攻略サイト を含むイラストが 50 件見つかりました ( 41 - 50 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (50)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (51)

フィリスのアトリエより、品質999を作る際に目安となる品質の一覧表です。 攻略サイト見ても見つからなかったので作った。(むっちゃ時間かかったorz 大前提として母君の衣装効果を発揮した上で、特性で何%追加するかを意識し、 合成前の素材選択で表の数値に合わせた品質にして鍋に放り込むと品質999ができます。 たとえば触媒無し(+10%)で超クオリティ・プロの完成度(計85%)を使用する場合、 材料選択時点で品質492以上にし、合成鍋で品質+10%の条件を満たして作成、 特性に超クオリティとプロの完成度を選択すると、品質999が出来上がります。 おまけでそれぞれの品質変化値を持つ触媒データや、 その触媒を使った時のオススメ効果も載せておきました。 ちゅうても使用回数、作成数+くらいしか俺は用事無いんですけどねっていう。 使い方が分からなければ、sm30485750の動画を参考にどうぞ。 成分値に関してはなんでもかんでもMAXにすればいいわけではないので、 本当は成分-n%も拾おうと思ったけど表が超縦長になるのでやめた。 いずれにしたって、目的のアイテムに使える触媒は限られているのだ。

閲覧:2006 コメ:0 クリップ:4

ふらふらと動画を見たり、攻略サイトをうろうろしてたら出来そうな事柄だったので挑戦して素材投入は(半自動)←ここ重要ですが完成w 全自動は無理だけど半自動の方が自分で携わってる感あっていいb ライン説明;機構は単純で、メカニズムのチェストに素材投入されたらXNET MODの配管が自動で振り分け各ラインへ搬送・エネルギーもXNETで管理b ※ガス(気体系統はXNET対応ありますが入れてません) 処理されるもの・鉄鉱石 銅鉱石 錫鉱石 金鉱石 ネザー金鉱石 ネザークォーツ鉱石・ダイヤ鉱石 エメラルド鉱石 レッドストーン鉱石 ウラン鉱石 蛍石鉱石 鉛鉱石  処理されないもの・サーマルエキスパンションのニッケル鉱石 銀鉱石 (これに関してはそれ程使わない)

閲覧:110 コメ:0 クリップ:0

今回はパズドラより火ミルです。 同じ属性のレベル1モンスター2体でX召喚可能なペンデュラムXモンスターであり、 X素材を取り除く事で自身に破壊耐性とカウンター能力を付与します。 P効果はEXデッキからPモンスターを回収できる効果で、 マスタールール4にも対応させてみました。 低ランクXモンスターは調整が難しいですね。 パズドラといえば本日ガンフェスですが、 現地に行くことはおろか生放送視聴も出来なさそうです・・・ まぁ、 発表された情報を攻略サイトなどで随時確認していく事にしましょうか。

閲覧:816 コメ:0 クリップ:1

塩っ気以外に、ほのかに酒の匂いもするかもね。 タイトルは、とある攻略サイトで流れていたコメントでした。 「今回の回復アイテムのおにぎりって誰が握ったものなのかな?」 「金時じゃね?」 「ああ見えて実は酒呑童子が作ってるってのどうよ?」 「脇でか?」 天才だと思いました。 勢いでイラストにしてしまいました。 俺って馬鹿だなぁと思いました。 「あんさん本当に人間のクズどすなぁ」とか言われたい!

閲覧:451 コメ:0 クリップ:1

changedというゲームをやりました。 transfurは性癖なのでドキドキしました。 僕は変毛(transfur)したいんじゃあと思ってるのでやられてもいいやんってずっと思ってました。 以下反転ネタバレ 途中で好感度が足りないとプーロに吸収されてバットエンドになるけど、 僕としては外に出るのも、外にでないのも正しい気がしなかったので、 プ―ロに吸収されるのがトゥルーだと予測してたんだけど。 だから好感度をあげて次に続いたときに、これ外に出るのが正解になるのかなって思ってたら選択式という どっちを選んでも不幸しかないからどうしようって思いつつ、外に出たらビターエンド。 それで攻略サイトみたら選択しないっていう選択があって それを選んだら主人公が理性を持ったまま白曜獣になってプーロと一緒に旅することになって「僕のフレンド」が頭で流れました。つまりはこれからもどうかよろしくね。 総評:エッチじゃん

閲覧:154 コメ:0 クリップ:0

二週目のプレイでですね、攻略サイトを活用しまして。ど真ん中のスローボールを投げつづけ、打つ方はミートでひたすらに繋ぐだけという必勝法があったんですよ。その結果がこれです。監督モードはまだやれていませんね。次の春か夏か次の次の春か夏にでも。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

普段はアフレコ動画とか上げてる暇人↓ アフレコ動画mylist/65111747 Twitter→https://twitter.com/pajamatv

閲覧:196 コメ:0 クリップ:0

lv150524641 ~ lv150769168 と行いましたユーザー生放送 「マッピングで挑む『ケルナグール』」。 取説付属の地図や攻略本や攻略サイトを用いてはならない、 独力で地図を描くべし以上、というルールでの数年ぶり再プレイでした。 地名が憶えづらいので、本来は 取説付属や攻略本の地図を見てやるゲームだと思います。が、 それをあえて完全自力で描いていくと、自分なりに旅程を繋げ 足跡を残す実感が強まって、より楽しいのではないか…という発想でした。 どれだけ苦労するだろう、と心配だったのですが、意外と着実に進み。 多くのコメントもいただき。雑談・脱線もしつつ、 ワイワイ楽しくあっというまに過ぎてしまいました。 たいへん、ありがとうございました。いやーよかった。面白かったです。

閲覧:589 コメ:0 クリップ:0

攻略サイトTOP画像描いた傍からガチャ外れてガッカリ。

閲覧:329 コメ:0 クリップ:0

7作品目 ゲームの主人公に選べるみたいなので描いてみました(攻略サイト参照)。 インフルエンザに罹ってしまい、ラグラージとガマゲロゲとベトベターを描けなかった。 ちなみにDS持ってないのでDS以降のポケモンは基本知りません。 いつか技のテレポートを使用したイラストを描きたいと思います(物はテレポートしません)。 製作期間:2日 使用ソフト:FireAlpaca

閲覧:373 コメ:0 クリップ:1


 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>