストに応募(して落選)したおっさんを投稿してバランスをとるオッサンの体はいろんなボディビルダーのパーツを参考にしています。デジ式グリザイユで塗っているので結構楽ちんだった作品。

閲覧:451 コメ:0 クリップ:1

本当はアニメ塗りっぽくしたかったのですが、塗っているうちにこうしたいああしたいというのが多くて若干厚塗りっぽくなってしまいました(笑)この子の名前はアリスといいます。性格的には冒険好きなアグレッシブな子という感じです。となりのウサギは……特に決めておりません!今回は背景はありませんが、そのうち背景付きで1枚絵を描きたいです!ちなみに、パンツははいていません(*'ω'*)

閲覧:114 コメ:0 クリップ:0

がんばれゴエモンからヤエちゃんのファンアートです。 先に投稿したカラーラフから線画を起こしつつ塗っている途中になります。

閲覧:33 コメ:0 クリップ:0

今日はヴィイの誕生日。今年もウタゲに頼んで目玉ケーキを作ってもらってお祝いを。 漫画の1コマのように特別などなく、ただ通常に。 ・・・色は塗っていると今日中に間に合わないからと頓挫したわけじゃないですよ? ただ、漫画のようにと・・・頓挫したわけじゃないですからね?ね?

閲覧:130 コメ:0 クリップ:0

1階の1部を再利用なのでモデリング自体はサクサク。 そして、テクスチャが如何に苦手かわかる図。 テクスチャが見るからにしっかり貼れていませんwwwww プラモでいう組み立て終わって、色を中途半端に塗っている感じ? ねんどろいどでは、成形が終わって、完全には色が塗れていない状態? っていうところですかね。はい。

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

四コマで色を塗るときって イラストより大変ですね…、自然とレイヤー枚数が増えて いま現在最後のコマを塗っているところです 近日中には完成できると思います それまでは過去作をどうぞ↓ http://seiga.nicovideo.jp/comic/18308

閲覧:250 コメ:0 クリップ:0

早く第四艦隊解放したいんっす… いつもは水彩でばかり色を塗っているので、試験的に今回はスプレーで着色。後服の構造が謎過ぎて脱がせるという暴挙に出ました、御免なさい!全国一億三千万人の比叡ファンの皆さんごめんなさい!

閲覧:204 コメ:0 クリップ:0

まだ下書き色を塗っている途中です

閲覧:85 コメ:0 クリップ:1

とある動画で3色で塗っているのを見て、描きたくなりました! ミクさん描いたところまでは良かったのですが、あまり上手く塗れませんでしたねw 初めてなのでご容赦ください

閲覧:130 コメ:0 クリップ:2

ドラゴンです、現在線画(分かりやすいように色は少し塗っている)。線は削り、色だけで光や影などを表現するつもりです。ビットのズレはとにかく色で補正して完成品を載せる予定ではありますが・・・水彩で背景は描きたいなぁ....完成品したら宜しく!注意:ペイントでとマウスで作業してます

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

第3回東方ミニコ童祭に参加した作品の一場面です。 この前のシーンでは選択を迫って橙をビビらせてしまっていた秋姉妹ですが、実は小さな橙の視線に合わせて腰を落としていた心優しきお姉さんっていう設定でした。 こうして静葉がしゃがんだからこそポケットからクレヨンがはみ出て、それに橙が気が付いた…っていうのは、些か独り善がりだったでしょうかねぇ~(^^;)ゞ 頂いたコメントにもありましたが、何故クレヨンを持っていたかというと、それは静葉の「紅葉を司る程度の能力」というのが葉の一枚一枚を手作業で塗っていると知ったから。 ニコニコ大百科にはその画材までは明記されていませんでしたが、携帯性とか親しみ易さとかを考えた時に、パッとクレヨンが思い浮かんだ訳です。 そしてほぼ同時に、サク○クレヨンがあるから秋神様が持つならやっぱりモミジクレヨンだろうなぁ…とね。 そうしてサ○ラクレヨンによく似たモミジクレヨンなるものを創作してみたのですが、この名称については全くツッコミ(コメント)が無かったですねぇ。…ハハハ あとこのモミジクレヨンは、赤・紫・茶系統の色しか揃ってない為、橙の描いた自画像の帽子が緑色ではありません。 ・・・って、誰がソコまで気付くねんって話でスミマセン。 一方、秋司米については何人かの反応を頂きました。 秋神様が司って作ったお米で「アキシマイ」ってのも安直で、私が気付いていないだけで既出のネーミングかもしれませんが、これはみつもとさんの『恋する夜雀』に登場する「妹紅炭(もこたん)」を意識したものです。 他でも誰か作品内で使ってくれないかなぁ・・・。^□^; そうそう、大事なことを言い忘れるところでした。 今回の参加作品のタグに「よんのきさん巡回済み」のタグを見つけた時には半信半疑だったのですが、よんのきさんのマイリスに登録されているのを確認した時に初めて、何とも言えない感激を味わいましたよ。Σ(・ω・ノ)ノ! ご本人の気が変わらないうちに、早速タグロックしておきました。w さて次の週末は、くらのすけさん在住の県で開催される日本酒祭で飲み放題と洒落込んできます。 『稲田姫』は出品されているかな…?

閲覧:241 コメ:0 クリップ:1

@rikka_karaori様の線画をお借りして塗らせていただきました!(im6604350) こちらは背景なしです。 色塗りにチャレンジしはじめたばかりで、まだまだよくわからず塗っているので下手ですが。。。塗っていてとても楽しかったです

閲覧:141 コメ:0 クリップ:0

デッサン画に色を塗り・・これ塗っているというのか? ※服とポージングは20年前にTV放送されていたファッションショーが元になっています ブランド不明 HP: https://middlelifes.com/okakasgallery/

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

色つけてきます→『co1056586』

閲覧:486 コメ:0 クリップ:3

デッサン画に色を塗り・・これ塗っているというのか? ※服とポージングは20年前にTV放送されていたファッションショーが元になっています ブランド不明 HP: https://middlelifes.com/okakasgallery/

閲覧:80 コメ:0 クリップ:0

背景付の元絵様→im2338577 塗っている途中で力尽き適当になってしまい申し訳ない

閲覧:344 コメ:0 クリップ:0

流転のグリマルシェで使っているキャラです 流転のグリマルシェ内で作成したキャラクターです 表情は、このすばのアクアさんの泣顔を参考に 作成しました。この表情したのには、理由がありまして まず。流転のグリマルシェでパティーを組んで いただいてもらうかたは、多分、わかると思い ますが、キャラのセリフ設定が、基本、極端に怖がり で、常に怯えている状態で、極端に人見知りで、 どもるって、戦闘は、苦手、極度のビビリで、 ちょっとしたことも、緊張するなど。 ことなので、表情は、泣き顔で、キャラクターのイメージが合って、いたので このすばのアクアの泣き顔を参考に作成しました イラストの完成自体は、確か2〜3週間前には完成していたと 思います 確認と修正作業で 形にするのは、詳しくは、覚えてないのですが、 4週間ぐらいかかったと、思います 今は、イラスト色塗って投稿した。 武器イラスト素材付けて手を書き足す作業ですね。 でも、まだ、イラストが、色塗っている状態なので 武器装備には、とういと思うのでがんりますが、 ニコダイバー【ニコニコ動画投稿者】 ハック・ワスさんより 撮影2023/7/13日8:42 ですのでこの日にイラストの 線画が完成したことになります 一部、編集を修正しました。 がさねがさね申し訳げありません

閲覧:85 コメ:0 クリップ:1

とある科学の超電磁砲後期エンディング「Real Force」のワンシーンを描いてので色鉛筆で塗りました。 YouTubeにて色鉛筆で塗っている動画をあげています。 YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=EDNxdSsQq5U YouTubeチャンネル名:Roka Twitter:https://twitter.com/roka_319/status/1239329027057303553

閲覧:137 コメ:0 クリップ:0