情報学 を含むイラストが 3 件見つかりました ( 1 - 3 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (3)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (3)

220402さ clip/2150189←さいしょクリップ clip/2114820←ガスライティングクリップ            ねーから言ってんだよ(見下し暴言)ワロタ ギスってるすべての元凶よ 情報学でどうにかせい(         82 9/10 非公開設定へ 1221 非公開設定解除 84 23'5/4 タグ追加なし

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

AIさんに イラストを読み込ませたんですけど、 ものすごいものができてしまって、 とりあえず、お見せしようかなと、 というか、皆さんに見せたいなと言う点がありまして、僕自体も想定していなかったことだったので いささか驚いておりますが、 簡単に状況を説明すると、ロボットのイラストをAIさんに読み込ませたんですよね。手書きのイラストなんですが、それを読み込ませたらあら不思議 まるで宇宙船みたいな何かわからないものが生成されてしまったわけですよ こっちとしては、何か参考になるようなめちゃくちゃかっこいいロボットを想定してたんですけど いかんせん1回ではいかないなぁと言うことでした。 やっぱし相当AIに学習させないと、AIいる人が難しいんだなぁっていうことが痛感されますね よくプロのイラストレーターの人が著作権法だーとか言ってる人もいるけど また、AIが作った人が言ってたんですけど、何かAIにはいろんな情報学習させるために、いろんな画像を読み込ませるとでその結果にて完全に100%のものが、1回で生成される可能性があると しかし実際は1回じゃ無理です。何千回とやらないといい結果って言うものは出てこないです。これで実際にAIイラストがやった人は痛感すると思うんですけどまぁ超簡単なものじゃないというか、 思ったら作品を生成するっていうの も運が多いなぁと言う。 多分めっちゃ性能が良いAIじゃないと一回は無理じゃないかなぁと思うんですよ。 まぁ、そういうものですねだからAIライトって相当難しいなぁというのがまぁ思ったものは作れないけども思ったものに近いものが作れるっていうのがやってる感じで、これを商売にしていくのってちょっと難しいんじゃないかなぁと どっちかと言うと、ギャンブル要素に近いかなぁと言う。今宝くじっていうか例えば宝くじが当たるのにもなものすごい確率じゃないですか。あれに近いんですよね。 まぁなので、僕が使っているAIさん自体がそもそも性能が悪いのか僕がちょっと入力が間違ってるのかわからないんですけど、原因はでも 結果としては、かなり芸術のセンスが高いものが出てくるわけですよ だから、AIさんてほんとすげんだなぁって言う点が個人的には思いますねぇ ハック・ワスさんより

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

「人を呪わば穴二つ」とはよく言われるが、「うかつに近寄ったために巻き添えで穴に転落する第三者もいる」とは聞いてないんじゃけど。 いや、もうね、自分の画力と一切関係ない、完全な元キャラの人気だけで普段とは桁の違いすぎる閲覧数とブクマがついてしまいましてですね(Pixiv投下ぶん。ニコ静のは消された)。たったの3日で過去10年の作品の総閲覧数の1割近い閲覧数を稼いでくれやがりましたよ玉袋きゅん。 これ、若い頃だったらプライドをバッキバキにへし折られて海に身投げしたくなるところですわ。 描いた時にはまさかこんな化け物キャラになるとは予想できねーよ。 …関係ないですけど、元々の「温泉むすめ」については、今にして思えば「出火元を無視できなかった時点でオタ側の負け」だったのかも知れないな~、と、個人的に思ったりもしてます。 出火元の人が、本当に「温泉むすめには問題がある」と思っていたのならば、運営なり提携している温泉協会なりに対して意見書をまず出すだろう、と。その結果を受けてから改めてツイッターで問題提起するのが筋だろう、と。 そういう「常識的な手順」を踏まずに、いきなりツイッターという「公の場」で、「見た人が不快になる」ような言葉で温泉むすめを貶めてる時点で、それはもう問題の解決なんか本心では望んでないだろうと思うんですね。 ツイッターのオタを煽りたくてやった、自分の言葉で他人を躍らせるのが楽しくてやった、というのが本音だろうと。 だとしたら、煽られて燃えあがってしまった時点で、出火元の思う壺だったんじゃないかと。 オタだけでなく、一緒に燃えてた萌え絵アンチの人達も含めて、「いいように踊らされた」のかも知れないな、と、ちょっと考えたりします。 もひとつ関係ないですけど、転用されてたという中国のサイトを見に行って、たまたま「北京大学情報学部に"金 玉豊"という教授がいる」という、どーでもいい記事を発見しました。向こうの人はゆたか君の名前を見て"玉 袋豊(ゆー・だいりー)"だと認識するかも知れませんね。ちょっと面白いかも。

閲覧:369 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>