機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3 を含むイラストが 36 件見つかりました ( 21 - 36 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (36)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (36)

↑↑ほ、ほら人型からの ↑言われてみれば似て ミラージュワゾーかな

閲覧:2233 コメ:3 クリップ:3

オノ似合うなぁこれ この発想はあったw 斧だー!蝉丸Pが喜び

閲覧:985 コメ:3 クリップ:1

ジェスタキャノンっぽ 8888

閲覧:1357 コメ:2 クリップ:2

装甲外したらこんな感

閲覧:754 コメ:1 クリップ:0

なるほど、参考になり スタンさんの簡単講座

閲覧:9972 コメ:2 クリップ:15

 ガルバルディリベイクは先越されたのでまだMMD入りしてないグシオンリベイクを成型開始 フレームをどこまで実現するかで悩む(・3・

閲覧:534 コメ:0 クリップ:1

フレームの塗装が終わり、アーマーのサーフェイサーも終わったので一度仮組してみました。 が、擦れ対策のトップコートが悪さをしたのか、腕部分に猛烈な干渉があったため塗装が剥げ禿に。ここで気がついてよかったです。 ただ、胸元のダクトがずれてるとかもうどうしようもないミスも発覚……。うん、ここは正面からみないようにしてもらうしかないね……。げふぅ。あ、それとコメントは絶賛受け入れ中です。

閲覧:566 コメ:0 クリップ:0

去年3月23日完成的高達娘巴巴托斯

閲覧:74 コメ:0 クリップ:0

既に発売が決定している『百里』の飛行形態っぽくすることも可能。 百里があの飛行形態でどんな飛び方をするのかイマイチ想像できません……正面 im5305792 背面 im5305804 アクション1 im5305812 アクション2 im5305821 アクション3 im5305828 変形前面 im5305840 変形背面 im5305852

閲覧:1393 コメ:0 クリップ:3

一応『スラスターの方向を集中させることによる高速移動』の原則に則った変形です。そのために脚部や踵にバーニアを付けたりしてます。正面 im5305792 背面 im5305804 アクション1 im5305812 アクション2 im5305821 アクション3 im5305828 変形前面 im5305840 変形おまけ im5305862

閲覧:1060 コメ:0 クリップ:0

つま先部分にはブレードが装備されていて接近戦で使用可能とかいう設定。大人しくアックス使うほうが良いとか言わないで……正面 im5305792 背面 im5305804 アクション1 im5305812 アクション2 im5305821 変形前面 im5305840 変形背面 im5305852 変形おまけ im5305862

閲覧:802 コメ:0 クリップ:0

ライフルは腕に固定するタイプに、シールドは面積を減らしてスタイリッシュな感じにに変更。正面 im5305792 背面 im5305804 アクション2 im5305821 アクション3 im5305828 変形前面 im5305840 変形背面 im5305852 変形おまけ im5305862

閲覧:873 コメ:0 クリップ:0

腰にプロペラントタンクを付けたり、踵を無くしてスラスターを付けたりいかにも宇宙専用チックなデザインにしてます 正面 im5305792 アクション1 im5305812 アクション2 im5305821 アクション3 im5305828 変形前面 im5305840 変形背面 im5305852 変形おまけ im5305862

閲覧:690 コメ:0 クリップ:0

乱射されて3発しか弾を食らわない奇跡の男

閲覧:1459 コメ:0 クリップ:3

3月7日完成的巴巴托斯狼王~

閲覧:178 コメ:0 クリップ:0

脚部スラスターは後ろ方向には写真が限界というわけではなく、ほぼ真上まで向けることができます。

閲覧:945 コメ:0 クリップ:1

 | 1 | 2 | 次の20件>>