弘南鉄道 を含むイラストが 14 件見つかりました ( 1 - 14 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (14)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (14)

弘南鉄道弘南線(田ん 黒石駅といえば1998年 パンツ黒いし! なお実際は構図が逆な 連子パンツ見せてー パンツ見えたらクリッ 帽子「やらせねぇよ! 蓮子「つゆ焼きそばが

閲覧:2381 コメ:11 クリップ:8

さくら野ー城東口ーアルカディアーマックスバリュ安原 2017年10月1日運行開始。 小比内線・川先線が9月30日で廃止され、その代わりに新設された路線。商業施設と商業施設が終始点となる路線は珍しいと思います。 ほかの路線と違い、運賃が100円、150円、200円の3段階。特殊運賃のため、定期券や回数券は使用不可。自動放送でも案内されています。 さくら野ー駅城東口間を城東環状100円バスと同じく100円で利用できます。 以前、小比内線、川先線は他の路線と同じく初乗り170円。それを知らずに乗ってしまう人もいました。 この年は、野田にあった健生病院がアルカディア地区(扇町)に移転した年です。 路線新設と同時に、宮園団地線と神田線の健生病院付近のバス停名も、「健生病院前→横町」、「市民生協前→野田1丁目」に変更されました。 さくら野から城東北3丁目通過後、長四郎公園を経由せず、あらい眼科・小児科前の道路を通り弘前駅城東口へ向かい、その後、外崎、川先、大清水、アルカディア、安原へ向かいます。 川先線を少々改編した感じです。 アルカディア地区にはいとくとすたみな太郎があり、ほか健生病院、脳卒中センター、医療福祉大学、弘南鉄道弘南線の運動公園前駅があります。 アルカディア地区に「アルカディア入口」「健生病院前」「弘前脳卒中センター前」「運動公園前駅前」「医療福祉大学前」のバス停を新設。 他にも「あらい眼科・小児科前」「城東中央1丁目」「外崎2丁目」「大清水2丁目」「安原入口」が新設されました。 城東中央1丁目は城東環状100円バスも止まります。 清原・安原~小栗山線も大清水4丁目と安原1丁目の途中で「安原入口」のバス停を通りますが、取り扱いなしです。 この辺りから運賃表示器の〇丁目が漢数字から算用数字に変わりました。 弘前駅から座頭石線や自衛隊線は安原まで290円。中央口より城東口からこの路線に乗ったほうが安く安原に行けます。

閲覧:256 コメ:0 クリップ:1

「この時点で警告だと どんなものでも利用方 (゜д゜)(。_。)(゜д゜ あながち間違いじゃな 西武山口線的な なにそれこわい なにそれこわい なにそれこわい

閲覧:1069 コメ:8 クリップ:16

青森の東部、矢田前にある青森営業所と弘南鉄道弘南線の黒石駅と結ぶ路線。青森から黒石まではJRで直接行くことができません。 もし電車で青森から行こうとするなら、JRで弘前まで乗り、弘前駅から弘南鉄道弘南線へ乗り換える必要があります。時間も運賃も考えると、バスのほうがいいと思います。 青森駅から黒石駅まで、 バスだと930円 JRで青森→弘前680円+弘南鉄道で弘前→黒石470円合計1150円となります。 昔は青森市内で完結する新城線や戸門線も走っていましたがかなり前に廃止されており、青森駅とフェリーターミナルを結ぶシャトルも運行されていましたがこちらも廃止されて長いです。 市営バスの新町1丁目は弘南バスでは取り扱いがないので、黒石方面、五所川原方面ゆきの県庁通りの自動放送では、「さくら野青森店バス停留所には停車いたしませんのでお間違いのないようご利用ください。」と流れます。 ホントは「さくら野青森店」という停留所はなく「新町1丁目」のことなのですが、今の放送システムになる前、テープ時代からの文章をそのまま起用しているのでこうなっているのだと思います。 まとめmy/clip/3257718

閲覧:193 コメ:0 クリップ:1

弘南鉄道の黒石線って、弘前-黒石間のことでしょ? いいえ、あちらは弘南線で、黒石線は別にありました。 1912年に開業の国鉄黒石軽便線という国鉄路線。 黒石駅と川部駅を結び、全長6.6㎞、途中駅は前田屋敷のみ。 奥羽本線で弘前と黒石を結ぶ役割を持っていた路線ですが、のちに弘南鉄道弘南線で弘前と黒石を直接結ぶ路線が開業されたことで客足が弘南線に流れ、国鉄路線としては廃止されました。 その後、1988年に弘南鉄道黒石線に転換されましたが、1998年廃止。(黒石駅には線路がまだ残っています。) そのあとに弘南バス黒石~川部線に転換され現在に至ります。 列車代行バスみたいな考え方でしょうか? 1日5本、黒石商業高校発着もあり、藤崎駅までの路線もあります。 まとめmy/clip/3257718

閲覧:221 コメ:0 クリップ:1

HPで時刻表を見ると、小栗山線と一緒に記載されています。 弘大、三中校、松原東3丁目まで同じルートを走り、上松原から分岐します。弘南鉄道大鰐線の千年駅から千年を通り、狼森(おいのもり)が終点です。座頭石線の途中停留所でもあります。 アップルロードにある狼森食堂まで徒歩圏内です。 早朝に、狼森発桝形経由弘前南高校ゆきが1本あります まとめmy/clip/3257718

閲覧:163 コメ:0 クリップ:1

さくら野弘前店発、弘前駅城東口、外崎、サンライフ前、武道館入口、豊田小学校前、中央小比内、第五中校入口から川先、東高校、南大町、中央松森町、上土手町、中土手町、下土手町、上元寺町、中央通り、弘前駅前(中央口)へ向かいます。 小比内は「さんぴない」と読みます。難読で語源はアイヌ語だそうです。 昔の小比内線は、まだビブレだった時 弘前ビブレ発、城東北3丁目、卸団地、城東中央4丁目、(リカバリーセンター前のバス停?)、豊田小学校前、中央小比内、川先、東工業高校(現:東高校)、取上1丁目、中央松森町(さとちょうの前)・・・だったと思います。 卸団地バス停は、今の「あらい眼科・小児科前」です。城東安原線が通っています。 一度、福田を経由する小比内・新里線に再編されましたが、結局、小比内経由に戻りました。その際に城東口、武道館、南大町を経由するようになったと思います。 南大町のユニバースのT字路は昔はありませんでした。 別に川先線もありますが、小比内を抜けた後は、川先を経由しますので実質「小比内・川先線」ですよね。 さくら野~弘前駅城東口間は城東環状100円バスと同じ経路ですが、100円ではなく170円です。中には100円じゃないの、と勘違いされる方も多かったです。 弘南鉄道弘南線に小比内駅が昔あり、よくわかりませんが中央小比内バス停近くにあったらしいです。 2017年10月1日城東安原線の運行開始により、川先線とともに廃止になりました。 福田線im10702225 川先線im10702220 始発の表示「さくら野弘前店ー小比内五丁目ー弘前駅前」

閲覧:120 コメ:0 クリップ:1

時刻表にはない路線。 正確な時間はわかりませんが、7:50あたりに弘前東高前駅に到着し、8:00発、8:20に聖愛高校到着だと思います。 系統設定時の表示 東高校→聖愛高校 ぴょんぴょんとは、最大6か月間、弘南鉄道弘南線と弘南バスを特定の区間乗り放題できる学生定期です。 柴田高校、実業高校、聖愛高校の学生のみ利用可能のバスのようです。 停車停留所は、富田町、実業高校前、聖愛高校です。 柴田高校最寄りは富田町です。 運賃表の設定もあります。聖愛までは270円?(10%税率?)柴田高校最寄りが大富町入口?で設定されていたような。 2014年の増税の時に全路線の運賃表が公開されたことがありそこで見たことがあります。 弘前東工業高校は2005年に弘前東高校になったのですが、方向幕は東工業になっています。 また、弘前東高前駅バス停は今はぴょんぴょんの始発停留所ですが、以前は弘前駅から城東方面の川先線、小比内線の途中停留所でした。バス停はまだ残っていますが、時刻表はありません。 川先線、小比内線は2017年9月30日で廃止されました。 まとめmy/clip/3257718 気になる方は、ぴょん2通学と調べてみるといいですよ。

閲覧:235 コメ:0 クリップ:1

弘前から城東方面、田舎館村役場を経由し、弘南鉄道弘南線の黒石駅へ向かう路線。 弘前から黒石へ向かう路線は2路線あり、こちらは本数が多い方です。以前は黒石駅より先、市街や温泉郷、中野もみじで有名な中野神社を通り、大川原まで直通運転もしていましたが、現在は廃止になり、黒石駅で乗り換えしなくてはならなくなりました。 まとめmy/clip/3257718 黒石駅大川原線→im10650904

閲覧:205 コメ:0 クリップ:1

弘前バスターミナル発、弘前駅前、上土手町、松森町、大富町、富田町、桝形、西ヶ丘、緑ヶ丘、南高校、金属団地経由、旧桜ヶ丘案内所ゆき。 土手町、桔梗野、金属団地経由の桜ヶ丘線に比べると少なく、一日往路3本、復路2本ですべて土日祝運休です。 桜ヶ丘から桝形経由の小栗山(弘前営業所)ゆきが早朝一本。もともとは東奥義塾高等ゆきでした。 本数は少ないですが、桝形近くに第三中学校があるので小栗山線、学園町線、狼森線 松森町は碇ヶ関線、清原安原線、自衛隊線 松森町~富田町は座頭石線 桜ヶ丘方面は桔梗野経由の桜ヶ丘線など 別系統のバスもそこそこも走っています。 碇ヶ関線はバスターミナルー弘前駅前ー上代官町・・・ ですが、こちらはバスターミナルー弘前駅前ー弘前バスターミナル前ー上代官町・・・となります。 元々は、弘前駅前始発でした。 弘南鉄道大鰐線の弘前学院大前駅近くを通ります。 西弘前から弘前学院大前に駅名が変わりましたが、弘南バスは現在でも西弘前駅前のまま。古くなって新しいバス停になってました。 桝形という住所はありませんが、桝形交番が近くにあります。住所は中野になります。 弘前城下は敵からの侵入を困難にするために、二重に角をつけた「桝形」が設けられています。教習所でいうクランクみたいな感じでしょうか。弘前公園の門直前の角、茂森町の禅林街にもあります。 歩道橋近くのあの場所、あれが桝形ということです。 方向幕は14です。まとめ clip/3257718

閲覧:175 コメ:0 クリップ:1

黒石営業所から浅瀬石、高賀野(こがの)、金屋を経由して弘南鉄道の尾上駅へ向かう路線。 営業所発黒石駅前を経由する場合は、黒石駅前案内所という停留所名に運賃表示器とアナウンスが変わります。 1日3往復。土日祝運休。 以前は弘前からも境関日沼経由の尾上駅と結ぶ路線がありましたが廃止され、黒石からのみ残っています。 まとめmy/clip/3257718 廃止【弘前尾上線im10697059】 2022.11.30をもって廃止。尾上駅からは予約制乗り合いタクシーのみが運行されます。

閲覧:168 コメ:0 クリップ:1

弘前から国道7号線の旧道を南下し、石川、大鰐、長峰を経由し、碇ヶ関の岩渕公園前が終点です。秋田県大館市の手前です。 毎時1本。大鰐までJR奥羽本線と弘南鉄道大鰐線と並行しています。バスは駅から離れた道を走るので乗車率は高いです。 日野レインボーRJ、Ⅱ、新型の時もあれば三菱ふそうローザの時もあり、いろいろな車体が運用に就きます。 18時30分、19時は区間便になります。→im10628155 まとめmy/clip/3257718

閲覧:257 コメ:0 クリップ:1

前面方向幕にも小栗山と書かれていますが、小栗山にある弘前営業所と弘前駅を結ぶ路線。弘前駅始発は弘前大学方面のバスで、そのほかはバスターミナル発駅経由です。 弘前大学前や実業高校前を経由するので学生の利用が多いです。(学都弘前、沿線には小中高大学が集まっています) 第〇中学校を弘南バスでは〇中校とし、三中校は第三中学校の略です。 運行本数も多いです。弘南鉄道大鰐線とほぼ並行してます。 まとめmy/clip/3257718

閲覧:222 コメ:0 クリップ:1

弘前バスターミナル発、上土手町、中央通り1丁目、和徳、高崎、境関、日沼、八幡崎経由で平川市尾上、弘南鉄道弘南線の津軽尾上駅へ向かう路線。 終点のバス停は尾上駅前。(おのえ) 猿賀西口まで弘前黒石線と同じ経路です。 黒石・浪岡・五所川原方面は大町2丁目を通過しますが、この路線は停車します。 途中、盛美園前バス停の盛美園はジブリ「借りぐらしのアリエッティ」の舞台モデルです。 駅から徒歩圏内に大十食堂があります。 近くに蓮の花で有名な猿賀公園があります。 弘前からのほかにも黒石~尾上線が走っていましたが、 廃止されると黒石~尾上線(im10650893)も減便に。 平川市のHPを調べると、バスが運行されなくなった区間(尾上駅前ー日沼)は平賀ハイヤーによる予約型乗合タクシーが運行されています。日沼停留所でバスに乗り替えが必要です。 平川市は平川市循環バスが走っていて、一度実証運行で尾上でも走っていたことがありましたが、実現とはなりませんでした。

閲覧:200 コメ:0 クリップ:1

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>