小さいおじさん を含むイラストが 5 件見つかりました ( 1 - 5 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (5)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (5)

こわいww

閲覧:365 コメ:1 クリップ:0

暇だから書いてみた。下手くそだけどw一回は見てみたいなぁ・・・

閲覧:196 コメ:0 クリップ:0

『――あーあー、テステス。ただいま校内にて多数の目撃情報が寄せられている“小さいおじさん”ですが、先ほど国際UMA保護委員会の方から正式に捕獲の意向が発表されました。捕獲は勿論、目撃情報にも謝礼が贈られるとのことです。ちなみに捕獲された方には300万円の賞金と奈良漬け一年分が贈呈されます。目撃情報によると、小さなおじさんは基本的に人見知りで気難しい所があり、声をかけても「じゃかあしいわアホンダラ」と挑発的な態度で聞くに堪えない罵詈雑言を吐いてくるそうです。目撃される頻度が高いのは机の下や中庭の小便小僧の恥部の上など、気分で徘徊しているようですね。特徴として“緑色のジャージをきている”“イヤホンで何かを熱心に聴いている”“時々「今だ!仕掛けろー!」と奇声を上げる”などが挙げられています。これに関連して同団体の専門家からは、何らかの未知の電子機器を利用して仲間と交信をとっているのではないかという指摘もあり、捕獲する際は仲間の妨害など、広い視野で対策を練ってください。弱点として“今なら無料”や“ノーリスクハイリターン”などの甘言、ねずみや害虫などの天敵が確認されています。参考までにお知らせしました。それでは健闘を祈ります。…………あ、言い忘れていましたが類似の生命体の姿も確認されています。ただしこちらの方は学校側で正式に認知されておりますので捕獲対象にはなりません。もし見つけた場合はむやみに駆除団体などには連絡せず、角砂糖をあげるなどの友好的支援または見て見ぬふりなど、大人の対応で接してください。以上で校内放送を終わります――――』

閲覧:274 コメ:0 クリップ:0

ブランド、梵門のモンクストラップ「モンストラム」だそうです。モンストのラムというのは何でしょうか知りません。ラテン語由来の"Monstrum"でしてファッションアイテムの革靴の新作モデル名になります。足のモンスターです。イタリアのハイブランド、サルヴァトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)のモンクストラップのアウトソールをべりべり剥がして「犬が口を開いたみたいww『餌くれー』みたいな感じで…(強制終了)」と言っている人の動画にぼきは吹きましたが、この絵を描いた後2020年8月31日6時に初めて見たのでその動画は関係ありません。描いたのは8月12日でふ。。。 で、この絵の内容なんでふが、奥の人の足にモンクストラップ靴が履かれます。見せたいものが小さいダメ構図とか言わないで~。手前の人が言う「コゾウ」は小僧、ボンゾ"bonzo"は凡僧で、英語でも東アジア仏教僧(大乗仏教の坊主)のためにbonzeという言葉があるってオックスフォードなど英英辞書に載っています https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/bonze?q=bonze 。 ポケモン旧作風の位置で、おっさん対決でふ。日本は空前の「おじさんブーム」?レディース/ウィメンズの「おじ靴」ってなんじゃい。もともと2011年ころとか小さいおじさんとかいうのが女子の間で流行っているとかあることないこと聞かれていましたがね。「変なおじさん」は形容詞付きなのでともかく、「アイカツおじさん」、「子供部屋おじさん(こどおじ)」まで、まあ複合語の名詞のおじさんが2ch, 5ch, SNSで多く造語された。オバハンとかおばちゃん(おばさん)とかがどのくらい同じかは分からんけどね。ああ、奥の人は「おじさま」です。本人は「papa パパとお呼びなさい」と言います。スリーピースのスーツや礼服でハットとか懐中時計とかステッキとかがオプションの英国紳士おじさまとかね、有象無象の某国新興ボーイバンドよりも魅力的じゃないの?え?どうよ婦女子(腐女子)がた。彼はボウズ(monk)だけに修道士の恰好でふ。。。右下、114514円にフランス語でファッショナブルな説明あります。

閲覧:189 コメ:0 クリップ:0

今、一番好きなWEB漫画「見える子ちゃん」 小さいおじさん回がスコすぎる 単行本化、アニメ化されないかなぁ~

閲覧:2316 コメ:0 クリップ:3


<<前の20件 | 1 | 次の20件>>