東海道五十三次 箱根 を含むイラストが 1 件見つかりました ( 1 - 1 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (1)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (1)

東海道とは江戸日本橋(現在の東京都中央区日本橋)を起点とし東海道、中山道、日光街道、甲州街道、奥州街道をとくに五街道と呼び日本全国へ向かう主要街道として重要視された街道の一つである。現在も日本橋は日本の一級国道の起点として「日本国道元標」が設置されている。 東海道は特に現在でも「東海道五十三次」と呼ばれ有名であるが、実は「東海道五十七次」が正しい。 一般によく言われる五十三次は江戸日本橋から京都三条大橋の江戸~京都間を指すのであるが、これに京都三条大橋から京街道の伏見、淀、枚方、守口、の四次を足して五十七次とした。もっとも、この京街道は大阪夏の陣(元和元年 1615年)以後に加えられたものであったので五十三次がそのまま定着してしまったようである。  江戸日本橋、品川、川崎、神奈川、保土ヶ谷、戸塚、藤沢、平塚、大磯、小田原、箱根、三島、沼津、原、吉原、蒲原、由比(由井)、興津、江尻、府中、丸子(鞠子)、岡部、藤枝、島田、金谷、日坂、掛川、袋井、見附、浜松、舞阪、新居、白須賀、二川、吉田、御油、赤坂、藤川、岡崎、池鯉鮒(知立)、鳴海、熱田(宮)、桑名、四日市、石薬師、庄野、亀山、関 、坂之下、土山、水口、石部、草津、大津、京都三条大橋  計百二十五里二十町(493.0925キロメートル)

閲覧:212 コメ:0 クリップ:3

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>