大量生産 を含むイラストが 181 件見つかりました ( 161 - 180 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (181)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (182)

こんばんは、伍長です。 すっかり最近暑くなってきました。 というわけで今回は九三式双眼鏡を配布します。 伍長式モデル66作目になります。 モーフで紐が消失して手持ち用になります。 満州事変勃発以降、広大な中国大陸において茫漠とした戦場で歩・騎兵分隊長クラスに双眼鏡を持たせたい、 ということから開発、至急された双眼鏡です。 大量生産を行う事から、ガリレオ式(今のオペラグラスなどと一緒、プリズム式ではない)、4倍X40粍の双眼鏡でした。 昭和7年9月の10,500台の発注以来、日本光学にてベルトコンベア式に生産が続けられ、 月産7500台を実現しました。徹底したコストダウンにより30円という価格設定を実現したため、 とかく貧乏が強調される我が皇軍においても分隊長クラスに双眼鏡が 配布されたことは特筆すべき事項ではないでしょうか。広大な中国大陸において、 はたまた南洋の島々においても、手元の双眼鏡は役にたったことでしょう。 配布先などはブログにて。 http://corporalzurn.blogspot.com/2021/06/ver100_12.html よきMMDライフを!

閲覧:472 コメ:0 クリップ:10

F4Fの後継機として開発された艦上戦闘機だが実際は躍進的なF4Uが失敗した時の保険の意味合いが強かった。2000馬力級戦闘機としては凡庸な性能だが頑丈な機体と12.7mm×6という強武装で日本海軍に立ちはだかった零戦の好敵手。1942年10月3日生産型が初飛行し、大戦終結までに1万2275機と大量生産された。

閲覧:312 コメ:0 クリップ:0

ソラ「そろそろ僕達を呼んだ理由教えてくれてもいいんじゃない?エル「まさか呼んでみただけという事もないのだろう?でき「ハハハ、そんな事は無いですよ   昨日の報告読みましたか?ソラ「僕達や国連側だけの話じゃないよねエル「だろうな、とすれば一番大きな報告となると・・・でき「やるやらコンビがお供を二人連れただけでハイブを攻略したというあれですソラ「まぁ、実際は表で囮部隊が沢山のBETAを惹きつけたうえで結構な犠牲が出た作戦だけどね でき「それでも難攻不落と思えたハイブを攻略できたことは大きいです   言ってはなんですが僕たち新人類は旧人類と違って製造から実戦投入までそんなに時間がかかりません   嫌な言い方ですが大量生産した八頭身による囮作戦を可能とするならばあの二人と+aでハイブを落とせる可能性を示しただけでも意義はありました   明日からは専門の研究チームがハイブの調査に乗り出します   アメリカが育つ前のハイブを多大な犠牲によって攻略しましたが、それ以上の情報が眠っているかもしれません   そして攻略に有益な情報があれば彼らの評価は鰻登りでしょうソラ「それは、まぁそうなるよねエル「たしかにな   しかしそれが何故私達を集める事に繋がるんだ?   アンとウェルを呼ばなかった意味があるのだろう?でき「はい、彼女達は情報を抜かれる可能性があるので呼びませんでしたソラ「・・・でき「それでなんですが、これだけの功績を見せられたらできない夫さんが”また”暴走して作戦を無視するようになるかもしれません   なので、戦場ではオペレーターとしてソラさんに、カルディア内や街中ではエルさんのお仲間のエルフの方々にできない夫さんの様子を見ていてほしいのですエル「任せておけ!   事情は知らないができる夫の頼みなら何でも聞くぞ!ソラ「僕も気を付けてみるよでき「ありがとうございます できる夫:Tsukemono様 天羽ソラ:ISAO様 森エルフモデル V1.34:fromNu様 PowerShader:角砂糖様 FGOマイルーム:紫酒造 紫様

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

5つだけなんか違うのいますがネ((^ω^)))

閲覧:186 コメ:0 クリップ:0

量産が急がれていたこともあり、主たる変更は外翼への燃料タンクの追加にとどめられ、大きな改良は盛り込まれなかった。そのうえ、原型機に無かった無線機のアンテナマストの追加や、格納式だった尾輪の固定化は速度低下を招き、また生産時の機体表面仕上げの悪さは空気抵抗を増大させ、性能は更に悪化した。独ソ戦の開戦前後は、絶対数を確保するため大量生産に重点を置いたことで粗悪品が多く、最高速度がカタログデータより40km/h以上低いものや、耐久性が低いものすらだ!

閲覧:103 コメ:0 クリップ:0

ツポレフ設計室が、ソビエト初の重爆撃機である双発爆撃機TB-1(ANT-4、初飛行は25年)、これを小型化した偵察機R-6(ANT-7)に続いて開発した四発重爆撃機。原型機の初飛行は30年末で、32年のメイデーには先行量産型の9機がモスクワでのパレードに参加した。その後大量生産が開始され、5年間に818機が生産された。飛行性能の面ではすぐに旧式化したが、大量生産のノウハウを蓄積でき、多くのエンジニアを育成したことで、後のソビエト空軍の基礎を作ったと言われる。

閲覧:230 コメ:0 クリップ:1

 ツカイロは我が海軍の保有するミサイル艇である。実用的な艦を安く、短期間の内に大量生産するという目的で設計された。 この頃我が軍はDWGの艦隊の前に苦戦を強いられていた。  ツカイロ級設計以前に行われた大反抗作戦によって我が国の領土は一気に拡大したのだが、広がりすぎた領土の防衛に軍は次第に対応しきれなくなってしまっていた。その為主力部隊の手の届かない海域の防衛を主任務とする安価な艦の配備が必要とされたのである。  その結果開発されたのがこのツカイロ級だ。この船の主兵装は25連ミサイルVLS、これは小型航空機に対するには誘導性能が欠けるものの、高い対艦火力を誇る兵装であり、これを搭載した事によりツカイロ級は安価で強靭な火力を持つ兵器となった。  ツカイロ級のコストは当時の主力戦闘機と同程度であり、非常に安かった。敵を射程に収める事さえできれば間違いなく数で圧倒できる兵器であろうと、軍幹部達はそう考えた。そして実際それはハズレでは無かったのだ。だが…。  同年7月  我が軍のミサイル艇隊とDWGの偵察艦隊が辺境の海域にて接触した。ツカイロ級ミサイル艇の初陣である。 この時我が軍のミサイル艇隊に所属していたツカイロ級は4隻、DWGの偵察艦隊はOrca級一隻のみであった。これなら勝てる、クルー達はそう確信していたた。  四隻のツカイロ級から同時にミサイルが発射される。計100発もの対艦ミサイルが直撃すれば、Orca級といえども轟沈は免れまい。だがそんな兵士達の期待は非情にも裏切られた。 「…ミサイル、敵艦に命中せず!これは…敵艦まで届いていません!」  なんと間抜けな状況だろうか、ミサイルの射程が足りなかったのである。 牙を失ったツカイロ級はロクに抵抗もできずに次々と沈められていき、ついに全滅した。この後ツカイロには幾度も近代化改修が施されたが、それにも拘わらずこういった事態が多数発生した為についに前線から後方に下げられる事となる。  だが近接戦闘を挑んでくる敵艦にはVLSは有効であるし、アップデートでミサイルの弾速強化も行われたのでそれなりには使えるだろう 、大丈夫大丈夫。  ちなみに名前の由来は「使い捨てカイロ」から。あんまりである

閲覧:151 コメ:0 クリップ:1

clip/2180957初めて入るカフェはやはり緊張する。まず店の場所を間違えない事。これを間違えるとなると今後の人生が相当心配される。次に店の雰囲気を読み取ること。傍に人無きような態度をとっているのは論外。席に着き、まずは周りの観察。注文はウェイトレスが取りに来るのか、はたまたセルフなのか。勘定の手順も注意。

閲覧:292 コメ:0 クリップ:1

◆15式火箭筒「突火槍」(画像下) 中華造兵工業公社が開発した軽量擲弾兵器 ソ連製の対戦車無反動砲を元に ドイツ製のロケットランチャーの技術を元に改良を行った 軽量簡便且つ運用性と製造性の高さを目指した 大量生産と配備を目的とした対戦車兵器 ◆18式火箭筒「九嬰花火」(画像上) 中華造兵工業公社が開発した多弾頭擲弾兵器 防御陣地や歩兵の大集団に対する攻撃を目的として ポリカーボネート製の防炎盾を装備した軽量な発射器と 後部がしなるよう複合材質のガイドポールの周りに五本の榴弾ロケット弾頭が装着されている 収束弾頭の威力は非常に高い 材質を整えたタイプです 前回は書いてなかったですが シルエットはNIVA XM1970が多く取り入れられてたりします 下部のハンドガードとかはそのイメージですね そこにアニメやゲームで適当に描かれたRPGを取り入れてます https://bowlroll.net/file/250280 keyword:Kyuei モデルのパスワードはこちらhttp://blog.livedoor.jp/t_253tank/archives/84462719.html 配布物クリップ clip/1384400

閲覧:535 コメ:0 クリップ:3

右側に並んでいるのがピンファイヤ・カートリッジ。薬莢の下部にピンが付きだしています。薬莢の穴に差し込まれたピンの先には雷管がセットされ、 撃鉄がピンを叩くと雷管が発火、発砲となります。ドライゼ・ライフル同様、19世紀半ばの最先端技術です。 フランス人のカジミア・ルホウショウという人が1835年に特許を取得。後に跡を継いだ息子のユージンが大工場を建てて、銃弾薬の大量生産・販売を開始。 もっぱら民間向けに販売されたようですが、フランス海軍やノルウェー・デンマークなどが軍用として採用。銃や弾を落とすと床や地面にピンが当たって暴発するという欠点が あったものの、ビジネス的には成功だったようです。 左に並んでいるのは、ドライゼ用の弾薬。メタセコで作ってPMX化したもの。なんだこれ。やるんじゃなかったw 細長い紙を筒状に巻き、底に丸い紙を糊付けして塞ぎ、一発分の火薬と弾丸・雷管のセットを入れて、口を紐で縛って出来上がり。先端には、潤滑剤が塗ってあります。 発砲時、銃身内の弾丸の滑りを良くして、鉛がこびりつくのを軽減します。潤滑剤は溶かした牛脂や蜜蝋。一番いいのは、ジャパン・ワックス。ハゼの実から絞った油だそうです。   お借りしたもの 鈴仙・優曇華院・イナバ改変 体操服ver1.016( 3A07gun (ブルマP) 様 ) ドライゼ銃(カクタス様) ↑銃身を短くして騎兵銃にしてみました。 LE FAUCHEUX(ル・フォショウ)(釣星 Anri /浅村Anri様) ↑0.8倍にリサイズ。弾はエディタで1個だけ残して出力したものです。 PMXエディタ0.2.5.7c(極北P様)  

閲覧:137 コメ:0 クリップ:0

こんばんは、伍長です。 今回は連続配布に挑戦、 ということで二式拳銃の前身にあたる濱田式拳銃を配布します。 伍長式モデル59作目になります。 こちらもさるお方の為に製作しました。 こちら二式拳銃の前身ともよべる拳銃ですが、弾は.32ACP弾。 当時の陸軍将校の愛用したブローニングM1910と同じで、 国際情勢の悪化により輸入困難となった外国製拳銃の代替として開発・・・されたのか? 太平洋戦争開戦時、民間の技術者たる濱田文治が開発したそうですが、 国家総動員法下において拳銃の開発、ましてや大量生産など陸軍の 認可なしに行われるとは考えられず、すでにその時九四式拳銃と 南部14年式拳銃が生産されており、さらに違う拳銃の生産など普通認められず、 問答無用で九四式拳銃の生産を命じられるところですが・・・。どうなんでしょ。 今回も同じく弾倉、弾各種が付属しますが、弾はもちろん.32ACPになっています。 パスワードはブログを参照ください。 http://corporalzurn.blogspot.com/2021/04/ver100_48.html よきMMDライフを!

閲覧:550 コメ:0 クリップ:4

タクトとカズヤの低レベルな争いですが… 実はWDの倍返しを画策する黒リコが、お菓子を作りたくて仕方無い姉ミルフィーを巧みに利用し義理チョコを大量生産。リコはルクシオールの男性クルー全員に、ミルフィーは他のゲートキーパーやUPW本部職員全員に配りまくった…という脳内設定です。

閲覧:73 コメ:0 クリップ:0

  第二次大戦末期、ドイツで作られた簡易小銃の一つ、VG1-5。今はVG-45と呼ばれているんですね。私は昔の人()なので、昔の名前で通しています。 敗戦が確実となった絶望的な状況の中、ドイツは兵員不足を補うために徴兵年齢を14歳~60歳に拡大。彼らは国民突撃隊と呼ばれました。この根こそぎ動員に対して大量の武器が必要となり、それに応じて 開発されたのがVG1-5をはじめとする国民突撃銃です。早く安く作るため、設計・部品の形状をできるだけ単純化して、町工場でも作れるようになっています。多くの下請け工場に一つの部品を 専門に作らせ、元請け会社が集めて組み立てる。これによって大量供給を計画したものの、空襲の影響で思うように部品が集まらず、製造されたVG1-5は1万丁程度という数字があります。 これでは焼け石に水で、いちばん多く供給されたのが、すでに大量生産中だったパンツァーファウスト(うどんげの足元に転がってるやつ。1発撃ったら終わりの対戦車兵器)だったとか。 子供と老人で構成されたにわか軍人と、使い捨て兵器の組み合わせ。こうなると、戦争はもう負け確定ですね。   久しぶりに、東方モデルです。スカートだと片膝ついたポーズは無理(どうしても太ももが突き抜ける)なので、体操服(お気に入り♪)になりました。   お借りしたもの   鈴仙・優曇華院・イナバ改変 体操服ver1.016( 3A07gun (ブルマP) 様 ) 姫海棠はたて体操服ver.0.99( 3A07gun (ブルマP) 様 ) VG-45 ver1.02(とりそば様) M39柄付手榴弾(とりそば様) Panzerfaust_v1.1(とりそば様) BMW・R75(ナオユキ様) ガレキ町1.0(BTA/kerolin jo様) PMXエディタ0.2.5.7(極北P様)   ※銃とバイクは0.7倍、手榴弾は0.8倍にしました。  

閲覧:1573 コメ:0 クリップ:0

 全く、なんて厄介な事を引き受けてくれたんだろうか ゴルドルフ君にはああ言ったがちゃんとした構想があるわけじゃ無い(過去編:望まれた希望②参照) 今のところ「そのはずだ」という予想の範疇でしかなのにね それに、奴等の願いの通りにやろうにも失われたその技術を持つカリオストロは臓硯に殺害され、その臓硯も何者かによって殺害されている 最強種の三人を作ったチームにいるアインツベルンの魔術師、アイリスフィールでもサーヴァントの魂を人に植え付ける事なんて出来はしない 失われた第三魔法「天の杯」を扱える人間でもいれば話は変わってくるけどね そもそも私自身が疑問を抱いているんだ 「本当に魔術的な因子で魂を作り出し、それを憑依させることが出来るのか」 開発者たちの記録からはそう記されている、だが考えてみてほしい 不妊治療などは体外受精を行った受精卵でも子宮内に戻すことで子を産むことが出来る それを子宮と試験管、培養層という違いはあるが同じことをしたのがUTAU達だ遺伝情報の基本的な部分は八頭身から引き継ぎつつも八頭身の遺伝子から作り出した疑似精子と目的に合わせた疑似卵子を結合させ八頭身たちと同じ様に生産する その際に「魂の封入」などという事は行われていない これはとてもおかしな話だ だってそうだろう、だったらなぜ「やる夫とやらない夫とテト」の三人にはそれが必要だったのか なぜその基となる八頭身にはそういったものが必要だったのか考えた結果出た答えは 「八頭身の生産段階から魂の封入などしていない、最強種を大量生産させないためのブラフである」 というものだ、そしてこれは間違いでは無いという確証がある 理由は簡単、八頭身の生産工場にそんなものアリはしない、その効果があるとされているものは実際は何の意味もないがらくた それが分かっている以上「答え合わせ」が出来ない限り次には進めない 行くしかないね、日本に・・・ここにゴルドルフ君一人で大丈夫かな?ダヴィンチちゃん:まこんぶ様dSAdultShader:ドゥドゥ様PowerShader v3.1:角砂糖様FGOカルデア廊下っぽい何か:野生の猪(イノシシ)様

閲覧:137 コメ:0 クリップ:0

1930年代前半、フランス軍は対空機関銃の必要性を表明し、それに応えて、オチキス社は25 mm機関砲を開発した。しかし発射速度が遅すぎるとして、フランス軍に採用を拒否されたため、本銃は輸出に回されることになった。72挺がルーマニアに引き渡され、スペイン共和国海軍にも艦艇用に5挺が引き渡された。結局、本銃の最大のユーザーは、ライセンスを購入して大量生産した日本(だけ)であった。 1938年に国際情勢が悪化すると、本命であるシュナイダー37 mm機関砲の生産準備がまだできていなかったため、フランス軍でも本銃の改良型を採用することになった。しかし、1940年5月にドイツ軍がフランスに侵攻してきた時、わずか数百挺のオチキス機関銃と200挺のエリコン20 mm機関銃がフランス軍で使用されていただけであった。対空機関銃の欠如はフランス軍の大きな妨げとなった。

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

◆15式火箭筒「突火槍」(画像下) 中華造兵工業公社が開発した軽量擲弾兵器 ソ連製の対戦車無反動砲を元に ドイツ製のロケットランチャーの技術を元に改良を行った 軽量簡便且つ運用性と製造性の高さを目指した 大量生産と配備を目的とした対戦車兵器 ◆18式火箭筒「九嬰花火」(画像上) 中華造兵工業公社が開発した多弾頭擲弾兵器 防御陣地や歩兵の大集団に対する攻撃を目的として ポリカーボネート製の防炎盾を装備した軽量な発射器と 後部がしなるよう複合材質のガイドポールの周りに五本の榴弾ロケット弾頭が装着されている 収束弾頭の威力は非常に高い 「マイソールロケットをぶっ放すロケットランチャー」 をコンセプトに作ったロケットランチャーです RPGのパチモン的な小型ロケットランチャーとして通常仕様もあります RPG-2とか他の兵器を色々合わせた感じの発射器に 重い収束ロケット弾をぶっ刺したという火力バカな設計です これが飛んでくると考えると末恐ろしいですね 重いけど 設定的にはRPG-7というより RPG-2に裏ルートで輸入したパンツァーファウスト44の技術を盛り込んだという 別の経路でたどり着いた感じの設定です https://bowlroll.net/file/250280 keyword:Kyuei モデルのパスワードはこちらhttp://blog.livedoor.jp/t_253tank/archives/84462719.html 配布物クリップ clip/1384400

閲覧:3101 コメ:0 クリップ:3

珍しい植物の栽培や開発がお仕事の薬草園は結構重労働なのですが、一日中休まず働いていることはまずありません。 「大規模な収穫の時は兄さまや姉さまたちが手伝いに来てくれるし、自家栽培用の作物はそこまで手間かからないから」 「ここは不思議な磁場に支えられてますからねえ、クラン様」 「薬草園では私やユーク兄さまが特に何かをしなくても、植えている植物はたわわに実るし、熟れすぎて地に落ちても翌年になったら勝手に芽吹くのよね」 「一年中寝てても大丈夫ですわあ」 「そうだけど卵や牛乳を採るための家畜の世話はあるし、だいたい私が暇になっちゃうでしょ。まあ、ユーク兄さまが多少寝込んでも仕事が回るのはいいかな」 「そういえば、ユークレース様もうお元気になったんですかあ?」 「毎年恒例の夏バテはほぼ回復して、昨日から研究所で作業してるわよ。あんまり根を詰めすぎないようにおやつの差し入れついでに様子見てくるつもりだけど」 「うふふ、エルフの里は本日みんなして寝込んでますわあ」 「ああ、昨日で里の夏祭り終わったんだっけ。きっと打ち上げと称して祭りが終わっても、空が白み始めるあたりまで酒場で呑んだくれてたんでしょ」 「そのとおりですわあ。朝からリュンヌの薬屋も大盛況ですのよお」 「その二日酔いの魔法薬、兄さまの健康と引き換えに大量生産したんだから、ありがたみを噛みしめながら飲んでほしいわね」 「そんなわけで、薬草園の花火大会は少し延期にしてほしいと、アレクシス様がおっしゃってましたのよお」 「珍しいわね、アレクシス姉さまがそんなに飲むなんて」 「アレクシス様はそうでもないけど、他がかなり被害甚大なのですよお」 「確かに。準備する立場の方々がまともに動けないんじゃ、どうしようもないわね」 「そうそう、そろそろハロウィン向けの準備を進めてほしいと、オルティス様が仰せですのよお」 「今年も装飾用かぼちゃとジャック・オブ・ランタンの製造が中心になるかしらね。それで、なんで里はれむルカ一匹にそんな大事な仕事の言付け任せているの?」 「そりゃあもう、総括のお三方含めてほぼ二日酔いで轟沈してますからあ」

閲覧:196 コメ:0 クリップ:1

【アジャンクールの戦い】(1415年10月25日)                                                  ▽                                                  英仏間で約1世紀近く行われた「百年戦争」中の1415年に起きた戦い。アジャンクール村とトラムクール村の間にある隘路で重装騎兵2万名を擁するフランス軍を英国王ヘンリー5世率いる長弓(ロングボウ)隊7千名が壊滅させた。予てから英軍が持つロングレンジ攻撃のロングボウに苦しめられてきた仏軍はその攻略に手古摺り、ポワティエの戦い(1356年)では国王のジャン2世をエドワード黒太子に囚われるという失態を犯していた。この戦いはその教訓を生かして騎馬にも馬鎧を付ける等対策を講じたが折しも先日降った雨により土壌が泥濘化した事が災いし重武装の仏軍は身動きが取れずまたも英軍に大敗を期する羽目になる。                                                  ▽                                                  【ソンムの戦い】(1916年7月1日~同11月19日)                                                   ▽                                                   アジャンクールの戦いから約500年後に起きた「第1次世界大戦」で最大の激戦と言われた戦い。奇しくもアジャンクールと同じ北仏のピカルディ地域圏を流れるソンム川流域を舞台に英仏の連合国軍と中央同盟側のドイツ軍が激突した。当時の最新兵器である軽機関銃や戦車が投入され平地も塹壕も両軍兵士の屍が大量生産されるという「幼女戦記」の様な地獄の様相を呈した。結局両軍合わせて百万という犠牲を払ったこの戦いは互いに決定的な決着は付かずに後の「ヴェルダンの戦い」まで続く事になる。

閲覧:40 コメ:0 クリップ:0

数日後、やよいのTwitterアカウントに不可解なツイートが入って来た。                                        一見すると意味不明なワードの羅列にしか見えないモノだったが、これを一種の「暗号文書」と読んだ推理小説オタクニキの解読により「さる人物」からのやよいへのコンタクトを希望するという内容である事が判明した。                                        公安の罠という線も否定しきれ無かったが何故かやよいは不思議とその呼び出しに魅かれるモノを覚え指定された都内某所の倉庫街へと赴いた。                                        そこで彼女は予想外の「人物」からの予想外の「代物」の提供に驚愕する。                                         ▽                                                  【89式5.56mm小銃】                                                  「64式7.62㎜小銃」の後継として89年に自衛隊で正式採用された自動小銃で海上保安庁や警察特殊部隊(SAT)でも採用されている。使用弾薬は嘗て米軍が使用していたスプリングフィールドM14と同規格に合わせた7.62㎜から現在の西側諸国で標準規格となっている5.56x45mmNATO弾とSTANAG弾倉に準じている。重量も64式の4.3㎏から3.5㎏と軽量化された上に発射弾数も64式の毎分500発から650~800発と大幅に増加したりと使い易さと性能がアップグレードしている。材質は64式が銃床、銃把が木製だったが89式は強化プラスチックであり、金属部分もプレス加工であったりと大量生産に適した構造となっている。64式の重たさや安全装置の異様な硬さに閉口した立場からすれば実に羨ましい限りであるw

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

【サンダース大学付属高校】                                        ガルパン世界で「戦車道」を履修する学校のひとつ。長崎県佐世保港を母港としており学園艦のモデルは世界初の原子力航空母艦「ニミッツ」。戦車道強豪校の一角で資金面、戦車の保有台数、フードカーなどの豊富なサービス車両、果ては世界トップクラスの輸送重量を誇る大型輸送機C-5Mスーパーギャラクシーを有するなど何から何までアメリカンなボリュームを誇る。資本主義者めw(共産並感) 主力戦車はWWⅡの主力戦車にして大量生産向けの最高傑作、通称「⑨でも乗れる」と評判のM4シャーマン。その派生系も多くあり、その中には英国面に魔改造された17ポンド砲搭載のファイアフライもある。巨大な学園艦には学校施設や居住区だけでなくショッピングモールやアトラクション施設も備えており正に「地獄へのホットライン」以外は「何でもある」といった感じである。但し広過ぎて総ての施設に設備維持の人員が回らず、学生用の千人使用できるトイレなどは半分近くが故障中だとかw 生徒の気風もヤンキー的な陽キャな感じなのだが中にはアリサの様な陰気な謀略を企てる者もいたりする。だからあの子モテないんじゃないかなw(断言) 隊長は陽キャのイケイケおねーさんのケイさん。某キャメロットの騎士王もケイさんの様だったら円卓分裂しなかったと思うんですがそれはw                                   ▽                                                 【ナオミ】(CV 伊瀬茉莉也)                                        サンダース大学付属高校戦車道チームの副隊長をアリサと共に務める少女(高3)。クールビューティーなイケメソで間違いなく同性のファンが多いw 大体暴走気味なアリサを宥める事が多い。ファイアフライの砲手を務める事が多く、その精緻な射撃で沈められた戦車は数知れない。ノンナ、華と並ぶシャープシューターとして雑誌にも載る事が多い。因みに航空機も操縦出来スーパーギャラクシーの様な大型機も操れる。二回戦では継続高校と戦っていたのだが予期せぬ「相手」と出会う事になる。

閲覧:2883 コメ:0 クリップ:0