母も を含むイラストが 117 件見つかりました ( 101 - 117 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (117)  |  春画(R-15) (3)  |  すべて (120)

結構前にヘリを作っていたのですが、ミサイル積めない・カッコ悪い、等の理由で旧式化させて、新しいのを作りました。 武装 FC機銃2門 対艦ミサイル2本 対潜爆弾1門 対艦ミサイルの技術が未熟すぎマジワロエナイ… せっかくヘリ作ったからヘリ空母も作っちゃおうかなー、と構想中。

閲覧:179 コメ:0 クリップ:1

如何に「子」(?)の方が「親」との「絆」を断っていたとしても完全に切れている訳では無い。                                                 ましてその「子」は「彼女」の手により相当に弱らせられてしまっている。                                                  「認識障害魔法」の限定的な解除も相まってより微弱ではあるがミユキには今「奴」を通じ「奴」が「彼女」から受けている「圧」を感じる事が出来る。                                                  それ故の今のミユキの「異変」な訳だが、キリコはそうなる事も「彼女」は知った上で敢えて「そうしている」のだろうと思った。                                                  そう、「アレ」は「奴」に対してのものと同時にミユキに向けてのものなのだ。                                                  それを察したキリコは「ああ、やっぱり「あの方」は何も変わっていないわ」と内心辟易するのを感じた。                                                   何せあの容赦の無さには母も叔母も、そしてリコやみらいですら未だに深刻なトラウマを抱える程のものだと聞いていたのだから。

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

「父も母も、ジオンの残党狩りで死んだ!投降を許されず、殺されたんだ!なぶり殺しだ・・・父の遺思を継ぐためだけに生きて、私は今"ここ"にいる!箱など開かずとも良い!そんなことで晴れるほど、浅い恨みではないのだ―――――そこを、どけぇぇぇっ!!!」※騎士ユニコーンガンダム静画まとめclip/856091

閲覧:313 コメ:0 クリップ:1

 聖母模様

閲覧:109 コメ:0 クリップ:0

我が国の試作戦闘機CFP-03 Meteor[im3762806]の海軍仕様。 艦載機として空母に搭載することを前提に開発された。(ちなみに、我が国にはまだ海軍がない。さらにこの機体を搭載できる空母もまだ完成していない。) 武装には、六方晶ダイヤモンドさんが開発したHACミサイルを装備、対艦戦闘重視の武装構成となっている。(なお、ミサイルユニットを外し、CFP-03と同じく爆撃ユニットを搭載させることもできる。) また主翼にデルタ翼を採用、安定性とステルス性の向上を図った。 一機あたりのコストも安く、性能が安定して高いため、CDFや空軍にも配備される予定。 機体スペック 主兵装   単装クロック機銃    HACミサイル×2   (7連爆撃ユニット) 総重量  356br 全長22m 全幅17m 全高6m(タイヤ含む) 主機関 高性能デュアルインスタティューシャン竈エンジン ←前im3921424     次→im3922089 twitterの方で開発状況などをつぶやいています。(基本不定期)https://twitter.com/max89457610 軍事部wikiの方でも活動しています。同盟国募集中です。http://www61.atwiki.jp/maikuragunzibu/pages/161.html

閲覧:212 コメ:0 クリップ:2

妖怪どすけべおっぱい妹と妖怪シスコンちっぱい姉、どっちがいーい? 雨冠霧(あめかんむり きり) "あやかしの森"に住む霧の妖怪。おっぱいが大きい方。 森に入った人を身体から発生する霧で道に迷わせて襲いかかり、性的な悪戯をする。 天真爛漫で人懐こく、えっちなことが大大大好きで誰彼構わずえっちなことをしようとする。 そのすけべさは鯖斗ちゃんに勝るとも劣らない。 雨冠靄(あめかんむり もや) 霧ちゃんの双子のお姉さん。おっぱいが小さい方。 妹のことが大大大好きな重度のシスコンで隙あらば霧ちゃんとえっちなことをしようとしている。 よく霧ちゃんと一緒に森で靄を発生させて悪戯をしているが 本当は霧ちゃんに近付く者は排除したいと思っているヤンデレ気質。 しかし大好きな霧ちゃんが楽しんでいるのを邪魔したくないという思いと、自身もすけべがしたい欲望に抗えず 結局二人で仲良く他人にすけべなことをすることになる。 かなり初期に描いた気象現象「霧」「靄」の擬人化。im4365895 名字を付けてオリキャラとして"うちの子"化。 霞さんという母もいます。みんなすけべです。im7286184 im7091293

閲覧:170 コメ:0 クリップ:0

「そんな人は知らないです」 男「ホント?なんだか隠してるように見えるネェ」「え?」 男「隠したって駄目 ご婦人をハッピーにするのが ボクの役目…」 奈々「知らないって言ってんでしょ さっさと帰れ」 いきなり奈々姉が割り込んでくる 男「ん ひぃっ!」奈々「怪しいやつめ」 男「うわわわわ こわい女性は苦手ダ~」男は慌てて逃げだした 奈々「なにあれ あっけないわね メタスラかよ」俺はさっきまでの出来事を話した奈々「まぁ人違いでしょうね そんな苗字の人いないならさ」あまり、彼女を刺激して欲しくないのよ」 あの変質者のことなら、百瀬に言うつもりもない奈々「あの火事から、一緒の部屋で生活してるけどその後もね 夜中に突然目が覚めたりうなされたりもしているわ よっぽど怖かったんでしょうねあなた達には黙ってほしいって言われたけど別に隠すほどのことでもないと思うわ」「きっと あまり心配を掛けたくはないのだろう」奈々「でも、十分気遣ってくれてる おじさんもおばさんだって 自分の娘のように接しているしね私はあの子が火事に逢う前よりずっといい環境だと思ってる」「…家族がいるから?」奈々「あの娘、自分のことはあまり話したがらないの父も母もすでに亡くなっている。母親の縁戚からわずかながら仕送りをもらって 今まで生活してきた それだけ」「家事手伝いは、世話になっていることへの恩返しなのかな?」奈々「多分違うわきっと、母親の手伝いをする娘の感覚なんじゃなかな」「どうして?」 奈々「結構楽しそうにやっているのよ あれでも」 さっきの男、明日には日本から離れるとか言ってたな嘘にしては突飛すぎるし、もう来ないといいけど 奈々「しくしく」「どうしたの」 奈々「あの男の飴が、靴裏に…」 ささやかな男の反撃に、一日中奈々姉は不機嫌だった +++広告感謝!にいと さん 鏡の破片 さんdai さん藍川ナンデス さん

閲覧:587 コメ:0 クリップ:2

数年前に母が職場からもってきた段ボールに描いてあるやつ 運送業者で働いている母もこれしか見たことがないと言っていました なので、描いてみました 害虫禁止的なやつですかね。どっちかっていうと虫の串刺し

閲覧:112 コメ:0 クリップ:0

次はミッドウェー時の赤城格納庫です。真珠湾時の戦18爆18攻27から、戦18爆18攻18となり、上下格納庫に入るだけの機数となります。少ないですね、中型空母並みです(中型空母も露天繋止した数字だったりして?蒼龍・飛龍に並べてみたいですね)。                                   「開戦時の常用搭載機数は艦戦18艦爆18艦攻27。加賀、翔鶴、瑞鶴はいずれも艦戦18艦爆27艦攻27」と。翔鶴型の平面図からも露天繋止は必須と思われます。加賀の平面図は見つからないです‥。                                       【今回はミッドウェー基地航空隊となる六空の零戦6機が分乗してきます。「これ以上は詰め込めそうにない。恐らく分解して予備機と同様に別の場所に格納していたと思われる」と『空母赤城の艦載機格納状況』ではコメントされています。                                        【「ミッドウェーにおける空母『赤城』の飛行機隊戦闘行動調書には六空所属のパイロットが上空直衛に上がった事が記録されている(WarBirdsより)」とも。自分のを使ったのか誰かのを借用したのか、問題ですね・・                      【因みに図内の赤矢印→の零戦と99艦爆ですが、出せない気がするのですが‥

閲覧:128 コメ:0 クリップ:2

新谷響子 享年17歳 地元の公立高校に通う高校二年生で、明るく活発な性格でした。 非常に社交的で、クラスだけでなく部活など、所属する団体を率いる才に優れ、 学校の大半の人間が彼女に対して好意的な気持ちを向けていました。 もちろん彼女もそれに応える様な態度で日々を過ごしていました。 好きな科目は国語で、特に古典が得意でした。 反面、数学や化学には疎く、総じて理系教科に苦手意識を持っていた様です。 小学校からの付き合いである友人の「速水優」は幸い理系教科が得意だった為に、 休日などはよく教えてもらっていました。 食べ物の好き嫌いは特に有りませんが、とりわけ甘いものが好きだった様です。 昼休みに購買で買うパンが揚げパン、ジャムパンなどが多かった事もそれに起因すると思われます。 当の本人は高すぎるカロリーに難色を示していましたが、 部活で死ぬほど運動すれば良いのだと自分に言い聞かせ、結果的に口いっぱいに頬張っていました。 この日は朝、彼女は寝坊しました。 その為天気予報を見ず、傘を持たずに走って家を出ました。 帰り際に雨に見舞われた彼女は、出来る限り早く帰る為に、 近道になっている滅多に通らない裏路地を突っ切りました。 その時、前を歩いていた同じく傘を差していなかった人間に急に襲われ、 頸部を鋭利な刃物で切断されました。即死でした。 帰らない娘を心配した母親によって、深夜に警察に通報があり、 捜索が開始されましたが、見つかったのは翌明朝の4時のことでした。 血は雨に流され、肌は真っ白になっていました。 葬式には学校の友人を含む多くが参列しました。 彼女のいないクラスは未だ悲しみに包まれたまま、晴れない空が続きます。 「速水優」はショックの余り、当日一緒に帰らなかった自分を責め始めました。 家庭は崩壊し、中学生の弟は不登校に陥り、母も精神を病みました。 犯人の捜査はまだ続けられています。

閲覧:1051 コメ:0 クリップ:0

今までアメリカの空母ばっかりだったからたまにはロシア空母も。 (未完成) モデルはアドミラル・クズネツォフです

閲覧:172 コメ:0 クリップ:1

近:速 遠:並 周:速 連:遅 DA:ダッシュ中相手から受ける異常状態とデバフを無効化し、発動した相手に返す。 大人しく引っ込み思案な女の子。 他人思いだが、うまく声をかけれない。 友達付き合いは普通だが、性格の関係上ノリが悪い。 そのせいでかなりの心配性。 回復術が得意な分家出身。 札を使って戦うのが一番得意。 刻印に選ばれる前は分家にはいたものの父から見放されていた。 唯一の救いは学校の友達だった。 しかし刻印にえらばれてしまってからは、左手の候に刻印がある。 それを隠すため、包帯を巻いている。 その後は父親から本家を倒すための道具のように扱われ学校にも行けなくなった。 修行という名の拷問から逃げひとりでいたときに本家で心時空龍剣の持ち主の刻守時那と出会った。 同い年であったため話しやすく心の癒しとなった。 なお時那は美空がこの場所に来るのを知っていて、お互いの龍を伝いここに来るようにも促したらしい。 時那の龍は時と空間の龍、時空龍であり、美空の龍の兄であるらしい。 そんな話の最後に本家に来るように誘われた、その考えに乗ろうとしたが最初は乗り気ではなかった。 そして時那は最後に本家はいつでも歓迎すると言い残し去った。 その後母に伝えると母は即座に行くように言われた。 母はここにいても人生が壊れると言い、夜分に見送った。 本家に移住して数日後、本家の人たちの意見で母も本家に移住してもらうこととなった。 余談 瞳は色鮮やかな綺麗な青色な目。 髪は薄い緑色で前髪が長く左目を隠すような髪型で後ろ髪を少しだけ結んでいる。 乱視だがメガネがなくても生活ができる程度の視力はあるがクリアのメガネをしている。 友達からはクリアのメガネって意味ある?と言われていて、それが気になり時たま白のメガネをする。 私服は肩見せの服装をよくする、肩見せパーカーなどが大のお気に入り。 またオーバーサイズの服も大好きである。 スタイルがよく時那よりも身長もあるため、時那から敵視されている。 (美空:168cm 時那:160cm)

閲覧:139 コメ:0 クリップ:0

天蓋付きエレベーターについて、知恵袋に「マンションの立体駐車場みたい」とありますが、とても分かりやすい例えと思います。ピット二段式ってトコでしょうかね、ピット(穴)3段分の。「格納庫収容と着艦を同時」に行えるのは97艦攻のみなので微妙な気もしますが。                                              【検索すると「後部昇降機天蓋については「加賀では重量軽減のため撤去されたが赤城はそのまま装備(ブログ「日本海軍史」)」等、加賀の方が撤去されたとの説を見受けます。当時のフィルムに映っているのは加賀・・                                              【「英海軍の空母と赤城、加賀、龍驤の後部エレベーターは天蓋付き」とも。英空母も沢山ありますが、って龍驤?重心が高いあの龍驤?                                                 【wikiにも「第四艦隊事件により後部エレベーターにあった鳥居型上部覆を撤去」とありますが、写真や図面等の資料を見た事がありません。上部覆であっても着艦に耐え得る甲板としての強度は必要になるワケで。加賀と同じ物が有った事に・・

閲覧:148 コメ:0 クリップ:2

双子の赤ちゃんを受け取った時の母は阿修羅のようなオーラを放っていた事を覚えている。父と知らない人との子供だと聞いたから当たり前かな!せまいバスケットにきゅうくつに押し込められてたせいか、火がついたような赤ちゃんたちの泣き声もやかましかった。 「お前保育士だから子供好きだろ。\(^o^)/」と父から笑ってごまかすように言われたらしいけど最終的には私が新しい家族が欲しいと言った言葉がきめてになって母が引き取る事になってしまった。もちろんそんな事情はその時私も全然知らなかったんだけど…!私のせいかい!(-_-) もともとヘラヘラして、いつも笑っている楽しい父だったけど、この時ばかりは私も呆れてしまった。いつも笑ってすましている母も同じようだった。 相手の人は子供を産んでから連絡出来ないみたい!子供を引き取ると同時に父と母は離婚した。

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0

実に堂々としている。相変わらずわたわたしてる空母もいるのになぁ

閲覧:683 コメ:0 クリップ:4

現場猫のポーズを3人同時にとってもらったら、中々おもしろい絵面になりましたw お借りしたもの『ポトワトサラミセット(不沈空母様)』、『フェンス付き学校風屋上ステージ(ぱぴこ様)』、『ポーズデータ・現場猫のポーズ(Me様)』、『自己オーバーレイ合成フィルタ(おたもん様)』、『軽量シェーダー(Elle/データP様)』、スカイドーム『青空』 以上、ありがとうございました。

閲覧:241 コメ:0 クリップ:0

瑞鶴:「どうも旗色が悪い…」   期日を決めて複数のフィギアで成立する工作をしていましたがもう間に合わない。そう考えてあきらめた時点で以前いろいろ構想していた優先順位が低く没にしたシチュエーションの瑞鶴の立体化も可能になりました。(ですから朝霜からは始まり現在磯風まで完成している情景に繋がっています)鼻8Pさんの艦へちょモデル「瑞鶴」を以前制作しましたが、それを改造して造ってみました。F4Fに乗って戦う空母もいるくらいですから戦車に乗る空母がいたっていいじゃないですか・・・・これは試作です(もっともスケジュール的に試作で終了ですが)本来ならもう少し眉を水平にしてアンニュイな表情の瑞鶴になる予定でしたが・・・仕上げてみないと判らないんですよ。自分の場合・・・。なんか瑞鶴と言うより「寅」(渥美清)。使用したマテリアルはセメダインエポパテの金属用&木部用のみ(胴体)で、帽子は「GSIクレオス VANCE VM-015C Mr.情景用クレイ 白土 」を使用しました。理由は浜風その2(現在制作中)のディスプレイ用土台に使用するために購入しましたが、大量に余ったので仕方なく使用してみました。結論から言うと土台作りには便利な粘土でしたが私の場合少量使用なので大量に余る人で、なおかつフィギア制作に普通のMrクレイ(石粉粘土)を日常的に消費している場合、それを使ってジオラマの土台を制作した方が経済的&精神衛生的にスマートでした。ジオラマなんて作ったことがなかったので知らなかった・・・と言うか先が読めなかったのです。(話は戻りますがそういった理由で)余った粘土で帽子を作りました。やり方は普通のMrクレイの時と同じ。(エポパテでもポリパテでもスカルピーでも基本工作法は同じ)造形用マテリアルとして考えると、硬柔らかく、硬化後ゴムっぽいというか非常にやすりにくく難儀しました(汗 ジオラマを作る機会があれば普通に便利に使い切れるんですが、邪道な方法を用いて消費する場合は体積稼ぎ等に使うしか…マジックスカルプもまだ残っているというのに…(正攻法で使う分には両方素晴らしいマテリアルです)

閲覧:170 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の20件>>