歴代プリキュア キャラクター を含むイラストが 13 件見つかりました ( 1 - 13 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (13)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (13)

早いもので今月でひろ

閲覧:236 コメ:1 クリップ:0

しかも浄化技を放つと (続き)なきの事は気 No.45164183僕もみな No.45164183僕もみな ↑(なき)ではなく(泣) 今週は終始壮絶な展開

閲覧:274 コメ:6 クリップ:0

キュアエールちゃん達

閲覧:446 コメ:1 クリップ:1

No.42835718大笑いし 最後の必殺技、キュア

閲覧:592 コメ:2 クリップ:0

No.42648525返信あり プリキュアのクリスマ

閲覧:244 コメ:2 クリップ:0

近場に朝潮型によく似 ※武装はオリジナルの ※海子ちゃんのお召し

閲覧:299 コメ:3 クリップ:0

何人か「ん?」って奴 アンリくん人気投票全 配色が完全に女児向け 大胆なピンクのパール 男色系? 暖色系だらけで草 女の子の野獣先輩だっ 駆紋戒斗が自然に混じ

閲覧:3051 コメ:8 クリップ:0

楽しい設定ありがとう

閲覧:578 コメ:1 クリップ:1

【闇海子】(Koi2氏希望CV:悠木碧)                                ジョーカーが「クシィファイル」によって「緑水晶」から最初に生み出した所謂「ダーク極進会」の首領である少女。モデルは御存知歴代プリキュアの恐怖の代名詞「夕凪プリキュア極進会」会長「海野海子」。しかし先に紹介した闇シャチ子、闇ビキニと同様に海子自身の完コピでは無いので大まかな情報以外は平野耕太の「HELLSING」のラスボスである「少佐」やカルロ・ゼンの「幼女戦記」の主人公「ターニャ・デグレチャフ」を参考にキャラ設定されている。なので海子が会員達から「会長」、他の者達から名前で呼ばれてるのに対し、彼女は部下達から「少佐」と呼ばれている。性格は少佐やターニャの様に大胆且つ慎重で、小細工を用いる姑息さもあるがそれ以上にこれ見よがしに正面から相手を挑発、翻弄し相手と死力を尽くして戦う事に無上の愉悦感を感じる生粋の戦争狂(ウォーモンガー)である。性質的には声の部分と慎重・狡猾な面がターニャ成分3割で愉悦部な面が少佐成分5割、残り2割が緑水晶のログにある秋元こまち3つの特性の1つ「不屈」で構成されている。闇シャチ子が思う程に実は「勝利」に然程固執しておらず、ただ身を焦がす様なギリギリの駆け引きの応酬による一心不乱の闘争そのものを望んでおり、その果てに敗北してしまってもそれはそれで満足という典型的「満足民」である。「ヒト」に対してはターニャの様に達観しており、少佐の様に「どんな姿でも自分はヒトでありたい」とまでは考えておらず、むしろプリキュアやモデルとなった海子など一部の人間以外を「つまらぬ存在」と捉えている節がある。海子同様の超越的な洞察力、分析力に加えターニャや少佐並の知識と戦略眼と圧倒的カリスマ性を兼ね備え、何より愉悦部的戦争狂という恐るべき存在。昨年の事件後逆神らによって2500年代に移住。現在はかれいの特命で表向きは海上自衛隊の潜水艦教育訓練分遣隊に所属する「三等海佐」として極秘に「特務部隊」を率い東シナ海方面の「新中国」や「台湾」「華南共和国」の動向を監視している。コーヒー党のターニャ、ココア党の少佐と異なり無類のワイン派で主に醸造200年以上の赤ワインを好んで愛飲する。

閲覧:410 コメ:0 クリップ:0

【キュアハート(相田N……マナ)】(CV 生田目仁美)                             歴代プリキュア屈指の高スペック集団「ドキドキ!プリキュア」のリーダーにして本作のメインキャラクター。「大貝第一中学校」の生徒会長で(音楽を除く)文武両道の超エリートという基本おバカキャラという歴代ピンクキュアの常識をHC組の「花咲つぼみ」を遥かに超越する形でブチ壊したバグキャラである。誰に対しても優しく親切で献身的とまるで聖人が如き性格で彼女を知る者から大きな尊敬と愛情を受けている。反面、自分の事を顧みる事が余り無く、そのせいで危険に陥る事も少なくない………というか寧ろ自分から飛び込んで行くという死亡フラグをいつもおっ勃てている。明後日紹介予定の「幼馴染の無二の親友」曰く彼女を童話の「幸福の王子」に例えその危うさを常に指摘するのだが、当の本人は「何かあったらその親友が助けてくれるから♪」とその親友に全幅の信頼を抱いている様子。そんな彼女の将来は「日本初の女性総理大臣」というこれまた壮大な野望を抱いている。実際、自らのうっかりで正体をバラしてしまって以降、ピンチの際には首相からホットラインで救難要請が掛けられる程に太いパイプが出来上がっており、将来に向けての地盤固めやコネクション形成は既に始まっていると言っても良い。もっとも仲間に「世界規模の大財閥の令嬢」や「トップアイドル」が居て優秀な「参謀」が控えている限りこの国を獲るのは森でカブト狩りする以上に容易い事だろうがw                                         「ご乱心シリーズ」では例の「うっかり門松」(正確にはうp主)の度重なるタイピングミス(笑)、更には幾多もの陰謀や暴虐の数々が世間にツイート&インスタされた為にそのイメージはリアルの安●さんかパツキン不動産王並にダダ下がり、今や「ご乱心」本編にドキ組が出ると間違い無く(私を含めた)シチョーシャさん達は嫌な予感しか覚えないというポジションに認識されてしまった。因みに私の初キュア視聴はドキ組でハートはお気に入りだった………のだが、今その存在を改めて考えさせられる事になったのは言うまでも無いw あとリアルではメロディの中のヒトがハートの中のヒトを「アレ呼び」してるんですが………それは許されるんですかねえ?(チラッ)

閲覧:162 コメ:0 クリップ:0

さあ皆様! 続いて登場しますはMH組の「技の2号」「ホワイト家族長女」、又は「歴代プリキュアで絶対に怒らせてはいけない人」こと「キュアホワイト」こと「雪城ほのか」がカードマスターであるこのカード!                                 ▽                                 ▽                                 中のヒトこと「ゆかなさん(旧名野上ゆかな)」の代表作の一つである「コードギアス・反逆のルルーシュ」のタイトルにもなってる特殊能力「ギアス」を用いたカードとなってます。なぎさの「ヴェーダ」同様装備カードですが、こちらは任意で選択した三種類の「ギアス」の内から一つを選択する様になってます。この「ギアス」とはあの「Fateシリーズ」に登場する青タイツの英霊(ランサー)クー・フーリンも課せられた「誓い」(ゲッシュ)と同種の性質を持つらしく、「魔女(ギアスのコードを有する不死者)」に与えられる「呪い」です。与えられた者は「ギアスユーザー」となり様々な「能力」が発現します。主人公ルルーシュの相手を意のままに操る「絶対順守」、ココのどんな人間の心も読める「読心」、そしてかつてふつーの女の子だった(笑)ほのかことC.Cのどんな人間からも愛される「愛顧」など。一見、確かに凄い力ばかりなのですがどれも問題が無い訳も無く、更にC.Cはその能力を与えてくれたシスター(先代の魔女)に騙され強制的にコードを移植され、今度は自身が「不死の魔女」になってしまうのです。そんな彼女がどんな運命を辿ったか。そしてその彼女から「呪い」を与えられた少年がどんな運命に至ったか―――。詳しくは本作一期と二期を見よう!(またかw) 因みに作品にはスイートの二人もドリームの岡田も魔法組のサスケェ!も出てるぞっ!(おいw)

閲覧:540 コメ:0 クリップ:0

【No.10‐1(「Go!プリンセスプリキュア」担当)】(CV 賢プロダクション)                              歴代プリキュアシリーズの中でも若手である「Go!プリンセスプリキュア」を担当する10代目の「ナンバーズ」の一人にして歴代初の「メインキャラ」が担当する「ナンバーズ」。因みにこのシリーズの担当は「もう一人」存在する。え? あと一人? いや二人居る? ナ、ナンノコトダカシラナイナアwwww(目逸) メンバーの中ではかなり、いや物凄く真面目な人で、担当シリーズを盛り上げようと当初から後退のネジを外しちまっていたw とにかく勉強熱心で「ナンバーズ」各人に支給されている専用タブレットを駆使し本部のメインコンピューターに収められている歴代プリキュアのデータを度々閲覧。そこにある「ふたりはプリキュアSplash☆Star」の「キュアイーグレット」の「イーグレット踵落とし・壱式」や「フレッシュプリキュア!」の「キュアピーチ」の通称「ピーチパンチ」を参考にし何と本編第1話のゼツボーグ戦で使用。SS組の疑惑を招くという「うっかり」をやらかす。なんでや! 「やらかし」は「No.3」サンの十八番やろ!?(尚その後もやらかす模様ーkwskは312話視聴の事)。当人は「自分は才能が無い」だの「無個性」と言って謙虚だが、元々の潜在資質は相当高く、シリーズ終盤に「究極の覚醒」を為した点や「東映の本気」と言わしめた近年稀に見る最終決戦の激しいアクションで今も尚視聴者の高い評価を得ている点からも僅か一年で確かな実績を残したという意味では間違い無く「グランプリンセス」の名に恥じぬ「ナンバーズ」であると言える。何でも将来的に某国の王妃になるだろうからとかの”悪名高い”「クイーンズスクエア」が「未来の妹」共々勧誘を狙っているらしいが間違い無く穢れた暗部共が浄化(物理)されるだろうから是非お願いしたい所である。まあその場合とあるダンシングフラワー門松が尊敬の念という爆薬が装填された賛辞の「弾丸マシンガン」でライフとSAN値が●ぬだろうがw(笑)

閲覧:112 コメ:0 クリップ:0

【闇シャチ子】(KOI2氏希望CV:斎藤彩夏)                                                ご乱心動画特別編「終わりの始まり」に登場した「ダーク極進会」№2の少女。ジョーカーが「クシィファイル」の力を使い「ダークプリキュア5」の一人「ダークミント」の素体である「鏡の国」の水晶(クリスタル)の一つ「緑水晶(グリーンクォーツ)」を媒介に生み出された存在。モデルは「夕凪プリキュア極進会」№2の「シャチ子」だがジョーカーが「極進会」に関し殆ど調べなかったせいか外見とプリキュア知識及びプリオタであるという点以外は全くの別存在となっている。恐らく媒介として使用した参考資料一つである平野耕太原作の漫画「HELLSING」の影響か、本作中に登場する「ミレニアム」の「シュレディンガー准尉」に似た奔放な性格と彼の特殊能力である「シュレディンガーの猫」を有している。年末の騒乱時はまだ具現化初期状態だった為と元々一本で一人具現化であった水晶を三分割した為に殆ど戦闘力を持っていなかったが、その後歴代プリキュアと共に視聴したとある「宝石キャラアニメ」を参考に「他の鉱石を融合させる事で強化する方法」を知り足りない強度を補っている模様。更に以前水晶が「ダークミント」の具現対象にした「キュアミント」こと「秋元こまち」のデータがログとして残っていたらしく、彼女の持つ三つの特性の一つ「奔放」の要素を受け継いでおり、シャチ子+こまちが合わさった自由奔放振りで周囲を引っ掻き回す文字通り気紛れな猫の様な性格となっている。しかしシャチ子の能力に加え他の要素が交わったその潜在能力はオリジナル以上と言われており、現状の戦闘能力は想定すら出来ない。闇海子に絶対の忠誠を誓っており、彼女の命あらば如何なる手段も辞さない非情さを持っている。

閲覧:188 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>