日印友好 を含むイラストが 3 件見つかりました ( 1 - 3 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (3)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (3)

アベ坊「カネをばらま ↑↑インド「ウチさぁ、 ↑中立じゃないんだよ そんなに日本を滅ぼさ インド「まあうち中立 かつろう氏、あなたは

閲覧:1117 コメ:6 クリップ:1

No.32933512>コメント 中村屋のボースさんも

閲覧:762 コメ:2 クリップ:1

日本に来た最初のインド人にして仏教僧、後に奈良の東大寺にて、「奈良の大仏様」の愛称で有名な盧舎那仏像の開眼供養の導師をつとめられました。日本における仏教の布教に大きく貢献したその功績から、彼はインド人ながら聖武天皇、行基、良弁とともに東大寺「四聖」として称えられ、現在も東大寺に祀られておられます。ちなみに来日して以降は生涯を日本で過ごされました。余談ですが、彼が中臣名代らによって日本に招かれた際に、弟子のベトナム人僧侶である仏哲をはじめ、ペルシャ人の李密翳、唐人で演奏家の皇甫東朝など、多くの異国人が招かれています。これは日本が古来から今と変わらず排他性の薄く国際的な国であった証と言えるかもしれません。中華朝鮮は儒教至上主義とそこから生まれた中華思想によって、仏教文化が廃絶していったと共に現在のような排他的な国になっていきました。この頃に栄えていた仏教文化が日本と同様に失われず伝承されていれば、また違った国になっていたかもしれませんね。

閲覧:683 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>