最優先 を含むイラストが 174 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (174)  |  春画(R-15) (7)  |  すべて (181)

◎作品名「珈琲08.01」 07522 ※基画2014.01.23「珈琲08」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 【 おむすび近況 】 ・2017.01.13 二人展の準備が佳境に入った。おむすびPCペンタブ画の制作は、ちょいと後まわしんなる。それでも1時間位であっても制作時間ぉ確保したいなぁ。最優先事項は二人展。H・T 氏ショップカードの雛形が出来上がったので、早急に検証してもら。おむすびのは既に出来上がっている。それぉ使う予定です。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・H・T 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:66 コメ:0 クリップ:1

インスピレーション最優先 クオリティは投げ捨てた

閲覧:177 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「猫275.02」 基画2014.09.10「猫275」 生き物てーま。 猫ぉ題材に描きました。 版画効果。 木版画変換 ・カラー   黒 ・黒エッジ   7.00 ・腐蝕時間   1   ・エッジの腐蝕 1.00 ・黒の量  45%    黒 ・黒エッジ   50.00 ・腐蝕時間   1   ・エッジの腐蝕 1.00 ・黒の量  60%  ◎おむすび近況ぉ ・この頃おむすびマニュアル本ほとんど見ない。実際に自ら、いろいろ試行錯誤してみる。だから描き表わす為に必要な表現方法ぉ特定するまで、とても遠回りになってしまう。とても制作効率がよくない。けれども、あえてこの手順ぉ踏んでおります。で答えに辿り着けなかった時は、最後の手段として、答えぉ自分以外に求める事にしております。趣味ぉ同じにしている皆様との会話の中から、偶然まれだが求める答えのヒントとなるキーワードに気が付く場合もある。だから話ぉ始めると長丁場になる事が多い。おむすびマニュアル本の類ぉ完全拒否してるわけじゃない。10代の後半から20歳前後の頃は、絵画制作関連の技法だとか、色彩論だとか、色彩心理学だとか、歴史だとか、舞台照明だとか、何たらぉ解説した本ぉ読み漁っていた位の貪欲さがあった。現在はというと、まず描いてみる事ぉ最優先にしております。即決にはならないけれど、安易な選択だけれども、読むより見るより、描いてる方が格段に面白いと思えるからね。 ◎お知らせ 其の壱 ・新しいフォーマットによる、デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。何より印影が画中に埋没しなくなったのは嬉しい。

閲覧:43 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.12.18 「柿」※雪景色・おむ09499 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 雪景色 題 材 : 柿 ・09499/10000「柿」※雪景色・おむ09499・2021.12.18 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2021.12.18 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。午前中ほとんど除雪作業でごしゃまスた。実家の除雪も。んでさクタクタでごじゃまふ。ちなみに我が家の除雪は車一台分の周囲だけしか出来ねかったっす。実家の除雪が最優先になるからね。んで、午後からの晴れ間になったタイミングで、我が家の前駐車スペース除雪開始。自宅横の車庫スペースは断念、明日以降にする事にして、っうか。めっちゃ疲れたよぉ。おむ「絵描きが雪かき、イラスト題材が柿っうえば雪かき、軟弱おむすび体力貧弱ヨレヨレ恥かき、うわぁ、かきずくし脳内がさ冴えまくってるべや」連れ添い「そこんところのクズっ雪を集めてくれる」おむ「はいな、っうかクズおむすび雪を集めてくれるって言ったかいな」連れ「雪も集めれない程ぉヨレまくってるのか」おむ「うん、おむすび体力の限界まで、がむばった」。屋根の上のカラスが鳴く。おむ「うっ、あほぉ、おむすび呼ばれたのか」連れ「作業部屋に籠ってアートばかりしてっから体力なくなるんでしょ」おむ「アートと、体力とか日常とか諸々とか費やす配分を天秤にかけながら制作してるっう事だふよ」。あっ、何とか横長動画からの縦長動画への転換を経た楽曲作品レンダリングでけたみたいだな。四日程の試行錯誤とかマニュアルとか読みまくった成果だふ。いろいろ試しまくったから、二作目の作品を転換する工程を再現でけるか否か、試してみるまでは、なんとも言えないけどね。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「にゃん」※猫・おむ08069 合計 1 作品 ※基画2014.01.01「にゃん」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08069/10000 にゃん ※猫 2018.07.30 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.30 朝食前あっしぃ君。連れ添い某ぉ体育館まで車で送ってきた。婦人卓球の大会があるってさ。所属チームの初代代表つい最近引退し連れ添いが引き継いだらしい。だからか関係資料ぉ再編とか作成で頭キリキリしてたのか。おむすび若干だがエクセル使った資料作成ぉ依頼されたんで取り掛かる事にする。こっちは期日ギリなので最優先事項ぉ待ったなし。どっちかというとイラスト描画するよりエクセル資料ぉ作成は得意かもしれない。連れ添いに言われる「シンプルで良いからね」おむ「嫌だ全体的な見た目感とか行間隔サイズとかメッチャ拘りあるから」いずれにしても期限内に間に合えば良いんでしょ。※参考 :夏の暑さ堪能リアル動画ぉ再生し熱く視聴中です LIVE「FUJI LOOK FESTIVAL'18」創作活動における退屈な制作工程作業ぉ耐えやり過ごす為の必須あいてむロックってホント最高っスねぇ。避暑ぉ気分に浸りたければロックジャンルではないけれど涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」打ち込み系作品これってピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地への皆様の支援として災害募金という方法もあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0

嘗てミユキが「キュアマゾンズドライバー」等を入手した「財団X」の研究棟があったあの島で遂に見付ける事の出来なかった最優先確保目標であったオーパーツ「Wキュアドライバー」と「キュアメモリ」。                                        その実物が、そしてそれを受け継ぐ者が今自身の目の前にいる。                                        自身が生み出してしまったあの悪魔と対峙する者として。

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「猫のいる風景 71.04」 基画2015.10.09「猫のいる風景71」 生き物てーま。 猫ぉ題材に描きました。 擦りガラス透過効果。 ◎おむすび近況ぉ ・札幌ぉ朝。起きたら雪が積もっていた。朝食後ぉ家内が雪かき。私は、PC立ち上げ、エクセルにて、最優先事項である家内から頼まれ事ぉ案件ぉ打ちこみ、先程ぉ完成。これで本日も心置きなく画が描けます。さてと、制作した創作作品の完成の証として、新しいフォーマット形式によるデジタル「落成款識印」ぉ使う様になってからは、その効果として印影が作品全体に同化し埋没する事への改善是正となった。今後の課題としては、朱色の浮き立ち加減の微調整だなぁ。ちょうど良い押し加減ぉ見つける事。これって、たぶん試行錯誤が必要になると思う。どんな展開になるのか。まぁ楽しみが、ひとつ増えたという事になるんでしょうけどね。喜んでて良いのか否か気持ちは複雑です。 ◎お知らせ 其の壱 ・新しいフォーマットによる、デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。

閲覧:48 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「猫275.03」 基画2014.09.10「猫275」 生き物てーま。 猫ぉ題材に描きました。 版画効果。 ◎おむすび近況ぉ ・この頃おむすびマニュアル本ほとんど見ない。実際に自ら、いろいろ試行錯誤してみる。だから描き表わす為に必要な表現方法ぉ特定するまで、とても遠回りになってしまう。とても制作効率がよくない。けれども、あえてこの手順ぉ踏んでおります。で答えに辿り着けなかった時は、最後の手段として、答えぉ自分以外に求める事にしております。趣味ぉ同じにしている皆様との会話の中から、偶然まれだが求める答えのヒントとなるキーワードに気が付く場合もある。だから話ぉ始めると長丁場になる事が多い。おむすびマニュアル本の類ぉ完全拒否してるわけじゃない。10代の後半から20歳前後の頃は、絵画制作関連の技法だとか、色彩論だとか、色彩心理学だとか、歴史だとか、舞台照明だとか、何たらぉ解説した本ぉ読み漁っていた位の貪欲さがあった。現在はというと、まず描いてみる事ぉ最優先にしております。即決にはならないけれど、安易な選択だけれども、読むより見るより、描いてる方が格段に面白いと思えるからね。 ◎お知らせ 其の壱 ・新しいフォーマットによる、デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。何より印影が画中に埋没しなくなったのは嬉しい。

閲覧:57 コメ:0 クリップ:0

switch欲しい!フェスやりたい!テンタクルズに会いたい! が!駄目ッッ!お金がないッッ! 生活すんのが最優先だからね、しかたないね。

閲覧:181 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.09.11 「空 01」※透過効果・彩・おむ09402  ※基画 2014.02.21「つらら 31」※作品番号 未設定  ※基画 2014.02.20「飛翔」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 森羅万象・空 ・09402/10000「空 01」※透過効果・彩・おむ09402・2021.09.11 制作 【 おむすび近況 】 2021.09.11 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。札幌の空模様は晴れだふ。連れ添い「お昼ご飯を食べ終わって少ししたら始めるよ」おむ「らじゃ約束してたからね」。我が家の周囲の草取り作戦だふ。ひぃこら、へぃこら、どっこらしょっと。えっ何だろ、ひぃこら言ってんのは誰だろってか。おむすびだふ。2時間程の作業が終わって、風呂を沸かして (っても熱源は灯油)、ゆっくり湯船に浸かり疲れを癒し、リアルゆったり気分で和んでおりまふよ。おそらく翌日の筋肉痛はないと思う。さてと、BGM動画おむすび楽曲「空」動画の透過効果部分に使うイラスト画を若干だけれど手直し致しまスた。当然ですが仕上がってた動画の該当部分は差し替え組み直しだふ。おむすびBGM動画の公開前の手直しって結構あるんだよなぁ。あらら、ここ気になる加筆すっかなぁ描画ソフト立ち上げ描画。動画作成ソフト立ち上げ完成済み作品の既存でーた読み込みイラスト画を差し替える。仕上げた後の検証は通しで確認すっから、ちと辛い感 (嫌ではないよ)がある。音でーた検証だったら耳に聞こえてれば何とかなるけれどね。動画での画像検証は、よそ見しちゃ意味がない。がっつり時間的に拘束されるからね辛い感があるんだよなぁ。公開する寸前での検証で差し替えたい衝動でたら、どっひゃー、てな事になりまふ。どっひゃー言いながらも差し替えするんだけれどね。まぁ趣味の範疇でふからね手直しに結構な時間が必要だと判断した時ゃ、そんな場合は公開予定の次期先送り作戦を選択する事になりまふ、だふよ。えっ、どしてなのってか。うん並行して何作品かの楽曲を手掛けているからだふ。最優先は手掛け中の作品。閃いてたイメージぶっつり途切れちゃうでしょ訳わかめ状態に突入とかね、それは避けねばね。でしょでしょ。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎2019.07.23 珈琲83 ※和・背景銀色・おむ08647 ※基画2015.01.07「珈琲83」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08647/10000 珈琲83 ※和・背景銀色・2019.07.23 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.07.23 珈琲ぉ描画。りある PC不調でした回復作業中だふ。一人呟く。風水害が発生したせいだろうか。PC不調だった原因の話じゃないよ選挙の話でふ。戦後ぉ二番目の投票率の低さだったらしい。参議院選挙ぉ投票日がっちがち浮動票ぉ駆使してきまスた。開票ぉ結果ぉ動画で視聴してた。午前 2時位までね。あっそだ。某ぉ地方紙の朝刊に、各候補者の投票数が掲載されておりました。とても興味深い数字ぉ見つけた。比例枠で落選した候補者 (某ぉ政党の党首) の得票数が99万2千267票だったってさ政党の特定枠で 2議席獲得し政党要件としての条件ぉ満たすも党首自身は落選した。これって選挙の仕組み仕様だから、票の不正操作とかではないよ。でも何かさ複雑な心境だ。全国比例枠ってのはね当選順位でね特定枠が最優先されたのち 更に百数十万票ぉ獲得する毎に、一人づつ当選していく仕組みだふ。ちなみに北海道選挙区でトップ当選した某ぉ候補者の得票数が 82万8千220票。比例枠と選挙区枠だから、これ単純比較するにゃ無理っぽな話なのは理解してるよ。ほんと選挙って興味津々になれまふ。おむすび居住してる地域は、選挙戦らしからぬ喧騒もなく静かだったなぁ。あーと創作とか制作日和だったねってか。そかぁどうだろうかしらね。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.02.25 「自画像 BGM動画背景イラスト 00010-S」※おむ09557 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09557/10000「自画像 BGM動画背景イラスト 00010-S」※おむ09557・2022.02.25 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.02.25 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れてまふふ札幌だよ。昼夜を問わず除排雪作業に従事する皆様に感謝もうしあげます。更には、食材等の個別配達サービスに従事する皆様にも感謝もうしあげます。昨日の 21時ちょい前位に電話連絡あり。何事だろかと受話器を取ると、食材の配達が一日遅れになります、っう連絡でした。雪の影響いまだ物流に影響を及ぼし解消されていないんだね。幹線道路は最優先で除排雪されているが、本来の道幅の確保するに至っておらずな札幌だふふん。にょ。生活道路に面した住宅に居住する戸別配達を依頼利用する皆様もろ影響でておりまふふん。にょ。だってさ除排雪の優先順位ずっと後半なんだもんね。数日前の回覧板に織り込まれていた報告。排雪事業の「非常事態」報告っう見出し。冒頭の内容から抜粋「記録的豪雪、半分の区域を残し、除排雪事業を終了、町内会会員の皆様に約束した計画を完遂出来ず、深くお詫び申し上げます」だってさ。えっ、まじ終わっちゃたの。おむすび居住する地域は、事業終了前に除排雪されていたので、ご町内いまだ半分程の区域そんな事態になってるとは気が付かなかった。っうか、数日前の事だふ白石区内の所用先まで車で移動するさい生活道路っうか脇道とか進入したんだけれど、居住する人力で生活道路を除排雪している住人達からモロ冷たい視線「まじ殺気」を感じまスた (車が雪に埋まっても助けんぞコラ道路を塞ぐように通行して除排雪っうか人力作業のジャマだっうの入ってくんなコンニャロ的な、てめぇ〇ろ〇ぞ、的な)。おむすび心から雪災害に対する地域住民による人力での自助努力には感謝しております敬意をはらっておりますので、勘弁。お陰様で所用を完遂できました。ひぇえぇえぇん。

閲覧:119 コメ:0 クリップ:0

涼月:「迎撃隊ー!出撃中止ー!!搭乗員退避ーー!!やめてくださーいー!やめてくださーい!!」 如月「足柄さんに投げられたチョークのところ、まだヒリヒリする。リテイクで5回も当てられたし。でも、その甲斐あって、あのシーンとってもカワイく撮れてたからいいかな?」 暁「なんだー?この扱い??」 今回仕上げた涼月と初霜を撮影するためいつも撮影している場所(下段の見切れている涼月がいる白い紙がバックになっているところ。 雑だなぁ・・・)のスペースを開けるためにTVの前に撮影の邪魔になるフィギアを避難させたら、なんかソレっぽい画像になったので。ミディッチュの瑞鳳でサイズの比較ができると思います。艦これ系のミディッチュは私の宝物。次の新作はまだ?(ここから余談と言うか本題と言うか)一応、完成日時の目標があります。現在、何とかギリギリ間に合いそうなものの瑞鶴の小物、アクセサリーに大淀が必要だった事と同様に突然、気が変わってアクセに妖精が欲しい気持ちが膨らみ(もちろん作ったら間に合わなくなります)涼月と初霜の修正は後回しにして最優先建造艦を進めるべきだったかな?と後悔。失策だったかもしれません

閲覧:160 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.01.24 「小鳥のさえずり」※おむ09529 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 母なる地球 - 小鳥のさえずり ・09529/10000「小鳥のさえずり」※おむ09529・2022.01.24 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.01.24 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れてまふ札幌だふ災害級に凄い事になってるなぁ。総体的に除排雪が間に合ってないんだろうね主要な幹線道路が最優先された作業で、生活道路すんごい事になっております。特に交差点の車の交差に難のある個所そこかしこ。小学生が学校の行き来に使っている通学路でさえ、場所によっては歩道専用除雪車も入る余裕すらないようで、なんちゅうか人が踏み固めた一本道の獣道な状態 (おむすび実際に歩いて感じた印象です) になってしまった場所もある。なので、そこのルートは車道上 (車同士が交差出来ない位の道幅)を歩いてる人達が多い状態。まぁ順番に除排雪されてくるんだろうけれどね。せめて、うず高く積みあがった状態の解消のために排雪してもらえたら、ナンボか良いのになぁ、って思ってます。ちなみに我が家の雪事情だふ。おむすび昼飯し食った後に、恒例となった除排雪をした。今後の降雪に備えて雪をストックする場所の確保が目的だ。ゆっくりと、まったりと、手作業による除排雪。 1時間位で作業 (体力的、筋力的な限界だふ) を中断し、残りは明日以降にする予定だふ、ふっふぅ。

閲覧:105 コメ:0 クリップ:0

動画コメントで多摩絵は描かなかったのか、というご意見を見かけたので、ちょいと説明を。 描いてはいたのですがPCの不調で絵のソフトがエラーで起動出来なくなり、 PC自体もガリガリと怖ろしく重い状態でいつ撃沈するか不安だったので、とりあえず30話を仕上げて上げるのを最優先としました。 まぁ言い訳じみた説明だけなのもなんなので、練習用に描いた多摩のラフをスキャンしてupを。 さくっと描き上げて完成保存しておかなかった落ち度なんですけどね。 とりあえず数日はPCの復調を目指して弄りますが、さてさてどうしたものでしょうか・・・(´・ω・`)。 。 RJ航海記30 sm26469088

閲覧:267 コメ:0 クリップ:1

最新版はこちらをご覧ください コミケC90(2016夏) 東1,東2,東3ホール https://www.anime-moe.com/higashi-123 東4,東5,東6ホール https://www.anime-moe.com/higashi-456 西1,西2ホール(三日目のみ) https://www.anime-moe.com/nishi-1 西3,西4ホール https://www.anime-moe.com/nishi-34 東4,東5,東6ホール、コミケC90(2016夏):A4サイズ配置図MAP こちらはA4サイズにプリントしても、なるべく見やすいことを目指したコミケ配置図MAPです。情報をかなり簡略化しているので、見にくい部分もありますが、持ち運びやすさを最優先にしております。 慎重に制作して校正もしておりますが、誤植などがないとも言い切れません。間違いが原因で欲しい本が買えなかった場合は本当にごめんなさいですが、どうぞお許しください。間違いを発見した場合は、アニメ萌えイベント速報ニュース https://www.anime-moe.com/ のコメント欄などに指摘していただけるとありがたいです。 セブンイレブンのネットプリントにも登録してあるので、そちらからのプリントも可能です。詳細は https://www.anime-moe.com/netprint/ こちらのページをご覧ください。 無断転載はご遠慮ください。自分のサークルの位置を示すために、加工した画像をwebにアップするのは、ご自由にどうぞ。その際は「A4サイズのコミケサークル配置図MAP https://www.anime-moe.com/」と記載していただけるとありがたいです。

閲覧:5423 コメ:0 クリップ:7

◎作品名「にっ」※猫・おむ08089 合計 1 作品 ※基画2013.12.03「ねこ」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08089/10000 にっ ※猫 2018.08.10 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.10 報道・新聞・ネットとかの、ざっくり情報。札幌市では町内会への加入促進する条例の制定について成立ぉ目指し議会に素案ぉ提案するらしい。おむ「我が町内の加入率どぉんくらい」連れ添い「あまり高くないみたいね」おむ「だろうな」なんちゅうか今更感がしておりまふ。ご町内会に何ぉ期待してるのか。何ぉさせようとしてるんだろうか。現実的な問題として、しぶしぶね。仕事が最優先事項で余暇時間とか創出できない人達がね。持ち回りで役員とか引き受けざるぉ得ない人達ってさ少なくないと思うよ。社会の仕組みとか構造とか過去の経験則に当てはまらなくなってきてるでしょ。どんだけ実稼働する事ができるんだろうかね。等と、いろんな事ぉ思ってしまうよ。独居高齢者の見守り生活道路の除排雪とか公園の草刈りとか防犯活動とか災害時の避難訓練とか連絡網とか守備範囲として考えられるかな。あと結構ぉ日常生活に密接なゴミステーション管理とか、街灯チェックだとか、地域の祭りとか、朝のラジオ体操だとか、他にも何かあるんだろうけど思いつかない。おむ「そだぁ、この辺りの七夕どぉなってんだ」連れ「そぉねぇ」おむ「誰も歩いてなかったべよ」。えっ皆様おむすび程ぉ誰も時間ぉ持て余してないだろってか。確かに暇とは思っていないが忙しくはしていない。アート創作だって画だって気が向いた時にだけ制作してるもんなぁ。子供も大人も、いろんな意味で余裕ってのが持てなくなっちゃてるのかもね。 ※西日本豪雨による被災された皆様への支援方法として災害募金があります一日でも早く平穏な日常生活が回復しますよう祈念しております。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「ぶにゃん」※版画効果・猫・おむ08118 合計 1 作品 ※基画2013.08.05「猫みみ」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08118/10000 ぶにゃん ※版画効果・猫 2018.08.24 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.24 数日前の自宅傍にある公園。おむすびお散歩たぁ~いむ時間帯の事でふ。中学生位かな三人程ぉ殴り合いしていた場に遭遇した。喧嘩じゃない様だ。イジメじゃない様だ。おそらく練習だと思う。何のかってか。何なんだろう。打たれた痛さとか蹴られた痛さとか関節ぉ決められた痛さとかに耐える練習なのか技かけるタイミング練習なのかな。んでも直接打撃もろ受けは痛いと思うよ。おむすび関知いたしませんけどね己の稽古ぉ最優先だからね。怪我でもしたら救護に入るけどね。お構いなしに歩き始めた公園内。大人の視線ぉ真近に感じたのか彼らの動きがとまる。おむ「痛ててぇ」でっかい声がでた一本歯の下駄ぉ履いての後ろ歩き散歩中の出来事ぉ左足首の小指側に捻る。彼ら、こちらぉ見ない振りしてる。助けに来てくれないみたいだ。更にシューズに履き替え、一本歯の下駄ぉ両手に履いて、一本づつ右回りと左回り全ての樹々の周り体さばきしながら移動ぉ散歩開始。接近遭遇 2m位ぉ通り過ぎるが、3人とも、こっち見てくれない。あぁそかぁ。おむすび気配ぉ消して移動してんのか。もしかしてそぉなのか。何かぁ凄すぎるべ。にしてもなんで中学生こんな時間帯にいるんだろサボリかもって思い Web検索。謎がとけた。2学期は 8月27日からだと判明した。小学校は 20日からだ。何かの特訓する練習邪魔したんだろうかなぁ。すまん御免。でもね。おむすびだって継続した稽古ぉ真剣に散歩してんだから、お互い干渉無しってスタイルでいきましょ。ちなみに、その日以降この時間帯で彼らの姿ぉ公園内で見かけなくなりました。 ※おむすび作品ぉ制作中に流れているのは打ち込み系ピアノ演奏ぉ涼しさ感じられる曲です。 【 お知らせ 】 ◆スライドショー動画 ・「雪だ丸」検索よろ https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

主人公の担任にして「おねがい☆ティーチャー」のヒロイン。 ヒロインである。ポッチーが好き。最優先事項よっ! KOTOKOの楽曲も大好き。

閲覧:174 コメ:0 クリップ:0

(3/25投稿の続き)メーデー信号を発信し上海の空港にライノとともに着陸した主人公は謎の美少女が黙ったままでこころここにあらずなのを見て調子がよくないのかと訪ねます。主人公の声にはっとして我に返りますが「平気。問題ない」とだけ答えてその場を去るシーンです。今回も最後までたのしく描けました。聖地巡礼はまだ先になりそうですが被災されたみなさまが最優先なのは当然だし巡礼ができる日まで石川県産の清酒を選んで買い続けようと思います。たちあがれ石川たちあがれ能登。2011年の東北地方太平洋沖地震を宮城県で経験した管理人は石川県を応援しています。閲覧者のみなさまも石川県を応援してくださいますようこころからお願い申し上げます。

閲覧:74 コメ:0 クリップ:0