寄付 を含むイラストが 178 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (178)  |  春画(R-15) (5)  |  すべて (183)

居られます様に。 私にはこうして絵を描いたり、寄付したりする位しか出来ませんが、応援しています。

閲覧:144 コメ:0 クリップ:2

【アバター名】カワジィ  【背景】SAOには珍しい高齢のプレイヤー。遠方で暮らす孫と一緒に遊ぶためにSAO(オンラインゲームなら何でも良かったが、SAOの前評判が良かったため)を購入。発売日、運悪く(良く?)孫は風邪でINできなくなったため、孫がINした時に初期装備より良い装備をプレゼントできるように一人でINし、ログアウト出来なくなった。本人曰く「孫がINしてなかった事が不幸中の幸い。」「腰が痛くならない分、リアルより動ける。」「このゲームをクリアしたら、別のゲームで孫と遊ぶんじゃ。」アバター名は本名をもじったもの。ナーヴギアのゲームは初めてだが、ファ〇コン時代からのゲーマー。  【説明】外見は口髭あり、白髪混じりのオールバック。高齢プレイヤーのため、PTに誘われることが少なく主にソロで攻略を行っている。「若いもんの足は引っ張りたくないからの」。攻略組には及ばないが、それなりのLvがある。武器は状況に合わせて持ち替え戦うため各基本ソードスキルは一通り覚えている。逆にスキル欄の関係上、上位のスキルは殆ど持っていない。「装備に愛着はあっても執着は無い」と、使いやすい装備が手に入ればそのつど交換している。古い装備はオークションやプレイヤーショップに下取りに出して、別のプレイヤーの役に立ててもらうようにしている。また、匿名で孤児院(はじまりの街の教会など)に寄付を行っている。

閲覧:102 コメ:0 クリップ:0

あなたは何を願いますか? 【ニコニコ募金】東北地方太平洋沖地震支援メッセージ動画 sm13848574 ニコニコポイントの他に、クレジットカード(Visa,Master)で直接寄付が行えるようになりました。 ニコニコ直販東北地方太平洋沖地震募金窓口  http://chokuhan.nicovideo.jp/products/detail/373 ・1口100円で1,000口まで寄付できます ・この商品は寄付専用商品として登録されております。実際の商品は送られてきません ・住所登録を求められますが、寄付のみのユーザーの方は募金用仮住所と入力して頂ければ結構です。

閲覧:131 コメ:0 クリップ:1

今自分に出来る事は本当に少ないです。被災地の方の無事と今後の復旧のために、現時点での直接的な復興作業は、その道のプロの方におまかせするしかありません。 私としては、まず冷静になること、現状をしっかり把握しておくこと。万が一の時の為の備えと節電を心がけ、自己管理をしっかりして無駄に病院などのお世話にならないことです。そして、世の中を元に戻すためにしっかり働くこと。そして寄付をします。寄付が出来ない方は祈りましょう。みなさんの想いは一緒です。祈りは必ず届くはずです。みんなで頑張りましょう。 ただいまニコニコ静画にて募金活動が行われております http://info.nicovideo.jp/seiga/earthquake/ 以下引用 弊社モバイルサイト【dwango.jp】にてチャリティ待受画像として、「東北地方太平洋沖地震支援イラスト」のタグがロックされている作品から、5点を有料で配信開始致しました。この際の売上は全額被災地にお送りいたします。 ※システムの都合上、チャリティ待受け画像については【dwango.jp】のみの配信と致します。 会員登録は不要となります。 またこちらの動画【sm13848574】からもポイントによる募金が可能です。

閲覧:1518 コメ:0 クリップ:8

■番組制作費、出演者へのギャラ、その他もろもろ全部寄付にまわせるんじゃね?

閲覧:247 コメ:0 クリップ:0

とりあえずタカティンを蘇生。 よくわかんないけどフランスパン出せるし、お弁当の意味もあって。 残りの2人の寄付金を雑魚モンスターから頂こうと平原を走る! フランスパン キャベツ鉢様 ヘイホー M様/T-253様

閲覧:214 コメ:0 クリップ:0

カンボジアの子供を描いてみました。

閲覧:181 コメ:0 クリップ:0

im6848381←02 04→im6864888 下半身と戦い続けた日々でございました。 足と一緒に曲がってくれないズボンのひざ下とか! なんかおっきなトゲと化しちゃうブーツとか! 概ね、ボーンとウェイトの関係を理解してなかったせいなんですけど。 そのたびに最初からやり直して、心が折れそうになりつつ。ウェイトボーンの置き換えを覚えられたので、良いお勉強になりました。ウェイトボーンを置き換える事に気付くまでが長かったですけどねっ><今までで一番難産でした。 脳内妄想中のMMD艦これ紙芝居「NARS77」シリーズの登場人物から。 陸軍大本営参謀総長 元帥陸軍大将 土屋 大吾(つちや だいご) キャラクターモデルは、原作では最終的に残念な感じになりましたけど、元々は職務に忠実で私心が無く、孤児院に寄付する篤志家という設定でしたしね。 NARS77の世界では、鎮軍に理解があり、広い視野を持つ優れた将帥として活躍してもらおうと思ってます。 お借りしたもの ●モデル:ハイドリッヒ・ラング(銀河英雄伝説) mymt さま(sm29964897) ●上半身衣装:男性用 旧日本海軍軍服 ver1.00 Rui さま(im4837098) ●下半身衣装:vd_bd 1.1 収録 vd_bd_m1bg2(178)1.1 ES(嘆きの舞P)さま(td24275) ●追加アクセサリー:勲章 不明(不明) ※解凍後のフォルダ名が「勲章」で、readmeも同梱されていなかった事から、製作者さまや配布元が判らなくなってます。お心当たりのある方はコメで情報をお願い致します。 ●教科書?:ガチ初心者でもイケる お着替え講座 JK きくりん さま(mylist/55486875)

閲覧:473 コメ:0 クリップ:2

https://altoworks-ino.jimdofree.com/ 物価は日本の1/3。 日本の30円の豆腐は10円。 普通の自動車は日本での100万円位。 2022/11/19更新 ジュネの融資寄付資産総額 ¥31000000000000000000000000000000000000 以上

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「薔薇02」※和・版画効果・ピンク・彩・おむ08343 合計 1 作品 ※基画2018.03.05「青い薔薇02」※マグカップ仕様 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 草木花てーま。 薔薇ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08343/10000 花のある風景11 ※和・版画効果・ピンク・彩 2018.11.08 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.11.08 昼飯ぉ食った。まだ構想ぉ段階。来年の事だけれど。居住する地域の小さな会館の小会議室ぉ借り年数回一日だけの「小さなアート作品りあるとデジタル」展覧会ぉ企画しようと思っておりまふ。展示がメインではあるけれど若干販売もするかも知れない未定だ。「個展」形式になるのか「グループ展」になるのか未定だ。ワークショップ要素も加味したいなぁ。地域の会館は無料ぉ駐車スペース約 40台、会館内は土足出入り可能、身障者用トイレあり、調理室あり、音響装置あり、机・椅子あり、AEDあり、他あり、管理人もおり、何より使用料が手頃だ。おむすびも会員なので、会員価格で借りる事が可能だ。改築時に微々たる額だが寄付もしているからね。どうどうと使用できまふ。がっつり周知宣伝はしないのでフライヤー等はなし。立ち寄る皆様の総数は、おむすび全く無名なので取り敢えず 0人ぉ想定しておりまふ。まったりと一人珈琲でも飲みながら至福な時間ぉ過ごす予定だふ何らかの見せ方のスキル UPに役立つ体験が得られれば良いかなと思っております。なんかワクワクしてきたぜ。っう事で薔薇作品ぉ1枚 Web公開いたしまふ。作品を制作中に流れる BGMは動画公開されているピアノ即興演奏でふ昨日ライブ生配信しばし作業の手ぉ休め聴き入っちゃてました。 【お知らせ】 壱 ◆スライドショー動画 ・「雪だ丸」で検索よろ https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:91 コメ:0 クリップ:1

10月16日は世界食料デーでした。 我が鎮守府Aの面々揃っておむすびを食べて某寄付に参加。 うちの白露型の中では一番精神的にもお姉さんの村雨ちゃんが、おべんとうつけた五月雨ちゃんを甲斐甲斐しくケア。 小説でも触れてますが、うちの白露型は皆同じ中学という設定なので、 五月雨ちゃんも例の制服が正式な制服です。

閲覧:199 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.11.17「日常」※線画・彩・おむ09468 ©omusubihitotu てーま:BGM動画 題 材:日常 ・09468/10000「日常」※線画・彩・おむ094668・2021.11.17 制作  ※2017.01.22「ちょこ18.03」※作品番号 指定なし  ※制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です 【近況】 2021.11.17 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。晴れておりまふ札幌だふ初っ端からアート話題じゃないので普通に既読スルーよろ。巷で話題の 100万円は必要だと思う。しっかり受領して至極当然でしょ、って私は思います。アート創作もそうだが少なくとも私はそうだふ数時間しか働かなかったとしてもアート活動資金 (調査・研究・実験・取材・通信費・りある作品の材料・等々)は要るよ。なければ実活動は何もできない妄想の世界に浸ってるだけになると思う。何にせよ活動するにゃ資金がいるでしょ。そもそも生活費とか名目で支給されてるのではないのですからね。そもそも数時間しか働いてないべや日割り計算での支給が妥当だべやとは、私は思いません。そもそも数時間だけしか働いてないべやっうなら、働きの質 (こうやく推進状況とかで実現状況とかの出来高で判断するとか) を鑑み妥当な日数を日割り計算して、それから皆が納得したら支給すれば良いんじゃねぇの、って思う人達もいるかもね。手持ちの活動資金が少ない人とか、そもそも初っ端だから無いっう人は、全く動きとれなくなりそうだよなぁ。飲まず食わず、食わないし飲まないのであれば出さず、仕事 (こうやく実現の為の活動)に必要な情報収集とか調査とか資料制作とか一切の支出が伴う事柄が出来ずじまいになるだろうね。様々な人達から求められて仕事場に登板しても、準備不足とか勉強も不足し発信もできず何事にも対処できずな事になるだろうから、当然だが質に誰もが納得する仕事してない (できないっうか、できていない) んだろうから、一切そぉなったら報酬も 1円たりとも払わなくてよくなるのではないのでしょうか。なので新人さんでも、しっかり 100万を受け取り、難儀難題とか未曽有な決め事とかする仕事に活かし必要な動きをしてくださいな、って思っちゃったのごじゃまふよ。あっ、そだ。そもそも、その 100万円寄付とか可能だったっけかしらね。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

オリ娘のゆるえり投下します。 先ほどポイント全額寄付しました。運営が寄付金しょっぴかない事を願って。 家も揺れてますが、にほんがんばれ、みんなやさしく。

閲覧:125 コメ:0 クリップ:1

▼一発やる会@けもみみさんの都市を作ろう企画 http://ippatuyarukai.web.fc2.com/ ---------------------------- 特設:http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg343442 ---------------------------- おはようございます!西日本豪雨キャンペーン終了しました! 総勢130名様のご協力!!1.3万円の寄付金が集まりました!! 近日、最寄りの市役所経由で、寄付してきました!!!

閲覧:174 コメ:0 クリップ:0

まず最初に、ナイスネイチャ・バースデードネーションの寄付金が目標達成しました。おめでとうございます!初日で目標オーバーの3000万円達成って…すげぇ…。 ・アリエス杯グレードB決勝に出走するウチのウマ娘達を紹介。 ・今回はこの3名。長距離は苦手…。 ・タマモ:追込。緑1青3進化1。青金は無し。今回AからBまでほぼ全部参加。Aも数回2勝でリタイヤした。      勝率や連対率、複勝率は高い今回の本命。根性や賢さが若干低いのが玉に瑕。タマだけに。 ・グラス(癒):差し。緑1青2進化1。カフェと数回入れ替えを行った。勝数は共に1勝、2~3着の結果グラスに。        中~終盤にかけて急に伸びてくる。でも直線でタマモに勝てない。 ・ロブロイ:先行。緑2青1青1赤1進化1、先行S。前回動画で候補に挙げてたから参戦。       Aでこそ勝利は無かったが。Bで3勝した。でも相手にクリスエスいるレースでは全敗。何故だ…。 ・さっきも書いたがカフェは選考落ち。ゴメンよ(´・ω・) ・今回こそ勝利の報告がしたい…。みんな頑張ってくれぃ…。 決勝動画 → (sm42099501)

閲覧:347 コメ:0 クリップ:1

とらみちゃん「ぱんぱかぱーん!ですわ!(≧∇≦)」 2019年の確定申告での結果発表ー!! 災害や京アニへの寄付金の合計約21万円でしたー!! けもみみさんの都市を作ろうプロジェクト、6年目か7年目ぐらい たくさんのお客さんと作家さんに支えられてウルトラハッピーです!! これからも超ホワイトな活動を目指します 応援よろしくおねがいします!! これからも丁寧に、超ホワイトな創作活動を続けたいです☆ ---------------------------- ▼2019年の災害寄付金合計 ---------------------------- 1月31日 67,000円  北海道地震 9月6日  10,000円 日赤令和元年8月豪雨災害 9月27日 37,000円 日赤令和元年8月豪雨災害 10月17日 10,000円 日赤令和元年台風第19号 12月2日 32,000円 日赤令和元年台風第19号 9月20日 10,000円 日赤令和元年台風第15号千葉県災害 11月1日 28,000円 日赤令和元年台風第15号千葉県災害 7月25日 10,000円 京都アニメーション火災テロ義援金 8月7日 24,100円 京アニ慰霊鎮魂感謝・片貝町煙火協会 ---------------------------- 合計:228,100円(税込) たくさんのご協力ありがとうございました! #北海道地震 #豪雨災害 #台風第19号 #台風第15号 #千葉県災害 #京都アニメーション火災 #片貝町煙火協会 #一発やる会 http://ippatuyarukai.web.fc2.com/ #同人 #創作 #TRPG #SRPG  #同人音声

閲覧:166 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「紫陽花」※pop・写真加工・おむ08037 合計 1 作品 ※基画2018.07.12「紫陽花」※青・写真加工 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま 紫陽花ぉ題材 ※葉書きサイズ仕様 ・08037/10000 紫陽花 ※pop・写真加工・2018.07.14 制作 【 近況 】 ・2018.07.14 連れ添い乗せ車ぉ走らす在学してた学校まで。学際で同窓会として出店する練り味噌付き串おでん練味噌は絶品だ。おむ「練味噌ぉ」連れ「売れ残ってたらね」後援会・PTA・同窓会。特に同窓会は全国的ネットワーク。美術科専攻ぉ学生達による油彩画でっかいの公開してるってさ観てみたい。 ※西日本豪雨の影響による被災されました皆様の心労お察しいたします。物流の要である主要幹線道路も開通。まだ一部地域限定だと思いますが水道水も回復しつつあるらしい。茶色く濁ってるらしいけどねリアル飲めないでしょ身体ぉ拭くとか洗い物とかには使えますね。受援力ぉ駆使し実践中との記事あり。支援に呼応する受援力。支援物資等ぉ振り分け必要箇所へ繋げる前段の作業スキルだ。勿論、汚泥排除とか瓦礫とか掃除とかも重要な実作業だね。同じ位に受援力というのも重要な後方支援部隊だ。おむすび若輩の頃ぉ食料・物資とか仕分け配給担当した経験があります結構ぉ大変な作業。でも無視できない工程なんですよね。そぉいう事態に適応できる人材ぉ育成する必要があると思います。りある情報に目ぉ向け耳ぉ傾け僅かであっても良いです。あなたの出来る何かしら。何かしら手助けできるかもです。寄付金で支援する応援も選択肢かもね。乱文・駄文ご了承下さい。※紫陽花の花言葉。良い意味で「辛抱強い愛情」「団結」「仲良し」の意ぉ込めて。ふぁいとォ。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スポカル2018イベント開催されます。  ※今回のイベント企画に「スポーツチャンバラ」参加します。おむすび下足番として関わります。  ◎スポーツ&カルチャー無料体験   ◎主催 :スポカル実行委員会  ◎後援 :北海道、札幌市、札幌市教育委員会 ・日時 :2018年 7月16日(月)祝日・海の日 10:00~17:00 ・会場 :真駒内セキスイハイムアイスアリーナ  ※有料駐車場 約400台 (1日 320円)

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0

yahooネット募金(日本財団) https://donation.yahoo.co.jp/detail/5166009/ メルカリ寄付(日本財団) https://donation.mercari.com/show.html?r=ae7zqvtt&id=01fb3cfz4pa43jd0wzydkjywjc

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

レア?1「どちらが真のレア様か決着を着けよう」 レア?2「今日はボクシング・デー、ボクシングで勝負だ」 レア様「いや、ボクシング・デーは貧しい人たちのために寄付を募った クリスマスプレゼントの箱を開ける日(Boxing Day)でボクシングじゃない って言うか真のレア様私だから!」 審判がマイク持ってるのってプロレスだっけか…ボクシング・デー お借りしたもの MikuMikuDance 樋口M=サン 『MikuMikuEffect』 Ver0.36 舞力介入P=サン メルフィさん  レア様 かにひら=サン ムーレア  マシシ=サン ナニコノコケシレア様 ユカ=サン 神子のアクセサリーセット 神子=サン ボクシングリング cloud9=サン おもちゃマイク りっつ=サン RGBスライダー付き大ぶりリボンカチューシャ なつか=サン MangaLines 針金P=サン 自己オーバーレイ合成フィルタ 改変版 SSAO エフェクト おたもん=サン

閲覧:292 コメ:0 クリップ:2