存在感 英語 を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

主コメ、R-18よりもプ \ちんこ/ ---------始--------- ---------終--------- うお!?飯だ! みすちーの発言に驚く \ちんこ/ え?みすちー・・・? なんでみすちーまで

閲覧:108893 コメ:149 クリップ:1251

出演動画→http://www.youtube.com/watch?v=N8vEc306n3A 勇馬「66のPVに俺とMizkiが出ています。歌は参加してませんが映像だけですが、存在感は出てると思います」Mizki「私もちょっとだけ出演しました」 というわけで、VY2の音源でこれは良いです!66君がしかも、全部英語で歌って調教=調声が凄く良いです。このモデル欲しいですね。キオ式改変66だそうです。同じモデルでこちら→http://www.youtube.com/watch?v=he8X3C4pWbQも良いです。英語の発音に関しては癖がありますが声が良いので最後まで聴けます。高音の伸びが綺麗ですね。

閲覧:153 コメ:0 クリップ:0

自宅の通信回線の不調で遅れる事2日、やっと「ブレイブファンタジア ひのもと鬼子コラボイベント」プレイする事が出来ました。 事前に準備期間を10日ほどしかとらなかったんでスタミナの上限が足りなくてキツイです。 とりあえずコラボストーリー部分は消化したんですが、予想以上に鬼子ぷろじぇくとのネタが拾われていて羨ましいどころか妬ましいくらい。 下手するとぷろじぇくとメンバーがアレコレと説明するよりずっと分かりやすいので、プロの人が「やるべき処理をきちんとこなす」とこんなにも上手くまとまるもんなのか、と感服する事しきり。 あと、鬼子よりもツイナちゃんの方がある意味で存在感が強いのも、生々しい意味で鬼子ぷろじぇくとらしいな、と。 とりあえずユニットのLVがエクストラミッションをやるには総じてイマイチなので、オニコ・ツイナとパーティー組める星6キャラのローリエさん(ガチャの方)を一緒に育てつつ周回してるんですが、ツイナちゃん同様この子もファンネル使いなので、必殺技チェーンすると画面が何がなんだかわからない絵面に。 ・・・つーか、「ファンネル」もすっかり「無線で遠隔操作する小型ビーム砲」の事で定着しちゃったなぁ。 元々は英語で「漏斗(じょうご)」の意味しかなく、ガンダムの世界観の中で通称としてそう呼ばれてるだけだったんですけどね。 ファンタジーRPGなんだし、どうせパクるならサイバスターの「ファミリア(使い魔)」の方を採用して欲しかったところ。

閲覧:229 コメ:0 クリップ:0

ドイツのKRAFTWERKの名曲 「ショウルーム・ダミー (Showroom Dummies)」 を聴きながら作りました 「Schaufensterpuppen」はドイツ語バージョンのタイトルで 「マネキン人形」のこと この曲は、ドイツ語と英語(Showroom Dummies)の他に フランス語(Les Mannequins)のバージョンもあって 聴き比べると面白いです ちなみに、「Pocket Calculator」という曲は、 日本語バージョンの「電卓」もありますが、 ドイツ語だと「Taschenrechner」です ドイツ語の単語って長いから、早口で言ってるように聞こえるのかな? と思いました 【お借りした素材】 東北ずん子:かこみき様 キズナアイ:トミタケ様 なつ/なっちゃん:SPS様 SACHIKO:マシシ様 RRショールーム風ステージ:カーグラP様 Honda NSX-R (NA1):アサシンP様 背景:怪獣対若大将様 彩度アップ:Elle/データP様 dSAdultShader:ドゥドゥ様 G_Shader:下っ腹P様 普通の撮影ポーズ:KEITEL様

閲覧:324 コメ:0 クリップ:1

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>