幾つか 読み方 を含むイラストが 2 件見つかりました ( 1 - 2 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (2)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (2)

ハイドロコスモジェン 大杉勝男かとおもった ???「RJよ、滅び行く ↑「み~るみる溶けて 落ち着けRJ!艦載機 ベムラーゼ「やらせは 銀火竜&炎王龍「あ? きまぐれロボッ

閲覧:8015 コメ:46 クリップ:29

前回のヒーローデザインコンテストが終わってから心の中で少しずつ考えていた「感情を殺して力を使い続ける献身的なヒーロー」の『ウィルド•ラーグ』です。名前の由来はルーン占いで使われるブランク•ルーンの別名『ウィルド』と、水という意味を持つ21番目のルーン文字のアングロサクソン式の読み方『ラーグ』を並べたもので、デザインにも幾つかのルーン文字を使っている様に「ルーン文字を使った呪術」を行使します。テーマカラーは「オリーブ色」と考えていましたが、デザインでは緑系統を中心に紫を差し色として纏めました。彼女は「呪術を掛けて倒す」より「呪術を掛けて味方を助ける」方が合っているので、ロールは護りを主な仕事とするタンクにしましたが、スプリンター以外ならどのロールでも問題ありません。アビリティ、HA、HSはタンクと仮定し、呪術師という設定も踏まえて勝手に考えさせていただきました。アビリティは忠臣やルチアーノよりもテスラに近く、呪術師として弱体化のカードを使わせたいと考え相手のチームレベルが上がる→味方が倒されて仲間が怒る→チーム全体の怨みの感情が大きくなるというように、相手のチームレベルによって効果が伸びたら良いなと思いました。HAは呪術を扱う身として解呪も出来ると考え、敵への除去効果と味方の不利効果の解除の、強力だけど腐らせやすいと思った二つの効果を詰め込みました。HSは自分の身を捧げる事で強力な呪術を発動させたいと考え、使い時が難しくデメリットがありますが、ガードブレイク、除去、行動速度低下という、逆転の布石になる強力な効果にしました。アビリティ等は変更して構いません。参考程度に考えていただけたらと思います。今回2回目ヒーローデザインコンテストの開催という事で、ずっと考えていた彼女をこのように形にすることが出来て嬉しい限りです。呪術に望んで囚われ続ける献身的な彼女のことを、どうかよろしくお願いします!

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>