湿った雪 を含むイラストが 16 件見つかりました ( 1 - 16 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (16)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (16)

щ(゚Д゚щ)ぞんび:まる

閲覧:82 コメ:1 クリップ:3

ミクなかないで・・・ ふえーん wwwざんねんだった 再制作された雪像のほ 11日の朝には再制作さ 皆様!コメント、有難 皆様!コメント、有難 色々な意味で残念な事 雪像

閲覧:641 コメ:15 クリップ:4

◎作品名「おっとり鳥とりお06.02」 07392 ※基画2016.12.20「おっとり鳥とりお06.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 鳥てーま。 鶏ぉ題材に制作しました。 版画効果。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2016.12.23 18時過ぎ本日二度目の除雪ぉ終えた。午前中の湿った雪とは対照的な様相。家内「軽い雪だね」おむ「キラキラ輝いてるぜ」おむ「パウダースノーだねスキー・スノボやるにゃ最高な雪質」もっとも平地じゃどもならないけれどもさ。もォ少ししたら来客だな。焼肉でもてなす。昨日美味そうな牛肉ぉ買ってきた。おむすびジンギスカン羊肉が好きだから主にそれ食うけどね。おっとォ腹ぐぅと鳴る。早よ食わせろと合図だ催促だ。取り敢えず珈琲でも淹れて飲むとするか。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ展。 ・「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」。PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。詳細は後程。  日程予定 2017年5月 中旬 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:72 コメ:0 クリップ:0

風景てーま。雪ぃ題材で描きました。本日の札幌ぉ雪ぉ纏う樹々。ずっしりと湿った雪。枝々に積もり重たそォ。

閲覧:53 コメ:0 クリップ:3

◎ 2022.01.18 「星々の瞬き」※おむ09523 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 母なる地球 - 星々の瞬き ・09523/10000「星々の瞬き」※おむ09523・2022.01.18 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.01.18 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。良い天気だね札幌だふ。午前中から昼ちょい過ぎ位まで、山積みになった雪塊を角スコップで四角に切り込み入れて中くらいの長さの雪かきに乗せ運ぶ作業してまスた。明日以降の降雪に備えての空きスペース確保する為の作業しておりまスた。えっ、何故に角スコップそれも金属製なのかだってか。うん、金属製じゃなきゃ切れ込み入らない位に硬くなっておるんでふよ。湿った雪質の降雪が続いてたんで、しまいにゃ氷の塊になってまうべ。そぉなったらね春まで手付かず放置っう事になりかねませんだふ。えっ、雪割と排雪作業は終わったのかってか。否ぁ否ぁ、たっぷり残っておりまふ。明日も明後日も、ちょこっとづつ雪割と排雪作業する予定だふ。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.03.06 「自画像」※おむ09565 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09565/10000「自画像」※おむ09565・2022.03.06 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.03.06 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。りある札幌 18時おだやかな天気だふふ。これから真夜中頃から大荒れになるのかなぁ。今のところ降雪なし。取り敢えず除排雪の仮置き場所の確保でけた。どんだけ大荒れになるのかなぁ。湿った雪どっちゃり降雪するのかなぁ。いずれにしても明日は朝飯し食った後の我が家の除排雪作業になりそうだふふ。午後からは実家の除排雪作業の応援に駆け付ける事になるでしょうね。まぁ道路状況にもよるけれどね。順調に辿り着ければの話だけれどね。幹線道路から見える範囲内での実況おむすび居住する白石区の生活道路は、いまだ災害級の降雪から復帰できておりませんだふ。状況っうか場所によっては、暖気による道路の轍ぐっちゃぐっちゃ水浸しフローズン状態になってるからね。車の運転めっちゃ神経を張り詰めながらになりまふふ。えっ、対向車とか対策どぉしてんの、ってか。うん、生活道路に入る前に、対向車の有無を確認しつつの運転になりまふふ。すれ違い不可だし、横すべりしながらの前進だからね、お互いに車どうし様子見しつつの譲り合い精神っうか、保険適用の案件になったとして、自損以外は百ゼロ狙い安全通行が確保できるまでは、こちとらテコでも動かないっう鉄則でしょ。っう具合で皆さん考えてるんじゃないでしょうか。小路に進入したくねぇっす、だふふん。にょ。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

・09865/10000「薔薇」※写真加工・四曲屏風・おむ09865・2023.02.21 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 ・造形 ・ フォト 著作権 noko ・静 画   著作権  omusubihitotu てーま : 葉書サイズの展覧会 題 材 : 四曲屏風 【 BGM動画おむすび楽曲新作情報 】です。 ・公開日 2023.01.01  お待ちくだされ、ただいま制作中で、ごじゃまふふ。 【 おむすび近況 】 ・ 2023.02.21 おはようございます。晴れております本日の札幌です。昨日は湿った雪が降り積もりましたので我が家と実家の除雪作業しんどかったなぁ。 ・某つぶやきサイト・某いんすた (omusubihitotu) 上で公開おむすび楽曲に使っている音源 (ループ音源含む)は商用利用可能の音源商品を提示された対価を支払って購入し制作過程で組み合わせ組み込んで楽曲として作品化しております。

閲覧:67 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「おっとり鳥とりお03.02」 07389 ※基画2016.12.20「おっとり鳥とりお03.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 鳥てーま。 鶏ぉ題材に制作しました。 版画効果。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2016.12.23 18時過ぎ本日二度目の除雪ぉ終えた。午前中の湿った雪とは対照的な様相。家内「軽い雪だね」おむ「キラキラ輝いてるぜ」おむ「パウダースノーだねスキー・スノボやるにゃ最高な雪質」もっとも平地じゃどもならないけれどもさ。もォ少ししたら来客だな。焼肉でもてなす。昨日美味そうな牛肉ぉ買ってきた。おむすびジンギスカン羊肉が好きだから主にそれ食うけどね。おっとォ腹ぐぅと鳴る。早よ食わせろと合図だ催促だ。取り敢えず珈琲でも淹れて飲むとするか。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ展。 ・「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」。PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。詳細は後程。  日程予定 2017年5月 中旬 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:59 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「おっとり鳥とりお05.02」 07391 ※基画2016.12.20「おっとり鳥とりお05.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 鳥てーま。 鶏ぉ題材に制作しました。 版画効果。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2016.12.23 18時過ぎ本日二度目の除雪ぉ終えた。午前中の湿った雪とは対照的な様相。家内「軽い雪だね」おむ「キラキラ輝いてるぜ」おむ「パウダースノーだねスキー・スノボやるにゃ最高な雪質」もっとも平地じゃどもならないけれどもさ。もォ少ししたら来客だな。焼肉でもてなす。昨日美味そうな牛肉ぉ買ってきた。おむすびジンギスカン羊肉が好きだから主にそれ食うけどね。おっとォ腹ぐぅと鳴る。早よ食わせろと合図だ催促だ。取り敢えず珈琲でも淹れて飲むとするか。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ展。 ・「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」。PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。詳細は後程。  日程予定 2017年5月 中旬 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

風景てーま。雪ぃ題材で描きました。早朝ぉ湿った雪が積もってた。ゆっくり歩く。とても歩きづらいなぁ。ゴム長靴ぉ履きゃ良かったかもね。

閲覧:53 コメ:0 クリップ:0

【 イラスト画おむすびオリジナル新作情報 】 です。 ・09836/10000「つりぃ」※おむ09836・2022.12.23 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 てーま : 葉書サイズの展覧会 題 材 : ツリィ 【 BGM動画おむすび楽曲新作情報 】です。 ・公開日 2022.11.00  お待ちくだされ、ただいま制作中で、ごじゃまふふ。 【 おむすび近況 】 ・ 2022.12.23 おはようございます。今日の札幌は何じゃこりゃ状態だふふ。午前 5時頃しっこタイム窓外は雨じゃんじゃか降っておりまスた。やばっちぃな思いながら二度寝し午前 8時頃に起床し窓外を見たら風景が激変だべよ湿った雪が降り積もってた。3時間程の爆睡中に水分たっぷり含む雪が降り積もる有様になってもぉてた。取り敢えず昼食を食ったら自家用車の周囲だけでも雪かきせにゃ、ならねぇべな。数時間だけど外出予定があるんだよなぁガソリンは目盛り 9割強あるので余裕で出先まで行って戻ってこれるから途中給油は要らないと判断。とはいえ出先の駐車場に入って行けるかなぁ心配だふふ。札幌の冬期間使用での通常用途に耐える雪かき 2本プラス簡易だけれどスコップ 1本積んでるから轍にハマり込んでも何とでもなるでしょ。軽自動車だから軽いし四輪駆動だし、まぁ油断とか過信はしてないから、ぐっちゃぐっちや路面の生活道路は回避するつもりだしね。出先すぐ近場の主要道路に面した 90分以内なら無料の超ひろい駐車場に停めて歩こうと思います。 ・某つぶやきサイト・某いんすた (omusubihitotu) 上で公開おむすび楽曲に使っている音源 (ループ音源含む)は商用利用可能の音源商品を提示された対価を支払って購入し制作過程で組み合わせ組み込んで楽曲として作品化しております。

閲覧:47 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.03.01 「自画像 BGM動画背景イラスト 01295-S」※おむ09560 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09560/10000「自画像 BGM動画背景イラスト 01295-S」※おむ09560・2022.03.01 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.03.01 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れたり雪が降ったり気温の塩梅の加減により雪が融けてるのかなぁ見た目ですが積雪ほとんど無し積もっておりませんがなぁ札幌だふふ。とはいえ昼夜を問わず除排雪作業に従事する皆様に感謝もうしあげます。更には、食材等の個別配達サービスに従事する皆様にも感謝もうしあげます。おむすび本日あっしぃー君の出番なしっー君だふふ連れ添い自力で徒歩で所用先まで出かけまスた。歩数計で、往路復路の合計で一万数千歩が表示されておりまスた。えっ、おむすび歩数なんぼなのか、ってか。うん約 三千歩かなぁ。自宅前の雪壁っうか雪塊を崩して、堆雪スペースとして確保している自宅庭まで排雪作業してたからね。えっ、少なぁ、ってか。ほとんど崩す作業で疲れ果てちまったからね。あんまし歩いてないだふふ。湿った雪っうのは重たいんだふふ。人力で運ぶんだからね。疲れちまっておりまふふん。にょ。イラスト公開パスぐぅたらモォドしましょ思ったけれど、辛うじて晩飯前までに間に合いそうなので公開する事に致しまふふん。にょ。

閲覧:109 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「おっとり鳥とりお04.02」 07390 ※基画2016.12.20「おっとり鳥とりお04.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 鳥てーま。 鶏ぉ題材に制作しました。 版画効果。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2016.12.23 18時過ぎ本日二度目の除雪ぉ終えた。午前中の湿った雪とは対照的な様相。家内「軽い雪だね」おむ「キラキラ輝いてるぜ」おむ「パウダースノーだねスキー・スノボやるにゃ最高な雪質」もっとも平地じゃどもならないけれどもさ。もォ少ししたら来客だな。焼肉でもてなす。昨日美味そうな牛肉ぉ買ってきた。おむすびジンギスカン羊肉が好きだから主にそれ食うけどね。おっとォ腹ぐぅと鳴る。早よ食わせろと合図だ催促だ。取り敢えず珈琲でも淹れて飲むとするか。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ展。 ・「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」。PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。詳細は後程。  日程予定 2017年5月 中旬 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:61 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.01.12 「光陰透彩 - 光 01」※おむ09520 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 光陰透彩 - 光 ・09520/10000「光陰透彩 - 光 01」※おむ09520・2022.01.12 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.01.12 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。朝の積雪量はんぱ無し。湿った雪質なので重たい。除雪する箇所は三ヶ所程あるのだが、取り敢えず優先順位を決め作業に取り掛かった。夕方近くに再度除雪を開始。結局、全く手付かずの箇所は車庫前だけであるが、致し方なし。緊急事態みたいなもんなので、アート創作作業や趣味より優先させる事を決断した。絵描きが雪かきで半日程の時間を費やさざるを得ないのは致し方なし。半端ない降り方は数日続くという予報ありなので、しばらくは描画を含めアート創作活動は休止するかもしれないなぁ。っう事でごじゃまふ、ふ。ふぅ。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.03.05 「自画像」※線画・おむ09564 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09564/10000「自画像」※線画・おむ09564・2022.03.05 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.03.05 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。みぞれ雪が降っておりまふプラス気温な札幌だふふ。明日の午後から大荒れ天気予想なのだが、みぞれ雪状態のまま荒れるんだろうかなぁ。明日の食材購入あっしぃ君もっちぃ君は午前中から動き始める事に致しましょ。うわぁ想定外かも湿った雪質のままで屋根とかに積もると家屋自体の重量に対する耐久具合が不安になるかも。えっ、スノーダクト (無落雪)方式なのに不安なのか、ってか。我が家は無落雪方式ではあるが、降った雪を吹く風で飛ばすフラットルーフ方式の形状ではないだふふ。屋根上の堆雪スペースに降り積もった雪を太陽光等とかの自然暖気で溶かし、雪融け水を屋根中央部に設けた樋へと流す仕組みだ。堆雪スペース容量より積もった雪は、フラットルーフ屋根みたいに吹く風にて飛んでく仕組みだ。でもね雪かさ容量内だったとしても堆雪スペースに積もる雪の重量が増し増しなるっしょ。事前に想定された設計上の構造許容範囲内に収まるんだろうか、水っけ含んだ重たい雪質に耐えるんだろうかなぁ。なる様にしかならん、ってか。だふふん。にょ。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.03.15 「自画像」※おむ09574 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09574/10000「自画像」※おむ09574・2022.03.15 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.03.15 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。またぁだぁ札幌リアル湿った雪ふってまふふん、にょ。雪複合災害カオス状態に拍車かかるっしょ。後半の呟き馴染まない皆様におかれましては既読スルーという事で何卒宜しくお願い申し上げます。最初に感謝の意。昼夜の除排雪作業に従事する皆様に心より感謝。食材等の戸別配達に従事する皆様に心より感謝申しあげます。おむすび正真正銘、心より感謝しております。札幌市内における雪事情はっきり言って複合災害の様相になっちゃっただふふん、にょ。自然災害と人的災害のダブルパンチ食らっちゃったみたいだね。日常生活もろ支障でてるっしょ。札幌市の圧雪除雪っう方式が暖気による影響ダイレクトに加味され生活道路上における、なんじゃこりゃ雪轍っうか、もはやトラップだな自動車が補足されちゃって身動き取れなくなるっう構図。身動きとれないままじゃ道路が封鎖状態になってまう人も車も通行不能になる二次災害にまで連鎖してしまうんだふふん、にょ。札幌市内の各区における様々な車スタック状態からの公的な支援によらない概ね個人様の善意による救助やらを含めた雪複合災害からの脱出動画が多数公開されているので、各区の状況やらトラップに捕らわれた場合の離脱方法等の参考になるやもだふふん、にょ。えっ、動画を見てるだけなのかってか。否ぁ否ぁ、おむすび人力による拠出しかできねぇだふふが家庭用の雪かきと角スコップ使いながら、つっぱりにもならない屁を意図せずこきながら、ひたすら自宅前の生活道路上に彫り込まれた雪と氷とフローズンと水たまり轍トラップ解消の為に、道路上表面の雪っうか氷塊を日々継続して数ミリづつ削ぎ取り除く作業位しかできないだふふん、にょ。

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>