生演奏 を含むイラストが 77 件見つかりました ( 41 - 60 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (77)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (77)

閲覧:106 コメ:0 クリップ:2

◎作品名「紫陽花」※透過・紫・おむ08059 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま 紫陽花ぉ題材 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08059/10000 紫陽花※透過・紫・2018.07.25 制作 【 近況 】 ・2018.07.25 今日も暑くなる予感がする暑い夏ちょいヒンヤリ過ごせるかも知れないお話しでふ。数日前の不可思議な現象ぉ就寝中に目が覚めた。午前 3時半頃から 4時半頃かな。我が家ご近所ぉ公園周辺で何羽ものカラスずっと鳴いてんだよ尋常ではない鳴き声でね。その声で目が覚めた。普段は雀ちゅんちゅん爽やかな朝の風情で目覚める。布団の中では仰向け状態。突然に物凄い寒気ぉ感じた。身体も心なしか冷たい様な気がする。金縛りとかは無い。だってシッコしにトイレ行けたもんね普通に動けたって事だよ。ずっと身体の芯からの寒気は続いてんだよ。トイレから戻り横で熟睡している連れ添いに声かける。おむ「何か寒くねぇ」連れ「寒くないよ」寝てんだけどね返事が返ってきた。おむ「そかぁ」タオルケットに毛布ぉ頭から被り包まって再度ぉ寝た。何だったんだろうね。複数のカラス呼応してるっうのは電磁波か何かだろうかなぁ。おむすびカラス同等ってかぁかぁ。真剣に考えぉ巡らスた。あっもしかしたらだ。おむすび軽い熱中症ぉカラスも早朝から熱中症ってかぁかぁ。一連の出来事ぉ連れ何にも憶えてないってよ。夢みたんだろぉか。ちょっともヒンヤリしませんわ信じるかぁ信じないかぁかぁ好き勝手にすれば良いっしょ。熱い珈琲ぉ淹れて飲もォ制作途中の画でもォ仕上げましょっかぁかぁ。※参考 :描画ぁ制作中に流しているBGMちょい涼し気な気分になるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ女性作曲家様による打ち込み系の創作作品です。ちなみにピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいな。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

・09988/10000 ジャケット画「がいあ 01」おむ09988・2023.08.01 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 ・静 画   著作権  omusubihitotu てーま : 音楽配信用ジャケット画 題 材 : がいあ 【 BGM動画おむすびひとつ楽曲 DTM作品情報 】 X(つぶやき)・ ニコニコ動画 ・ omusubihitotu - YouTube ・公開日 2023.02.12  ※動画投稿さいと等で 2023.02.12 から公開中です。 楽曲 Chillout「がいあ 01」01500 ※約 04分26秒 【 おむすび近況 】  おはようございます。晴れてまふふ。昨日、遠方から来客あり日付変わるまで滞在していきました。お中元「うなぎ」真っ黒い 5Lサイズ「すいか」いただきました。彼は音楽が趣味っうか、作曲から生演奏から生歌唱までこなす音楽大好き人間です。某ぉ音楽配信サービスの話題で盛り上がりました。おむ「これって何だろう音楽配信サービスっうんだれどね」お客「ふむむ何なんだろうかなぁ新風っうかなぁ開拓っうかなぁ」おむ「おいら絵師なので、楽曲制作ど素人(おむすびひとつ)だけれど、申請時もれなくジャケット画を紐づける事ができるのは嬉しいなぁ」。っう事で、真四角形状のキャンバスに描画するっう楽しみ方を堪能でけまふふん。 最近おむすび主に活字系にて OS由来の Aiチャット機能を活用し多種多様な正否混濁やら清濁入り乱れながらの問答を楽しんでおりまふふん。 ・某つぶやきサイト・某いんすた (omusubihitotu) 上で公開おむすび楽曲に使っている音源 (ループ音源含む)は商用利用可能の音源商品を提示された対価を支払って購入し制作過程で組み合わせ組み込んで楽曲として作品化しております。

閲覧:46 コメ:0 クリップ:0

man_booさんの猫村いろはオリジナル曲「さかさまに」のファンアート(im2250949)を古写真風にしてみました。 と言っても自分で作業をしたわけではなく、「幕末古写真ジェネレーター」というサイトで加工をしてもらったものです。 自動処理ですが味のある雰囲気になっています。 カラーのオリジナルイラストはこちら→【描いてみた】さかさまに im2250949

閲覧:123 コメ:0 クリップ:0

◎2020.01.18 「ピーマン170」※線画・金色・おむ08815 ◎ 基画・基構図 2014.12.13「ピーマン170」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 ピーマンぉ題材に制作しました。 ・08815/10000 「ピーマン170」※線画・金色・おむ08815・2020.01.18 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.01.18 ピーマン描画すた。おむすびオリジナルデザインぉ施したマグカップ(外発注で制作)と、ポストカード(家庭用インクジェットプリンター印刷)ぉ、販売目的で置いてもらっている月寒あんぱん道路沿いにある「ハンドメイドカフェしゅ〇ゅ」っう喫茶店があります。手作り作家様とかワークショップ企画するアーティスト様達ご用達の店なんだよ。更に、そこでは定期的 (毎月一回)に音楽イベントが催されておりまふ。実は今日「にゃご〇音宴会」という招き猫シンガー殿主催による複数のミュージシャン達による音楽イベントが開催されてたんだよねぇ。お昼位から夕方位までね。音宴会はワンドリンクオーダー (会場ぉ喫茶店だからね)たっぷりと生演奏が視聴でけまふよ。おむすび聴きに行きたかったぜ。おむすび細切れサイズの時間帯で用事あったんで無理っぽ。アート創作談義とか、レア情報とか、アーティスト (おむすび端っぽだけど一応ぉ自称アーティストだぉ)視点での交流ぉ深めたかったぁぜ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「紫陽花」※写真加工・おむ08062 合計 1 作品 ※基画2018.07.12「紫陽花」※青・写真加工 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※マグカップ仕様 ・08062/10000 紫陽花 ※写真加工・2018.07.26 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.26 めっちゃ暑い。汗が噴き出してくる。昼飯し食って公園にお散歩しようと思い準備していたのだがね。連れ「夏休みなったから子供達でてくるよ」おむ「そかぁ」しゃあないので居間のテーブル周りぉ周回開始スた。すたすたぁすた。おむすび歩き始めた。連れ「うっとぉしい」おむ「そかぁ」。連れ添い某ぉ婦人スポーツさーくるチームの資料ぉ激集中して作成中すたすたすたぁ構わず歩いてたらね。ぎっと無言のままで睨まれた。脱兎のごとく玄関から駐車スペースへと散歩こぉ~す変更したのだがね。ご近所様の視線ぉ感じる。おむ「公園内ぉ歩いてたらヘンテコおっさん警戒されるべ」てな調子の弁解 30分程ぉ歩くメニュー消化した後、室内に戻り、連れ添い様のご機嫌ぉうかがう。連れ「熱中症ぉ気を付けて歩いてね」おむ「へへぇい」機嫌がね治っておりました。※参考 :描画ぁ制作中に流れる BGMちょい涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ女性作曲家様による打ち込み系の創作作品ですピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいな。 ※激甚災害指定されましたね。西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「にゃ」※猫・おむ08075 合計 1 作品 ※基画2014.03.18「猫34」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08075/10000 にゃ ※猫 2018.08.02 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.02 戯言ぉ駄文。連れ添いから頼まれていた資料ぉ仕上げ完成させ手渡した。手書きメモ書きした下書きがあり、それぉ基に見栄え良く清書するだけだからね今回は楽勝だった。それでも何回か校正され修正ぉ促されたけどね。まぁ結果として出来は良い方なんじゃねぇのかと思っている。おむすび表計算そふと活用しての資料作り手慣れているからね。画ぉ描くより身体に馴染んでるよ。ほとんど頭ぉ悩ませず必要な要件ぉ備えた形に出来る。そお考えると画は難儀だ。閃とかイメージとかあったとしても、すんなりと表現できるとは限らない。頭ぉ悩ませても形にならない事だって多いからね。まぁ思う様に描けなかったとしてもだ。制作途中のまま仮置きし破棄しない様にしている。そのうち機が熟し描けそうだなと思える様になるまで気長に待つ事にしている。連れ添い「珈琲ぉ淹れてね」おむ「はいよ」本日の連れの外出予定はない様だ。珈琲ぉ飲み終わったら二人分の昼食し準備するとしましょ。※暑い夏に避暑ぉ気分に浸りたければ涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」打ち込み系作品これってピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

◎2019.09.29「日の出126」※透過効果・彩・おむ08706 ※基画 2015.01.04「初日の出 126」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 日の出ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08706/10000「日の出126」※透過効果・彩・おむ08706・2019.09.29 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.09.29 今日ね。札幌ぉ滝野すずらん丘陵公園にてスポカル企画「スポチャン」体験コーナー裏方してきまスた。参加者はコンスタンスに途切れる事もなく推移。午前中は、結構な降りの雨に見舞われた。それでも、雨の降るなか皆さま濡れながらも並んでおりまスた。幸い午後からは、晴れ気温も暖かくなり、午前中の雨の状態は何だったんだろうねっう具合だったんだけれど、終わり良ければ全て良しだぉ。おむ「10分か20分か30分程ぉ守備範囲ぉ離脱したいんだけど良いべか」某ぉ「なして」おむ「ラテンミュージック生ライブが始まる聴きに行きたいんだよね」某ぉ「なして」おむ「次の自動作曲ぉラテン予定してるから生演奏リサーチ目的」っう事で離脱スた。歌い手さん 2ボーカル男女。歌詞ぉスペイン語で歌ってまスた。歌紹介で、そぉ言ってたよ。スペイン語っう事は「ブラジル系ラテン」確定だと思う。おそらくね。さらに「バチャータ」リズム (日本ではめったに聴けないって言ってたぞ)でオリジナル曲ぉ披露してたから、なおさら確定だぉ。次、自動作曲ぉ予定しているのは、ブラジル系ラテンだから、実際に自分の目で耳で感覚で、全身で体験したかったんだよ。 (ちなみにラテンには、キューバ系っうのもあるよ)。3曲程ぉ聴いたんだけどね。約束の制限時間がきたので、やむなく「スポチャンコーナ」へ戻りまスた。うわぁ~ん、もっと聴いてたかったよぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:99 コメ:0 クリップ:0

◎2021.08.09「街 07」※透過効果・彩・おむ09369 ※2014.03.27「霧に煙る街」※作品番号 未設定 ©omusubihitotu てーま : BGM動画背景 題 材 : 街の風景 ・09369/10000「街 07」※透過効果・彩・おむ09369・2021.08.09 制作 【 近況 】 2021.08.09 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。昨日の強風は何処へやら今日の札幌とても穏だふ。自動作曲あぷり駆使って趣味で制作しておりまふ BGM楽曲が思いのほか手強かった一週間も費やしてしもぉた。動画作成そふと使って各楽器ごとの各パート組み合わせ仕上げてるんだけれどね。パート毎の組み合わせっうか奏でる音の微妙なバランスっうか、なかなか許容範囲内にねストーンと落ち着かず各パート音量とか構成を変えつつ検証し視聴し繰り返す等々の日々でごじゃまスた。おむすびアーティスト感覚が触発されたっうかさ。えっ、っう事は、すんごい作品が仕上がったんでしょ、ってか。否ぁ否ぁ、おむすび楽曲制作ど素人だから仕上がり具合の基準は超ぉ緩いから薄っぺらなままだよ。なら何に手間どってたのか、ってか。うん、面白い事に気が付いたんだよね絵画のね描画手法と楽曲制作とね類似あるかも、っう事にね。描画で言うと、べったべたっ厚く塗りたくる手法とか水分の含み具合で濃淡つける手法みたいな感じかなぁ。楽器とか音をインクとか墨とか絵の具とかに置き換えると理解しやすいかもだ。特定の楽器が奏でる音の特定のパート箇所を希釈 (絵の具みたいにね)したり重ねたり濃淡を付けたり、かといって個々の楽器が奏でる音が意図せず全体に無意味に吸収され埋没しちゃわない様に微調整するとかね。個々の楽器が全て頑として譲らず主張ぶつけあったりしない様な調整したりね。特に嬉々としたのは、おむすび個人的な好みの楽器の音色を特に際立たせるとかね。この構成する仕上がるまでの過程っうか工程内作業で体験でける音の変化っうか躍動感というか、すんごく面白いなぁって、気が付いたんだよね。難点は納得する許容範囲に収めるにゃ相応の時間が必要だっう事なんだよなぁ。生演奏りあるミュージシャン達は様々な楽器音を総体的に組み合わせた作品として、その場その場の状況に応じつつ微妙に変えながら、まとめ上げちゃってるんだからね、すごいよね素晴らしいと思うよ。

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「ちろん13」※犬・わぁん・おむ08074 合計 1 作品 ※基画2016.09.10「チロンと、愉快な仲間たち13.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 犬ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08074/10000 ちろん13 ※犬・わぁん 2018.08.01 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.01 居間で連れ添いとお客様りある井戸端会議の真っ最中。唐突に簡易版女子会の始まり。おむすび PC作業部屋に入り浸ったまま。おむすびの方ぉ向き微風そよいでいた扇風機は今は女性陣の方ぉ向いている。連れ「あなた暑くない大丈夫」おむ「まぁたいして」ややしばらくして何か蒸し暑いなと気付いたら扇風機が女性陣占有がっつり使用中だぉ~ん。おむ「二階で涼んでくる」連れ「熱中症ならないでよ」二階の窓ぉ開けるとね風が通るからちょい居心地が良いんだよね。いつの間にか熟睡。してたのかなぁどぉかな。18時頃まで話声ずっと聞こえてた様な気がする。扇風機無しで PC部屋にいると蒸されてしまいそぉだ。商用利用可能なフォントと組み合わせたイラスト画ぉ再編中です。手前味噌で評価おむすびオリジナルキャラちょい活き活き感が増した様な気がするなぁ。にしても此処ぉ暑いよ。※暑い夏に避暑ぉ気分に浸りたければ涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」打ち込み系作品これってピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「すずめ 20.07」 基画2016.03.20「すずめ20.02」 生き物てーま。 雀ぉ題材に描きました。 擦りガラス透過効果。 一部ぉ彩色。 ◎おむすび近況ぉ ・札幌ぉ中島公園内にある札幌コンサートホール Kitara。通称キタラ。一昨日、大ホールにて開催された「来生たかお」さんのコンサートぉ聴いてきた。彼は歌手活動 40年になるという。国内ツアー後、一年間の休養に入ると言っていた。引退ではなく新しい創作のための休養だと話していた。彼の創作には煙草と珈琲が必須なんだと言っていた。私は煙草ぉ嗜まない。私は珈琲は大好きだ。私にとって画ぉ描く上での必須アイテムなのかどうなのか。良くわからない。気が付けば珈琲ぉ飲みながら制作している事が多い。さて、バックバンドというんだろうか、渡辺俊幸さん指揮による札幌交響楽団の演奏も圧巻だったなぁ。ずいぶん久しぶりにオーケストラ生演奏ぉ聴いた。あっという間の 2時間程の公演だった。家内と二人とても良い時間ぉ過ごせたなぁ。

閲覧:59 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「にゃん」※猫・縦・おむ08070 合計 1 作品 ※基画2014.01.01「にゃん」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08070/10000 にゃん ※猫・縦 2018.07.30 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.30 りある動画ぉ視聴中だぜ LIVE「FUJI LOOK FESTIVAL'18」再放送だけどォのりのりッす。そぉゆぅえばだ札幌ぉ近郊ぉ石狩市。八月の夏の暑さ熱く受入れってかぁ~。石狩湾新港樽川ふ頭横ぉ野外特設ステージ。といえばだ。RISING SUN ROCK FESTIVAL っスよねぇ。8月10日(金)~11日(土) ロック三昧っうかさ。おむすび絵描きだから楽器演奏するわけじゃないけど シャゥトォするわけじゃないけどぉ描画する作品そォ~る込め感性ぉ爆発させて描く。おむ「ロックだべ」連れ「そだぁね」※参考 :夏の暑さ堪能リアル動画ぉ再生し熱く視聴中です LIVE「FUJI LOOK FESTIVAL'18」創作活動における退屈な制作工程作業ぉ耐えやり過ごす為の必須あいてむロックってホント最高っスねぇ。避暑ぉ気分に浸りたければロックジャンルではないけれど涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」打ち込み系作品これってピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地への皆様の支援として災害募金という方法もあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「はにゃ」※猫・おむ08076 合計 1 作品 ※基画2014.04.06「猫86」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08076/10000 はにゃ ※猫 2018.08.03 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.03 戯言ぉ駄文。札幌ぉ暑さ少し許容かな。過ごしやすいっう事じゃないよ。蒸し暑い。今日は少しだけマシ。窓ぉ開け扇風機の微風で設定し首振り状態でアート作品制作の作業しておりまふ。連れ添い婦人卓球サークルの練習日なので某ぉ体育館へ出かける用意してる。おむ「そこ冷房ぉ効いてんのか」連れ「まさかぁ扇風機が二台ほど動いてるだけ」おむ「でかいやつかぁ」連れ「家庭用」おむ「ほぉ」連れ「卓球の球が風に吹かれてさ」おむ「へぇ面白れぇな暑さ対策とは言え痛し痒しっうか球の行方が定まらず変化球デンジャラス」何ていうかさ描画する前の閃きとかイメージとか作業部屋のさ扇風機ぶん回してるからさ風に吹かれ肝心な発想ぉ部分的に吹き飛んでいってるかもだ。連れ「いつもの事だと思うけどぉ」おむ「ふむっ拾ってくる」ちょいズレ加減が意図せず丁度良いのかもね。※おむすびお気に入り作業中BGM暑い夏に避暑ぉ気分で涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ作曲家様の打ち込み系作品。ピアノ生演奏版もある様だ聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:73 コメ:0 クリップ:1

カウントダウンはいけないけど、春ツアーと記念ワンマンライブはいきたい!久しぶりに生演奏聴きたいぜ!

閲覧:134 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「にゃ~おん」※猫二匹・おむ08071 合計 1 作品 ※基画2014.05.31「猫118」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08071/10000 にゃ~おん ※猫二匹 2018.07.31 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.31 りある創作しながら動画ぉ視聴中だぜ。否ぁ動画ぉ聴きながら作品制作中ってか。さてと昨日に引き続き LIVE録画「FUJI LOOK FESTIVAL'18」再生しておりまふ。ぼぶでぃらん。来日してたんだね。77才だってよ。札幌ぉ朝っぱらからさ。暑いよ。連れ「くーらー買おうか」おむ「要らねぇんじゃね」連れ「熱いッよ」おむ「今から注文しても今年のもんにならんし」いきなり何ぉ言い出すんだ何ぉ考えてんだろ全く連れ添い。熱い夏に噴き出す汗ぇ熱いパッション弾けるロック聴いてんのによ室内ガンガン冷やしてどぉすんだよ。連れ「PC環境にも良いんじゃない」おむ「そかぁ PC落ちなくなるかもな良いかもォ」連れ添い本日の予定は無い様だな一日中ずっと家に居るッていう展開の非日常。連れ「あつッ」おむ「はいはい」。避暑ぉ気分に浸りたければロックジャンルではないけれど涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」打ち込み系作品これってピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「猫のぉび」※おむ08072 合計 1 作品 ※基画2013.08.18「猫のぉび」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08072/10000 猫のぉび 2018.07.31 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.31 今日は外出する予定なかった。昼飯たぁ~いむ急きょ連れ添いと外食する事になった。連れ添い「買ってきてたパン食べよう」おむ「おぅ」連れ「私チーズ乗っかってるパン」おむ「それ昨日ぉ食っちゃった」連れ「えっ普段あなた食べない種類じゃん」おむ「小っちゃな塩パン残ってる」いつもだったら確かに絶対に食べない種類のパン。なぜだか知らないがね。そのパン真っ先に食ってしまってた。連れ「うっわショック楽しみにしてたのよォ今すぐ買ってきてね」スッタモンダな展開ッう事でお昼は外食。勘定おむすび持ちで納得してもらった。連れ添い指定したお店ランチタイムメニューとは言え一人前 1,200円。前菜で始まりパスタとピザと鶏肉とフライドポテトと食後ワンドリンク付きご馳走いたしました。のはずだったけれどね。しまいには連れ添いピザ食べきれず残した。おむすびの腹ん中に収まったけどね。帰りの車ん中での会話。連れ「今日の勘定ぉ私が出してあげるわ」おむ「なしてぇ」連れ「あなたの財布ん中ぉ見してみろ」札幌ぉ暑いんだが冷や汗タラリ。次回お小遣い貰うまで半月程ある。それまで引き籠る予定だふ。※暑い夏に避暑ぉ気分に浸りたければ涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」打ち込み系作品これってピアノ生演奏した版もある様だね聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「紫陽花」※紫・おむ08058 合計 1 作品 ※基画2018.07.20「紫陽花」※淡青 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 花てーま。 紫陽花ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08058/10000 紫陽花 ※紫・2018.07.24 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.07.24 再度ぉ紫色アレンジぉ試みた作品。デジタル的にモニタ画面に色表現された時点までは容認でける。許容範囲なんだけどなぁ。デジタルDATAから紙媒体に印刷ぉ試みるが仕上がり具合の色加減の調整が思う様にならない。出したい紫色どぉしても上手く再現されない。だからと言ってさ。りある具材ぉ使って制作した作品と対比するつもり全くないが、印刷段階で、どんな色の組み合わせ方すれば思った色が再現されるのか知りたいよ。何度も何度も試してみたが思う様な微妙な色合い加減が出てこない出せないッすよォ。いっそ塗り絵スタイルで色だけリアル後塗りするかな。ジレンマだぁ悔しいなぁ。取り敢えず使っている家庭用インクジェット印刷機のせいにしましょ搭載された機能的な再現性の限界なのかも知れないね。使用しているインクのせいにしましょ。指定された純正品なのだが色数が少ないせいなのかもね。連れ「あら素敵な紫色ね」おむ「そかぁ」連れ添いの声掛けに我にかえった救われた。少しだけど己の色調整の低さ技量不足ぉ許したるわぁい。※参考 :本日の描画ぁ制作中に流れているBGMちょい涼し気な気分になり心地よい「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ女性作曲家様による打ち込み系の創作作品です。ちなみにピアノ生演奏した版もあるらしいです聴きたい。 ※西日本豪雨「平成30年7月豪雨」影響により被災された皆様の心労お察しいたします。被災地入りし実働しているボランティアの皆様お疲れ様です。被災地以外に居住する皆様の支援方法として災害募金というのも有効な手段だと思います意志表示になると思います。一日でも早く復旧されますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:74 コメ:0 クリップ:1

◎作品名「にゃごぉ」※猫・八割れ・おむ08078 合計 1 作品 ※基画2013.09.16「ぴぃちゃん だよ」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 生き物てーま。 猫ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08078/10000 にゃごぉ ※猫・八割れ 2018.08.03 制作 【 おむすび近況 】 ・2018.08.03 戯言ぉ駄文。商用利用可能な権利付きのフォント購入したのだからね。だからというわけじゃないんだけどね。主に既存のオリジナルいらすと画と組み合わせた構図での描画ぉ試みている。何年も前に制作した文字無し作品ではあるのだが、あたかも今ぁ新たに生命ぉ吹き込まれたかの様な感動そんな不思議な感覚ぉ味わっている。画はオリジナルだからね。自分が気に入ってる構図だからね。数年たっても飽きるって事は今んとこないなぁ。ひと構図で二度ぉ三度ぉ美味しいって仕組みだ。何ともお得って感じだよねぇ。まぁしばらくはこんなスタイルで作品ぉ制作していくんだろうね。取り敢えず飽きがくるまではね。あきがくるまでね。今りある夏まっさかりだから、あきが来るまで、楽しむ事に致しましょ。※おむすびお気に入り作業中 BGM暑い夏に避暑ぉ気分で涼し気な気分になれるかもォ「COLD OCEAN CURRENT」某ぉ作曲家様の打ち込み系作品。ピアノ生演奏版もある様だ聴きたいぜ。 ※激甚災害指定された西日本豪雨「平成30年7月豪雨」被災された皆様の心労お察しいたします。被災地の皆様への支援方法として災害募金というのもあります。一日でも早く平穏な生活が回復しますよう祈念しております。乱文・駄文ご了承下さい。 【 お知らせ 】 其の壱 ◆スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「雪だ丸」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/828531271693381632

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

閲覧:183 コメ:0 クリップ:1

◎2019.12.03 「薔薇02」※背景金色・おむ08774 基画 2018.03.05「青い薔薇02」※マグカップ仕様・おむ07954 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 草木花てーま。 薔薇ぉ題材に制作しました。 ・08774/10000 「薔薇02」※背景金色・おむ08774・2019.12.03 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.12.03 今日お袋様との会話中に 8月の盆踊り話題になりまスた。Web 上に公開されていた動画ぉ見つけたんで一緒に繰り返し視聴したぉ。お袋様、今年も張り切って参加してきたんだよね。札幌ぉ狸小路商店街での盆踊り話題。唄とか太鼓とか踊りとか。ちなみに唄とか太鼓とかは迫力の生演奏だ。和太鼓だけでも 5台 (ちなみに和太鼓おむすび打てまふ習ってたからね。太鼓ぉ基本的な数え方としては、一張・いっちょう、一張・ひとはり、一掛け、一丁、一個、一台かな) 、唄い手様は映像ぉ見るかぎりでは複数人がローティション組んでるみたいだったよ。みたいだったっうのは、おむすび、その場にいませんでしたから断言できないけどね。その日は、おむすび引き籠って描画してたと思う。っうか、そもそも踊りにゃ行かないけどね。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0