平成30年 を含むイラストが 180 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (180)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (181)

◎作品名「猫のぉび」※おむ08072 合計 1 作品 ※基画2013.08.18「猫のぉび」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08072/10000 猫のぉび 2018.07.31 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.31 今日は外出する予定なかった。昼飯たぁ~いむ急きょ連れ添いと外食する事になった。連れ添い「買ってきてたパン食べよう」おむ「おぅ」連れ「私チーズ乗っかってるパン」おむ「それ昨日ぉ食っちゃった」連れ「えっ普段あなた食べない種類じゃん」おむ「小っちゃな塩パン残ってる」いつもだったら確かに絶対に食べない種類のパン。なぜだか知らないがね。そのパン真っ先に食ってしまってた。連れ「うっわショック楽しみにしてたのよォ今すぐ買ってきてね」スッタモンダな展開ッう事でお昼は外食。勘定おむすび持ちで納得してもらった。連れ添い指定したお店ランチタイムメニューとは言え一人前 1,200円。前菜で始まりパスタとピザと鶏肉とフライドポテトと食後ワンドリンク付きご馳走いたしました。のはずだったけれどね。しまいには連れ添いピザ食べきれず残した。おむすびの腹ん中に収まったけどね。帰りの車ん中での会話。連れ「今日の勘定ぉ私が出してあげるわ」おむ「なしてぇ」連れ「あなたの財布ん中ぉ見してみろ」札幌ぉ暑いんだが冷や汗タラリ。次回お小遣い貰うまで半月程ある。それまで引き籠る予定だふ。※暑い夏に避暑ぉ気分に浸りたければ涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」打ち込み系作品これってピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0

わんわん!

閲覧:189 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「紫陽花」※紫・おむ08058 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08058/10000 紫陽花 ※紫・2018.07.24 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.24 再度ぉ紫色アレンジぉ試みた作品。デジタル的にモニタ画面に色表現された時点までは容認でける。許容範囲なんだけどなぁ。デジタルDATAから紙媒体に印刷ぉ試みるが仕上がり具合の色加減の調整が思う様にならない。出したい紫色どぉしても上手く再現されない。だからと言ってさ。りある具材ぉ使って制作した作品と対比するつもり全くないが、印刷段階で、どんな色の組み合わせ方すれば思った色が再現されるのか知りたいよ。何度も何度も試してみたが思う様な微妙な色合い加減が出てこない出せないッすよォ。いっそ塗り絵スタイルで色だけリアル後塗りするかな。ジレンマだぁ悔しいなぁ。取り敢えず使っている家庭用インクジェット印刷機のせいにしましょ搭載された機能的な再現性の限界なのかも知れないね。使用しているインクのせいにしましょ。指定された純正品なのだが色数が少ないせいなのかもね。連れ「あら素敵な紫色ね」おむ「そかぁ」連れ添いの声掛けに我にかえった救われた。少しだけど己の色調整の低さ技量不足ぉ許したるわぁい。※参考 :本日の描画ぁ制作中に流れているBGMちょい涼し気な気分になり心地よい「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ女性作曲家様による打ち込み系の創作作品です。ちなみにピアノ生演奏した版もあるらしいです聴きたい。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:74 コメ:0 クリップ:1

弘前バスターミナルより土手町、大学病院、市役所、駒越経由で賀田にある、弘前市役所岩木庁舎(旧岩木町役場)ゆき。2018年10月1日に系統新設。 枯木平線と百沢線の路線見直しにより、枯木平が全便高岡経由で統一され、その区間便で誕生の路線です。 バスターミナルから岩木庁舎前までは他にも弥生線、葛原線も同じ経路です。 一つの時刻表には書かれておらず、 弥生・葛原線と弘前~岩木庁舎~枯木平線とで別々にあります。 岩木町が弘前市に編入されたのは2006年。 中津軽郡岩木町、相馬村と合併して、新弘前市と言われました。 岩木庁舎には上下水道部と教育委員会があります。 近くにいわき食堂と煌苑(焼肉屋)があります。 岩木庁舎前バス停の通りは映画「奇跡のリンゴ」のロケ地としてねぷたのシーンで使われたとか。 通りには結構古い建物も数多く並んでます。 賀田地区で終点の路線は、バスターミナルー駒越・真土・兼平経由津軽中学校通りゆきが1日1往復と区間便で駒越平田→津軽中学校通りが早朝1本ありましたが、平成30年3月31日で廃止されました。 岩木庁舎前の次が津軽中学校通りバス停です 廃止後、岩木庁舎、岩木小学校、兼平、真土方面を経由して、イオンタウン弘前樋の口へ向かう予約型乗合タクシーが運行されています。(フィーダー路線 運行;北星交通) 中津軽診療所の前にあった「賀田十文字」バス停は、バス転回所と書かれ、岩木庁舎→弘前駅前の待機所になっています。 また夜に、バスターミナルー工業高校ー城西団地ー駒越ー津軽中学校通り(im10694741)も1本ありましたが、この路線が誕生したことにより廃止。駒越線の時刻表に書かれていました。 まとめmy/clip/3257718

閲覧:181 コメ:0 クリップ:1

◎作品名「かえる」※三連・おむ08042 合計 1 作品 ※基画2013.08.05「雲の造形 蛙」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま 蛙ぉ題材に制作 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08042/10000 かえる ※三連・2018.07.17 制作 【 近況 】 ・2018.07.18 昨日の事です。災害募金したとか何たらとか話声が聞こえ夕方過ぎの来客に気が付いた。連れ添いと玄関口で談笑していたのだが。玄関ぉ兼用し更に周囲の壁ぉ活用した狭っまいギャラリー空間の更に狭いデットスペースに展示していた葉書きサイズいらすと画「夏の花シリーズ」おむすびオリジナル作品が気になった様子。3枚程お買い上げ。連れ「売れた売れた売り込みしてないのに売れた」おむ「気に入ってくれたんなら無料で差し上げればよ良かったのによォ」連れ「駄目です」おむ「なら3枚程おまけで」連れ「駄目です」そのお客様から夜21時頃ぉ連れにメール着信した。連れ「蛙の画ぉ描いてくれってポストカードサイズ」おむ「げこォげこォの蛙」連れ「そォかえる緑色の」おむ「ピーマンじゃ駄目か緑色の」2013年頃に蛙ぉ手掛けた事あるけれど以降ずっと描いていない。おむ「紫陽花でんでんむし」連れ「緑色した蛙」おむ「時間くれよォ新作にトライしてみっからさ」連れ「以前に仕上げた作品でも良いってメール入った」おむすび原則としてリクエスト受け付けておりませんからぁ注文条件ぉ満たすだけの力量が足りていないですからぁでふ。だから好き勝手に自由に描いてるんだよね。涙目で描画ぁ基画の蛙ちょい加工し加筆したんで見てケロぉ。けろけろけろォ。いらすと新作かえる少し待ってケロぉ。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画 ・「雪だ丸」で検索よろ https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「にゃごぉ」※猫・八割れ・おむ08078 合計 1 作品 ※基画2013.09.16「ぴぃちゃん だよ」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08078/10000 にゃごぉ ※猫・八割れ 2018.08.03 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.03 戯言ぉ駄文。商用利用可能な権利付きのフォント購入したのだからね。だからというわけじゃないんだけどね。主に既存のオリジナルいらすと画と組み合わせた構図での描画ぉ試みている。何年も前に制作した文字無し作品ではあるのだが、あたかも今ぁ新たに生命ぉ吹き込まれたかの様な感動そんな不思議な感覚ぉ味わっている。画はオリジナルだからね。自分が気に入ってる構図だからね。数年たっても飽きるって事は今んとこないなぁ。ひと構図で二度ぉ三度ぉ美味しいって仕組みだ。何ともお得って感じだよねぇ。まぁしばらくはこんなスタイルで作品ぉ制作していくんだろうね。取り敢えず飽きがくるまではね。あきがくるまでね。今りある夏まっさかりだから、あきが来るまで、楽しむ事に致しましょ。※おむすびお気に入り作業中 BGM暑い夏に避暑ぉ気分で涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ作曲家様の打ち込み系作品。ピアノ生演奏版もある様だ聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

作ってみました。

閲覧:140 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「おむすびひとつ」※おむ08045 合計 1 作品 ※基画2013.08.03「毛糸の帽子」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved キャラクターてーま。 人物ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08045/10000 おむすびひとつ ※2018.07.19 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.19 今週の土曜日に来客予定あり。某ぉ絵師さんの旦那。晩飯に焼肉ぉ焼いて一緒に食う予定だ。食ってる最中ドサクサついでに我が家の狭ッまいギャラリーに、某ぉ絵師様から提供されたオリジナルいらすと 5種類程ぉ展示し、あわよくば販売もさせてもらう許可ぉ得るための仲介ぉ頼もうと思っております。えっ直交渉すれと言うのか。無理ぉ言うな。連絡方法が無いんだよ。えへん参ったかぁ。連れ「あなたの画ぉ飾るとこ無くなるわね」おむ「えっおむすび作品の展示枚数ぉ減らす事になるのか」連れ「そだぁね」おむ「デットスペースぉ開放し更なるデットでっとスペースぉ活用するべぇかな」連れ「玄関先あまり汚らしくしないでよ」おむ「あっあッおむすび作品きたならしぃ言ったなぁ」こじんまりとした程よい狭さ活かしたギャラリー空間。連れ所用で外出中に作戦ぉ決行したるわい。地と刻と空間の利おむすび握っておりまふ。むふふっ。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:80 コメ:0 クリップ:0

流れ星を見つけたよ  @本田未央ちゃんのお誕生日間近なので、毎日イラストアップ中です( ∩'-'⊂ ) im8718568←前 次→im8724906

閲覧:362 コメ:0 クリップ:2

◎作品名「紫陽花」※線画・紫・おむ08057 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08057/10000 紫陽花 ※線画・紫・2018.07.24 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.24 自宅の傍にある公園ぉ徒歩にて周回する散歩中ご近所さんと短めな会話。庭に紫陽花の花が咲いてるんだけどね。青色の一群の中に紫色した一群が咲いてる。とても良い色合い青色から紫色になり咲く様になったそうです。紫色の花言葉は「謙虚」だったっけな。取材申し入れ謙虚だったかどうか置いときますね。快く承諾してくださり了解ぉ得て取材開始デジカメにて花画像ぉ撮影させていただきました。おむすび勝手に人様の敷地管理下に立ち入り撮影する様な事は致しません。必要な情報に巡りあった場合は必ず取材許可ぉ頂きます。それにしても描画心ぉ刺激する良さげな紫色した紫陽花だったなぁ。早速おむすび作品「紫陽花」線画の色付けに活用してみました。紫色ぉアレンジ試みた作品です。※参考 :本日の描画ぁ制作中に流れているBGMちょい涼し気な気分になり心地よい「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ女性作曲家様による打ち込み系の創作作品です。ちなみにピアノ生演奏した版もあるらしいです聴きたい。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「にゃん」※猫・おむ08069 合計 1 作品 ※基画2014.01.01「にゃん」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08069/10000 にゃん ※猫 2018.07.30 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.30 朝食前あっしぃ君。連れ添い某ぉ体育館まで車で送ってきた。婦人卓球の大会があるってさ。所属チームの初代代表つい最近引退し連れ添いが引き継いだらしい。だからか関係資料ぉ再編とか作成で頭キリキリしてたのか。おむすび若干だがエクセル使った資料作成ぉ依頼されたんで取り掛かる事にする。こっちは期日ギリなので最優先事項ぉ待ったなし。どっちかというとイラスト描画するよりエクセル資料ぉ作成は得意かもしれない。連れ添いに言われる「シンプルで良いからね」おむ「嫌だ全体的な見た目感とか行間隔サイズとかメッチャ拘りあるから」いずれにしても期限内に間に合えば良いんでしょ。※参考 :夏の暑さ堪能リアル動画ぉ再生し熱く視聴中です LIVE「FUJI LOOK FESTIVAL'18」創作活動における退屈な制作工程作業ぉ耐えやり過ごす為の必須あいてむロックってホント最高っスねぇ。避暑ぉ気分に浸りたければロックジャンルではないけれど涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」打ち込み系作品これってピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地への皆様の支援として災害募金という方法もあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「猫86」※はにゃ・おむ08077 合計 1 作品 ※基画2014.04.06「猫86」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08077/10000 猫86 ※はにゃ 2018.08.03 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.03 どしても暑いね。やっぱし暑い札幌ぉ暑い。もひとつ暑いよ。おまけだぁ暑い。暑っいよぉ。連れ添い外出前に一言。連れ「あなた熱中症なるかも気ぉ付けてよ」おむ「部屋の中に引き籠ってるから、だいじょうび」連れ「だから心配だ部屋の中だってね油断しちゃ駄目よ特に PC作業部屋ぁ」おむ「水分ぉ補給すっからチョビチョビね心配は無しよォ」連れ「Tシャツの汚れ何」おむ「珈琲こぼした」全くチョビチョビやってやれっかよ豪快ドバっとね。こぼしたったぜ参ったかぁ。珈琲は Tシャツ前面だけの被害にくい止めまスた。PCは、キィーボード・マウス・板タブとか被害なし。だから支障なくアート作品の描画が継続でけまふ。抜かりはありません。※おむすびお気に入り作業中 BGM暑い夏に避暑ぉ気分で涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ作曲家様の打ち込み系作品。ピアノ生演奏版もある様だ聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:74 コメ:0 クリップ:1

◎作品名「紫陽花」※彩・おむ08063 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※マグカップ仕様 ・08063/10000 紫陽花 ※彩・2018.07.26 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.26 鑑賞する人達が描画された完成作品から受けとる印象って人それぞれでしょ。経験則によって人それぞれ感じ方は別だ。それが同じ一枚の作品ぉ見た結果だとしてもね、おむすび描画対象ぉ選択し決定する場合いい加減な気持ちで決める事はしていない描画技量が足りず思いぉ表現しきれず再現しきれていない作品ってのはあるが、それでも破棄等ごく稀だ。ほとんどの場合で選択はしない。りある具材ぉ使いリアル描画している場合は一枚の画板上に納得するまで加筆し上塗り減筆し削り続けるって作戦とても有効で活用もしていたが、デジタル描画では描画途中で違和感ぉ感じた時点でDATA保存する。その場で違和感の原因ぉ探るとか、その一枚に執着するって事はしない。すとぉ~んと心に共鳴しなくなったんだからね継続してもストレス要因になっちゃうでしょ。何より閃いた結果により表現したいと思い描き始めたはずの作品が嫌いになってしまったら本末転倒だよ。そんな状態でさ。それ以上こね回しても楽しくないでしょ。保留DATA定期的に検証し共鳴ぉ感じとれたら描画ぉ再開すればよいと思っておりまふ。せっかく心が動いて描き始めた作品だから捨てる等はしないよ。あぁ~とってさ。ややこしいなぁ思う面白いけどね。制作環境って大事かもって最近は思ってまふ。※参考 :描画ぁ制作中に流れる BGMちょい涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ女性作曲家様による打ち込み系の創作作品ですピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいな。 ※激甚災害指定されましたね。西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。

閲覧:77 コメ:0 クリップ:0

2018年(平成30年)最後の絵はやっぱりチルノちゃん♪   え?もう年越してるって?何言ってるの?今日はまだ2018年12月32日だよ!   だからセーフセーフ!良いお年を!

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「紫陽花」※版画効果・濃淡青・写真加工・おむ08046 合計 1 作品 ※基画2018.07.12「紫陽花」※青・写真加工 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08046/10000 紫陽花 ※版画効果・濃淡青・写真加工・2018.07.20 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.20 Tシャツ用キャラ手直し作業ぉ連れ添いが横から覗き見。連れ「これ良いね」おむ「そかぁ」連れ「あれ良いね」おむ「だろッ」連れ「こっちも良いね Tシャツいつ着られるの」おむ「ずっと着れません描いてるだけだから」結論です連れ添いが Tシャツ制作費 2着分ぉ拠出してくれるらしい。ラッキィー。ん待てよォ何か企んでるのかな連れ添い目が笑ってる。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

ま平成30年ですか、4月末にあのー、 新宿バルト9であのー、「レディ・プレイヤー1」という映画を観せて頂いたんです。 でホントにこの映画面白かったなぁ、と思ってホッとしたときに先生が登場なされて、「面白かったねー!」って。開口一番に仰って頂いたんです。 私ねもう、もうホントにもうパーン☆┗(^o^)┛ってなりましたね、頭が。 先生から「面白かったね」っていうのが聞こえた瞬間に何がなんだか分かんなくなっちゃってもう、嬉しくて感動で、もう目の前に、先生がいらっしゃる!って思ったらもう、凄かったですね!

閲覧:2552 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「紫陽花」※彩・おむ08050 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08050/10000 紫陽花 ※彩・2018.07.21 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.21 今回の作品ぉ最終的に仕上げたのが今日ついさっき。じつは昨日までの時点で 99パーセントできてた。webに作品 UPするのに調整してるっうわけではないが、ふむむ調整してるのかも、どっちだろ。まぁどっちでも良いけどね。出し惜しみするって程の出来具合っうか理由もないっうか、単純にタイミング的な事情かなぁ。今日の夜に訪ね来るお客様との話具合で、明日一日ぉ企画練る時間として、それだけに使いたいのかもと思ったのかもしれないね。おむすびマルチタスクの力量とっても貧弱だぁ軟弱だぉ~ん。おむ「あーとアァートまわしっうか」連れ「はぁ」おむ「後回しっうか」まぁ閃かず作品ぉ描けないときゃ描けるようになるまで描かなきゃ良いだけだしね。連れ「お気楽ね」おむ「うん好き勝手させてもらってるからな珈琲でも飲むか淹れるぞ」連れ「暑いってゆってるッしょ」 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:79 コメ:0 クリップ:2

◎作品名「紫陽花」※版画効果・おむ08055 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08055/10000 紫陽花 ※版画効果・2018.07.23 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.23 今日お昼頃の時間帯。いつもの公園内。人の気配が全くしなかった。静寂。公園周りには数台の車が路上駐車している。この暑さだからエンジンぉ止めることなくクーラー冷気MAXにし車内で涼んでいるんだろうなぁ。仕事さぼってるんではないよ。お昼の休憩時間だ自己管理してるんだろうね。いつもの散歩メニューさすがに辛いかもと判断し一部ぉ割愛スた。根性論とかで踏ん張りません。早めにギブアップしリタイヤ致しまふ。熱中症ぉ発症する危険度が高いからね。そォ言えば鳩ぉ見当たらない。カラスもだ。雀は何処。だから静かなんだね。一句でけた「静けさや 虫セミ鳥も 大暑避け」更に「おむ詠む句 季語も決まりも 全て無視」もぉ一句「暑き夏 季語と音数 乱れ詠む」連れ「意味わからんから」おむ「そォだよ」思考能力が低下ひねりも何も閃かんもんね「五・七・五」字数だけあってるべ勘弁。本日の描画ぁ作業中に聴いているBGM楽曲ちょい涼し気な気分になるかもね。※参考「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ女性作曲家様による打ち込み系の創作作品です。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:82 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「紫陽花」※彩・版画効果・おむ08052 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08052/10000 紫陽花 ※彩・版画効果・2018.07.22 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.22 仕上がった作品に対する執着というか拘りというか良い意味で言うと愛着っうのかな。ずいぶん淡泊になったと思う。どぉでも良いというわけじゃないよ。どぉ表現したら良いのかな所謂さらっと希薄っうのかな。よくわからん。リアル具材で制作してた当初ぉ描き始めた頃めっちゃ持ってたな。描画する一点の拘り、引く線一本の拘り、色の濃淡の拘り、等々。だから一枚の作品として仕上がり完成するまでの制作期間が長い長い長ぁ~い。そんなんだから、そのうち飽きちゃう。他のテーマとか題材とか表現方法とか描画手法とか試したくなり様々な視点に興味が移ってしまったりするからさ。リアル現在進行形で制作してる作品あったとしてもだ。途中放棄できず廃棄もできず。切り替えが出来ず、あろう事か気持ちの上で負担になったりしておりまスた。でじたる制作ではね工程に必要となる時間短縮できるので飽きる前に作品という形になるから、とても重宝してまふよ。いろんな試行錯誤しながら表現トライできるから、いつまでもズルズル引きずってさ、その一枚に拘る必然が無くなったんだと思う。ひょんと閃いたらね。ひょんと新たに描画すりゃ良いだけだからね。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「紫陽花」※線画・細・おむ08054 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08054/10000 紫陽花 ※線画・細・2018.07.23 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.23 あぁーと作品制作の仕上げ工程内の作業中でふBGMピアノ楽曲ぉ流しながら珈琲ぉ淹れて飲みながら午前中こんな塩梅で過ごす事になるんだと思う。連れ添い本日は予定が入っていないらしい。りある居間に陣取り所属する某スポーツ婦人サークルの資料ぉ作成中だ。連れ添いの集中している仕事が終わるまでは取り敢えずPC作業部屋に引き籠って創作活動してる私の妨げにはならないだろう。そぉあってほしいなぁ。連れ「珈琲ぉ淹れてね熱くても構わないよ」おむ「はいよ」以外と早々と干渉ぉ始まったみたいだね。昼飯しと15時おやつと珈琲と自宅警備は私の担当だからね。そんな様な約束事になっている。あっそれと庭の雑草ぉ草むしりとかも担当にされてるってかぁ。いつの間にか気付いたらそぉなっていた。でもね本日それはない数日前むしり取ったから綺麗に整地されてる。とはいっても本日は工程内作業ぉ淡々とこなすだけだから作業が中断したとしても一向に構いませんのでふ。連れ「珈琲ぉお願いしたんですけどォ」おむ「あっ忘れてた今から淹れる熱いの」※参考 本日の作業中に聴いている 楽曲名「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ女性作曲家様による創作作品です。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:105 コメ:0 クリップ:0