男の子 髪型 を含むイラストが 48 件見つかりました ( 41 - 48 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (48)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (48)

僕はえっちなのより女の子ならより可愛く、男の子ならよりカッコよくコーディネートする方が好きです、髪型・服装共に。リグルだって服装を変えて髪をロングヘアにすればこんなに可愛くなるものですね・・・というか、リグルだと言い張らないと誰だか解らんかも。東方の妖怪や妖精だって人間で言う二次性徴はあると信じて疑わない。

閲覧:225 コメ:0 クリップ:0

サモンナイト4のバレンでこの髪型は描きなれている。橙色は青や緑と合わせると色合いのバランスが良くなるようだ。

閲覧:117 コメ:0 クリップ:0

難しかった・・iPadだから 奉莉祭太くん通常版 ツッコミ担当 高校一年生だけどチビ 一般的な160cm台のチビ男子ではなく 更に小さい139cm これは一般的な 小学4年生の男の子と同じサイズ 10歳からなぜかあまり伸びない。 一年に50mm伸びる程度 それに比例して体重も軽い 超特大コンプレックス チビと言われればボコボコに殴ってしまう でも上手く利用している ラーメンが安く食えるから 同級生に話しかける時は見上げるのは屈辱的 怒る姿は小動物にしか見えない 変わった髪型をしてるけど 強固なくせ毛 上手くほぐして整えれば、超天使 エメラルドの様に輝く翠の瞳に映える金髪 絵描き的に調整が非常に難しい。 山吹色あたりにカラーサークルを合わせて 明度が95%彩度は低め 脳内カラーセットから色を選んで それに合わせてカラーサークルを調整する 普通の絵描きならまずやらない ラーメン色と呼んでる

閲覧:128 コメ:0 クリップ:0

TERU「5LAY?何で幻想郷にこういうロックバンドが出来たのかな…」 TAKURO「女子高生くらいの3人に、小学生くらいのかわいい男の子1人、萌えるバンドだよ。」 はくと「GLAYが幻想郷入り?」 咲夜「はくと?どうしたの?」 はくと「僕たち5LAYのメンバーと会いたいんですよ」 その後、GLAYメンバーと出会った2人。 TERU「ぼく、名前なんって言うんだ?」 はくと「僕は、5LAYのヴォーカル担当です。名前は紅魔館の小執事(執事見習い)こと「はくと・竜舌蘭院・イナバ」です」 TAKURO「じゃあ君の名前は何かな?」 咲夜「私は、リズムギター・ハモリ担当。紅魔館のメイド長をしております、「十六夜咲夜」と申します。」 TERU「じゃあ、こっちから改めて言います。私のはGLAYのヴォーカルを担当しております「TERU」と申します。」 はくと「TERUさん?」 咲夜「じゃあ、もう一人、お名前をお願いできますでしょうか?」 TAKURO「私の名前はTAKURO。咲夜さんと同じく、リズムギターとハモリを担当している。」 はくと「TAKUROさん、どうして鼻が高いでしょうか?」 TAKURO「はくとくん、それは言わないでほしいな。」 咲夜「はくと、変な話はするな!」 はくと「すみません、咲夜さん~」 TERU「咲夜さんも、そういう口の使い方もよしたほうがいいんじゃない?」 咲夜「まあ・・・」 TAKURO「メイド長は大変だね。咲はくなら俺お気に入りカップリングだけど?」 咲夜「そりゃ…そうですけど…、ならばタクテルですね…。」 TERU「はくとくん、髪の毛長いね。…この髪型がかわいく見えるんじゃない?」 はくと「僕、男の子ですから~」 咲夜「はくと・・・この髪型がかわいいよ。(鼻血)」 TAKURO「さ!5LAYもGLAYも一緒ですから、がんばりましょう!」 そして4人は互いの握手を交わした。

閲覧:309 コメ:0 クリップ:0

ゆっくり天然石解説part 41 プレナイト擬人化。 逸話が少ない天然石なので、ベースは葡萄。 原石の形状は髪型に、丸っこい集合体感を少しでも出そうと三編み多め。 石自体に紫系はないんだけど、葡萄と言ったらやっぱり紫ってことで服は紫多め。 英名の由来になった発見者のプレーン氏は軍人さんだったので軍服よりのデザイン。 差し色にイエロー、ホワイト、オレンジを入れてプレナイトの他カラーを補填してみた。 男の子でも良かったんだけど、この髪型やりたかったら女の子だよなーと思ったので女の子になった。 あと最近男の子多いしね() 軍服女子は既にヘマタイトがいるけど、まぁ方向性違うしいいよね? 明るく朗らかな陽キャ軍人女子。 逸話が少ないせいか「これといった特徴はない」と自ら言ってしまうこともあるが、 名前に関しては一部の石たちの先輩であることが自慢。 コミュニケーション能力が高く社交的で友人が多く、「真実を見抜く石」といわれることから嘘を見抜くのが得意で、 また本人も人好きのする性格であることから彼女の前では正直になってしまう人も多いのだとか。 おおらかでのほほんとしているように見えるが、ワーカホリックとまではいかないまでも真面目で仕事が好きな性格で、 判断力が高いことからそちらでも結構可愛がられている様子。 プレーズ(カルセドニー)に間違われたり、ネフライトやアイドクレースに間違われたり、 はたまたフォールスネームがエメラルドだったりと人違いされることも多いのだが、 本人は「まぁ自分はそんなに知名度高くないでありますからね!」と気にしてない様子。 葡萄キャラなだけあってワインが大好き、アメジストはライバル。 まぁ仲良くやってるけどね!

閲覧:251 コメ:0 クリップ:0

前作に引き続き、第十一駆逐隊を描きましたが、今回は吹雪少年と白雪の組み合わせです。この二人のカップリングはピクシブ百科に記事があるほどメジャーなのですが、吹雪が男の子なら白雪はお淑やかな妹になりそうだと思っております。なお、pixivのほうで前作のアンケートで白雪の髪型をショートカットにアレンジすると提案したところ、賛同を得ましたので、本作ではショートカットにしてみました。実際に描いてみると髪を短くした吹雪少年とおそろいのスタイルとなって兄妹らしくなりました。

閲覧:176 コメ:0 クリップ:0

雷異夢は最初にVRoidで作成して麻雀をさせたら、その日にもよるけど今までで合計3回勝ってます。 VRoidモバイルに新しい髪型とズボンが手に入ったから雷異夢をVRoidでリニューアルする事にしました。   更に、魅月は真名十をカスタムキャストで作ってみようとして別人になった感じなので、今後は魅月は更新しません。けど過去ニコニコに載せた動画や静画は残しておきます。  沢山の視聴者がいてくれると嬉しいです。  最近男の子キャラが増え過ぎて混乱していたので整理しました。  リニューアルした雷異夢に麻雀ををさせたら勝ちはしなかったけど揃えるのが早いから、やっぱり好きな事をさせるのが良いなと思いました。ちなみに麻雀はCPU対戦のみです。私自身が麻雀に疎いからリアで麻雀が好きな人には敵いません。

閲覧:115 コメ:0 クリップ:0

髪型が似ているので・・・つい!

閲覧:481 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 3 | 次の20件>>