戦隊 歴代 を含むイラストが 19 件見つかりました ( 1 - 19 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (19)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (19)

こいつぁ爆上だ!! 楽しそうで何より 可愛い~ ↑だから最新の戦隊だ ???「ちがう、ばる ( *´艸`)

閲覧:186 コメ:7 クリップ:2

※こないだはあげはの ※自分なりの解釈です

閲覧:184 コメ:2 クリップ:0

歴代戦隊敵女幹部の最高峰。美人な演者とセクシーな衣装デザインと人間に変装して暗躍するエピソードの3つが揃っているのは奇跡的。

閲覧:249 コメ:0 クリップ:0

※黄門様は東野さんや

閲覧:174 コメ:1 クリップ:0

↑救われましたが。今 ※RPGの最終戦近くにな

閲覧:148 コメ:2 クリップ:0

車とギアファイター電 ジャンパーソンみたい やっぱライトは目だよ これは擬人化の良いお 432を貴婦人女性枠 久々にヤバイものを見 皆の33の評価に吹くw やっぱクルマ

閲覧:8025 コメ:77 クリップ:155

ビューティ・・・いや

閲覧:163 コメ:1 クリップ:0

バクフーン…御三家で ↑俺はカカロットだっ ゴウカザル!名前をゴ ゴウカザル…おれの相 これはエンブオーが一 見てるだけでやけどし めっちゃかっこええや バシャーモ…俺の

閲覧:21356 コメ:74 クリップ:531

(#0M0)ナニイテンダ!フザケルナ 青ピクwww ↑↑しなちくさん製作の (0M0)<・・・・・・ み、右下はいったい誰

閲覧:2216 コメ:5 クリップ:14

アレスがキョンに見え ちょwwww和むww 文章も別に消さなくて らくがきで描いてたは

閲覧:1970 コメ:4 クリップ:36

コメントありがとうご 照英w

閲覧:311 コメ:2 クリップ:0

???「君もお宝探し マ「!?てめえ…何モ ???「その前に…あ マベ「おうよく来たな レッドさん、ちーっす

閲覧:621 コメ:5 クリップ:4

カコイイ!! 上手い

閲覧:728 コメ:2 クリップ:4

そうですが何か?(パシャパシャパシャ☆) あ、もうちょっと足開いてみよっかー♪(2828)                              ▽                              ▽                    L・M:「ホントこれお仕事なのぉ!?」(半泣き)                              ▽                              ▽                              疑り深い子だなあw(すっとぼけ) という訳で今回14人目となるメイドは愛の印のピンクのハートが似合う女のコ「L・M」ちゃんです。日本人には変わった名前ですが、そこに付けてくれた祖父殿の粋と愛を感じますね♡ 今までの子達から一転して少し大人な感じのフレッシュなミリキとバディ(重要)が売りのチームのメインとして歴代では珍しい「人間の帝国」との戦いに身を投じつつ自分の夢も諦めずに真っ直ぐ突き進んだカッコかわいい女のコです。自分としては歴代ピンク系では最もメンタルが弱い子だという印象で、実際シリーズ中盤で新しく出来た友達がまさかの敵幹部と知った時はショックで悲しみに打ちひしがれた程でした。親友の檄(物理)によって奮起し拳を交える事で分かり合うという●ャンプ理論による説得(物理)は視聴者から「兄貴」の称号で呼ばれるなど漢女ぶりを発揮しました。戦いの終了後もダンサーの夢を追いつつ仲間達と地元で戦隊ショー(笑)を行うなどしてましたが「ご乱心」に関わってからは三日逃亡の追跡者や歴代の食魔人達と年一でハロウィン強襲を企てたりとどっぷり混沌に飲み込まれてます。最近スタンド能力に目覚めいよいよ幸せどころか更なるカオスをゲットしてます。本当に有難うございましたw D君との仲? そんなことは知らないなあw(脳内ログを改竄済)

閲覧:156 コメ:0 クリップ:0

妖怪幼女の眠る一室にて対峙する謎のニンジャメイドと謎の黒タイツメイド………一体何者なんだ(棒) 取り敢えずポリスメンに通報しなきゃ(使命感)                              ええと、今日は”この場には居ません”が(強調)当「エンパイアクラブ」に所属する笑組のグリーンホーネット(知ってるかなー?)こと「勇気の直球娘」こと「N・M」ちゃんの紹介です。まあ”この場に居ない”のは残念ですが……(念押し) 前々回のAちゃんと並ぶスポーツ少女ですがイケメン度はこっちが高いですね。背が高いし真面目で曲がった事が嫌いだし、友達や家族の事に自分の事の様に親身になるだのホント出来た子です。しかし天は二物を与えずと言うかこの子も今までの三人に負けず劣らず⑨なのですがw ちょっとキミ等も北海道に行って「毎年恒例のアレ」を踊って来なさいw(尚、先日⑨周年記念の新Ver曲公開中!) 忙しい両親の手助けで家事や兄弟たちの世話をしているせいかどうも年頃の子にしては聊か所帯じみてる面があります。まあこの手の境遇のキャラはどの作品でも大体そうなのですが。前回の黄色が熱狂的に嵌ってるヒーローやスパロボには関西娘と同じで全く興味が無いとバッサリ。スポーツも好きですが勝負には興味が無くただ汗を流すのが好きという良い言い方をすれば爽やか、穿った言い方なら淡泊な感じがしますね。ただ食欲は歴代ピンクや5人戦隊に負けず劣らず凄まじく、「ご乱心」秋イベのハロウィン襲撃のING軍の超速砲弾として恐れられてます。しかもその流れで今画面に映ってる幼女時代Sちゃんに変化してる化けタヌキのUDNちゃんを隙あらば食おうとし(言葉通りの意味で)ことある毎に餌付けをし、虎視眈々と自身補完計画を実行せんと狙ってます。これには次紹介のメイドちゃんの母にして先代木星さんも苦笑いでしょう。「私と同じ緑の戦士ね」と言われ思わず零したあの涙は何だったのでしょうかw(呆)                              ▽          ▽                              ▽                  忍M:「いやいやいや! それ中のヒトの事だから! わた……緑の人とは関係無いから!」(慌)                              赤:「アッハイw」(呆)

閲覧:233 コメ:0 クリップ:0

【RVR800 Mark-V】                                                   逆神率いる新生「ナイトメア」に敵対する「ブルースカイ王国」の「ブルーフィクサー隊」、ご近所のスイーツ店の店員達により構成された新生「プリキュア5」に続く第三の敵対勢力である「国際連合(UN)」の事務総長にして未来世界で隷下の組織となった「国際刑事警察機構(ICPO:インターポール)」を統括する存在。その正体は平成ライダー達と幾度も戦った軍産複合体「財団X」の後進組織である「財団XX」が宇宙の技術や「東堂」が保有しているデータを入手し製造された戦闘用アンドロイドである。元々は当時のライダー達を倒すべく作られたものだったが、その当時でも未解明なブラックボックス要素の多分にあった宇宙の技術が何らかの不具合を起こしたのか当時完成していた五機全てのAIが暴走し「全人類を滅ぼす事が地球に恒久的平和を齎す最も確立が高い方法」という恐るべき「結論」を導き出すというどこかで聞いた様な見た様な展開が起き世界に未曽有の危機が訪れる。ライダーもスーパー戦隊も早々に全滅し、自衛隊も米軍も歯が立たない中立ち向かったのが当時歴戦の傭兵として活躍していた「騎龍」その人であった。数時間に渡る激闘の末、騎龍は遂に五機全てを倒すものの彼女自身も深手を負い、持っていた「エコーデコル」を変身不能な程に損傷するなどする痛手を受ける。しかし破壊確認を行わなかったせいか辛うじて完全破壊を免れた「Mark-V」は他の四機の使用可能な部品やデータを吸収し復活を遂げる事に成功。以降は密かに国連入りして権力の座を手に入れ、インターポールを傘下に収めるなど精力的に活動し、自分の「姉達」を壊した騎龍、そして世界を混乱に陥れる元凶の逆神達「ナイトメア」を壊滅せんと目論む。元々様々な勢力の技術の結晶である上に四機のデータによって更に強化し現在もアップデート続けているせいで単騎で国連軍全軍を凌ぐ戦闘力を誇るが、個人個人が糞チートなナイトメアには中々敵わず、部下のパープル共々不甲斐無さを嘆く日々であるw だが最近は「A428」の中にある正義バカの「ヒメルダ―」にベタ惚れし、彼女とAI結合して子孫ロボを作るのが目標になっている。

閲覧:142 コメ:0 クリップ:0

おかしいな? 私は確か近所の店に買い出しに行かせた筈なんだが………何故に■アナプラに居るんだ、あの子w                              ▽                              今日紹介のメイドは音楽戦隊第三の戦士にして歴代きってのポンコツっ子(笑)である「魂の調べ」で有名な「E・K」ちゃんです。私的には変身した姿がカッコ良くて好きですね♡ 元々ネコ型ロb(ryもとい妖精で歌姫候補だったのですが親友のネコ妖精の才能に対する嫉妬心を「悪の存在」に付け入られてしまい気付けば悪の歌姫としてHちゃん達と敵対する関係になっていました。遂には世界を不幸に染める歌で滅ぼしかけましたが親友の涙の説得に遂に悪の呪縛が解かれ、なんと彼女自身が伝説の戦士として覚醒する事になったのです。改心後は最初自身の犯した罪の重さに苛まれていましたがHちゃんや親友猫の優しさに次第に頑なな心が氷解し、今度は自分の手で世界を守る事を決意します。23話はもう今でも涙腺が決壊しそうでヤバいです(涙) しかしそれ以降は寄宿先の主の蔵書を元にしたピント外れな言動で周囲を混乱に巻き込むなどポンコツぶりが露わにw 「ご乱心」ではSちゃん家の飼い猫(渋メン)に発情する程で(実話)それを脅かす存在を滅ぼそうとするなどどっかのきよひーかままゆの様なヤンデレ要素も加味されてます。そういうのいいから(迫真)                              ▽                              ▽                    二丁拳銃女:「てかよお。なんだよそのエレキギター」(怪訝)                              E・K:「鈍器よ。私がお世話になってる家主さんの本に書いてあったの。エレキは破壊してナンボの物だって」(真顔)                              ▽               二丁拳銃女:「テメーはジミー・ヘンドリックスかよ!?」(怒)                              ▽                              ▽                              ジーさんマジ何読んでんだw(呆)

閲覧:291 コメ:0 クリップ:0

お久しぶりナス!10月31日に合わせて鳥海のハロウィン絵描きたかったけど結局文化の日になちゃったゾ~~ あとでpixivに具が見えてる差分も上げるのでそっちもよろしくナス!! (以下日記) 今週のウルトラマンZ、復活したバラバが超獣らしい悪辣で多彩な戦法で最強のはずのデルタライズクローを圧倒する強さを見せつけてくれたし、ゼットのピンチにウルトラマンエースが駆けつけて高峰さんの老いてなおかっこいいボイスで技を使うたびに技名を叫んで技のデパートの面目躍如の活躍を魅せてくれたうえ終わりのゼットに対する始まりのエースが実はゼットの名付け親だったこと、そしてウルトラマンゼットという名前に込めた意味を明かしてくれたこと等本当に本当に歴代ヒーローの客演回として素晴らしすぎるエピソードだった。でも最後のユカ隊員のアレは大丈夫なんですかね……? あとストパン3期4話でいつも仲良しなシャッキーニの関係性にちょっとヒビが入りかけたのをトゥルーデリーおねえちゃんがその強大な姉力をもって自発的に仲直りさせたのが気持ちよかった。そして何より最後の最後、ネウロイにぶっ壊されたシャーリーのバイクの残骸に200マイルを超えた状態で壊れたメーターが映るラストシーンが気持ち良すぎて絶頂した。フィクション作品でこんなに爽やかで気持ちのいい締めのシーンを見たのはウルトラマンギンガSの『ガンQの涙』の「ちゃんと並んだら」以来だった。 ニコニコで配信されていたタイムレンジャーの最終回を見た。戦隊をちゃんと通しで見たのはゴーゴーファイブに続いてまだ2作品目だけど戦隊シリーズの中でも特にシナリオの評価が高いと事前に聞いていたけどそう言われるのも納得の作品だと見て思った。特に31世紀にシオン、ドモン、アヤセ、ユウリが帰るときの竜也との別れのシーンとエピローグの走る竜也のモノローグでフィクション作品を見て実に久々に泣きそうになった。30世紀に繋がっていく明日を作りてえな俺もな 最近the pillowsにハマっています。特に好きなのは「ハイブリッドレインボウ」「Funny Bunny」あたり。ジャガーマンシリーズは本当にピロウズのゲートウェイドラッグとして最適ですね

閲覧:204 コメ:0 クリップ:0

パワーレンジャーがツムツムゲームになったぞ! ファイブレンジャーからアニマルフォースまで、歴代パワーレンジャーがツムツムで大集合!

閲覧:390 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>