得したこと を含むイラストが 5 件見つかりました ( 1 - 5 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (5)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (5)

イイネ! フヒヒ エロイ(確信 コメありです!ゆかり とまとさんの絵きわど エローーーイ!!説明 文字書きというほど大

閲覧:3177 コメ:7 クリップ:39

木の上で8年、ようや どくどくだまもかえん ブースターニトチャ没

閲覧:2120 コメ:3 クリップ:0

名前が迷走してた新型ちゃんですかなり多機能化に拘って無駄を省きまくっても800超えとなりました特筆すべきはSawappyさんが配布されているC4Iシステムの送信機も搭載し、本車の砲塔乗員区画から僚車に射撃指示を出す指揮能力を獲得したことです C4Iは神器ハイテク故死なれたら困るので装甲も充実、砲塔複合装甲は初めてかもしれないモデルはレオパルトA4、切り欠きを底ハッチでできるんじゃないかというのが開発動機だったり

閲覧:265 コメ:0 クリップ:5

 ふと気が付いてインシグニア(標章)を確認したところ、リュートに着けたやつはSSN-575 SEAWOLFだったんですよね^^;  SSN-575は「ワレ、ゲンシリョクニテコウコウチュウ」で有名な世界初の原潜・SSN-571 ノーチラスと同時期に開発された、もう一隻の原子力潜水艦です。  ノーチラスと何が違うの?というと、 エンジンが違うのです。 ノーチラスが現在も船舶用原子炉として主流の加圧水型軽水炉なのに対し、先代シーウルフのそれは融解金属冷却炉を使用していました。これは水よりも冷却能力に優れた液体金属を冷却剤とする事でクールダウン効率を上げ、原子炉の騒音の主因となる冷却材循環ポンプの音を軽減できるという特徴を持っていました。  しかしこれに使われる液体金属は常温では固形化するため熱に逆の意味で弱く配管詰まりを起こしやすいうえ、配管その物の寿命を減衰させるという致命的な欠点もあり、使用に際して非常に手間のかかる代物でした。  後年ロシアの主力だったアルファ級もこのタイプの原子炉を使ってましたが、製造は7隻にとどまり現在はすべて退役しています。  ノーチラスの原子炉が順調に成果を上げ、ノウハウを十分に獲得したことを受け、先代ウルフのエンジンもこれ以上の運用は非経済的過ぎると判断されて撤去、通常の軽水炉が積まれることになりました。以後先代は1987年3月に退役、解体されています。  後発となる現在のシーウルフが建造開始したのはその二年後の1989年ですから、まるで見送る様にして退役していったと思うと、なんだか感慨深いですねw  で、本題ですが……早い話ワッペンを間違えていたので差し替えた、と^^;  正しいインシグニアはこの柄……の、はず^^;

閲覧:173 コメ:0 クリップ:0

こんにちは。今回は、今期のアニメでもある「灼熱の卓球娘」のイラストを描いてみました。ネタを取り入れる為にペンにしてます(;^_^A いろいろ下手くそな部分もありますが、楽しんでいただけたらと思います。 このアニメは、僕自身が中学のとき部活でやっていたのもありますが、時折入る解説がしっかりしていて結構好きです。 Q.今年のオリンピックで、水谷隼選手がシングルスで男女通じて初めてメダルを獲得したことでも知られるスポーツは? A.卓球 ピンポン♪

閲覧:182 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 次の20件>>