大きくする を含むイラストが 162 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (162)  |  春画(R-15) (12)  |  すべて (174)

ミサイルを盛って、ゆらぎを大きくするとこうなります。 あ、二発外してる・・・(´・ω・`) 以下パラメータとモーフで制御できる内容を簡単に。 パラメータ: ・レールランチャー、エジェクターランチャーの切り替え ・純粋誘導と比例航法の切り替え(New !) ・ミサイルの複製数 ・ミサイルの最大速度、旋回G等の基本性能やゆらぎのオンオフと大きさ ・わたり様のZファイティング対策用シェーダに対応切り替え(New !) モーフ: ・シーン途中からの描画に対応して発射済みミサイルを消す(MissileMask) ・誘導目標の個数(ExtraTarget)(New !) ・Mirrorモーフによる発射順序の左右変更(New !) ・ミサイルの発射(Trigger)、近接信管の作動(Armed)と自爆(Abort) ・InterceptPointボーンとInterceptモーフによる迎撃(New !) ・目標誤差や飛行の乱れによるゆらぎの大きさ拡大(Fluct) 以上です。

閲覧:524 コメ:0 クリップ:4

人の名前で遊んではいけません。パソコンのお勉強です。    ふに(妹)さんのマトリョシカ【歌ってみた】で、目から大粒の涙を流しながら心で大笑いをしていそうで実は黙々とコメントを読めるほど穏やかな気分になる、そんなマトリョシカのイメージ「2」です。    前のものに少し小さいというコメントを頂いたので、何故だか大きくするのではなく増やしてみました。    人の名前で遊んではいけません。パソコンのお勉強です申し訳です。     見てくださった方、ありがとうございます。

閲覧:189 コメ:0 クリップ:0

フォロワー兼アクセサリ配布者の秋郎さんから「ぜひ遊んでね❤」とせがまれましてw 20歳児兼アフォの子バッツなら絶対に似合う!と思って作ってみましたw ジタン「おっ、なんだそれ?新しいアイテムか?」 バッツ「ああ!クジャのイミテーション倒したらライズしてなんかでてきた!     装備できるっぽいので試しに装備してみた!中々カッコイイだろ?     ほら、目とか口とかがこーやって動くんだぜ!」 ジタン「へー。お前そーいう物珍しいの、ホント好きだよな~」 ・・・ってところでしょうかw(イミフ) 何故クジャのイミテが持ってたのかは中の人繋がりでw 因みにポーズは銀魂の沖田総悟のグッズのイラストよりトレス?バッツなだけにものまねしてみました♪ 毎度不完全なトレスですまみせぬ(汗) バッツ可愛いよバッツ(*^_^*) 頭上のアクセサリ(エリーさんグラス)は、銀魂に出てくるエリザベスというマスコット?キャラをモチーフにしたもので、MMD銀魂「Hey企画」の参加賞で、企画の動画には参加していないのですが視聴者含めて皆参加者ってことで頂きました(^_^)/ アクセサリは以下ブロマガよりDL可能です(^_^)/ 気になった方、ぜひ皆さんも遊んでみてね♪(配布者さんの代わりに宣伝) 目や口が動いたり、モーフで大きくすることもできます♪ エリーさんグラスのDLはこちら(ブロマガの下の方にURLがあります)⇒ar470451 Model:けさらす様 Accessory:エリーさんグラス/秋郎様 BackGround:pooh-miffy様 Effect:Elle(データP様) おたもん様

閲覧:222 コメ:0 クリップ:1

塊魂より、王子ちゃん今日もどこかで塊を転がして大きくするぞ!!

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

 ニコニコ超会議2015にて運行された、ニコニコ超会議号の3号車で発足したチーム3号車の名札案第2です。案第1の“華”風ロゴ周囲にギザギザが出たので、それを滑らかにしようとPhotoshopの体験版をインスコしたりしてみたのですが、短時間では使いこなせず、Wordのオートシェイプで解決してしまうというヘタレっぷりが恥ずかしいです…。インクジェットプリンタで印刷してみたら実用レベルには耐えられそうですので、ひとまず上げてみます。  今回、フォントを追加してみました。 「ニコニコ超会議号」は、現在のGINZA Ver.で使用されている風に、 「チーム3号車」は、安心と信頼の国鉄風フォント、 そして記名部分は、昔から公式ニコ生出演者の机上名札に使われているS2Gメモを、継続使用ながらも書体を太くし、温故知新(?)な配置にしてみました。 フォント/ ニコモジ+ 国鉄っぽいフォント(正体) S2Gメモ(太くしました) 使用ソフト/ ラベルプロデューサー(エイブリィデニソンマクセル) ペイント Jtrim Microsoft Office Word 7/20追記 用紙の都合で、配置を微調整することがあるかもしれません(ラミネートしたときに通常の名刺サイズに収めるため、周囲を約3mmずつ切ってから加工する予定です)。大筋の配置はこれで確定とさせていただきます。なお、お名前の書体については、ご要望により大きくする事が可能です。現状では文字数が多い場合に合わせて小さめの文字となっていますが、☆印のツノを除いた部分に一文字が収まるくらいの大きさが標準になるかなぁ、と想定しています。お名前の一部分を大きく、小さく…にもある程度対応できます。

閲覧:109 コメ:0 クリップ:1

 とりあえず決まってる事は、F6松野ブラザーズも全員「いる」ということ(搭乗決定は十四松のみ)という事、彼女さんの名前を勝手に(ここ重要)「河合 櫂(かい)」にしちゃったという事くらい。  アニメでは成人してるようですが、こちらでは容赦なく高校生にさせて頂きたいと。  しかし彼女さん顔が小さいな……もっと大きくする?

閲覧:248 コメ:0 クリップ:0

最初は小さくする気も大きくする気も無かったのですが…。 例によって例の如く、どういう状況かはご想像にお任せします。 ◆別視点:im3178214 (ユノアさんは1/8サイズです。0.125倍とも言います) (やっぱり耳とか羽とか、物理演算で動くとカワイイですね) ◆使用モデル・ステージ ユノア:sm21085332 白玉楼:im2680851 バトーキン島(スカイドームのみ使用):sm11122007

閲覧:376 コメ:0 クリップ:3

 今日はVVV MUSIC LIVEを見たのでとても楽しかったです。flowerちゃんの、強気ぶっきらぼうな感じめちゃ良かった。あんまり愛想がよくない、というキャラが好きです。2回目も開催してくれるといいな~、できれば鳴花ヒメ・ミコトも出てほしい!あと難しいかもしれないけど心華も!東北家みたいにガイノイド4人で一緒に歌ってほしい!!  FukaseでShadow Shadowの動画を作りました( sm42390619 )。新しいパソコンを買ったので、今回は画質を上げることに挑戦してみました。ニコニコ動画に投稿できる動画サイズの上限は幅4096px × 高さ2160px、60fpsまでということなので( https://blog.nicovideo.jp/niconews/68934.html )、いわゆる4kサイズ(3840×2160)で出力してみることにしました。本当は、正しく4kにするためには120fpsにしないといけないのですが、ニコ動は60fpsまでしか対応できていないんですよね。だから最近のMMD界隈ではニコ動にフルHD版を、そしてYouTubeに4k版を投稿するという流れが出来つつある様子なんですよ。 で、MMDで大きなサイズの動画を出力し、AviUtlで開こうとしたら読み込めなくてしばらく頓挫していました。調べたらAviUtlの設定を変更する必要があることがわかったので、メモしておきます。「システムの設定」にある「最大画像サイズ」の数値を3840と2160にすることで4kサイズの動画を読み込んで編集することができました。まあ、初歩的なことではありますが、けっこう分からなくて時間をくってしまったので、忘れないように記録しておきます。

閲覧:112 コメ:0 クリップ:0

 徹夜してまで「胸を大きくする薬」を作っていた魔理沙。今まで様々な薬を作るのに成功してますが、これに限ってはなぜか4回目の失敗。そして今回は大きくならないどころか逆に・・・。  たとえ体を壊してまでも成功したいようです。どうしてそこまで・・・ 魔理沙「(誰も見てないよな・・・?)」 ※ズームバージョンも見たい方はツイッターに載ってます・・・。 前im7987416 次im7999757 普通の魔法使い魔理沙姉さんシリーズclip/2056861 Twitter→https://twitter.com/AnjelCrow 質問箱→https://peing.net/anjelcrow 今までの東方MMD→mylist/59683272

閲覧:362 コメ:0 クリップ:5

2020/11/18  変更: "無智を智に変え愛に"→"魂の器を大きくする" "つねに死を見つめよ"→"死を意識して生きる"     ⇒ im10643904

閲覧:110 コメ:0 クリップ:1

寅丸星「よくある地面を吹き飛ばして煙幕代わりにするあれです!」 ナズーリン「…ご主人、これは自爆とは違うのかい?」 思い付きを星ちゃんにやってもらいました。 改良版の意見お待ちしてます。 鳥頭なので今回学習分を追記。(過去分との重複在り) 本背景はデフォルトはミニチュア、 Siを大きくすることで拡大可能。 エフェクトは1→0の間で発動。

閲覧:153 コメ:0 クリップ:0

合成データセットにおける正則化パラメータ「アルファ」の異なる値の比較。プロットは、異なるアルファが異なる決定関数をもたらすことを示している。 アルファは正則化項(別名ペナルティ項)のパラメータで、重みの大きさを制約することでオーバーフィッティングに対抗する。アルファを大きくすると、重みを小さくすることによって高い分散(オーバーフィッティングの兆候)を修正することができ、その結果、決定境界プロットは曲率が小さくなる。同様に、アルファを減少させると、より大きな重みを奨励することによって、高いバイアス(アンダーフィッティングの兆候)を修正することができ、より複雑な決定境界をもたらす可能性がある。

閲覧:6 コメ:0 クリップ:0

足を生やす薬を飲んだつもりが、間違っておっぱいとお尻を大きくする薬を飲んでしまった邪神ちゃんのイラストです。

閲覧:287 コメ:0 クリップ:1

家の隅に集まる埃が生命を持つと各々の場所で体を大きくする。やがて外に飛び出した埃は砂塵などを巻き込み、更に巨大化する。周囲の光を遮るほど巨体なため近づいてくると前触れとして空が真っ暗になるのだとか。砂嵐も引き連れてくるので風も強くなる。すぐに頑丈な建物の中へ避難すべき。そこにあるものであれば哺乳類だろうが数キロ離れて飛んでいる鳥だろうが容赦なく体内に巻き込んで埃の一部に。時には竜巻やハリケーンをも吸収してしまう。塵も積もれば、とはまさにこの事。掃除をしないのは個人の自由だ。ただし命を脅かす存在を作ったのはあなたかもしれない。なぜなら最初の頃に集まった毛髪や皮屑で顔付きが決まるからだ。

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

TRPG、ソードワールド2.5に登場する魔神。 ゼヌンです。(モンストラスロア、バイスシティに掲載) 6レベルの強敵で、なおかつ真語魔法を使ってきます!!(ファイアーボール!!) 頭がアリクイ。胴体が屈強な男性、羽毛に覆われた翼が生えていて「可愛い」としか思えなかったので、下半身を悪魔の黒山羊にして、腕にハートのタトゥを描いたら、もっと可愛くなってしまいましたwww 羽根も水玉にしました(水鳥でいますよね、こんな模様の鳥♪) ココフォリアで駒の大きさを設定するときに、思いっきり大きくすると粋ですwww 加工したりして、駒とかで自由に使ってくださいませ♪ 本作品は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の、二次創作です。 (C)GroupSNE (C)KADOKAWA

閲覧:77 コメ:0 クリップ:0

大きくしすぎるのは問題だ

閲覧:243 コメ:0 クリップ:0

バーチャルキャストで、VRoidを使っていると、他の人の耳やしっぽを揺らし難いので手のコライダーの大きさを変更したのでやり方を載せておきます。 前に、Twitterに投稿したやつですけど、こちらにも投稿しておきます。 UnityでVRMを扱えるように、UnityとUniVRMを導入している必要があります。 UniVRMの導入には、Unityバージョンのaとbは避けてください Unityバージョンにaと入ってるのはアルファ版、bと入ってるのはベータ版です。 初心者ですので、内容に間違いがあった場合はすみません。 一応、私は、これでコライダーを大きくできてます。

閲覧:287 コメ:0 クリップ:1

お梅「貴女はとてもいい子 素直じゃない自分を振り返る事も反省も出来る ただ表現する事が苦手なだけの普通の女の子 ハナの事は心配いらないわ 聡いあの子はちゃんとわかっているから 貴女は貴女のペースで関わるきっかけを作っていけばいい 思い切り悩みなさい たくさん後悔なさい それらは貴女を大きくする力になる けれど自信をもって 貴女が何者であるかを忘れずにいなさい 慣れ合いではない本当の信頼はそこから生み出されるものなのだから

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

元ネタは「すえさん」の動画sm30573354ムツキミリサイタルのワンシーンです。(序盤の前奏の辺り)ステキな動画なのでもし、まだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら是非視聴してください。作中で、イキイキ動き回る如月が眩しすぎて可能であれば他のポージングの如月も立体化してみたいです。画像上側が顔が小さい「改装前」下の方が顔を瑞鶴ヘッドに統一した「改装後」になります。改装後の方、原画に似ていない理由はデーターのみ参考に立体化した為です。それに対して旧式の方はデータ参照と原画のポージングも凝視して模写した為(私的に)ほぼ、原画通りに再現されています。個人的には旧式の睦月、如月も大好きなのですが他の艦へちょフィギアと並べて飾る手前規格を統一しました。あと、改装してから気が付いたのですが、ただヘッドを大きくするだけでなくデータと並行して原画も参考に模写するべきでした(汗(そうすれば原画と寸分たがわぬ立体化になります)視点の角度が変わると同じデーターでも髪の束その他の位置が変わります(参照 新旧と原画の如月、右端の髪の束とそれに干渉する頬の位置などなど)それ以外の修正では旧式は規格の問題以外に睦月の中央の前髪の束がやや短めだったので修正してあります。その他に魚雷発射管も旧式は小さすぎたので修正。で、こちらの修正はPMXデーター通りのサイズに変更するのではなく原画のように、丸っこい「虫チック」な造形に仕上げています(データーよりやや、大きめで、やや丸っこい)ちなみに旧式はそもそもデーターより小さくなってしまっています。それ以外では如月の髪飾りのモールドを少しイジリ変更。私はこの作品に夢を貰いました。投稿者様はこの作品以外にもいろいろな投稿をされているのでご存じない方は是非。(「その後レーベとマックスは摩耶とひとしきりたわむれた後」等々、随所で見受けられる優しい世界)

閲覧:231 コメ:0 クリップ:0

ツクールMV改変素材なので、ツクールMVユーザーのみ利用可能です。ハーピー以外にも、目を擦るハーピーや瞬きするアウラウネ前方のみを追加してあります。ハーピーは浮遊プラグインなどの使用の際、別のこまがはみ出てくるなどがあると思います。なのでその際は、歩行グラを一度カットして、一コマを少し大きくするなど対処する必要があるかもです。(通常歩行なら、問題ありません)

閲覧:643 コメ:0 クリップ:2