町内 を含むイラストが 177 件見つかりました ( 141 - 160 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (177)  |  春画(R-15) (11)  |  すべて (188)

◎ 2021.11.03「散歩道」※版画効果・紅葉・おむ09454 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 秋 題 材 : 紅葉 ・09454/10000「散歩道」※版画効果・紅葉・2021.11.03 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2021.11.03 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。雨上がり曇り空な札幌だふ。ちょいとだけ寒いね。ペーパーバック仕様の電子書籍に使うイラスト画どぉしましょ。「くりすます」題材の前に「秋」題材でと思ったのだがね。可能ならば「屏風絵」図柄シリーズもぉ何冊か制作してみたいな、もしかスたら超ぉ無謀なのかもしれない試みしてみっかなと、取り敢えず基画となる 三十枚分のイラスト調達でけたら、屏風サイズに調整し直す作業でけるんだけどね。はたして調達でけるんだろうか。可能なのか否なのか自分でも楽しみだふよ。さて某ぉ企画に便乗させてもらってた「はろうぃん」企画の飾りつけと一緒に、おむすびイラストはろうぃんポストカードサイズの展示が本日で終了となりまふ。明日の午前中に撤収するんだそうです。派手な電飾きらきら演出はないのですが、でっかい南瓜ランタンには電飾が灯り陽が落ちた暗くなってからも存在感 (かぼちゃ) ありだったそうです。さすがに夜中は出歩かなかったので気がつかなかったっす。町内会の広報に写真付きで紹介されておりまスた。次は「クリスマス」企画ですね。ちなみに、おむすびクリスマスいらすと画を展示してもらえるとの事でごじゃますので、何とも有難いと思っております関係者様には感謝しております。がっつりした作品展ではありませんが、ミニ展示とはいえ一ヶ月間の期間を展示し続けてもらえるっうのは有難いです。不特定多数の人達が出入りする場所 (スペース) への作品りある展示の機会は嬉しいなぁ。昨年から今年にかけての「おむすびイラスト画」作品展の開催は中止の選択を余儀なくされ受入ざるを得なく気落ちしておりましたので、事実上の断念からの光明だったですし、何よりも展示スペースの使用料の負担は考えなくて良いので、っうオマケ付きでごじゃまふた。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

・10031 はろうぃんぱぁーてぃー「南瓜ランタン」おむ10031・2023.10.05 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 ・静画  著作権  omusubihitotu てーま :ハロウィン 題 材 : 南瓜ランタン 【 おむすび近況 】 こんにちは。朝から雨降り秋の札幌です。 おむすびオリジナルはろうぃんイラスト画を新作と旧作を織り交ぜての展示参加しております。 おむすび居住する地域の町内会館の飾り付け今年は南瓜の置物とか風船おばけキャラとか玄関窓ガラスにもハロウィンキャラが張り付けられていたり華やかパァーティ気分で盛り上がれそうですね。 【 音楽配信サービス 】 ・現在、公開されている DTMおむすびひとつ楽曲の作品情報です。  ※ 「おむすびひとつ」検索名で辿り着ける 「がいあ」「我行精進」「深遠」等々、概ね 24楽曲が視聴できます。  ※ 某ゆーつべでの検索名「おむすび トピック」でも視聴可能どぞヨロ。

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.03.10 「自画像」※おむ09569 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09569/10000「自画像」※おむ09569・2022.03.10 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.03.10 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。札幌どぉどっ晴れ天気だふふ。本日もプラス気温でごじゃまふふ。おむすび見聞きしている白石区内の生活道路である小路、ぐっちゃぐちゃ、どっぱぁどぱぁ、べっちょべちょ、雪轍フローズン状態ますます拍車がかかりまふふん、にょ。おむすび屁のツッパリにもならんでしょうが、せめて自宅に面した生活道路である歩道上の雪壁を崩したり、車道上のフローズン雪轍を搔き集めたり、日光浴を兼ねた散歩に置き換えた作業を、昼食を食った後頃から致しましょ、思いまふふ。さてとだ、いよいよ三月も中旬だね。おむすび所属する町内会の回覧板に折り込まれていた除排雪事業の「非常事態」報告による経過報告によりますと、今後の対応として市に要請した未実施地区の特別除排雪「可能なレベル」でカバーしたい主旨の回答ありでした、っす。ふむむ、除排雪の優先順位である幹線道路・バス路線の進捗状況は現状で如何にっう事だふふなぁ。まさかね「可能ではなくなりまスた自助努力よろ」っう落ちじゃないでしょうね、おむすび疑念をいだいておりまふふ。だって災害級すんごい事態だと思うんだよなぁ。すんごいって、どんくらいってか。うん普段から温厚な連れ添い「ぶち切れ状態」になる位すんごいレベル。っうか全くすごさ伝わらんと思いまふふけれどね、そんくらいスンゴイだふふん、にょ。

閲覧:121 コメ:0 クリップ:0

※「イベント企画」中止の告知。 ・23日 (日) の「リアルとデジタル」作品展を含む下記「イベント企画」中止のお知らせです。 ◎「作品展は中止です 01」※彩・おむ08847 ※基画・基構図「ねむっ」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved ・08847/10000 「作品展は中止です01」※彩・おむ08847・2020.02.21 制作 【 おむすび近況 】 ・◎◆△ 明後日 23日 (日) 開催予定だった新春「リアルとデジタル」作品展は中止いたします ◎◆△ 歌、落語、アート作品、おむすび作品ぉ楽しみにしていた皆様ほんとうに申し訳ございません。 ・先程ですが町内会の役員様より「新春イベント企画」中止の連絡が入りました。連動した企画「リアルとデジタル」作品展も中止します。おむすび居住する札幌市内においても新型コロナウィルス肺炎「市中感染」の様相みたいになってきたのかなぁ。罹患リスク低減する方法の一つ「不要不急」として外出は控えるのは得策だと思う。新春イベント「不要不急」事例に該当するのか否かの判断は置いとくよ。特に今回ご高齢の皆様 (150名程) が開催を楽しみにしている企画。歌あり落語あり絵画あり造形ありデジタル作品あり、盛沢山な企画だったからね。 ・有料企画だったんだけどね。新春企画展に集う年齢層ぉ高齢者が多い事から「新型コロナウィルス肺炎」への罹患回避策の一環として中止決定された。この判断に私も賛同します。でも明後日に備えて準備してたのも事実だよ。中止とか延期の可能性あったが、作品の展示方法等に工夫した動線ぉ試行錯誤してた。そもそもヤバそぉな時期の開催は可能ならば中止という判断は正解だよ。 ・私は数日前に知ったのだが札幌市立病院 (札幌市長による会見によると陽性患者さん複数) 内で管理された病室で入院治療中との事。 ・おむすび持病の定期検査 (MRI) と診療と経口薬もらう為に、数日前に札幌市立病院ぉ受診してた。考えうる限りの罹患リスク低減措置してたけどね。なるたけ二週間位「自宅」に引き籠ってるつもり。急用事があれば外出するけどね。えっ、引き籠っての作業は、ほとんど普段と変わらないだろってか。ふむむ気持ちっうか心構えが少し異なってまふ。 ・っう事で緊急告知イラスト Web公開ぉ致します。

閲覧:108 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.29 「柿」※線画・細・おむ08771 基画 2013.10.22「表と 裏と」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 果物てーま。 柿ぉ題材に制作しました。 ・08771/10000 「柿」※線画・細・おむ08771・2019.11.29 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.29 札幌ぉ雪が降り積もったぉ。芸術の秋「リアルとデジタル」作品展が終わってて安堵だぉ。連れ添い朝ごはん前に玄関先だけ除雪。連れ「あと頼むね」おむ「おぅ」っ事で、昼飯し食った後の腹ごなしと散歩ぉ兼ね軽い運動のつもりで除雪。おむ「ちっとも軽くねぇじゃん」湿り雪が、とても重たいよ。20分後位には、汗が噴き出す。更に20分後ぉ終わらない。しゃないから自宅横の車庫前の雪まだら除雪で済ませた。取り敢えず、家の前の駐車スペースは完璧に除雪スた。実は一昨日の作品展企画が終了した後、町内会の役員様から、来年 2月の作品展開催の打診があったんだよね。とても有難い誘いだよなぁ。でもね。おむ「2月ったら降雪量が半端ない除排雪するだけで疲労こんぱい作品展ぉ準備するだけの体力すら残っていないと思う」数年前だったら二つ返事で了承してたんだろうけどね。たぶん、こんな調子で順調に 1年、1年、体力が落ちてくるんだろうなぁ。気力だけ満ち溢れてんだけどね。体力がさ足腰がさ。連れ「一緒に卓球しよ」おむ「一緒にイラスト描画しよ」連れ (たぶん脳みそ筋肉)「やだぉ」あっそだ。町内会の会報に、作品展の様子みたいなの簡単な文章付きで載せてくれるみたいだぉ。なははっ、ちょっと嬉しい。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

◎2020.09.25「ツリー 52」※線画・彩・おむ09055 基画・基構図 2014.12.20「ツリー 52」※通し番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : クリスマス 題 材 : ツリー ・09055/10000「ツリー 52」※線画・彩・おむ09055・2020.09.25 制作 【 おむすび近況 】 2020.09.25 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。昨日は久しぶりに外出ぉ兼ねて散歩。50分程ぐるり町内ぉ周回してきまスた。太陽の光を浴びながらね。とはいっても長そで服姿なので日光ぉ浴びなきゃっう目的ぉ果たす事が出来たのか否か。その効果の程は不明のままなんだけれどね。ふぅ、疲れたよ。同じ位の時間ぉ費やすんだったら公園内ぉ歩き回る方が、身体的には楽かもね。芝生からの跳ね返りは足に優しい。舗装された歩道からの跳ね返りは、足に負担ぉ強いるからなぁ。だから疲れたんだね。おむすびの場合は公園内の芝生上ぉBGMとか流しながら、ゆっくりと歩くのが良いかもだぉ。 ※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:80 コメ:0 クリップ:0

衣装をきて町内の平穏を守る

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.02.25 「自画像 BGM動画背景イラスト 00010-S」※おむ09557 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09557/10000「自画像 BGM動画背景イラスト 00010-S」※おむ09557・2022.02.25 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.02.25 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れてまふふ札幌だよ。昼夜を問わず除排雪作業に従事する皆様に感謝もうしあげます。更には、食材等の個別配達サービスに従事する皆様にも感謝もうしあげます。昨日の 21時ちょい前位に電話連絡あり。何事だろかと受話器を取ると、食材の配達が一日遅れになります、っう連絡でした。雪の影響いまだ物流に影響を及ぼし解消されていないんだね。幹線道路は最優先で除排雪されているが、本来の道幅の確保するに至っておらずな札幌だふふん。にょ。生活道路に面した住宅に居住する戸別配達を依頼利用する皆様もろ影響でておりまふふん。にょ。だってさ除排雪の優先順位ずっと後半なんだもんね。数日前の回覧板に織り込まれていた報告。排雪事業の「非常事態」報告っう見出し。冒頭の内容から抜粋「記録的豪雪、半分の区域を残し、除排雪事業を終了、町内会会員の皆様に約束した計画を完遂出来ず、深くお詫び申し上げます」だってさ。えっ、まじ終わっちゃたの。おむすび居住する地域は、事業終了前に除排雪されていたので、ご町内いまだ半分程の区域そんな事態になってるとは気が付かなかった。っうか、数日前の事だふ白石区内の所用先まで車で移動するさい生活道路っうか脇道とか進入したんだけれど、居住する人力で生活道路を除排雪している住人達からモロ冷たい視線「まじ殺気」を感じまスた (車が雪に埋まっても助けんぞコラ道路を塞ぐように通行して除排雪っうか人力作業のジャマだっうの入ってくんなコンニャロ的な、てめぇ〇ろ〇ぞ、的な)。おむすび心から雪災害に対する地域住民による人力での自助努力には感謝しております敬意をはらっておりますので、勘弁。お陰様で所用を完遂できました。ひぇえぇえぇん。

閲覧:119 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.12.05「つりぃ」※屏風絵図柄・おむ09486 ©omusubihitotu てーま:屏風絵 題 材:クリスマスツリー ・09486/10000「つりぃ」※屏風絵図柄・おむ09486・2021.12.05 制作  ※制作日として表示の月日は作品番号を付けた日付です。 【近況】 2021.12.05 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。札幌は晴れております。午前中は公開してたクリスマスいらすと作品の撤収作業で展示場所へ出向いておりました。尚、撤収してきた一部のイラスト画作品は自宅玄関兼用の超ぉ狭い、おむすびギャラリーにて公開中です。おむすび楽曲クリスマスじんぐるべる作品も絶賛公開中です。おむ「いま思いついたっうか気が付いた」連れ添い「なに」おむ「春と秋にアート創作作品展を開催するとして、会場費の捻出どぉするべ、なんだけれどね」連れ「うん」おむ「思いついたよ」。つまりはだ、おむすび某ぉ静画・動画投稿サイトに投稿を継続してんだけれどね若干だけれど、投稿作品に紐づいたスコアが付与されてる場合があったりします。スコアは、ポイントや某ギフト券や現金に換える事が可能なんだよね。収益だから税金的には確定申告項目での雑収入という扱いになります。ちなみに現状おむすび事例では申告の必要がない範囲内なんだよね奨励金の合計額が 20万円を超えてにゃいからね。っうか全く超えておりません納税申告してねっう金額高に達してない位の合計額なんですよ。それでも作品展の会場費に充当できそう、っうかできるべや、って気が付いた。展示会場 (地域の町内会館の会議室位までかなぁ、それでも展示とか販売とかも可能だよ) の調達費用を、某ぉ投稿サイトに静画とか動画とか公開し続ける事そうする事で皆様に某ぉサイトねっと閲覧していただければ、リアル作品展会場の賃貸料を調達捻出できそうなんです。おむすびアート創作活動に使う目的の原資 (あと数年で底をつく) に頼らずとも作品展会場が確保 (金銭的に)できるんですよ歓喜です。ちなみに来年度分の開催に必要なスコア数につきましては既に到達しております確保できております。っう事でごじゃまふので、今日も今日とて、ちりぬるを、ひたすら描画する事に致しましょ。おむすび静画・動画作品を某サイトにて閲覧あるいは視聴し創作活動を支えてくださっている皆様に感謝いたします。

閲覧:120 コメ:0 クリップ:0

◎2020.01.01 「ピーマン 170」※金色・背景黒・おむ08799 ◎ 基画・基構図 2014.12.13「ピーマン170」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 ピーマンぉ題材に制作しました。 ・08799/10000 「ピーマン170」※金色・背景黒・おむ08799・2020.01.01 制作 【 おむすび近況 】 ・2020.01.01 新年あけましておめでとうございます。おむすび元旦の朝飯し雑煮ぉ食ってから、ちょいと寝た。完全に昼飯し抜き状態だぉ。息子達も昼過ぎまで熟睡もぉーど。何時まで起きてたんだろ。息子の一人は、九連休だってさ。もぉ1人は、12月は繁忙期なんで、半端なく忙しかったらしく 31日の早朝まで仕事してたようだぉ。その日の 23時頃お土産しこたま持って帰省してきた。連れ添い「まず蕎麦ぉ茹でるね」息子ぉ年越し蕎麦ぉ食すの辛うじて間に合ったっす。おむ「皆んな何連休」連れ「おむすびさん年中お正月もぉどだね」おむ「いつも、おめでたいって事かよ」連れ「ちがってたかしら」おむ「あってると思う」あっそだ大晦日、町内会の役員様が我が家に立ち寄ってったぉ。2月開催の新春企画 (落語・歌コーナー視聴は有料だふ)への作品展 (おむすびグループ展の閲覧・鑑賞・視聴は無料だぉ)の展示依頼でした。2月と言えば、雪が多い時期っう事で、もともと単独集客は難しい時期だからね。独自開催は意識的スルーしてた。町内会主催の場合、集客は町内会が担当する。更に嬉しい事に、おむすび担う会場費・暖房費・PR広告・広報・等々の個人負担は一切ありません。展示関連の若干の支出と作品だけ用意すればオーケーだぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

◎2019.10.08「珈琲12」※版画効果・彩・おむ08718 ※基画 2014.01.23「珈琲12」 ©omusubihitotu 自動作曲 BGM動画背景てーま 珈琲ぉ題材に制作 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08718/10000「珈琲12」※版画効果・彩・おむ08718・2019.10.08 制作 【 近況 】 ・2019.10.08 思い付きみたいなタイミングでの企画。芸術の秋「リアルとデジタル」作品展ぉ開催しまふ。会場ゲットしまスた。っうか、予定していた曜日が既に壊滅状態 (周年での定期利用あり)だった。まさかの番外案。日時は、11月27日 (水) 午後の時間帯。 13時30分から 16時30分までの正味 3時間開催いたしまふ。昨日の夕方過ぎ、ご町内の広報担当者殿へ連絡ぉ繋いでもらえる様、段取りする事ができました。町内会の広報誌と回覧板と町内会館での企画展開催のポスター提示の、三点の実施お願いさせていただきました。ダメもとで、原稿は早急に作ろうと思いまふ。5人位は会場に立ち寄ってくれるかなぁ。両手位 (10人位) 来たら、連れ添いに赤飯炊いてもらってお祝いしようっと。連れ「パック入り赤飯レンジでチン」おむ「コンビニの赤飯おむすび」連れ「それにするわ」おむ「おぅけーい」てな塩梅ですので、企画展の準備ぉ始める事に致しまふよぉ。今回は、設営と撤収それぞれ 30分以内だからね。効率の良い工程案ぉ組む必要があるなぁ。作品数とか厳選して持ち込むけれど、大量展示は「春企画」まで、おあずけする事にしまふ。日中なので、プロジェクター投影は無理っぽ。デジタルモニター持ち込みも設定とか手間がかかりすぎるから、パス。USB に収めたDATAぉ動画再生と音再生が可能な 14インチ前後のデジタルフォトフレームかな。具体的な実現可能な案としては有力だろうね。何にせよ軽重量だから持ち運びが手軽だ。究極、単独での労力発揮っう事態も想定しているので、なるたけ身軽が良いのかなっと。楽しみだぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

基画2013.10.15「秋の色」 風景てーま。 紅葉ぉ題材に描きました。 基画ぉ版画効果。 ネガ変換。 以下、戯言ぉ読み飛ばしてよろしいので。 本日、ご町内の医院まで、散歩ぉ兼ね徒歩で運動しながら、我が哲学の道ぉ探索してきた。 要件は予防接種。事前予約しなくてもOKだった。 インフルエンザ予防の注射。 注射後、15分程の安静ぉ指示された。 15分間ぉ足止め時間ぉ、ひたすら画の構想時間に転化し耐え抜いた。 今年は、4種混合らしい。A型 2種類・B型 2種類。 昨年は、3種混合だったのぉ思い出した。 料金は、当然だが、増えた 1種類分ぉ上乗せされ支払ってきた。 保険証だしたが要らないと言われた。 保険適用外の実費だったんだね。 今年末期の繁忙期の出勤で、おむすび結構な人混みの中で仕事する機会が多い。 かかっても軽いらしいので、受けるのに躊躇はない。

閲覧:46 コメ:0 クリップ:0

碇ヶ関線の区間便。18:30、19:00の2本のみで復路の設定はありません。以前は大鰐南団地前(昔の弘南バス大鰐車庫)が終点でした。といっても病院の次が南団地停留所ですが。 以前は、大鰐~黒石線や大鰐町内での路線もあり、弘南バスの子会社、弘南サービスが、駒の台線、早瀬野・島田線、居土高野新田線、大鰐スキー場線などを運行していたのですが、廃止され、今はコミュニティバス(SUNEKARA BUS)が走っています。 まとめmy/clip/3257718

閲覧:203 コメ:0 クリップ:1

【ジュリア・アオノ / キュア貨物(キャリー)】(CV:喜多村英梨)                                                  ▽                                                「陸送組」こと「Star Driver」のプリキュア「キュア貨物(キャリー)」である女性。「ブルーノア」のキミ子は彼女の実姉。幼少期の両親の離婚によって親権を父が持った事により母とキミ子と離れ彼女は父と暮らす事に。その後父は起業した物流会社をベースとした「秘密結社」を立ち上げるも程無く父は過労で倒れ。止むを得ず彼女はその「後継者」として立たざる得なくなり皮肉にも「正義の味方」としての「プリキュア」と「悪の組織」を率いる「ラスボス」という相反する二足の草鞋を履く羽目になる。しかし幸か不幸か「最悪の結末」は逆神達の「陸送組シリーズ」への介入で全てがおじゃんになり組織は半クール持たずに自然消滅。彼女も「ラスボス」としての見せ場どころかほぼ出番が無い状態で自身の正体すら知られる事も無く、そして未だに知られる心配も無く今日に至る。因みに姉のキミ子を含め近親者にはこの事は知られてる。互いの「しがらみ」や「立場」から離れた今は同居しており仲の良い美人姉妹としてご町内や大きいお友達から微笑ましく見守られている() コイツ等早く駆除しないと・・・(使命感) 能力は陸送組の中でも飛び抜けて高く、特に鉄道、航空機の操縦に関してはプロも裸足で逃げ出す程である。CVは姉同様にキタエリさんで。美人でグラマラスとか某姉妹かw 

閲覧:45 コメ:0 クリップ:0

・10025 はろうぃんぱぁーてぃー「案山子」おむ10025・2023.09.26 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 ・静画  著作権  omusubihitotu てーま :ハロウィン 題 材 : 案山子 【 BGM動画おむすびひとつ楽曲 DTM作品情報 】 X(つぶやき)・ ニコニコ動画 ・ omusubihitotu - YouTube ・公開日 2023.03.10  ※動画投稿さいと等で 2023.03.10 から公開中です。 楽曲 Dance 「我行精進 45 (我行精進)」01410 ※約 02分42秒 【 おむすび近況 】 こんにちは。晴曇り空な秋の札幌です。各種、動画配信サービスで検索名「おむすびひとつ」おむすび制作 DTM楽曲作品 (動画なし音楽のみ)が公開されております。さてと、おむすび居住する地域の町内会館の玄関口 (フード硝子で囲われている)にて、ハロウィンの飾りつけが始まります。おむすびオリジナルはろうぃんキャラいらすと画お披露目できる機会をいただきました。ずっと何年も作品展を開催できてなかったからなぁ。約 ひと月の期間、継続して飾りっぱ公開させてもらえるっうのは嬉しいです。取り敢えず新キャラクター「案山子」です。はてさて、どの様に展開させていこうかなぁ。今月いっぱいまで制作期間の猶予もらってますので、足掻きまくって試行錯誤しましょ思っておりまふふん。 最近おむすび主に活字系にて OS由来の Aiチャット機能を活用し多種多様な正否混濁やら清濁入り乱れながらの問答を楽しんでおりまふふん。 ・某つぶやきサイト・某いんすた (omusubihitotu) 上・SNS上で公開おむすび楽曲に使っている音源 (ループ音源含む)は商用利用可能の音源商品を提示された対価を支払って購入し制作過程で組み合わせ組み込んで楽曲として作品化しております。同様にフォント (ジャケット画を含む)につきましても提示された対価を支払っております。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

◆Bing Image Creator(2/7より前に生成)  生成ガチャ  けもっ娘町内ランニング

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0

ナイトプールが予想と違っていた事にショックを受けるはなだが、町内会長が思いっきり改造して欲しいと頼んできたため、一行はプール改造を手伝う事になった。その途中で強い光を放つアスパワワが飛び散っていた事に気づき、強い心を持つ人が近くにいるとはな達は確信する。その主こそが昨日バイオリンを弾いていたルーネスで、彼は仲間を連れてプールの近くにいた。

閲覧:94 コメ:0 クリップ:0

2003年式。キリンビアパーク・イオンモール広島府中を起点にして、府中町内の南北を8の字型に循環しているコミュニティバスです。運行は広電バス曙営業所が担当しています。何気に広電初のCNGノンステ。

閲覧:242 コメ:0 クリップ:2

◎2019.10.16「秋時雨01」※線画・彩・おむ08728 ※基画 2014.10.17「秋時雨 01」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 秋ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08728/10000「秋時雨01」※線画・彩・おむ08728・2019.10.16 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.16 芸術の秋「リアルとデジタル」作品展。本日ご町内の回覧板に、A4サイズの PR内容で、結構な枚数ぉ刷り、更には回覧板の中に、1枚づつ取り出せる様な仕様にて、織り込んでいただけるとのメール連絡がはいりました。1枚だけかなと思っておりましたので、びっくりしてまふ。おむすび少しづつ展示する作品ぉ絞り込んでおりまふ。油彩画「風景画」は、新作・旧作ぉ含め準備完了。他の作品については、開催日ギリギリまで引っ張ろうかと思っておりまふ。秋題材による葉書サイズ作品ぉフォト仕様で、A4サイズまで拡大した作品 10枚程ぉ新たに外発注する予定だふ。なにせ、おむすび昨日お小遣いもらったんで、ちょいとだけど金銭的な余裕ができたっす。ほとんど アート創作活動費、りある作品の制作関連費として使っちゃうんだけどね。あと資金的な目途がついたので作品展の会場ぉ午後だけの予定だったんだけれど、午前・午後ぉ通しで借りる変更手続きも済ませました。主に午前中は、ゆっくりと、じっくりと展示準備する実作業の時間帯として活用する予定だふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:120 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「野菜が大好き16.06」 ※基画2016.09.25「野菜が大好き16.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 野菜てーま。 人参ぉ題材に描きました。 ◎おむすび近況ぉ ・「スタンプ 」仕様キャラクターぉ「葉書きサイズの展覧会」仕様へ。先程ぉ10月中旬に開催予定の地域フリーマーケットに申し込んできた。参加料 500円。ちなみに昨年は、出店者が少なく中止になったのだが、今回はどうかなぁ。PCペンタブレット画によるリアル「葉書きサイズの展覧会」も兼ねているので、りある展示スキル構築UPに繋がる機会でもあるので、ぜひ実現してほしいなぁ。最近は、わたくしの居住する地域限定なのかも知れないが、この手のイベント需要ほとんどないのかも知れない。加速度的に衰退の一途ぉ辿っている様な感がする。おむすび今年度は、ご町内の役員ぉ仰せつかっているのだが、主体的に活動しているのは、ご婦人と、ご高齢者。ばりばり現役世代は、共稼ぎだったり、仕事で時間がとれなかったりで、動きづらいのかもしれないね。 ◎お知らせ 其の壱 ・二人展の日程が決まりました。2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。 ・スライドショー動画ぉ制作しました。「野菜が大好き」で検索よろ。 ・「野菜が大好き」動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/759552858903552000

閲覧:131 コメ:0 クリップ:0