済みました を含むイラストが 106 件見つかりました ( 81 - 100 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (106)  |  春画(R-15) (6)  |  すべて (112)

その祈りは、必ず被災

閲覧:247 コメ:1 クリップ:1

前回のイラスト【im1936289】に指摘があったので急遽描き直しました。指摘コメントありがとうございました! おかげで中途半端にならずに済みました。感謝します。主な修正は羽の追加(指摘部分)と髪のハイライトや服などの影の調整などです。背景は前回と同じでは少しつまらないかなと思ったので変更しました。こんな感じでもう・・・大丈夫ですよね・・・?

閲覧:175 コメ:0 クリップ:5

我が艦隊の夕立は2015夏イベのトドメを担当してくれた功労艦。 トドメ一発までのダメージを与えてくれたMVPはプリンツ。 皆さん2015秋イベの準備は済みましたか? 備蓄提督の私は資材バケツをカンストしない程度に任務とEO消化中です。

閲覧:632 コメ:0 クリップ:6

レイフォースのパイロット(左)とダライアスのティアット(自分Ver.。右)です。幸いにも私の区域は停電だけで済みましたが、未だあちこちであの時の爪痕が多く残されています。願わくば、一刻も早く全国民に希望の光が届きますように‥。追記:あれから1ヶ月、物流とかはどうにか落ち着いたものの、今でも余震が来る度に心底ゾクッときます。数日前の余震の時にはその後、半日ばかし停電喰らったし(泣)。

閲覧:328 コメ:0 クリップ:0

明けましておめでとうございます。何卒よろしくお願いします~ノシ 一応これは実話です(笑) 運良く舌は噛まずに済みました… 本当は正月に合った四コマや一枚絵を描きたかったのですが、親戚の家に行ったり初詣に行ったりカラオケに行ったりしていたので、描けませんでした(泣)

閲覧:86 コメ:0 クリップ:0

久しぶりの投稿になります。今回は比較的容易に運用のできる中型爆撃機を作りました。 キャノンは搭載しておらず、回路で内部を圧迫することもなく見た目もそれほど不自然にはならずに済みました。 主武装は一対の耐水弾投下機です。70×2のTNTと10の砂を投下することができます。通常の耐水弾は殆ど直射の弾道で砂を飛ばしますがこの武装では砂を鉛直に投下するため上手くいけば目標の水流装甲の水源を潰すことができます。 武装は70弾頭耐水弾投下機2基、ディスペンサー式爆弾投射機5基、2点式カート投射機2基、単発FC機銃2梃、フレア投射機2基、信号弾垂直発射機2基です。 爆撃装備が豊富であり、対地目標に対しては汎用性が高いです。 また、複座式になっており、爆撃手は機体下方を見渡すこともできます。 機体のサイズに関しても翼幅は19と以前に作ったマルチロール機と同じで、全長は23と少し長いぐらいですが艦載も可能な範囲に収まっています。 飛空挺建造が全然進まない・・・・

閲覧:112 コメ:0 クリップ:0

箪笥の中も整理して見ないと…。 箪笥にゴンさんが…。

閲覧:70 コメ:0 クリップ:0

 とりあえず、MMDVer9.1なら大きな改修がなくても動きを一致させることが容易なのがわかったので、簡単な改修のみで済みました。  以下はすいまじ的モジュール説明です。 一枚目:PLソード(右足) フォノン粒子で形成したビーム状カッターを並べて回転させることで切断力を上げたモジュール。廻し蹴りなどで大きな力を発揮。ごつい見た目に反して重量は軽く、行動を制限しない。 二枚目:ホッピング(左足)圧縮性フォノンを封入したピストン構造を持つサスペンションで跳躍力を大幅に上げるモジュール。バランス感覚がないと悲惨な目に合う。 三枚目:パワーアーム(右腕) 伸縮性の高いマジックハンドを展開、攻撃にも防御にも使える利便性がある。展開時に重力アンカーで固定されるため、移動中の使用には工夫が必要。 四枚目:ランチャー&レーダー(右足&左腕) 短距離多目的ミサイルを発射する。射程は精々3キロ内外だが、対空・対地・対潜と用途は多い。レーダーユニットは精密な誘導管理の他、敵性電波の妨害や特殊状況での索敵システムなど、多岐にわたり活用される。 五枚目:ビリビリロッド(右腕・特殊) 超高圧電流を伴う電撃を放出する電磁警棒を展開する。あくまで棒であり剣ではないため、そのままでは斬ることはできない。いくつかのモジュールと組み合わせることで拡張的な運用が可能だが、スイッチ配置の都合右腕のモジュールと組み合わせることはできない。また最大出力での運用は使用者自身にもダメージを与えるため長時間の展開は不可能。 六枚目:おまけ 力台座と一直線号。戦艦「石動」に配備された工作車両であり、海兵用途の他艦上作業にも用いられる。カタパルト能力もあり、二式水戦程度なら楽々「打ち上げ」可能。一直線号は海兵支援用に考案された特殊車両で、車体後部に最大20秒の噴射が可能なロケットエンジンを搭載、短時間程度の滑空を可能にしている。  いやぁ、それにしてもフォーゼはいいですなぁw  どなたか他のモジュールを作ってくださる方はいらっしゃらないでしょうか・・・^^; ps やっべ、先駆者がいらっしゃった・・・^^; im3756759

閲覧:514 コメ:0 クリップ:2

目視 速攻ラリアット ジョルノ「気が済みました?」 リゾット「今日のところは」 お借りしました モデル:ほーずき様・れたす様 スカイドーム:azyazya様 エフェクト:下っ腹P様・針金P様・そぼろ様・おたもん様

閲覧:561 コメ:0 クリップ:6

手袋をを買いに行かなくて済みました

閲覧:330 コメ:0 クリップ:2

im6864489←03 05→im6880812 そうかと思えば、次は首との戦いが待っていたっていう。 今回はお着替え衣装そのまま(後で元帥的なスペシャル感が欲しくなって、勲章を追加しましたけど)ですし、体格もほとんど同じで体型調整しないで済みましたし、オフセットで頭の位置をZ軸マイナス方向にほんのちょっぴり動かしただけで合体。 お肌のはみ出しも無いですし、前が難産だっただけに、らくしょー……と思ってたんです。動かすまでは。 モーション流し込んで動かしてみたら、まー首が荒ぶること荒ぶること。ナメクジみたいににょろにょろ動き回って気持ち悪いったら。 時系列的には、前の陸軍元帥さんじゃなくて、こっちで気付いたんですけどね、ウェイトボーンの置き換え。上半身2のボーンが無いんです、このモデル。だからウェイトとか気にせず首だけにしてたんですけど、おへそのあたりの上半身ボーンで、首のウェイト設定も付いてたのよ>< 結局、こっちの方が難産でございました。 脳内妄想中のMMD艦これ紙芝居「NARS77」シリーズの登場人物から。 海軍幕僚総監部幕僚総長 元帥海軍大将 海堂 龍洋(かいどう たつひろ) キャラクターモデルの原作の内容は知らないんですけど、どことなく紺碧の艦隊の高野五十六さんに似てるようなー? お借りしたもの ●元モデル:じゃん ぽーる ろっちな ver1.0(装甲騎兵ボトムズ) でで さま(sm13631785) ●使用モデル:ヨラン・ペールゼン(装甲騎兵ボトムズ) mymt さま改変(sm31310169) ●衣装:男性用 旧日本海軍軍服 ver1.00 Rui さま(im4837098) ●追加アクセサリー:勲章 不明(不明) ※解凍後のフォルダ名が「勲章」で、readmeも同梱されていなかった事から、製作者さまや配布元が判らなくなってます。お心当たりのある方はコメで情報をお願い致します。 ●教科書?:ガチ初心者でもイケる お着替え講座 JK きくりん さま(mylist/55486875)

閲覧:468 コメ:0 クリップ:2

ボーン仕込み&ガラスの半透明化完了。ボーンを入れるのに四苦八苦したせいで変なところに余計なボーンが入っています。が、このまま配布しようと思います。ガラスの半透明化は、ガラスの材質を一番下に移動させるだけで済みました(それが解るまでに1時間)

閲覧:271 コメ:0 クリップ:0

遅ればせながら年賀絵が最近出来上がったのでこちらにも投稿させていただきます 4ヶ月の遅刻で済みました

閲覧:217 コメ:0 クリップ:1

比叡さんとリ級さん 祝日のおかげで三日坊主的な事にならずに済みました とは言え、なかなか進みませんねぇ 手作業とは言え、文字を入れては1枚ずつ保存してると時間が… 兎にも角にも更新できて良かったです 第4話です mg160310 次回は、PCスペックの関係でお見苦しいシーンが… 自己満足するのが目標のはずが 満足できないって一体・・・ 使用モデル:  比叡改二(つみだんご様)  重巡リ級(ブライアン成田様、GgeneP様) 使用ステージ:  公開用ソロル鎮守府(銀匙P様)  蒼い夕暮 JJ3(怪獣対若大将P様) 使用エフェクト:  AutoLuminous4 (そぼろ様)

閲覧:195 コメ:0 クリップ:0

【 イラスト画おむすびオリジナル新作情報 】 です。 ・09855/10000「兎 38」※おむ09855・2023.01.11 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 てーま : 葉書サイズの展覧会 題 材 : 兎 【 BGM動画おむすび楽曲新作情報 】です。 ・公開日 2023.01.01  お待ちくだされ、ただいま制作中で、ごじゃまふふ。 【 おむすび近況 】 ・ 2023.01.10 おはようございます。晴れております札幌です。おむすび居住する白石区の夕方から晩に降った積雪量たいした事が無かったんだね午前中の雪かきは 15分程の作業時間で済みました。取り敢えず何よりでふふん。 ・某つぶやきサイト・某いんすた (omusubihitotu) 上で公開おむすび楽曲に使っている音源 (ループ音源含む)は商用利用可能の音源商品を提示された対価を支払って購入し制作過程で組み合わせ組み込んで楽曲として作品化しております。

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

量産機にサキエルと戦ってもらった。結果はサキエルからもいだ光の槍でチャンバラ始めちゃう程の圧勝だったようです。 ただ、ここまでやるとサキエルが可哀想になってくる・・・ シンジ君は出番が無かったので怖い思いをせずに済みました。よかったね シンジ君 うp主より ラフスケッチなので改善点があります。足の食い込み具合などを修正したらちゃんとしたのをうpします。着色もしたい・・・

閲覧:619 コメ:0 クリップ:0

5月27日はZARDの坂井泉水さんの命日なので某CDジャケット風に作成。坂井さんの歌声がとっても良かったです。ところでたつき監督と坂井泉水さんにはある共通点があるんですよね。それは裏社会やカルト団体による集団ストーカーの被害者だという事です。たつき監督はみんなが騒いでくれたおかげで降板と脅迫だけで済みましたが坂井さんは転落死に見せかけて暗殺されてしまいました。坂井さんはまだまだ活躍できる所があったのに悔しくてたまりません。裏社会やカルト団体による集団ストーカーは絶対に許せない!!坂井さん、天国で安らかにお眠りください。

閲覧:234 コメ:0 クリップ:0

(良かったら最後まで読んでねw)  さあ!今年の北川ハロウィン!  トリを飾りますはーー・・・!?  オイオイオイ!? イッタイダレダー?(棒  ゼンゼンワカラナーイ!?(棒  オォウ、コワイナー、モウ(棒  ンンン~ン?まあ正体はわかりませんが()  ナイトメア・ビフォア・クリスマスに登場したボスヴィラン、  ブギーマンことウーギー・ブギーに仮装してお越しいただきました  ゲスト様でございま~す♪  www  まあもうお気づきでしょうが敢えて伏せて下されますれば幸いですw  一応共通点としては  「やられ方」「コミカルながらも有能な手下がいる」等もありますが  「サンタと因縁がある」ってのもありましたねw  あの親分登場シーンをキャラ置換すると…まあ楽しい楽しいwww  ブギーの逆襲ってゲームだとますますラスボス戦が  それっぽくて重なりますねw  とりあえずお披露目は済みました♪  あとはまたハロウィン回にてノシ  ・・・・・・  さて時間かわり、ハロウィンの一夜が明け、ココは星雲荘。  そこにお菓子の詰まったズタ袋と一通の書置き  「オトモダチどもとたんと食え。  ヘッヘッヘ、心配することは無い。毒なんか入ってねエし  2重構造だからばばっちいこともねえ。  メフィラス製だから保温性も確かだ。  それでも気になりゃレムだかでスキャンしてから食え。  ・・・じゃあな」 

閲覧:227 コメ:0 クリップ:1

① sm23377164 現在ここまで(T11-SD)出来てキャプチャ済みました。 勝手にちび化講座4~5はパンツと足 【 sm23464037 sm23473984 】(頭身調整は未だ後です。)

閲覧:1079 コメ:0 クリップ:3

はたたん頑張れ! ※お借りしたもの 姫海棠はたて改変モデル(im10630268)たからばこ/こんにゃく/ぽんぷ長様 羊式 博麗霊夢(td26807)Sheep3D様 射命丸文_改(im3153459)min./いそビー/モンテコア/ぷれでたぁ/Basilico/moto様 博麗神社 mk2(im6465125)NuKasa様 Croquis改(im3705513)less/Elle/データP様 お手軽トゥーンシェーダー(im6866918)winglayer様 HAToon2(im3060770)ミーフォ茜様 ikClut改変_xx02(im10594976)响弦/ikeno様 HgSAO(im4187422)針金P様 PMXエディタ(sm20566765)極北P様 MikuMikuEffect(sm12149815)舞力介入P様 MikuMikuDance(sm2420025)樋口優 様

閲覧:228 コメ:0 クリップ:0