様相 を含むイラストが 177 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (177)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (177)

◎作品名「ぽぴー」※薄黄・おむ08033 合計 1 作品 ※基画2018.07.03「ぽぴー」※黄 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま ポピーぉ題材 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08033/10000 ぽぴー ※薄黄・2018.07.10 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.10 いまだ水災害の影響ぉ甚大であります。お亡くなりになられた皆様のご冥福ぉ心よりお祈り申し上げます。雨が降り止み浸水地域の水が引き直接的な流水に起因する被害が収まりつつある様子が各報道機関ぉ含め様々な手段により報じられております。間接的な手段であっても水ぉ被っていた被災地域の様変わりした様相ぉ現実を目の当たりにすれば、おそらくは誰でもが早期復興の手だてする必要があると思うでしょう。避難生活ぉ余儀なくされている皆様の心労ぉ行方不明になられている皆様が多い現実ぉ思うと心が痛みます。道路が寸断され陸路からの物流が途絶え食料・衣料・医薬品・他の物資不足が顕著化する窮状ぉ伝え救援ぉ求めるメッセージ等が発信され、それらの訴えに呼応する動き出始めておりますが復興には結構な時間・期間ぉ要します。被災地以外に居住する皆様ぁ今一度ぉ助け求める情報に目ぉ耳ぉ傾けて頂けませんでしょうか。何かしらの手助けできるかもしれません。微々たる何かしらであっても良いと思う。あなたの出来る何かしらお持ちでしたら気持ちに余裕ございましたら何かしら出来る事してみませんか。乱文・駄文ご了承下さい。※ポピー花言葉「いたわり」「思いやり」の意ぉ込めて。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スポカル2018イベント開催されます。  ※今回のイベント企画に「スポーツチャンバラ」参加します。  ◎スポーツ&カルチャー無料体験   ◎主催 :スポカル実行委員会  ◎後援 :北海道、札幌市、札幌市教育委員会 ・日時 :2018年 7月16日(月)祝日・海の日 10:00~17:00 ・会場 :真駒内セキスイハイムアイスアリーナ  ※有料駐車場 約400台 (1日 320円) 【 お知らせ 】 其の弐 ◆スライドショー動画ぉ制作 ・「雪だ丸」 https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

大遅刻の秋の様相 この頃寒くて死にそう 自動色彩で初めて塗ってみたけどすごい機能ですね

閲覧:218 コメ:0 クリップ:0

種の幽霊。土に埋めても決して芽吹かない。月夜に外に出しておくとそっと胞子を1つだけ飛ばし、胞子が取りついた生き物の心を吸って成長する。吸った心により様々な姿に育っていく。乱暴者の心で育てば刺々しく、世を恨む者の心の叫びで育てば化け物のような様相になる。育ちきった姿は感情を表す記号を模していることが多い。どの言語の記号になるかは取りついた相手に準ずる。怯えたような姿のこの魔物が多く見られるのは近くに強大な魔物がいる印。因みにこの魔物、いわゆる善人に取りついてしまうと、柔らかな空気感を表現するため仄かに光る霧状になり、そこに満足そうな笑顔が浮かび上がるため、悪人から育ったものよりよほど不気味になる。回復してくれるらしいが、不気味すぎて回復どころか死んでしまう者の方が多いとか。

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

M-Daisyさんのim3246233を見てからこつこつと作っていた某豚さんのアジト。 world painterで大体の地形を作ってから、細かい地形をクリエイティブで作った。 上はmcmapで撮影した全景。 下はアジトの出入り口である洞窟内から砂浜を撮影したもの。テクスチャはTEX-D2。 劇中に二回くらい全景が出てくるのだけど、遠景かつ同じ視点からなので細かい地形はわからなかった。 さらに、遠くから見た時は樹木が島の端にちょっと生えているだけなのに、ドーナツの穴を上から映した際には穴の縁が樹木で覆われているなど、場面ごとにちょっとずつ島の様相が異なる。 あと、島の右下に白く角張ったものが一瞬だけ映るので廃墟ということにした。 ハーフブロックの砂岩と階段のテクスチャをそれぞれ砂と羊毛に変えることで、砂浜とテントを少しでも滑らかにしてみたが、こんな感じでいいのだろうか。 カーチスが降りてくる崖の亀裂は上手く再現できなかった。

閲覧:321 コメ:0 クリップ:0

◎2019.10.09「月のある風景29」※透過効果・静寂・おむ08720 ※基画 2014.09.15 月のある風景 29  copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 月ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08720/10000「月のある風景29」※透過効果・静寂・おむ08720・2019.10.09 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.09 描画していると稀に想定外の描画効果に巡り合う事がある。金色効果とか銀色効果とか、鉄色効果、銅色、アルミ色、陶磁器の素焼き効果、ラーメンのスープ面の油膜効果、餅の柔らかさ、布生地の効果、多々ある、おむすび透過効果なんかも多用しているなぁ。あと目には見えないんだけれど、風の動きだとか、寒暖の様相だとか、感情の起伏ぉ含む喜怒哀楽であるとか、どぉ表現すれば良いんでしょ。全く別の目的効果ぉ適用し描画中その再現ぉ模索し試行錯誤する中から、別次元の見え方ぉ偶然に見つけた時には、一人やったぁと歓喜するよ。あららぁ、へぇこんな風に見えるんだなぁ。てな具合だ。だから、ひとつの作品として完成に至らないまでも、途中までしか辿り着けていない、こんなんじゃねぇべな作品未満だったりしても、破棄なんかしない。おむすび効率的にだけ考えれば、真逆の描画形態してるなぁ。「そのうち数ぉ打ちゃ当たるべ」方式やってまふ。ほとんど、かすりもしてないけどね。しゃあねぇべさ自由に好き勝手に創作活動してるからね。っう事で納得だぁ共感は得られないわけだわなぁ。微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:103 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.04.09 「春宵一刻 (はるよいひととき)」※写真加工・おむ09599 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 季節 春 ・09599/10000「春宵一刻 (はるよいひととき)」※写真加工・おむ09599・2022.04.09 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.04.09 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。札幌は晴れておりまふ。数日前からですが、おむすび我が家すぐ傍にある公園内の雪割作業を始めまスた。ここ町内会が指定している緊急避難場所なんですよね。雪が山積みのままじゃ容易に避難できないでしょ。ご近所さん数十年前から無償で雪塊南側の雪割作業しているんだよね。おむすび数年前から作業を始めた新参者として北西側の雪塊に挑んでおりまふふ。申し合わせてるわけじゃなく何となく雪割作業エリアそれぞれ不可侵を保ってる様相だふふ。作業それぞれ都合の良い時間帯に実施するので、お互いに顔を合わせる事は稀だなぁ。数年前ご挨拶を数度だけ交わした事がある程度。鉄製の角スコップを使いブロック状に割り出す作業中は、おむすび趣味で制作したBGM動画おむすび楽曲を再生しながら淡々と黙々と割った雪を運び平面上に満遍なく平に並べるんだよね。後は陽の光に任せるっうか気温次第っうか融かすっうか勝手に融けるっうか工程として一連作業が構築されておりまふふ。この公園は夏場お散歩おむすび出現する。冬が終わる頃ご近所さん雪割を開始し、春めいて気温上昇する頃おむすび出現するんだふふ。出現って言えば札幌たぬき出没したって報道されてたなぁ。狐でた狸でた鹿でた熊でた札幌の街って都会なのに何かスゲェな。スゲェと言えば今季の複合災害で生じた雪山は堆雪量いつもより多い。高さギッシリ積み重なっているので固く扱いづらいので作業はかどらないだふふ。おむすび無理しないっう心掛け肝に命じつつ、いざ本日も公園に行くことに致しましょ。

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

※「イベント企画」中止の告知。 ・23日 (日) の「リアルとデジタル」作品展を含む下記「イベント企画」中止のお知らせです。 ◎「作品展は中止です 01」※彩・おむ08847 ※基画・基構図「ねむっ」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved ・08847/10000 「作品展は中止です01」※彩・おむ08847・2020.02.21 制作 【 おむすび近況 】 ・◎◆△ 明後日 23日 (日) 開催予定だった新春「リアルとデジタル」作品展は中止いたします ◎◆△ 歌、落語、アート作品、おむすび作品ぉ楽しみにしていた皆様ほんとうに申し訳ございません。 ・先程ですが町内会の役員様より「新春イベント企画」中止の連絡が入りました。連動した企画「リアルとデジタル」作品展も中止します。おむすび居住する札幌市内においても新型コロナウィルス肺炎「市中感染」の様相みたいになってきたのかなぁ。罹患リスク低減する方法の一つ「不要不急」として外出は控えるのは得策だと思う。新春イベント「不要不急」事例に該当するのか否かの判断は置いとくよ。特に今回ご高齢の皆様 (150名程) が開催を楽しみにしている企画。歌あり落語あり絵画あり造形ありデジタル作品あり、盛沢山な企画だったからね。 ・有料企画だったんだけどね。新春企画展に集う年齢層ぉ高齢者が多い事から「新型コロナウィルス肺炎」への罹患回避策の一環として中止決定された。この判断に私も賛同します。でも明後日に備えて準備してたのも事実だよ。中止とか延期の可能性あったが、作品の展示方法等に工夫した動線ぉ試行錯誤してた。そもそもヤバそぉな時期の開催は可能ならば中止という判断は正解だよ。 ・私は数日前に知ったのだが札幌市立病院 (札幌市長による会見によると陽性患者さん複数) 内で管理された病室で入院治療中との事。 ・おむすび持病の定期検査 (MRI) と診療と経口薬もらう為に、数日前に札幌市立病院ぉ受診してた。考えうる限りの罹患リスク低減措置してたけどね。なるたけ二週間位「自宅」に引き籠ってるつもり。急用事があれば外出するけどね。えっ、引き籠っての作業は、ほとんど普段と変わらないだろってか。ふむむ気持ちっうか心構えが少し異なってまふ。 ・っう事で緊急告知イラスト Web公開ぉ致します。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

のうてんを貫くような、心因性の重圧が伸し掛かる。 ろんりを覆すような"ねがいごと"の委託は、思い描いた未来図を大きく逸脱したものだった。 いつまでも残響するのは、自己弁護の様相を呈した"幸せにしたかっただけなのに"という言葉だった。

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「ひまわり」※pop・おむ08006 合計 1 作品 ※基画2018.06.20「ひまわり」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 向日葵ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08006/10000 ひまわり ※pop・2018.06.21 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.06.21 家内の送迎ついで帰路ぉ昼食に誘った。500円ワンコインで食べれる回転寿司メニューぉ家内に馳走した。各一杯限定ではあるが味噌汁付き珈琲付き。嬉しい事に税込み価格である。帰宅後ぉ恒例の散歩した後ぉ定点観察する目的で公園ベンチに腰掛ける。バードウオッチング目的ではないが否応なしに視界に入ってきた稀に来訪つがいの鳩だ。二羽公園に舞い降りて何か啄んでいる。7羽程の雀も同様に食事している。もぉ一羽の鳥は姿ぉ確認する事が出来なかった。やや激しく高め設定でピピピっピピピっ鳴く声だけが響き渡り周囲に己の存在ぉ知らしめているかの様だ。珍しくカラスの姿は見えなかったなぁ。いつもと異なる様相あり人間が関わったと思われる痕跡が残っていた。とても可愛らしい色した縄跳び誰かの忘れものなのか否か無造作にベンチの背もたれに引っ掛かっている。公園全体すっきりと見通し良くなったせいか煙草の吸殻とか缶ビールの缶とか盗まれ放置目的の自転車とか捨て置かれる事はなくなった様である。とても居心地の良い雰囲気の公園になったなぁ。心が安まりまふ。ややしばらく陽の温もり感じながら何も考えず何も閃かず、ぼぉ~と過ごす至福の一刻も赴きありだね。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:79 コメ:0 クリップ:1

「力強くて、スマート。流麗で、荒々しい。相反する様相を持つ、集合体としての力の象徴。僕はそんなバイクが大好きなんだ」  ✩戯けもの? 様の新作がついに登場です! im3595708 前作であるSTRYKERとの共通点を持ちつつ、全く新しい進化を遂げたバイクとなっています。あちらがオフロード要素を持つのに対しこちらはレーザー仕様でしょうか?  ✩STRYKERのバージョンアップも同時に行われ、タイヤが自動で回転するようになりました。こちらには当初から装備されていて、より動画で使いやすくなっています。また変形ギミックもこれでもかと組み込まれており、いじりまわすのが楽しそうな予感…www  ✩とりあえずソラ君の二輪の方の愛車として設定させていただきました。カラーリングはマスタングと同じく「赤」。オレンジにもできたかな・・・?

閲覧:211 コメ:0 クリップ:1

◎作品名「にゃ」※猫・線画・細・おむ08146 合計 1 作品 ※基画2014.03.18「猫34」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08146/10000 にゃ ※猫・線画・細 2018.09.02 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.09.02 おはっ札幌ぉ晴れてる。でもね涼しい秋の様相だね。ねこキャラで 1枚 Web公開しまふ。※おむすび作品制作する作業中に流れてる BGMは打ち込み & ピアノ演奏された エレジーとかソナタとか CDによる楽曲です。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

◎2020.05.23「お茶と甘味 11」※線画・金色・背景紫色・おむ08931 ※2015.10.12「お茶と甘味ある風景 11」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 耐え忍ぶ先の希望ある未来 題 材 : 確固たる手応えのある確かな春 ・08931/10000「お茶と甘味 11」※線画・金色・背景紫色・おむ08931・2020.05.23 制作 【 おむすび近況 】 2020.05.23 新ころ騒動に絡み、自らへの罹患りすく高い中に身を置き最前線、特に医療に従事している皆様、介護現場に従事する皆様には、心より感謝申し上げます。外出自粛中ぉ含め影響ぉ被っている皆様にアート作品が何かしらの力になり役立てば良いなぁ。だんちち・おむすび・すび作品も役立てば良いなぁ。 ・うがい手洗い手袋マスクしてますく持病持ち高齢者おむすび不要不急の外出は控えてアート創作・描画とか作業部屋に籠る日々してますく。新型コロ情報ぉ厚生労働省ホームページ、政府・政府関連機関の公式情報ぉ入手し自己責任で是非ぉ判断してくださいね。 ・個人的な呟き戯言。とても不思議な印象。新ころ騒動で、経済的に打撃もろ被り疲弊してる業種に従事している人達と、ほとんど影響ぉ受けていない業種に従事している人達と、プチ繁忙期の様相の業種に従事し残業しまくり休みとか返上で忙しい毎日ぉ過ごしている人達。ゼロと、百と、百以上。直接的な弊害ぉ被っている様々な人達に様々な支援策が構築されつつあるのはペース遅過ぎる感があるけれどね評価できるかも。でもね経済回復させなくちゃの意図ある給付金っう施策。けっち臭い一回こっきりの 一律 10万円給付じゃ、ほとんど回復策としては足りてないと思うんだけれどね。マスクも、現ナマも、おむすび実際に受け取れてないですし見てないですし、何つぅか、けちくさだけじゃなくて、とろくさぁ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

【前回のあらしじ!】 我がクラブのお嬢系メイド「ポカポカの陽だまり」こと「A・Y」は「融合次元」の「アカデミア」から送り込まれた刺客だった! 彼女の目的は実は「エクシーズ次元」の「バリアン七皇」の一人である姫系メイド「H・S」を倒す事。しかし出会ってコンマ秒で速攻魔法を受けたが如く一目ぼれをしてしまい、目的を抹殺から奴r(ry―仲間にする事に変更し決闘(デュエル)をする事に。しかしHの召喚した「ブリザード・ファルコン」、更に効果で手札から特殊召喚した「霊水鳥シレーヌ・オルカ」は1ターン目にAの仕掛けたカウンター罠「大革命返し」によってあっけなく破壊されてしまう。これで「シレーヌ」第二の効果によるレベル調整からのエクシーズ召喚が封じられ序盤から窮地に追い込まれるH。しかし攻勢を緩めぬAは魔法「二重召喚」を発動し「アマゾネスの猛獣使い」と「ハーピィズ・フレンズ」の2体を召喚してしまう。このまま融合召喚かと思いきやAは2体のモンスターでジワジワとHを痛ぶろうとする。2体の合計攻撃力は2600P。このままではHのライフが残り1400Pにまで削られてしまう! だが卑劣なAの事。このターンで決着を付けようと企んでるに違いない。だが、そのフィールドの上は俺達の想像を遥かに超えた混沌な事態になっていた!                              赤:「――――って何やってんのお前ェェェェェェェェ!!!!」                              A:「何を異な事を。決まってるじゃ無いですか。攻撃ですよ、攻撃」                    赤:「いや相手そっちじゃねえだろオオオオオ!!!! 何自分の仲間攻撃してんのオオオオ!!!!」                    A:「猛獣使いですからね。躾は大事ですよ」(にっこり)                       赤:「いや猛獣使いっつーか使われてるゥ! 躾してるんじゃなくてされてるゥ!」                    A:「え? 躾ってこういうものだとお母さまが。何でも毎晩お父様相手にこうやっ(ry」                    赤:「何やってんのY●TUBA家ェェェェェェェェェ!!!!」                         H:「(呆然)」

閲覧:195 コメ:0 クリップ:0

◎2019.07.18 珈琲83 ※和・おむ08645 ※基画2015.01.07「珈琲83」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08645/10000 珈琲83 ※和・2019.07.18 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.07.18 珈琲ぉ描画。一人呟く。連れ添いと一緒に、プチデート北海道立美術館。昭和ぉ代表する日本画家の一人とされている「東〇魁夷」展ぉ鑑賞してきた。圧巻だな襖絵でっかいなぁ。見る人たちぉ魅了する作品。しっかりと取材し制作のぉと作成し段取り整え下書きし描画ぁ様々な工程ぉ経て完成に至る。青色の濃淡とか緑色の濃淡とか、ぼかしっうか空気遠近法ぉ活用っうか、リアルで描画とても丁寧に描きこんでるなぁ。墨の濃淡ぉ巧みに組み合わせた表現による水墨画タッチによる襖絵でっかいなぁ。帰路ぉ札幌駅前通り地下歩行空間ぉ歩く。途中ストリート音楽家によるバイオリン奏者による演奏に聴き入る。北海道ぉ一斉大停電もぉすぐ北海道胆振東部地震から一年になるっう事で被害者と被災者への鎮魂と応援の意ぉ込めて「花〇咲く」ぉ機会ある毎に奏でる曲目に入れてるんだそうだ。おむすび小さく歌詞ぉ口ずさみながら思わず涙が出ちゃったんだけれど連れ気付いてたかな。思い出したんだよね東日本大震災の様相ぉ伝える TV映像ぉ入院中だったから何日も何日も見てたんだよね。ほとんど病室に隔離された状態で映像ぉ見る事しか出来なかった。東日本大震災の復興ってさ、まだまだ続いてるっしょ。復興ソング「花は、花は、花〇咲く」あらら鼻水っうか、また涙がでてきたよ。あっそだ誰かさぁ。あーと創作でね。心の中で祈りぉ捧げる意ぉ込め描画してる絵師様による絵師の為の党「もく党 (もくとう・黙祷)」なんての立ち上げてくんねぇかなぁ。おむすび、どの党ぉ支持するか否かは秘密だけどね。参議院選挙は棄権せず投票してきまふ。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.10.26「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※こうもり・おむ09446 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 電子書籍 題 材 : ハロウィン ・09446/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※こうもり・おむ09446・2021.10.26 制作 【 おむすび近況 】 2021.10.26 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。札幌まぁ晴れでごじゃまスたなぁ。電子版の書籍でーた活用して、ペーパーバック版の書籍の作成に挑戦してるのだけれど、電子書籍版データーは審査を含め順調に推移するのだが、ペーパーバック版の方は審査なかなか手強くて難儀しておりまふよ。最低限の印刷本としての様相を保てるか否かが重要事項のひとつであるらしく、この審査段階を無事クリアしなきゃ、たとえ自己負担する事が前提だとしてもリリースまでには至らないみたいだね。なので自ら手に取って最初の一冊だけは検証したいと思っているのだが、ゴォーサインが発せられないんだわなぁ。ぺーぱーばっく書籍 (イラスト画集)としての画集としての品質どんなもんだかの確認すらできねぇっうの。もしかしたら色彩を網羅した形状向きではないのかもしれないね。えっ、なんなら向いてると思うのかだってか、うん活字とか文章とか色数を多用していない図だとか、あっ、だとしたら白黒とか単色だけの、版画とか線画とかには馴染むかも、ボカシ手法は使えるんだろうかなぁ。いずれにしてもだ昨日に唐突に思いついたペーパーバック仕様に転用可能なイラスト画を電子書籍の方にもってくるっう普段の順序を逆にして試してみようかなって事で、りあるお試し中でごじゃまふ。明日から趣味の、BGM動画おむすび楽曲にも、時間を割り振る事が出来そうなので、おむすび安堵しておりまふ。即日公開用にストックしている楽曲は残りひとつ。何もしなければ、明後日以降の楽曲公開は無しという事になってしまいまふ。まぁ成る様にしか成らないから自然体でいるつもりだから、どぉて事ぁないから、って強がりを言ってみたりね。何もせずに過ごす日々ってのも良いのかも 「秋深し、芋はよ食えと、連れが呼ぶ」。ふむむ。さつまいもと、じゃがいもと、ふかしたやつ煮たやつ、どっちも一緒くたにして、食べたくなりまスた。ぶぅー。

閲覧:100 コメ:0 クリップ:0

2016年10月30日(日)に開催される「科学世紀のカフェテラス」にサークル『黒羽猫旅行団』 として参加申込をし、”倶19”にスペースを頂きました! イラストは前回同様相方の戸良兎が担当です。 表紙・本文サンプルは出来上がり次第投稿する予定です。

閲覧:118 コメ:0 クリップ:2

ツイッターの温泉むすめ界隈も一時は平穏を取り戻したかに見えたものの、発端となった人物N氏が無邪気にも「友達と熱海に温泉旅行に行きました!」とか投下しちゃったせいで、まだ相手を殴り足りないアンフェ(アンチフェミ)と過激フェミが場外乱闘を再開。温むす関係者の方々にはかける言葉も見付からないと共に、「現代日本のジャンヌダルクには『無益な争いを終わらせよう』という意志は微塵も無いんだな」とN氏への個人的評価を改めざるを得なかった。 で、温泉むすめ界隈を我が物顔で荒らし回っている両陣営を見ているうちに強い既視感が。 「これ『嫌韓厨』じゃん」 「日本の国益」を「女性の尊厳」に持ち替えた過激フェミと、叩く相手を「韓国(人)」から「声のでかい女」に切り替えたアンフェが、お互いを私刑に処すべく噛み付きあってる様相は結構おぞましいものがある。とはいえソレが「ネットの流儀を踏襲したもの」である事もまた事実なんじゃなかろうか。 まあ、この形になってしまった以上、コイツらにとって「声を上げる」事は手段ではなく目的そのものになっちゃってるだろうし、「嫌韓」がそうであったようにコイツらもまた「生み出すものも得るものもない無益な争い」から脱出できないんだろうな、とか考えてます。 温泉むすめファンにとってだけでなく真摯にフェミニズムに向き合ってる人達にとっても いい迷惑でしょうけど、俺にはどうする事も出来ないので 結果的に「もういっそ声のでかいフェミの声は聞き流すのが賢い身の振り方なんだろうな」という安直な方向で納得しちまおうか、とか考え始めてます。

閲覧:205 コメ:0 クリップ:0

岩礁に続き、今回は「高波」の地形効果について説明します。 海に波はつきものですが、嵐になれば船が波に飲まれてしまうこともあります。 今回、ゲームとしては天候を用意していないですが、その代わりに波の高いマスを用意しました。 具体的なゲームへの影響としては、このマスを通過したり留まったりしたターンでは、そのターン終わりにFPが5減ります。 今回は高波自体で船が沈むということはありませんが、この高波のマスに船を置き続けると、やがて燃料がなくなり動けなくなります。 岩礁の際にも説明しましたが、地形効果は最初、プレイヤーにまったくわかりません。 プレイヤーが艦を移動させたり攻撃をしたりすることで徐々に地形が顕わになります。 その中で、四つの地形効果の中でも唯一高波だけがその船の燃料に効果を与えるものとなっているため、終盤の動きが激しくなってきたときに、まだ探索されてなかった高波マスを通過してしまい、結果予想外の痛手を負うということもあります。 潜水艦であればそのまま沈没するということすらありえます。 地形効果がマップ上に現れる位置と数は完全にランダムなので、場合によっては高波が一列に並んだり、ある海域にまとまって配置されたりすることもあり、さながらバミューダ海域の様相を呈することもあります。 このゲームはまぐれ当たりなどの運要素がありますが、それに加えてこの高波や岩礁の配置などもまた運要素としてゲームの勝敗に大きく作用します。 まさに、神の見えざる手、ですね。

閲覧:104 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.11.06「落ち葉」※写真加工・おむ09457 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 秋 題 材 : 落ち葉 ・09457/10000「落ち葉」※写真加工・2021.11.06 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2021.11.06 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。晴れてまふ札幌だふ快晴でごじゃまふよ。ペーパーバック版書籍「屏風絵 第十四巻」図柄が 30枚分やっとこさっとこ調達でけまスたので、データ原稿に変換し、審査してもらっておりまふ。っう事でクリスマスいらすと画に着手する事に致しますね。っうかペーパーバックに必要な原画の枚数が揃えば書籍化するけれど、揃わなきゃ保留っう事に致しまふ。さてと趣味の自動作曲アプリを駆使った楽曲は、ここ暫くはカントリーミュージック風味で展開させておりまふが、風味であって純粋カントリー曲ではないんであしからず、楽しみたい皆様だけ限定でって事にしてねって思いまふ。純粋カントリーミュージック推しの皆様のご期待には、まったくもって違うべやっう事になるでしょ。だって、例えばギターきゅるきゅる音を入れて聴きたいなぁ思っら組み込むし、尺八ふぉおぉん音を響かせたいと思ったら混ぜたりしまふし、その他いろいろFX効果音だって必要かもって思ったらね、躊躇なく組み込んで制作し聴くわけだから、正当な楽曲ジャンルとして踏襲した様相じゃなくなってしまうんだわなぁ。とはいえ、おむすび正当ジャンルしっかり聴きたくなったら、正当ジャンル楽曲を聴いたりもいたしまふよ。きちんと選択し聴くから、芸術の秋の夜長を過ごす音楽鑑賞タァーイムにゃ、特に支障はでないんだふよ。おむすびジャンルを問わず音楽を聴くのは大好きだからね。楽器演奏は弾けない叩けない吹けない、ほとんど歌唱しない、鼻歌くらい唄うかなぁ、そんな程度だからね。ミュージシャン演奏し歌唱する楽曲を聴くのは楽しみのひとつでありまふよ。っう事でごじゃまふから、次は楽曲制作ど素人おむすび尺八ふぉおぉん混ぜてカントリー風味で制作してみようかな思っておりまふ。

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

オランダ:特殊警備担当旅団(BSB)[攻撃側=フィスト アビリティ=BPーグラブアーマー:発動時補強してる壁を4回殴ると補強壁が壊れ同時に壁に穴をあけれる。スレッジ同様相手にあてるとキルも可能][防衛側=ホルダイン アビリティ=エイズルホルダイン:ペダルを踏むとアンカーが発射されそれつれ鉄の板が連なる。補強壁と比べる幅は狭いが身を守る鉄のカーテン、しかし補強壁と比べると脆くフラグやスレッジのハンマーやアッシュのM120、ゾフィアのKS79ライフラインなどの爆破物に弱い]

閲覧:228 コメ:0 クリップ:0