特急電車 を含むイラストが 27 件見つかりました ( 21 - 27 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (27)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (27)

一瞬阪急の8000系かと思いました。 ネタ切れしたので昔描いたイラストを。小さい頃だと思います。

閲覧:103 コメ:0 クリップ:0

ACE(エース)型特急電車を気動車に設計変更したDACE(デイス)型特急気動車に搭載されたTCAIという設定です。 乗り入れ先の名鉄高山線の仕様に合わせて床下にはカミンズエンジンが搭載されています。 なお、「近鉄に気動車無ぇだろ!」というツッコミは受け付けません(笑) その他、次の改修で個室寝台車2輌と食堂車を編成に組み込む予定です。

閲覧:148 コメ:0 クリップ:0

JR四国で運行している8000系特急電車の行先表示です。 しおかぜ・いしづち・ミッドナイトEXP松山の3つに充当されています。 多客時になると、しおかぜ・いしづち両方の編成が岡山へ行ってしまうため、余っている編成で高松~宇多津・多度津をリレー式の特急列車として走らせています。 自然災害などで路線が不通となったりすると、今治や伊予西条などで運転を打ち切ったりすることがあり、その際に今治や伊予西条などの表示が見れる場合があります。 最近になって、行先表示に英語表示をするようになった編成が増えてきました。今後全編成に普及するのか楽しみです。

閲覧:1154 コメ:0 クリップ:1

モデルはJR四国で「しおかぜ」として使われている8000系特急電車です。 完全再現というわけではないので所々実際の車両と異なる点があります。 合計4枚をgifとしてまとめてますのでクリックしてご覧ください 架線にパンタグラフが触れてないところを突っ込んではいけない!

閲覧:632 コメ:0 クリップ:9

JR東日本の255系特急電車を描きました。

閲覧:170 コメ:0 クリップ:0

2023年、近鉄に新しい駅が開業した。その名は『近鉄空色駅』。空色駅には、アーバンライナーやビスタカー等、様々な特急電車が停車する、大型の駅。

閲覧:181 コメ:0 クリップ:0

JR九州の885系特急電車を描きました。 車両はソニック仕様の885系です。

閲覧:273 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 次の20件>>