状態 英語 を含むイラストが 70 件見つかりました ( 61 - 70 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (70)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (71)

「行きなさい!《ジャンク・ウォリアー》!あの馬鹿のライフをジャンクパイル送りにしてやりなさい!」(英語版の遊星の台詞より引用) 祝!!青葉あげはシンクロ&チューナーデッキ復帰!! クロスデュエルでのエースである《ジャンク・ウォリアー》を一緒に。 …いやぁ…まさかのDM制服の状態で普通にシンクロしてくれたのは驚いた… 勿論、クロスデュエルと言うゲームシステムの差はあるとは言えど、本来シンクロが使えないはずの時系列であるDM次元でシンクロ&チューナーデッキを携えているのは本当…スタッフも「流石にあのデッキ変更は反感大きかったよなぁ」って事だったのかな? …まあ、ならTFSPの時も普通にシンクロデッキ使ってくれよ!!と思うけどさ!! 丁度TF6の頃は初期デッキでシンクロなし【チューナービート】使っていたし、初期デッキはそれでよかったじゃん!! …ともあれこれであげはが再びシンクロデッキに戻ってくれたのは本当に嬉しい…!! 今のところ俺が思う限りクロスデュエルの最大の功績です… この調子でタッグフォースが復活した際にはちゃんと元のデッキで参戦して欲しいぜ… ともかくあげはおめでとう!!

閲覧:99 コメ:0 クリップ:0

詳しくはこちらをご覧ください→ https://www.pixiv.net/artworks/87181597 イメージbgm/(通常時)「Library of Ruina」アンジェラ戦bgm 下層 phase1、(紅眼状態時)phase2 実は犬の日(1/11)に描き始めていました。正統派ダークヒロインのイメージです。 ………咲夜ではありませんし、「あんたバカぁ?」とかも言いません…。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名前/アスカ・シルヴァルーヴ(Asuka・Silvalouve) 二つ名/銀狼の祓魔師系執事、亜空間を舞うメイド、異世界最恐の執事(バトラー)、銀色の秘書、白銀の処刑人、白銀のデビルズガーディアン、輝く蒼鎖の殺怪者 種族/半亜人半人狼 身長、体重/160cm、54kg スリーサイズ/B88(C) W65 H89 能力/空間操作 特技/手品、手芸、バイオリン 性格/冷徹、冷静、クーデレ 一人称/私 好きなもの/チョコレート、月、マリー 嫌いなもの/アンデッド 危険度(紅眼状態時)/中(高) 人間友好度(紅眼状態時)/普通(低) 主な活動場所/ブランブラックハウス 由来/アスカ→亜空か+ん→亜空間、シルヴァ=シルヴァー=銀(英語)+ルーヴ=狼(雌狼、仏語) モデル/特になし 設定元/「HELLSING」アレクサンド・アンデルセン、「東方Project」十六夜咲夜、「ワールドトリガー」スコーピオン/オルガノン 見た目元/「HELLSING」ウォルター・C・ドルネーズ 意匠/アンバー(3)→狼の目の色、(12)(15)(20)〜(24)→フランスの伝統色(詳しくは画像18枚目)、髪型→ウルフカット、ヘアピン→狼の耳がモチーフ 「私は獣…女王に仇なす愚か者共を喰らう狼…主に生涯仕え護る唯一疋の…白銀の飼い狗……AMEN!!」 「ふふふ〜/// わたしを酔わせちゃって〜、どうするつもりぃ〜?///」

閲覧:156 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.08「マグでかんぱぁい」※其の弐・おむ08750 ※基画 2019.07.31「珈琲 06」※和・おむ08655  copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍・表紙絵てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※電子書籍・表紙絵仕様 ・08750/10000「マグで かんぱぁい」※其の弐・2019.11.08 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.08 午前中に一冊、午後に一冊、電子書籍 (イラスト画集 50ページ/1冊)の原稿ぉ仕上げた。文学的な内容ないよう。だって内容ぉ画だもん。おむすびひとつオリジナルいらすと画集だからね。イラストとか、絵画とか、キャラクター画とか、版画仕様であるとか、今まで描画してきた PCペンタブレット画の DATA活用してまふ。若干の調整は必要だけれど、取り敢えず使えてまふ。原稿ぉUPする時に、表紙絵が必要みたいなので、それ急遽ぉ仕上げる手間ぉ確保しなくちゃならないっうのが難点かな。表紙と最終ページだけ文字いれたりしてるよ。後日、見直しかけた時、本の内容が何だったか見当付かなくなるからね。しゃあないべ。あっそだ。潔く表紙絵ぉ描画した枚数に数字カウントしちゃおっと。最近は起きてる一日の時間帯のうちアート創作活動に費やしてる時間ほとんどない。おむすびマイブーム電子書籍の制作は、画のDATAさえ用意できれば、ページ順で坦々と組み込むだけだぉ。固定レイアウトっう様式ぉ活用させてもらってまふ。ほとんど作業だからね単純作業。しまいにゃ飽きてくるよ。昨日なんか作業中に寝落ちしてもぉた。がち寝落ちなんて、某ぉ オンライン GAMA してた時以来だぉ。最近は、GAMA する時間的な配分っうか割り振りできない状態だ。GAME 再開時 ログイン PSぉ失念しちゃってたりしてね。やだなぁ。電子書籍の次なる課題は、文章とか文字とか本らしき体裁ぉ整えるのに、どぉしましょ。だぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.01「珈琲10」※版画効果・おむ08743 ※基画 2014.01.23「珈琲10」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08743/10000「珈琲10」※版画効果・2019.11.01 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.01 数日前から新しい取り組み始めました。おむすびオリジナルでざいんしたイラスト画ぉ電子書籍っう仕様にできたら良いなぁって思ってたんだよね。実は数年前ん時は手続きとかで挫折、原稿作成とかで挫折、よくわからず挫折して断念。っう経緯があって、ちょいハードル高いかなって躊躇してた。意ぉ決して、恥ぉ晒すの承知の上で、描画制作とか自動作曲とかアート創作する時間帯ぉクリア状態にして、電子書籍化に費やす時間帯ぉ割り出す為に、無制限の時間ぉ担保する事にし、集中して取り組んだぉ。なにせ未知の領域だからね。どんだけ制作するのに時間が必要かなんて全く知らんからさ。ひとつひとつ問題点ぉ洗い出し、解決に役立つと思われる情報ぉ収集し、都度ぉ適用し作業してみた結果、電子書籍仕様の、いらすと画集らしきものが、ふむむ。できたっうか。Web 公開でけた。現在、有料という条件付きで PCでも、タブレット端末でも、スマホでも見れる状態だふ。おむ「できたっうか、デジタル画面で仕上がり具合とか確認したいんだけど、画集ぉ見るのに、お金が必要だぉ、おむすび見れないんすっけどぉ」連れ添い「私が負担したげるわ」おむ「ありがとォ」。まぁ画集のつもりなんだけれど、ページ上には、一切の文字らしきものは、意識して入れておりません。目次もないです。制作年月日もないです。テーマと題材は野菜。題名は「ピーマンだぉ」だふ。なにせ画集だからね画だけでふよ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.17 「ぜんぶソフトアイスクリームだぁい 13」※おむ08759 基画 2015.03.01「ソフトクリームのある風景98」 copyright © omusubihitotu, all rights reser 電子書籍てーま。 ソフトアイスクリームぉ題材に制作しました。 ・08759/10000 「ぜんぶソフトアイスクリームだぁい 13」※2019.11.17 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.17 札幌ぉ道路上の雪が中途半端に溶け、夕方以降ところどころ凍結。そんな状態だったのだが、あっしぃ君の要請あり。道路ぉ行き交う車の数が少ない事もあり、慎重な運転ぉ心がけ所用先まで車ぉ走らせた。スタッドレスタイヤへの履き替えは、先月末に済ませていたので滑るなどの心配は、ほとんどないのだが、今冬ぉ凍結路面での運転は初乗りだぉ。おむ「うわっ前方ぉ凍ってるよ」前後ぉ左右ぉ走る他車も、心持ち普段より車間ひろい。毎度の事なのだが、この季節の変わり目のデンジャラスな氷リンクみたいな道路状況に慣れるっうか、慣れないんだけれどね。雪が道路ぉ覆うまでの期間は不要不急の外出は控えたいと思う。運転ぉ生業にしている皆様にとっては神経すり減らす季節になったぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:1

◎2019.10.06「日の出126」※POP・彩・おむ08714 ※基画2015.01.04「初日の出 126」 ©omusubihitotu 自動作曲 BGM動画背景てーま 日の出ぉ題材に制作 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08714/10000「日の出126」※POP・彩・おむ08714・2019.10.06 制作 【 近況 】 ・2019.10.06 午前中ご町内の防災関連の集まり参加。おむすび守備範囲は防災の救護担当ぉ班長っうポジション。だったけれど個人的に必要と判断した情報ぉ収集する事に徹してた。結果ぁ幾つかの疑問に対する回答ぉ得る事ができまスた、今回は、地域消防団の皆様だったり、ご町内にお住いの電気知識に詳しい某ぉ町内会員様のご協力によるミニ講習と実践ぉ組み合わせた企画だったり、質疑と回答ぉ含め、とても理解しやすいレクチャーだったよ。電気関連では、防災 (つい最近ブラックアウト状態っう北海道ぉ全地域大停電あったからね) に備えた豆知識的なレクチャーとか、車椅子の介助者の立場での操作方法とか、AED操作講習とか、防災地図の現状と、新たな情報ぉ加えた更なる充実とか、まだまだ課題は山積みなんだけれど、一歩づつ進めていかないとね。っう様な防災に備えての心構えとか準備とか、そんな段階かな。連れ添い「あんまり喋ると町内会の役員してくれってお願いされるわよ」おむ「大丈夫だよ、アート (芸術分野) 担当なら引き受ける。それ以外は作業部屋に引き籠って、ずっと継続的に集中して描画してるから、ピンポンいくら鳴ってても居留守とか使うから、そのうち諦めるべ」災害時における要支援が必要な会員様の所在だったり、重機だったり、消火器だったり、医療・看護・介護の資格ぉ持ってたり、備蓄の食糧だったり、水だったり、トイレだったり、乳幼児だったり、ご高齢者だったり、身体が不自由だったり、緊急時には様々な支援の必要性が生ずるよ。皆それぞれが出来る事ぉ持ちよる等、総力ぉ結集して対応してかないとね。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:106 コメ:0 クリップ:0

攻撃は控え目(通常状態)な耐久寄りのスプリンターです。 アビリティでカード攻撃の範囲が縮小されちゃう「慣れ」が必要なヒーローがいたらいいなぁと思いそこから想像を膨らませ「教師」という設定にしました。スタン効果があるのは範囲縮小に加え攻撃力も低いのでバトルで活躍しづらいかなと思ったからです。 HSで強化されるのは通常攻撃の攻撃力と速度なのでノホタンやレム、ラムと違って移動速度やカードスキルの発動速度などは通常時と変わりません。 担当教科は英語と社会となっておりますが英語をメインで担当しております。魅央本人も英語の方が好きです(笑) あと低身長です。 イラストはお友達ちゃんに描いていただきました!!感謝!! ※名前のローマ字が「Mioh」になっているのはなんかそっちのが好きだなーという個人的な好みが理由です。

閲覧:164 コメ:0 クリップ:1

◎ 2021.10.27「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09447 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 表紙・電子書籍 題 材 : ハロウィン ・09447/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09447・2021.10.27 制作 【 おむすび近況 】 2021.10.27 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。快晴だふ見事な位に晴れ渡っておりまふ札幌の空でごじゃまふなぁ。さて無事ペーパーバック版書籍がリリースなりましたので、一冊だけ自腹購入する事にしたよ。今週中には配達になるそうだ。どんな出来具合なのか品質なのか実際に手元に届いてからの検証になりまふ。内容いらすと画集なのでイラスト画のみ掲載しただけだふ。ちなみに書籍仕様に対する言語が英語版と日本語版が食い違う状態で差し戻されている原稿の見直しは、取り敢えず英語版仕様に統一して再々審査中なんだけどね、どんな展開になるんだろうね。現状は下書き状態のままでごじゃまふ。校正刷りは可能みたいなので印刷代 (500円以内)のみ自己負担してみようかなと思っておりまふ審査すんなり通らない理由が特定できないままなんだけれどね。あと新刊としてペーパーバック版で再構成する題材としては過去作品から選び集大成した数十枚分の「屏風絵」仕様のイラスト画のペーパーバック版の原稿制作に取り掛かろうと思っておりまふ。本のサイズはポストカードサイズひとまわり大きいくらいのサイズかなぁ。えっ、屏風絵仕様なのに葉書サイズってか、ちっさい、ってか否ぁ否ぁ設定する販売価格との兼ね合いがあるべ、なっ。それに持ち運びにゃ手軽だし丁度良いサイズなんだよなぁ。いずれにしても原稿制作の手順ぶれない内容で審査まで順調に至るだろう工程を確立できたので、新作品については以降ほとんど悩まずに制作作業を推移していけると思いまふ作業に費やす必要な総時間数も読めるので何よりだふ。これでやっとこさ趣味の BGM動画おむすび楽曲の制作にも取り掛かれるぜ、うれぴぃ。

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

3月13日は、ヘボン式ローマ字で有名な「ジェームス・カーティス・ヘボン」の誕生日。というわけで、ヘボン式ローマ字のセーター(hamu)を着たまひろちゃんがヘブン状態になる直前のかえでちゃんの台詞を。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:1

◎2019.09.27「はろうぃんぱーてぃ03」※ぶっこさん・魔女コスプレ・おむ08704 ※基画2016.10.28「ぶっこ と じっとの ハッピーハロウィン03.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved ハロウィンてーま。 魔女コスプレぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08704/10000「はろうぃんぱーてぃ03」※ぶっこさん・魔女コスプレ・おむ08704・2019.09.27 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.09.27 連れ添い卓球しに出掛けた。某ぉ婦人卓球チームに所属している。アッシィ君の要請は無しだ。やったぁ自由だぁ好き勝手でけまふ。アート創作いらすと描ける。ホントに出かけたんだべな。ちょいと、しばらく様子見してましょ。昨日は BGM 作成で(自動作曲もぉど駆使)で、知っちゃか目っちゃか。何がどしたのか訳わからん状態になってもォた。連れ曰く「作曲そふと説明書も何も読まないからでしょ」おむ「さらっと読んだけどぉ難しそォだった」連れ「だめっしょや」おむ「飽きが来る前に、まず専門用語ぉ理解するとこから始めねぇとな」おむ「でけた聴いて」たぶん今回は HipHop してると思う。一昨日までに手掛けてた HipHop 曲調と信じて疑ってなかった BGMぉ聴いて「HopもHipも全くしてないじゃん」と疑念ぉいだく。なので全て見直しかけたんだよね。公開前の BGM動画作品は全て作り直す。そのうちね。 DATA 破棄しないよ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0


 | 1 | 2 | 3 | 4 | 次の20件>>