愛情とは を含むイラストが 3 件見つかりました ( 1 - 3 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (3)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (3)

「萌えキャラ日本鬼子(ひのもと おにこ)とは何なのか」と、今でも時折考える。 答えこそ出ないが、いくつか気付く事もある。 最近ふと思ったのが、ひのもとおにこの共通項として「2,3の例外こそあれ、多くの場合”ひのもとおにこ”は『愛されていなかった』のではないか」という事だ。 愛情とは、決して楽しいばかりではない。時にシンドイ事もある。 しかし、時にシンドイ思いをしても離れ難いモノとの間にあるのが「愛情」ではないのか。 そしてシンドイ事を乗り越えれば、そのぶん愛情も深まるというものではないだろうか。 ”ひのもとおにこ”の周辺、特に「日本鬼子ぷろじぇくと」を名乗る一団の中には、そういった「シンドイ思い」を良しとする人物は数えるほどしかいなかったように思う。 皆、「楽しい事」だけを欲して、面倒事や苦労からは距離を置こうとしていたように思う。 誰かが作品を生み出す苦労を背負っている時も、積極的に肩を貸そうとする人物はほぼいなかった。励ましの言葉すら希薄だったように記憶している。 多くの人は「結果」だけを享受しようとしていた。「誰かがやればいい」というスタンスだった。 そんなのは愛情ではなく、ただの搾取だ。 そして、何の権力も持たない人間が搾取を続けようとしても、そんなものは呆気なく破綻するのが当然だ。 ひのもとおにこ誕生から10年が経った。 「萌えキャラ日本鬼子」と苦も楽も共にして歩いてこれた人間は、いったい何人いるというのか。 自分が楽しむためだけでなく、「日本鬼子というキャラクター」のためにシンドイ思いも抱えてここまで辿り着いた人間が、何人いるというのか。 望みがあるとすれば 彼女たちはヒトではなく鬼である。 ヒトの愛などなくとも生き延びられる可能性は0ではない。 彼女たちがそれほどに強い鬼ならば、我々の手に負える代物でもないのだけれど。

閲覧:328 コメ:0 クリップ:1

あらかわいい ペディーな女の子を頼 そうか、此処がElysio いい感じですね~♪ ↑「天使の羽(ランド まじ天使だわ~この姉 マジ天使のかわいさ 天照「たまにはいいよ これは

閲覧:4424 コメ:31 クリップ:183

文www 幻想卿編以来かな?本

閲覧:514 コメ:2 クリップ:2

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>