水キャン を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

ありがとうございます そう言えば暁も「なの

閲覧:254 コメ:2 クリップ:2

質感がイイ! たまらんに限る いいですな 訂正 ↑×6の方ですね コメントありがとうご 色使いがいいねぇ。目 いいねー たまりませんね、 スニーカーの中に溜ま いい足だなぁ

閲覧:9353 コメ:20 クリップ:351

右手が下側を指しているのは、上にあげると後ろの砲塔が見えなくなってしまうからです。それから「今日は、うまくいったべさぁ・・汗)」と、塗装に関しての話ですが、オリジナルと寸分たがわぬ色が作り出せて(個人的にそう思っている。でも砲塔の防水キャンパスは少し青みが強いと思う)本当に良かったです。塗ってから、全然違う色・・・なんてこと、しょっちゅうありますし。艦へちょモデルはともかく・・・オリジナルの艦娘のカラーレシピは、みんなで共有したいですよね。いざ、塗装する立場になると結構悩んだりとか…例えば潮の黒髪の基本色の作り方は黒+コバルトブルー+パープル(7:2:1)などなど

閲覧:167 コメ:0 クリップ:1

子日は実に2か月の歳月(予定)と建造技術の粋を集めて極秘のうちに建造された空前絶後の超精密駆逐艦である。・・って、公開してるやーん!(笑 いえ、極秘で作っても良いのですがそうすると更新が数か月止まってしまって(自分自身が)つまらないし・・。あと精密駆逐艦と言っても、今まで作った私の造形物に比べて精密・・・と言うだけの話です(汗 よくいろいろな人から「艤装は3Dプリンターで作ってるの?」的な事を聞かれるので(もちろんウソです)今回は初心に帰って久々に人型本体や艤装の建造過程の資料的(?)画像もUPしてみました。連装砲の方、左右のカマボコみたいなパーツ(2ケ)右は真っ白で左がレジンのベージュ色な理由は、右パーツはプラ板(手仕上げ)で削り出しで、全く同じものをもう一つ手作業で作るのはしんどいので「おゆまる」を利用してレジン変換して2パーツにしたからです。フルスクラッチを始められた工作者様の中できなり媒体を艦これフィギアにしてしまい艤装制作の壁に当たった方(いたら)少しでも工作のヒントになれば幸いです。で、話は戻りますが、この単装砲、連装砲にサフをかけて完成させたものを複製してキットとしています。しかしリアリティーを追求するのであれば、画像のような一体型パーツではなく、本体から「防水キャンパス+砲塔)を分ける等々、分割化した方がベターです。一体ですと接合部の境目(境界部)のエッジのシャープさが欠けて、やや精密さが欠けるのです。ですから(たとえば)このキットを組み立てる人がこのキットでコンテストや遊びのイベントに出品する場合、砲塔の現物は既に存在するのでそれをゲージに画像の私が制作したように新規に分割化された部品を作って組んだり、あるいはキットのパーツの砲塔と防水キャンパス部をそぎ落とし、部品を新規に作り直してそぎ落とした隙間に組み入れる等々工夫されるようです。ちなみにこの二つの砲塔、作るとき人型(本体)を基準に「このくらいのサイズだろう」と勘でアタリをつけて立体化します。で、作ってみたら人型に組み込んでサイズのバランスを確認します。ここで上手くいけば一発OK。大きすぎたり小さすぎる場合(やや大きすぎるか、やや小さすぎるか)作ったパーツを基準にどの位 拡大縮小するかサイズ変更をします。一度立体化しているので作り直すことは難しいことではありませんがその時の絶望感と言ったら・・

閲覧:185 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>