生きてきた を含むイラストが 188 件見つかりました ( 161 - 180 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (188)  |  春画(R-15) (7)  |  すべて (195)

あの作品は私が生きてきた中で最高の作品

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

久しぶりに星界の紋章を観たので。 ジントとラフィールの別世界で生きてきた同士の微妙観かみ合わない会話が好きです。 アニメ版しか観てないけど原作小説に手を出そうかしら?

閲覧:180 コメ:0 クリップ:0

壊れた幻想「魔理沙さん…霊夢さん…皆さん、ごめんなさい、私は…私は…!」 イシュア「もう赦されていますよ。きっと皆さんは恨んでいないですから、ですからもう前を向いて生きていいんです。」 壊れた幻想(葉)「うわぁぁぁぁぁぁぁん!!!!」 前回のim3978303に続き、今度は東方邪星章という二次創作弾幕ゲームより、 イシュア・ナザレヌスを壊れた幻想と描きました。 イシュアは元々描きたいキャラで本日生誕祭の偉人がモチーフなので 今日には仕上げたいと描き上げました。 ハッピーエンドは既に絶たれたとしても、せめて救いはあるように願いたい。 こっちの葉がどういう風に今の世界まで生きてきたのか 原作で語られる日は来るのか・・・ なければいずれ描いてみたいです。

閲覧:727 コメ:0 クリップ:6

もうワンドロ無理なのかな、俺は……(´;ω;`) ほっぺをふんわりし直してみました。 解り辛いかもと思い補足を。 この龍田さんはガチ結婚式、主役の花嫁さんです。 でもすっ呆けた台詞で提督をコロコロしては堪らない幸福感に心がとけてしまいそうで「本当にどうしたものかしらねぇ」 などとにやける寸前……という絵でした。 当然、結婚式には招待されていません、ヒロインですから♪ 龍田って、愛している人から求婚されても結婚しない気がします。 ずっと天龍の事を気遣い、いつか天龍がお嫁に行った後に我に返って、周囲を見渡すと、かつて求婚したくれた人が別の女性と幸せになっているのを知り、受け止めようと真顔で泣くんだと思います。 心を閉ざし、冷たく硬く光りの宿らぬ笑顔の様な顔で生きてきたが、気が付くと…………という設定なんです。そんな物語が秘めています。

閲覧:313 コメ:0 クリップ:3

ドルティ・ソッグ 機界の融機人だったが、生き残るために機械化の道を選んだ。 長い間、機械兵士として生きてきたためか人としての心は失われている。 だが、犬(またはそれを連想させる何か)を見るとそわそわし出し、 機械的ながらも愛で始める。その際には影が犬のように見えるとか見えないとか。 言動や音声が中性的で本人も忘れているため、性別は不明。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:1

オワリとハジマリ。表裏一体の言葉の中に何を詰め込めるのだろう。日が過ぎ、年が過ぎ、自分はこうも変わったのかと驚かされる。周りに流され、自我を通して、なんとか今日まで生きてきた。日常の中に溶け込む様々な色。それを音で表現するとしたら。自分の中で音楽が始まったのはミクのおかげだった。彼女の、歌の力。確実に自分の世界は広がった。初音ミクという音楽に出会えて、本当に良かった。ありがとう、初音ミク。これからも歌い続けてほしい。世界中から、心のもとへ...

閲覧:661 コメ:0 クリップ:0

千年以上人類と戦い生きてきたドラゴンと生贄として捨てられた少女の出会いというイメージで描きました。

閲覧:394 コメ:0 クリップ:6

ヨンサ大好き…昔はU-14で一番描き辛かったのはヨンサだったけど、今は一番描き易いから人間どう転ぶか分からないね。樋口大輔先生の影響物凄い受けて生きてきたのですが、これからもずっとこっそり応援しています。

閲覧:466 コメ:0 クリップ:2

土蔵の中でアイリと2人だけで話している舞弥さんです。「むしろ私にはマダム、あなたの熱意こそ意外だった。あなたは生まれ育った城に閉じ込められたまま外の世界を知らずに生きてきた。そんなあなたが世界を変革しようという切嗣のためにあれほど必死になって戦うだなんて・・・」「わたしは・・・そうね、切嗣の理想がどういうものかきちんと理解できているわけではないわ・・・わたしの理想なんて何もかも切嗣の受け売りでしかないわ」という会話が静かに交わされる場面ですが元画の雰囲気は出せたと思います。ただ照明がろうそく1本なので彩色には苦労しました。髪の後ろの箇所は背景色との区別がはっきりしないのでニュアンスで描いています。切嗣と舞弥さんは何度描いても難しいですが今回は何とか描けた気がします(^^;特に管理人は暗色と淡色の扱いが苦手ですが乗り越えるには毎日の練習の積み上げしかありません。これまでと同じく精一杯描いたことは確かですがイラストと色には終点が決してないことを改めて感じた難しい1枚になりました。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

ジャッ子・THE・立派亜(じゃっこ ざ りっぱあ)。『GO!GO!勇者はベビーフェイス!』本編に登場予定(本人談)の冒険者。番外編にはリアクション役としてけっこう出演している。幼少の頃より冒険者として生きてきたが問題児でロクな活動をしていない。ほとんどジャグリングなどの曲芸で食いつないでいたらしい。

閲覧:73 コメ:0 クリップ:0

【応募者】ねみや 【部門】オリジナルアバター 【アバターの名前】ミキナ 【得意な攻撃や属性など】素早さ重視で長期戦は苦手だが長期戦になる可能性があっても戦いたがる。銀の髪。現実でいじめを受けていてそのストレスがたまり、ゲームに没頭するようになった。ゲームで大きい敵に立ち向かう勇気をつけていこうとするが、敵の前に出ると「立ち向かわなきゃ、勝たなきゃ」と思ってしまうため冷静に戦闘できなくなってしまう。両親からの愛情は全くなく生きてきたので普通の家族にあこがれている。 【その他】いろんな敵と戦って、立ち向かう勇気をつけて現実で自分から行動しいじめをやめさせた。 キャラって考えるの大変ですねSAOアニメ、ゲーム応援してます!

閲覧:123 コメ:0 クリップ:0

この一年、幸せに生きてきた。 また一年、幸せに生きよう。 自分のために。皆のために。 お借りしたもの 美深ふぶ TKD57(エボシ式文月、とらはぜ式吹雪を改造) スクエアメガネ 凛然様 トウナ駅 しーさいど様 三陸鉄道36形 頭の上のヘッドライト様 スカイドーム 怪獣対若大将P様

閲覧:358 コメ:0 クリップ:1

少女からすれば目の前に繰り広げられる「これ」は「それまでの自分」からすれば「フィクション」や「ファンタジー」の様な代物であった。                                        自分やキリコがそれまで生きてきた「世界」は「此方の住人」である逆神達から見れば「ファンタジー」そのものなのだが少女達にとっては「それ」が当たり前の「現実」であり、寧ろ逆神達「ナイトメア」や先代「ブルーフィクサー」、何より「プリキュア」という存在自体が「異質」であり「ファンタジー」そのものであった。                              それに(今の)「魔法界」は社会として悪い意味で「終わって」おり、例えばこの様に教師が生徒の為に自らを犠牲にするなど到底「有り得ない事」だった。                              だからそんな世界で生きてきた少女からすれば逆神達の「それ」は文字通り「ファンタジー」であり思わず「皮肉」を口にしてしまう程に何とも言い知れぬ「感情」が沸き上がってしまうのも無理からぬ事ではあるのだ。

閲覧:142 コメ:0 クリップ:0

キャラ:ジェイル マフィアの用心棒や暗殺等、暴力で生計を立てる獣人の少年 割とヒドイ境遇の中で生きてきたが特に思うところもなく暴力沙汰も結構好き 武器は両手首からぶら下げてる鎖分銅 属性:地 Fランク HP:30 ATK:10 DEF:0 SPD:22 特殊技:ムーンドロップ・ボルト(麻痺) 鎖分銅で相手を雁字搦めにして拘束したところを真上に蹴り上げ 鎖を思い切り引っ張って真下に加速させると同時にコマのように回転させて、そのまま地面に頭から突き刺す 指名:ネェル2ndさん(im4491334) コマンド:A反撃 B攻撃 C特殊 Dミス E反撃 F攻撃

閲覧:247 コメ:0 クリップ:0

ラインスタンプ制作中。その10

閲覧:182 コメ:0 クリップ:0

去年からKAITOを紹介する動画を作りたいとか言っていたのに全然できなかったので苦しんでいましたが、やっと完成させることができました。もう諦めて逃亡しようかと思ってた。 sm41330482 KAITOの性格を説明する為にv flowerをちょっとツンにして、よく分からんポイントでご機嫌斜めになるお嬢様に手を焼く親切なお兄さん、みたいなお話にしたんだけど、これで良かったのかは未だに疑問。自分が作ったものに自信が持てない!とはいえキャラクター設定の参考にさせていただいた曲の作曲者さんからツンな花ちゃんかわいい、と言ってもらえて嬉しかったので、もう思い残すことはないです! これはKAITOについて色々調べた上での自分の勝手な想像ですけど、KAITOは売れなかった最初期の経験があるので、生き残るために人間たちに良い印象を持ってもらうことを優先し、成功したMEIKOやミクちゃんに寄り添って、ある意味”わきまえて”生きてきたのかな?と、ちょっと苦労してきた人なのかな~なんて思ったので、せっせと気配りする性格にしました。でもフラワは全然違う経緯でのし上がってきた子なので、KAITOのことは先輩として尊敬はしてるけど、KAITOのしてきた苦労を正直よく分かってない。なんかそういう、認識の違いとかすれ違いの話です。こういうことをあえて言葉にせず映像だけで表現しようと頑張りました。全然技術が足りないので、見てて分かりにくいかとは思いますが……orz 《お借りしたもの》 KAITO V3 hana(はなから牛乳P) 様 sm22530548 エントランスホール(改) プリメロ工房(射当ユウキ) 様 https://booth.pm/ja/items/4212722 アンティークチェアredB(ゴールド・アーム) とりそば様 im3206150 銀_冠1 Cloud9 様 im6696867 AutoLuminous そぼろ様 sm19843111 HgSpotLight 針金P 様 im3910819 MikuMikuDance 樋口優 様 sm2420025 MikuMikuEffect 舞力介入P 様 sm12149815 AviUtl KENくん 様 im1696493

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

冒険の中でお嬢様の身に起こることのひとつ 大砲で飛ばされた先に壁があった時などにこうなります。 今まで生きてきた中でされたことのない程の雑な扱いと、今までにないほど潰れる胸。 ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ついったー:twitter/prettyrhythm2dx くぅちゃん:twitter/COO_chandayo ふぁんぼっくす:https://coocreate.fanbox.cc/ ふぁんてぃあ:https://fantia.jp/fanclubs/329689 すけぶ:https://skeb.jp/@prettyrhythm2dx ぴくしぶ:https://www.pixiv.net/users/3687427 ⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

閲覧:211 コメ:0 クリップ:1

持ち主に捨てられ、「愛」を知らずに生きてきた人形の少年です。 サイレントが効かないアタッカーがいたら面白いのでは、と思い描いてみました。よろしくお願いします。

閲覧:359 コメ:0 クリップ:0

子供臭いイラストを投稿します。 本日未明、俺の近しい人が亡くなりました。今年になってから俺は入院していた彼女に会う事すらも出来なかった。いや・・・しなかった・・・そんな勇気が無かったのかもしれない。 彼女は晴れ女でした。彼女が外へ出るたびに天気は晴れでした。 彼女が太陽のような人であったようです。 昭和と平成、そして令和を駆け抜けて生きてきた彼女はいつまでも俺達遺族の心を照らしてくれてほしいです

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0

クリス(ヤギ)。実は女の子。一人称は「俺」 生まれも育ちもスラムで過ごしたせいか 当たり前で生きてきた体が男じゃないと気づいたのはごく最近。 だからといって女の子らしく生きようとはしたくない。むしろ逆

閲覧:114 コメ:0 クリップ:0