担ぎ を含むイラストが 138 件見つかりました ( 101 - 120 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (138)  |  春画(R-15) (2)  |  すべて (141)

【応募者】ないふ【アバターの名前】プロメグラネイト・ジャベリン【得意な攻撃や属性など】ザクロの名を冠する槍投げの赤系アバター。助走無しでも十分槍を飛ばせられるように丈夫な肩をしており、また槍の側面の斜めの溝が命中精度を上げている。 槍先端のふくらみには大量の小さなザクロの実がつまっており、着弾と同時に全方向へ爆発する。実自体の大きさは小さいがとても硬く、速度もついているため威力は大きい。 槍は筒から製造されるが強化外装ではなく、筒の方が強化外装。槍を一定時間置きに製造するほかに、必殺技発動時、武器になる。 【必殺技】筒を肩に担ぎ、ロケット砲「ジャベリン」として使用する。 弾丸は槍だが、手で投げる時とは比べ物にならないくらいのスピードで飛んでいくため、命中精度は高く、加速によって威力も増している。 【その他】槍を使って接近戦も可能ではあるが、槍が投げる専用で強度が高くないためその使い方はしない。

閲覧:166 コメ:0 クリップ:0

元イラスト(im2993188)あくまで正体は謎ということになっている覆面レスラー。例えバレバレでも突っ込んではいけない。なお、彼が試合に出ている間はなぜかコロシアム屋台村のエビ料理店の店主が行方不明になる。一体なぜだ。キャラクター名:EBIマン属性:水HP:36 ATK:6 DEF:10 SPD:2(初期ステータス)中略HP:60 ATK:13 DEF:16 SPD:3HP:60 ATK:15 DEF:24 SPD:3(12/20更新)特殊技能:耐性未配分ポイント:0総獲得ポイント:57(Cランク)特殊技:雪崩式ブラックタイガーボム(渾身)…相手をコーナーポスト上に担ぎあげ、相手を抱えたままポスト上からダイブ。 そのまま急角度でマットに叩きつける変形ジャンピングパワーボム。 ちなみに当然のように使われているリングは、試合前にEBIマンが一人で設営し、 試合後に黙々と撤去している模様。アクションコマンド:A特殊技 B攻撃 C防御 D攻撃 Eミス F攻撃※このイラストは生放送にてリスナーの考えたキャラクター同士を戦わせて遊ぶ、『ダイオブダイスコロシアム』と言うゲームに使用するイラストです。詳しくはこちら→co1965694 の大会コミュニティをご覧下さい。

閲覧:298 コメ:0 クリップ:1

Saratoga「せっかく整備したワイルドキャットが……」オバケ「代わりになる人連れてきたぞ」タイムクライシスは個人的にはPTと3が好き。5はなぁ…せめて2のリチャード戦レベルの戦いがほしかった。でも最初に流れるメインテーマのアレンジは高く評価する。4のアレンジは3アレンジのアレンジって感じがしたからなぁim6358021←電ちゃんを担ぎたい

閲覧:284 コメ:0 クリップ:0

=ω)こだまプロ所属の双子アイドル・槙島姉妹の姉のほう。アニマス10話のリレーで真美と競ってるアイドルその人。『まきしましましまい』と呼ばれるのを非常に嫌っている。また、双海姉妹へのリベンジに燃えている。双海姉妹同様タッグ技は得意で、メガトンタケコプター(相方をアルゼンチンの状態に担ぎ、回転しながらダイビングフットスタンプ)等の連携技を持つ。 バーストアピールはバージン・ショック(相方の背中を踏み台に跳躍し、敵二人へ同時に飛びつきDDT)。 ★各種パーツメモ 体:春香ピンクダイヤモンド 頭部:SH伊織 後ろ髪:中子 PMDエディタ:眉の長さと目の形を変形 co1825950 ←コミュ的なもの。生放送受信などにどうぞ im@s☆roy@le -TWIN-本編(第二部:全70話完結)→mylist/31536980 im@s☆roy@le 戦乙女編(第一部:全35話完結)→mylist/29951797 短編→mylist/30923661

閲覧:244 コメ:0 クリップ:0

後編きたあああああああああ!!待ってました!待ってましたよ!!人生で一番嬉しいクリスマスプレゼントです!!okuraさんありがとうございます!!!わあああい!!青が相変わらずフリーダムwww今回は本当に青回でした!神父との会話がかっこよかったです。惚れ直しました←。そして赤に安々と担ぎ上げられる青ww最初のOPの伏線がでてきましたね!正直この動画を見始めてからずっとあのシーンがいつくるか楽しみで楽しみで、ようやくでてきてくれてもう言いようもないくらい嬉しかったです。その喜びを気付けば書きなぐってました。落書きですので細かいところはあしからず。 追記:青の担ぎ方が全然違うことに気づき書き直したのをあげました。古いほうは消します。

閲覧:1101 コメ:0 クリップ:4

病院に担ぎ込まれるレベル。

閲覧:85 コメ:0 クリップ:1

如月「……貴方は……?」 青年「細かい話は後だ。それにしてもひどい有様だな……左腕筋断裂、左肩部フレーム歪曲、その他各種トラブルetc......ろくな整備もされてなかった、か」 如月「……」 青年「何も心配はいらない。あとは任せてもらおう。先ずはこの陰気臭い場所から出ようか……まったく、枷だけは念入りに作りやがって。どうせ女捕虜に対してだけしか使わんだろうに凝り過ぎなんだっつーの」 如月(こんなに、近くに……それに、あちこち触られて……小場さんにもされたことないのに……でも、少しも嫌じゃない……むしろ、安心できる……どうして?) 如月「きゃあっ」 青年「拘束は外した。どうだ、立てそうか?」 如月(~~~~!お、男の人の、胸の中に……?!) 青年「……ダメそうだな。そうなると担いでいくしかないんだが……」 如月「……」 青年「もしもし?」 如月「……貴方は、本当に……誰なんですか?どうして、どうやってここに……?」 青年「戦技研ってところ、知ってるか?俺はそこに勤務してるヤンチャ者でね。知り合いが「見てやってほしい」と依頼してきたからやってきたんだが……その片割れが敵に鹵獲されちまったとか。こりゃマズいってんで、大急ぎで助けに来たわけだ」 如月「私を……助けに……?兵器であって、人ではない私を?」 青年「兵器ってのは結局人の意志の代弁だ。意志次第で殺すことも出来るし、救う事だってできる。お前たちはその権利を与えられた存在、すなわち人と何ら変わる事はない。俺にとっちゃ助ける理由はそれで十分だ」 如月「……でも、油断しすぎです」 バンッッ ずびゃあっ 如月「ごめんなさい、知らせる余裕はなかったので……貴方の侵入を敵に知られてしまいました……これではとても脱出は……」 青年「上出来上出来。どうせ遅かれ早かれなんだ、それにバレた時の方が相手の動きを読みやすいしな……そんじゃ、楽しい楽しい逃避行としゃれこみますか」 如月「ちょ、ちょっと!この担ぎ方は……(赤面)」 Before im6291052 Next im6293049

閲覧:528 コメ:0 クリップ:1

病院担ぎ込まれたおかげで思いっきり間に合ってませんが クリスマス怜ちゃんです 隊長に貰った手袋はめて行った買い物の帰り (隊長は怜ちゃんに貰ったマフラー巻いてケーキ取りに行ってる) この後めちゃくちゃ家でおばあちゃんと一緒に三人で飯食った

閲覧:136 コメ:0 クリップ:0

閲覧:155 コメ:0 クリップ:0

 耳を劈く炸裂音、銃声に塗れる中を、誰かに担がれて移動するのが分かる。  私自身の行動ではない。灼熱の鉛を半身に浴び、身動きも侭ならぬ有様なのだ。  ならば、いったい誰が私を担いでいる?  首を浮かせて伺った先に、精悍な顔を無精ひげに包んだ男。  私を担ぎ、さもその重みなど綿毛も同じとばかりに戦場を駆け抜けるその男。 「……ジャック……」  数年前、「交蝕の時」によって疲弊しすぎた「現実」と「幻想」の対等な和平を目論見、私に接触してきた男。  全く同じことを考えていた私は、一も二もなく彼に賛同し、半信半疑の「幻想」のモノたちを説得して備えた。  しかし、彼はその実現を目前にして、殺されてしまったはずなのだ。  ほかならぬ、私の目の前で。 紫「ジャック……本当に、貴方なの?」 男「喋るな、傷に触る。まだ敵地のど真ん中だ、安全を確保するまで集中力を切らしたくない」 紫「でも、貴方は……死んだ、はず……」 男「そうだ、八雲紫に惚れた「「現実」側の英雄、ジャック」は死んだ。今ここにいるのは、「惚れた女を救いに来たただの男」だ。仲間内じゃ「ビッグボス」と呼ばれちゃいるがね」 紫「ジャック……」 BB「何も心配するな。あとは俺に任せて……ゆっくり眠れ」

閲覧:685 コメ:0 クリップ:2

一ヶ月半ぐらい、病気で入院していました。お久しぶりで、2ヶ月ぶりの投稿。今は元気です。入院中にファインって元気でそうな単語なので験担ぎも込めてファン数稼ぎ活動とかしていた思い出。専属になれました。 久しぶりのお絵描きで描き方がうろ覚えになりそうだったので、一度も使ったことないクレヨンブラシで初心にかえって描くつもりで描いてみました。クセがつよくて面白かったです。 またよろしくお願いします。 まとめクリップ clip/3313489 Twitter→twitter/dai715ps5

閲覧:304 コメ:0 クリップ:2

科学者はかなりゲン担ぎをすると思う

閲覧:132 コメ:0 クリップ:0

まだ幼い隊長にいろいろ教えるぷーちゃん。 何年か前にうちの親父が、幼稚園児だった従弟をこうやって抱っこしていたのを思い出して乗せてみました。 この体勢ってなんていうんだろう…米担ぎでも肩車でもないし…… おかりしたもの モデル:プロイセン、小ドイツ ムキムキの人さま ステージ:六角ステージ ゆづきさま      スカイドーム Aocamさま エフェクト:SvDOF・Diffusion7・SvSSAO そぼろさま ツール:Miku Miku Dance 樋口Mさま     Miku Miku Effect 舞力介入Pさま自作クリップ→clip/1383835

閲覧:150 コメ:0 クリップ:7

アリ「まぁ、やらない夫と付き合う事になると思っていなかった当時の私が耳にしていた評価は   旧人類と共に戦い進むやる夫:実際に戦場で沢山の兵士を救うことがありそれが兵士の間に広まり人気者   強者として戦場を駆けるやらない夫:やらない夫の戦いの結果として助かる命があっても他者を受け付けないその姿に不安を抱く者もいた   という感じだったわ    ただ、結果が出てそれに気をよくした「上」の判断はあくまで噂レベルのモノだけれど・・・ ・・・ タロ「本気で言ってんですかい? ??「あぁ、彼にはもっと仕事をしてもらう、無論任務も、そして同族殺しもね タロ「アイツがいくら精神的にタフだと言ってもそのうち限界が来ると2chの連中は言っとります    そうならないようにこっちでも手を打つべきじゃねぇですかね? ??「我々に八頭身が殺せるかね?    サーヴァントは?    そして、人口が減少しているために警察や軍では手を出すことのできなくなった悪党は、誰が退治するのかね? タロ「そんなもんサーヴァントにやらしゃええでしょう    八頭身だって・・・ ??「タロー君 タロ「・・・はい ??「最終兵器は一つあれば十分なんだよ    最強は複数あっては褪せてしまう、違うかね? タロ「それは・・・しかし、それならば戦場で評判のいいやる夫を最終兵器として担ぎ上げて最強としてしまえば ??「そうするにはやらない夫は活躍をし過ぎた    悪党には恐怖で、八頭身には希望で、戦場ではその戦いぶりでね タロ「せれはあんたらがやらせた事でしょうよ! ??「そう、そして彼は自分の役割をよく理解しているよ    我々の手にテトという人質がある事も含めてね タロ「あんたぁ、変わりましたね ??「世界を守るためだ、変わりもする 麻生タローっぽいモデル:KZ_J様 モブ用親父セット1:mato様 ソファ、応接室セット:クールデスティニー様 dSAdultShader:ドゥドゥ様 PowerShader:角砂糖様 執務室:とりそば様

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

2071年のソーマと僕。という妄想(∩´∀`∩)実際頭で妄想するの苦手だから描いたった(´つヮ⊂)ウオォォwwww soma(18)177cm(∩´∀`∩) Alice(15)164cm∑( ̄Д ̄;) 先生、ソマソマしたいです(∩´∀`∩)ちなみにこの子はゴッドイーターの女主です( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \

閲覧:211 コメ:0 クリップ:0

お団子を背中に担ぎ、桜の花びらを顔にペイントしたニコニコテレビちゃんを書きました。 これが最後です。

閲覧:83 コメ:0 クリップ:1

「赤煙」の異名をとる凄腕の武者。 元々は一匹狼の冒険者だった。 しかし、来る者を拒まない性分だったためか、気づけばそんな彼女を慕う集団が出来上がり、その頭領として担ぎ上げられる事になったという。

閲覧:119 コメ:0 クリップ:0

餌食堂夢 旅の道を進むたこ焼きとカヌレは大きな葡萄畑を通りがかる。 「このあたりはなんだかブルゴーニュみたいな感じがします」懐かしそうにまわりを見わたすカヌレ。 「それじゃあこのへんでちょっと休もうか」たこ焼きはくつろげそうな場所を探した。 畑の近くに広い場所を見つけたのだがその先の草むらの上に大きな黒い円盤のような、得体のしれないおかしなものがあってすごく気になった。 「こういう形のものを見たことがある……。なんだったかなあ?」カヌレがつぶやく。 「これはちょうど良いくぼみがあって良いね。たこ焼き器みたいで懐かしいよ」 思い出そうと考え込むカヌレ。たこ焼きは片目をつぶり、くぼみの中でひと休み。 体が揺れたのでたこ焼きが目を開けると、夕闇の中に巨大な岩のような殻を背負ったカタツムリの集団がまわりをうろうろしていた。よく見るとカタツムリの眼は芋虫のように膨らんで緑色にぎらついている。おいしそうな芋虫を見つけて空から大きな鳥が襲ってきた! 「――エスカルゴ……さらから……とり……食べられる――」カヌレに揺り起こされ、たこ焼きは目を覚ます。 「大丈夫? なんだか悪い夢を見てたみたいだったけど」カヌレが心配そうにいった。 「おいしく食べられる夢を見たような気がするけど、よくわからない……」 「そういえば思い出した。これは薄力粉とかで作るお菓子エイブルスキーバーの道具と似てるの!」 思い出してすっきりひと休みするカヌレ。その横でたこ焼きは悪夢につかれてぐったりしていた。 {注釈:「エスカルゴさら」エスカルゴディッシュは窪みのある皿の一種} ――肉汁鉢おかわり29杯目。 (小ネタ) 「問題。腹が減り食堂に入って食事をすると、担ぎだされて気がよくなりました。さて、どうしてでしょう?」 「わかりました。食道から胃と腸で、イチョウの木になって追い出された」 「惜しい。正解は、かがつぎたされて胃腸が快調になったからです」

閲覧:124 コメ:0 クリップ:0

昨今のアマビエブームには、ちょっと気になってた事がある。 日本には八百万の神々がおわし、疫病除けの神様やら霊獣もたくさんいるはずなのに、何故人々は、今回のウイルス騒ぎと直接関係のないアマビエに、その任を与えて担ぎ上げているのだろうか、と。 もちろん、妖怪というものは勘違いや語呂合わせで姿形も性質も変わってしまうモノだという事はわかった上で、予言獣に疫病除けを求める時点で"気象予報士に虫歯の治療を頼む"ような違和感を感じてしまうのだ。 歯医者に行けばより安全に確実に治療してもらえるのに。 もっとも、それは順番から言うと逆で、「世の中にデタラメが横行しているからこそ、アマビエの性質も歪められて広まってしまった」と考えた方が良いのかも知れない。 たとえば、ネットでよく名前をみかける「次亜塩酸なんとか」にしてもそうだ。 正しい知識と技能を持った人が正しい用法で使えば、確かに効果はあるだろう。 しかし素人が「わかったつもり」になって、家の加湿器にブチ込んだりしたら大変な事になる。 大変な事になるが、何故か拡散され「常識」と化すのは「わかったつもり」の方なのだ。 この「わかったつもり」が、10年以上前からネットではデフォルトになっていて一向に改善されていない。 きちんと調べもせずに「知識を得たつもり」になり、実際に手を動かさず「技術や経験を得たつもり」になって、それを根拠に発言し、他人に影響を与える。 なぜかそんな事を延々を続けているのだ。 その積み重ねの上に俺達はいる。 誰かの作り上げたフィクションの中で、その妄想への同調を強いられて生きているのかも知れない。

閲覧:331 コメ:0 クリップ:0

ソーマに俵担ぎされたいという願望(笑) 女主はヘアスタイル15、ヘアカラー2、フェイス2、スキン6、ボイス9、トップスロックヒルチェック上、ボトムスノーブルゴシック下にしてます。 見た目は結構自分に似たと思う( ・´ー・`)

閲覧:628 コメ:0 クリップ:0