活撃 を含むイラストが 41 件見つかりました ( 21 - 40 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (41)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (41)

活撃しんどい ふたりには早く仲直りしてもらいたい。 モデル:あげぱんさん、さぽさん エフェクト:EJEさん、Elle/データPさん、カヤさん、下っ腹Pさん、切な顔Pさん、そぼろさん

閲覧:118 コメ:0 クリップ:2

活撃から入った人はOPの鶴さんをイリヤ枠の薄幸美少女と思うんじゃろか?? でもこの二人には楽しくくるくるして欲しいなぁ…という感じの謎イラストです。 かろうじて両方とも鳥っぽいつながり。 いつもながらタイトルセンスがないよ!!

閲覧:573 コメ:0 クリップ:1

みなさんかっこいい第一部隊を描いておられるので、ワシも…ワシも……!! と思いつつ、完成したものがこちらになります!(笑) 血しぶきエフェクト以外は結構プリキュアってたと思うのですよ! あと歌詞はずっとこう聞こえてたのだけど、最近テロップ見たら「英語だとぅ!?」ってびっくりしました。 ミスマッチ感狙ったのに意外と違和感ないな…。

閲覧:305 コメ:0 クリップ:2

お話的にも作画的にも骨休め回でした。戦闘服の軽装版で通すってことはやはり内番服は出ないのかな。 あとまさかのこんのすけ回でしたね! こんのすけ間の争いが激化して、魔法少女育成計画みたいにならないことを切に望む!!! 今回は芋けんぴと迷ったんですが、 花丸勢「誰だこいつ」 な隊長さんです。最近脳内ではかわいい寄りで固定されてたので難しかった。ワシにはこれが限界だー!! そしてあのメンツ率いるのは胃が痛そうであります。骨喰はともかく天下五剣と源氏兄弟って…。 第一・第二以外は出るのか気になってたけど、出てくれて良かったですぜ。燭へしで石かりなんですかね? セリフや回想で関わってるとこを近くに配置してるだけだろうけども。 本丸は和風SF空間なのかー。和風SFといえば天地無用な世代! いやでもやっぱり六話は芋けんぴですよね!? 誰の髪につけたらいいのか迷って描かなかったけど!!(笑)

閲覧:160 コメ:0 クリップ:0

ようやく堀川くんのターンがきたけど色んな意味でこわい! やっぱり闇属性!! とにかく不穏さしかないんですが、どうしたらいいんだ…。国広兄弟で会話がなかったのは以前折れて何振目かなので距離をとりかねているとかだったらつらいなぁ。 と、なんだか綾波さんに見えてきました。 「うれしい時も涙は出るのね」って丸く収まってくれればいいのだけど。

閲覧:123 コメ:0 クリップ:0

あれ、きみら第二部隊ってことはあっちが第一で山姥切が初期刀?? 塩対応の薬研くんにちょっと驚き、かわいい担当は蜻蛉切さんでござった。今日は大福が売れそう(笑)。 過去に色々あったんじゃないかって感じもありますが、それにしては審神者が明るいような…でも妙に身体能力高いようにも見えるから、実は普通の人間じゃなくて何が起きても気にしないタイプとか、何かの影響で肉体年齢若返ってるとかなのか??

閲覧:194 コメ:0 クリップ:1

活撃刀剣乱舞 鶴丸の登場の仕方がかッこよすぎでした ざっしゅ式鶴丸国永 stage youchaさま f式白澤さんもおどってもらったので足だけうつってます

閲覧:99 コメ:0 クリップ:1

なし

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

源氏兄弟:ギャグ担当/兄者声高いなー  光世:物理・雷属性  三日月:極の真剣必殺でつくだろうと思ってたエフェクト  山姥切:安定の卑屈/セイバー/低音ボイス  骨喰:ひとり真面目なので闇落ち・破壊が心配  という感じでした。第一部隊は超クールでスタイリッシュだったらどうしようと思ったけど強すぎてギャグなパターンで良かった!(笑) でもこのあと「あの第一部隊がやられるなんて!?」みたいな展開の為に強さを出した回にも思えて…!!(疑心暗鬼)

閲覧:150 コメ:0 クリップ:0

は間違いなくむっちゃん回でしたな。 失敗して闇落ちルートいっちゃったらどうしようかと心配してましたが、予想に反してかっこよく終わってて良かったです。 しかし堀川くんの様子が……?

閲覧:176 コメ:0 クリップ:0

第一部隊に関してはもうツッコミ所しかない!!(笑) どう考えても第二より目立つし、大半が日本人にすら見えないのになんで受け入れられてるのん…!? バトルなしの今回はTOKIO感強かったですな。   一方の新人組はRPGよろしく仲間を集めて進んでくのが面白かったですが、薬研くんマジでお色気担当すぎるじゃろ! むっちゃんと兼さんはツンデレすぎるだろ!! あとうっすらリストラされそうな雰囲気出てましたが、あの審神者くんはどういう人なのかなぁ? 終盤に笑顔で「自害せよ」とか言い出す系じゃないといいな。   ラストについては「実は目と目で会話してた」説を推していきたい所存!! もっとお話ししようよ!(サーバルちゃんボイスで)

閲覧:476 コメ:0 クリップ:1

ゲートオブバビロンで地獄のたこ焼きだった…!! 消去法で最終話鶴さん描くのは決めてたんですが、見せ場的にはどうなのかなーって思ってたら予想外にかっちょいいのきちゃった! 描けない!! というわけで無駄に時間消費しました(笑)。   さすがに三日月がおいしいとこ全部もってくラストではなかったけど、アニメ化したギャルゲ作品で女子全員と仲がいい主人公みたいな感じはあったなぁ。小狐丸も兼さんも骨喰も山姥切も鶴丸も好感度上げててなんかありそうというか。   あと粟田口兄弟と源氏兄弟仲いいのに国広兄弟何もないのはちょいと残念だったり。   兼さんと堀川くんの絆をメインに出すには仕方ないんだけども、そこをメインにしたかったならむっちゃんとのからみが多すぎた感もあるんだけど。   全ルート同時にこなしちゃう三日月と、中途半端な攻略で失敗ルート入っちゃった兼さんみたいな対比なんだろか。   全体として話はちょっとぼんやりめでしたが、ワシとしては源氏兄弟が動いてしゃべってバトルしてたからまあいいかな! あと大太刀が出るたびに「大太刀…!!」っていうのはなんだったの? 大太刀より高速槍のが嫌だよ…。   劇場版は同時上映が花丸とこんのすけの刀剣散歩だったら面白いっす!   ・誰か折れる ・誰か闇落ちするか寝返る ・審神者が闇落ちするか実は敵 ・時間圧の影響でこどもの姿だけど実は大人で最終話に変身(?)する審神者 ・最終話は刀剣男士全員集合してボコる   とか色々想像してたんですが、なにひとつ当たらんかったぜ!!(笑)

閲覧:228 コメ:0 クリップ:0

今回こそは兼さんと堀川くんの修羅場かと思ったら審神者と第一部隊がおいしいとこ持ってって「あれー??」って(笑)。序盤は初心者審神者なのかなって印象だったのが本丸戻ったら大勢そろってるし、第一部隊はカンスト脳筋ぽくて「???」となったあたりでワシは深く考えるのをやめた! なんでこの人ちょくちょく戦場来てるの? と悩むより、兄者の唇に色ついてる! とか、やっぱり源氏兄弟プリキュアぽい! とかでいいんじゃないかな。 今日はグラブル日替わりエピソードと本編がリンクしてる感じだったけど「さすがにそこは本編で言いなよ!」とは思いました。山姥切もたぶん心の中では「兄弟を頼む!」って見送ってたはず。 第一と第二が会った時会話なかったので兄弟仲悪いのかと心配だったさ…。 というわけで、一見真面目な会話してそうだけど 審神者「こんのすけ、この時代のおすすめは?」 こんのすけ「●●屋の●●一択です!」 みたいなゆるい関係だといいです。ホライゾンの走狗みたいだよね、活撃こんのすけ。 あと、描く前から気づいてたけど審神者&こんのすけ、ワシの絵柄で一番しっくりくるね!

閲覧:308 コメ:0 クリップ:1

活撃刀剣乱舞の方の堀川国広君のつもりです。

閲覧:190 コメ:0 クリップ:0

薬研くんがものすごくお色気短刀もとい担当でした! 「単独行動していた薬研くんが…」みたいなタイトルつけたら薄い本の表紙みたいな絵だなぁと思っていたのですが、描いてるうちに「いや、これははっぴ着て大売り出しの呼び込みさせられてるサラリーマンが路地裏で休憩してるやつだ!」ってなったので、やはりワシはギャグ脳。 今回は兼さんとむっちゃんがケンカ友達で、蜻蛉切さんがほのぼの担当で、堀川くんにももうちょっと見せ場をって気もしたけど、これはきっと終盤でなにか(つらい感じの)見せ場があるんだろうなという嫌な予感。薬研くんが最初塩対応だったのがやわらかくなってるのも「だんだん仲良くなっていく第二部隊」を見せるためにスタート地点を低くしたのかなぁ、と。でも仲良くなったらその後は落とす展開なんでしょ!? ってやっぱり疑心暗鬼(笑)。 そういえばふと第二部隊のメンバーは目立たないように黒髪っぽい刀がメインなのかなと思いました(実際には結構不審者扱いされてるけど)。他の初期刀勢は金髪か紫髪か黒髪だけどマニキュアとかですし。 まあ、鶴丸思いっきり白いけど!

閲覧:176 コメ:0 クリップ:1

趣味はお裁縫です♪ みたいなノリで行こうとしてたのに、描いてるうちに「糸で敵をバラバラにしちゃう系のアレ」になってました。さすが薬研(笑)。 ひとまず1つめのエピソード終了ですね。堀川くんが鋼メンタルでビックリしました。 「刀ですから!」 新人枠なようで、やっぱりどこか黒いというか強かなんだなぁ。 楽しげなシーンが出てくると「どうせこの後落とすためなんでしょ!?」と思わざるを得ないのがつらい…。 次こそ鶴さん出るのかしら??

閲覧:220 コメ:0 クリップ:0

活撃でもみっちゃんとくりちゃん出てきて欲しくて描いてしまった_:(´ཀ`」 ∠):pixivでも花丸と活撃風の絵で描いたものをうpしてます!

閲覧:279 コメ:0 クリップ:1

活撃始まったら兼堀コンビのイラスト増えないかなー、でも作画カロリー 高いしワシは描かないけどね! って昨日まで思ってた自分の手のひら返しにビックリしたよ!!(笑) 1話はジョジョ→けもフレ→刀語→Fate→テイルズという印象でした。 それにしても、こんのすけが予想外にラッキーさんで検索中にフリーズしないか心配でしたわ(笑)。 みなさんシルエット予想してますなー。 誰なのかも気になりますが、果たして第二部隊なのか、別本丸なのか、はたまた敵として出てきたり…?? もし、みかんばででんまえで源氏兄弟だったらワシの推しばかりが集結しててむしろこわいんだけど…。いや、燭へしも欲しい。

閲覧:410 コメ:0 クリップ:2

鶴丸回かと思ったら蜻蛉切回だった! あんな大太刀がいるか!! 「驚きだじぇ…」 放送前は描くとしても兼さん・堀川くん・鶴さんが多めになると思ってたのにまさかの薬研と蜻蛉切さん二回ずつで鶴丸は今回逃したら次いつなんだろう(笑)。蜻蛉切さんの体の傷と兼さんの心の傷が深そうなので、しばらくお休みなのかしら…。 第一部隊早く見たいけどでもまだ見たくないという謎の葛藤がつらい!!! どうなる次回!? そしてどうでもいい話ですが、ポージングのせいで雄っぱいが見えなくなっちゃったよ!!

閲覧:151 コメ:0 クリップ:0

名前を呼ばれたのは嬉しいけど、番宣としてはどうだろうと注意しちゃう弟。 活撃関連は録画見てから描いてるのですが、これは前もって描いておいてアニメに出てきたら源氏兄弟布教用にアップしようってスタンバってたやつです。 が、本編とのギャップがすごすぎた! ワシにはあんな明治大正あたりの洋館にいそうな涼しげな軍服の人描けないよ!!(笑) 源氏バンザイ!!!

閲覧:597 コメ:0 クリップ:1