増減 を含むイラストが 71 件見つかりました ( 41 - 60 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (71)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (72)

KHみたいだな

閲覧:190 コメ:1 クリップ:0

蜂を使う独特な攻撃と 中二病乙。

閲覧:176 コメ:2 クリップ:0

 前回のあらすじ!魔族の子供(名前出てない)によってレベル1になってしまった勇者ヌラと遊び人ズティ、彼らの運命や如何に!……遊び人がまたやらかしちゃいます。 113へ→im1986066 111へ→im1979238 一覧→clip/548124 1stシーズン一覧→clip/396557

閲覧:112 コメ:0 クリップ:1

【応募者】ゆーき 【デュエルアバターの名前】スチール・ボックス 【得意な攻撃や設定など】名前道理のスチール色、無制限中立フィールドで稀に見かけられるフードをかぶって巨大なリュクを背負った少女型の謎のアバター、いつも尻尾が発光する小さいエネミーと一緒に行動している。 主な攻撃方法は背中のリュックを振り回す、もしくは召喚したエネミーに乗って戦う、と言うより乗っているだけ 背中のリュックは強化外装「パンドラボックス」でこれ自体がテイム用の強化外装になっている、この強化外装は中に入っている荷物の総重量で敵を与殴った時に与えるダメージが変わる 【必殺技】≪マイフレンド≫リュックからエネミーを召喚する、召喚するエネミーのランクに合わせて使うゲージの量が増減するレベルが上がると召喚できるエネミーの数が増える 【その他】プレイヤーは14歳の少女でバーストリンカーになった経緯は不明 訳ありで手元を離れた強化外装を多数所持していて、気に入ったプレイヤーに隠れるようについて行ったり、いきなりプレゼントしたりと謎な行動をとる 人見知りが激しく初対面の場合100%逃げる 戦う事を好まず主にエネミーに任せ自分は逃げる行動をとる 巷では、出会ったアバターのレベルが上がる、実はNPC、幽霊など色々な噂が流れている

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

名前:ラテライト・オッドボール 色:赤土 特徴:隻腕・首無といった異形な姿をしたアバター。 右腕で破壊したオブジェクト等を投げつける戦法を得意とする遠隔型アバター。 全長5mといった規格外な巨体を持つが近接能力は低く、小回りが利かない、的がでかいといった弱点の方が目立つ。 観戦の際には、2m程の姿で現れる。それが瓜二つの姿で作られたダミーアバターということ知るものは少なく、 むしろそちらが本当の姿だと思われている。                                                       通常技/剛腕:1m四方程度の物体を高速で投げつける事ができる。                                    必殺技/ザ・ボール・イズ・ウィズ・ユー:右腕でつかんだ対象を遠くへ弾き飛ばす。効果の発動中、対象は無敵状態になりダメージを与えることも、破壊することもできない。大きさに制限はないが、対象の大きさ・重さに応じて、必殺技ケージの消費量が増える。ケージが足りないと不発に終わる。味方を打ち出す、敵を遠くに追いやる等の使い方ができる。※前述の通りダメージは受けないが、痛覚は適応されるので、やられたほうはたまったものじゃない。                                                        アビリティー/オブジェクト破壊:オブジェクトを目標にした右腕での攻撃の威力を上昇させる。                            オブジェクト破壊+:フィールドの特性に応じてオブジェクト破壊のアビリティーの上昇率が増減する。(固い物にはより強く)

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

基画2015.08.19「珈琲111」 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に描きました。 予約していた某大学病院にて血液ぉ採取。主治医の医師による検査結果に基づいた診療と、若干の問診ぉ受けて、先程ぉ帰宅した。経口服用しているブレドニンの影響によるだろう食欲増進効果が関係しているとの事ぉ中性脂肪ぉ若干高めであるが、総コレステロール値は正常範囲内。他の注視すべき項目の値は想定範囲内での増減。次回までは同様の処方を続けましょとの事で、取り敢えずは一安心。 えッこれってさ。 珈琲題材の画と何の関係。 無いと言えばないが、あると言えばある。 血液採取された後。 結果が出るまでの待ち時間に、ッうか出る前に、ッうか出ないうちに昼食ぉ食べます。 んでさ。 病院の大食堂で食事するのが恒例なんです。 ここのスープカレーは絶品。 美味いんですよ。 そして食後の珈琲ぉ楽しむ。 美味い。 じっくりと、ゆっくりと、味わうんです。 主治医「筋肉への適度な負荷が大事。骨粗鬆症も予防できる。外ぉ出て適度に身体ぉ動かしてくださいね」 家内 「PC前から動こうとしない」 主治医「軽いウォーキング程度でよいのでね」 おむ 「はい承知」 うわッ揺らぐ。 運動ぉ三日坊主になりそォな、おむすび。 家内 「大丈夫。私が連れ出すから、引きずり出すから」 うわッ揺らぐ。 食い過ぎになりそォな、おむすび。 家内 「大丈夫。私が管理するから、リミットぉしっかり見張ってるから」

閲覧:60 コメ:0 クリップ:1

余は満足じゃ(満足スンナ 車内全然できてないのにTexに手を付けるというね。皆経験ある…よね…? とりあえず今日は頂点数の増減はありませんでした。

閲覧:149 コメ:0 クリップ:1

 A「考えたんだけどよ。ポリゴンを透過してHP増減を表現するよりテクスチャでHP増減を表現する方が簡単じゃね?」 うp主「感のいいガキは嫌いだよ」  今更ながらに気づいたので1-2を追加作成。そろそろ新しい物も造りたいね。   使用ソフト Metasequoia MikuMikuDance PMXEditor 配布物はこちら http://233mhz.cocolog-nifty.com/blog/files/HPH1.zip

閲覧:503 コメ:0 クリップ:7

UMAは KYONO DJBAKU のレタリングにて構成。 タイトルは捕食者と被食者の増減関係をモデル化した非線形微分方程式 「ロトカ=ヴォルテラの方程式」の意。 音源を聴き、二人の食うか食われるかの危うさと、そこから成る強烈な までのシンクロ感に、互いに喰らい合って融合したバケモノを想った。 その見た目、音のイメージ、2人の名を組み合わせてビジュアル化。

閲覧:128 コメ:0 クリップ:0

プレゼントを貰った時のMiiの反応が、「普通・喜び・大喜び」の何れかだと高確率で嫉妬イベントが発生します。 ※好きレベルによって確率は増減します

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

■アバター紹介■【オレンジ・エンジェル】レベル4■能力など■【アビリティー1】ブレイズ・プロテクション:炎翼展開によって発動。この間オレンジ・エンジェルは炎熱無効(ただし熱感覚まではシャットアウトできない)に加え、出せるパワーは微々たる物ながらフロート能力を得る。空中での全力発動によって滞空時間を極端に引き伸ばせるという特性があるがそれ以外の実用性が微妙なので基本徒歩。走ったりする時に点火し移動力にブーストを加える使用法を好む。 【アビリティー2】スナップ・プロウシブ:一回使用毎にゲージ1割消費。指パッチンをすると、そこからかんしゃく球が弾ける様な音が出る。指を弾く強さによって音量が増減する。指パッチンが上手にできないので練習中。■必殺技■フィジカル・メルトクラッシュ:装甲強度はそのままにアバターの重量を任意に下方修正することができる。その後右の手を中心に自身を含め周囲に爆熱をまき散らす。なおその規模は減少した質量に比例する。体重は時間経過によって回復するが,失った質量が上限の場合それまで丸一日近くかかる。■その他能力など■以前投稿したオレンジ・フェニックスim1846518の続きです。朱雀と融合したアバターの分離に成功したバージョン。容姿と名前が完全に変異し、ステータスも初期化。別キャラとして再スタートをきった状態。《融合》を始め、元のアバター由来の心意技も大半が使用できなくなった。なお遠方に斬撃を走らせる《遠閃》の鞘は健在。射程が必殺技ゲージに依存しているため、前回ほどの無茶な殲滅力はなく、相変わらず使いこなすことが難しが、その鞘を含め一振りの剣を用いた中・近距離戦闘が今の彼女のスタンダード。

閲覧:258 コメ:0 クリップ:1

※奇襲による戦力減少を除外。 ※戦場効果による戦力増減は考慮せず(戦場到達時点の戦力を記載) 『ケルベロスブレイド』(C)トミーウォーカー

閲覧:133 コメ:0 クリップ:1

※奇襲による戦力減少を除外。 ※戦場効果による戦力増減は考慮せず(戦場到達時点の戦力を記載) 『ケルベロスブレイド』(C)トミーウォーカー

閲覧:94 コメ:0 クリップ:1

体重の不思議。 大して変わらない日常を過ごしているのに、 数キロ変化してる・・・ なんでやねん。

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

戦闘中は浮遊システムの許可が出ているらしく浮かんで移動するが、本人曰く「自由さが足りない」とのこと。                                                ―――――――                                             今まで存在しなかっタ「移動速度」への干渉を特色に持つスプリンターでス。文字通り、クラゲのような動きが予想されマす。移動速度の増減干渉、それを唯一最大の武器に持つアの子は、コンパスに新しイ風を…失礼、新しい海流を提供しテくれることでしょう。

閲覧:121 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.02.27「月のある風景 19」※線画・金色・おむ09207  ※2014.07.22「月のある風景 19」※作品番号 未設定 © omusubihitotu てーま: BGM 動画背景 題 材: 月のある風景 ・09207/10000「月のある風景 19」※線画・金色・おむ09207・2021.02.27 制作 【 近況 】 2021.02.27 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。BGM動画の背景として「お月さま」活用中。昨晩から今朝にかけて札幌ぉ降雪あり疲れまスた雪かき作業おむすび腕とか足腰とか筋肉痛でごじゃまふよォ昨日公開した某ぉ動画サイトによる BGM動画の著侵ありとの指摘おそらく A I 自動判定なので動画 UPしたタイミングで指摘されまふ疑義タイムラインここだよ表示されるので指摘された箇所ぉ検証作業する事になりまふ最近は楽器パートごとにデーター保存しているので楽器の増減は容易なんだけど主にループ音源 (商用利用が可能な権利付き音源ぉ購入) ぉ組み合わせ制作しているので権利侵害の疑義あり等と言われましてもなぁ。はい、そですか無条件で納得しずらいんだふ。全て自分で音源ぉ作って組み合わせている場合は巷に流布した似た様なメロディーとか表現とか有り得るかもでしょ。そういうリスク極力ね排除し楽曲制作に集中したいっう思いがあるわけですよ。ループ音源集ぉ考案し演奏し制作販売しているミュージシャン達とか販売仲介っうか担当している企業っうか会社にも収益が入るわけだしね。いわゆる大元の著作権利ぉ有している立ち位置にいると思われる処から指定された対価ぉ支払って使用るーる範疇ぉ逸脱する事なく楽曲制作している限り商用利用だろうが非商用活用だろうが言われなき指摘される等の問題は生じないはずなんだふ。そぉ信じて使用権利付き購入してるんだよなぁ。ちなみに良心的な回答者は数日以内に返事くれまふよ。いい加減なっうか、やましいっうか、適当な指摘者っうか、盗人たけだけしいっうか、回答無しっう場合もありまふ。ちなみに指定期間内に回答なしの場合は権利侵害そもそも無しっう判断されまふ。だふぅ。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 ! ※「メノウ虫」作品の作家さんです。作品展「リアルとデジタル」グループ展の参加メンバーです。

閲覧:67 コメ:0 クリップ:0

散歩中の出来事、何やらまた新たな変人が幻想入りしてきたようです・・・。 スタイリッシュメーター・・・一日にどれだけ(客観的に)スタイリッシュ な行動しているかによって増減する。 0styrish~・・・一般人と同じように行動しているレベル 50stylish~・・・少し変わった行動をしているレベル(例、常にモデルウォーキング) 100stylish~・・・普通とは違った行動をしているレベル(例、思いつかん・・・。とにかく多くの人が、変わっているなと思えるような行動) 1000stylish~・・・もう普通に行動してないレベル(例、坂本の日常) 前im8187165 次im8415679 紅魔館の執事ダンテシリーズclip/2044534 Twitter→https://twitter.com/AnjelCrow 質問箱→https://peing.net/anjelcrow 今までの東方MMD→mylist/59683272

閲覧:473 コメ:0 クリップ:4

メイベル=クック  アタッカー   敵をキルすることが役割のアタッカーで、敵をキルしつつ味方のサポートができるようなヒーローを考えた結果彼が生まれました。 料理をするのが大好きな魔族のコック長【数値は予定】です。 攻撃は手に持っているフライパンやフライ返し、あとは包丁や素手で行います。   料理をするように戦い、例えば連続を使えば「千切りにしてさしあげます」など、料理に関する言葉を口にします。 アビリティは今までにない形にしたかったので、長押しする長さで少し効果の変わるようにして、魔族ぽさを出したかったので黒い炎にしてみました。 回復量の適量を考えるのに苦労しました…。もう少し増減したほうが良かったかもしれませんね…(汗)    『ヒーロースキル/メインディッシュ』 周囲の敵に極大ダメージ+10秒間味方チームの体力を持続回復(10%ずつ)  『アビリティ/温かいうちに召し上がれ』 敵を倒すたびに自身を除く味方チームの体力を回復(20%)  『ヒーローアクション』 黒い炎をまとわせて攻撃。長押しする長さで強弱を変えることができる。 

閲覧:122 コメ:0 クリップ:1

◎ 2021.09.07 「大地 01」※透過効果・彩・おむ09398  ※2014.02.28「日の出 60」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 森羅万象・大地 ・09398/10000「大地 01」※透過効果・彩・おむ09398・2021.09.07 制作 【 おむすび近況 】 2021.09.07 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。晴れてまふ札幌だふ。お昼前後あっしぃー君。んで午前中の手すき時間帯と用事が終わり帰宅してから昼飯し食い終わってから自動作曲あぶり駆使って手掛けていたBGM動画おむすび楽曲作品「大地 01」検証と微調整とを数回程ぉ繰り返しておりまスた。仕上がり具合まぁまっ許容かな。新しく構築した楽曲制作の作業っうか手順っうか工程を見直してから最初の作品っう事になりまふ。普通に視聴でける出来上がりだと思っておりまふ。これ以上の粘着で微調整とかしてたら完全に意図とは異なる別作品になってまうでしょ。取り敢えず区切りつけまスた。今回は試行錯誤し足掻きつつ様々な試みしながら制作しておりまふ。おむすび楽曲制作ど素人なりに各パート楽器と楽器との微妙な音の重なり具合とか音量ボリューム増減だとか FX 効果音 (水滴・鳥さえずり・虫・川せせらぎ音・風)を、ここ適所だべと思いながら絡めたり、もしかしたら今日中に終わらないんじゃないかと危惧しつつも仕上がった事に安堵しておりまふ。結構な音量で視聴したとしても聴くに耐える作品になってると思うよ。ちなみにコレクション版おむすび楽曲「森羅万象」に組み込む予定の楽曲だったり致しておりまふっ、ふっふふっ。

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

久しぶりの新型車両。新構造を採用した主力戦車になります。最大の特徴はオーバークロック機構搭載による火力調節です。5、7、9、11tickと4種のtick数でそれぞれ射撃が可能で、20装薬100弾頭から44装薬220弾頭まで火力の増減を行うことができます。まだ動作検証はしていませんがVer1.8への対応も視野に入れて現在動作検証中です。その他のスペック↓重量623br(現在軽量化中)、車高7マス、装薬用ラージチェスト21個積載、7連装対水弾、前面水流&複合装甲

閲覧:228 コメ:0 クリップ:3