着ている 意味 を含むイラストが 23 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 2 |
絞り込み: 一般 (23)  |  春画(R-15) (2)  |  すべて (25)

↑3 猫の機嫌次第で あらあらお二人ともか 吸う存分に吸うもふっ これは…!いきなり撫 撫で回したい腹 連続りっちゃんで幸せ あらかわ! モコモコりっちゃんか

閲覧:180 コメ:8 クリップ:2

↑ その7.7㎜機銃しま ドピュりてぇ… 良い感じだ..』 これは真理 制服脱いで一息……KENZ

閲覧:1442 コメ:5 クリップ:5

これはまごう事なきKE ps4版パンチラ有りと 草はえる バナナはアウトよねぇ よく見たら後ろにいた ある意味チキンレース やっぱり合体している ンナギが逃げた グラブって

閲覧:12378 コメ:13 クリップ:54

かわいい ラブラブでいいですね 良い・・・

閲覧:828 コメ:3 クリップ:6

腐っている。 G! 眉毛ないとエンジェル サンミアはYUHになる そういや去年エロメく 眉毛のこと忘れてまし 眉毛あったほうがMGR 元ネタ知らない兄貴は 二刀流とかどんだけ使

閲覧:731 コメ:11 クリップ:3

でもまあ、捌くほどで マグロでも飽きないよ マグロでもいいや。飽 サメに見えて再放送中

閲覧:1711 コメ:4 クリップ:2

照れいむ 肌綺麗 風呂に一緒に入る準備 しっかり目に焼き付け お腹のお肉が最高です おしゃれな下着だ…前 女の子は何故か裸は平 溜まった精気を抜くお 見る! ↑幼女時代も

閲覧:7559 コメ:15 クリップ:72

全力で抱き留める! 助走付けて飛びつくな 良いアングルやあああ

閲覧:739 コメ:3 クリップ:14

干<尻を貸そう ←興「遅かったじゃな 憲兵をはやく!

閲覧:991 コメ:3 クリップ:3

やはり褐色は素晴らし

閲覧:621 コメ:1 クリップ:6

8だったら回避余裕だ …今、パソコンで画像 8さすがに地雷じゃ無 8 だろjk 2を言ってみたい。 8これならどんな方向 8 あえての3だ 質問を質問で返すなァ 8かなぁ 1で

閲覧:9356 コメ:98 クリップ:135

星マークの元祖かww

閲覧:704 コメ:1 クリップ:2

男 170cm 52kg O型 10月30日 蠍座 16歳(Scorpion)スコーピオン 性格一人で居る事が好きで人とは上辺だけで関わっている平気で嘘を付く事も出来る大人の付き合い方が出来るCに対しては我が儘で甘えん坊で寂しがり屋で子供の様 過去母親に愛情と言う名の束縛を受けていた人形の様に扱われていたお父さんには無意味に罵られ 暴力をされていた。そのため人間がとても嫌い 武器レイピア(Rapier) 武器名・Angelusmisericordia(天使の慈悲) 武器説明武器としても使えるが回復としても使える自分がその者を愛してるほど回復量が多い ↑能力名【AngelusOratione】 エンジェル・オラティオン発動方法守りたいという気持ちが強ければ発動出来る主な戦い方 スピード重視の武器で、一発で仕留める事を目標としている。 形容持つ所が天使をモチーフにされている、重量はとても軽く剣じたいは雪の様に白い。ステータス ※10段階評価 魔力   8力    5 体力   7 メンタル 5防御   8 感想 標準的な結果だがまだまだ発展途上株だ 期待できるであろう見た目 黒髪のショートカットで前髪は目にかかる位ある。体躯はしなやかな筋肉がついている 瞳の色は漆黒戦闘時 白騎士専用の服を着ている白を基調とされている 普段着だぼだぼの長袖とズボンを履いている胸元はガバッと見えている。

閲覧:123 コメ:0 クリップ:0

「着物を着ている女キャラクター」というお題で描いてみました。 頭の中にあるイメージを描いたので、キャラのポーズに深い意味合いはないです。 着物の模様は、自作テクスチャーを使用しています。

閲覧:120 コメ:0 クリップ:0

小学生の頃からのファンで、初代から遊んでいます。 絵心はまったくありませんが、ずっと「オリメダを投稿してみたい」と思っていたので、今回思い切って描いてみました。テーマはずっと描いてみたかった「北欧神話」。北欧神話ネタは2で既出(ワルキューレ)でしたが、今回は主神であるオーディンをモチーフにしてみました なるべく神話に近づけたくて、隻眼であることや、黄金の鎧を着ている点にこだわりました。武器も神話で登場する「グングニル」です。なお、機体名の由来はオーディンの別名(呼び名)からで、「戦の父」という意味だそうです。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

東方人気投票5日目で絵は6枚目ですね、相変わらず里香で支援してます 絵についてですが、幼少の頃に遊んでた戦車の玩具を並べて懐古するような構図ですかね。線路が手抜き感あるのは子供の落書きっぽい要素として入れてます。この座り方の里香が過去を温かく懐古する瞬間って何か良さ味が深まると思うんですよね。あわよくば里香の隣に座って寄り添われながらより温かく懐古して紡ぎ合いたい…そんな里香との甘い瞬間に恋い焦がれるわけで…w 今回の里香の魅力ポイントは「服装」ですねw里香は1面とEXボスで登場するわけですが、それぞれ服が違っています。1面里香は白い服に白い胸元リボン、EX里香は赤い帽子に紫の服と赤い胸元リボンに青のインナーと全然違った服を着ているわけです。里香のそういう服装チェンジ、それだけで可愛くてお洒落さが出ているのがとにかくよろしいですねw本気の勝負の時におめかししてくるとか可愛すぎます、着替える心境を回想するだけでご飯が一杯進みますね可愛いwちなみに原作ではアイコン絵のため下半身の服装は不明なのと生身で戦わないキャラなので尚更姿が拝めない欠点があります、しかしながら絵師様ごとに下半身の服装やEX帽子の謎構造を思い描くのもありだとは思ったりしますね。正解なんてないしね、ある意味想像を膨らませてくれる子ですねw服の傾向としては1面服は地味めでEX服は派手めな傾向となってます、対照的な一面もまたミステリアスで想像が膨らむねw私はEX里香の帽子とか服装とか大好きですよ、もちろん1面服な彼女もまた可愛すぎて可愛さにきょろきょろしまくりそうw余談ですが1面服はコスプレしやすい部類だとは思いますし、コスしてるのは1面服が多めだと思います。とりあえずね里香の服装の可愛さ、わざわざ着替えたりしてくる心がけとかが萌えるわけですよ!ああ、里香がいろいろな着こなし姿を撮影したくなってくる…!! http://toho-vote.info/ #toho_vote14

閲覧:139 コメ:0 クリップ:0

宇宙人ぽいライダーに色を付けてみました。 こちらは二号ライダーになります。イメージカラーは『赤』です。 歴代の仮面ライダーシリーズだとやっぱり赤青系が多いのかな? 青だとG3、ナイト、威吹鬼、ガタック、ディエンド、メテオ(ガタックは登場は五番手だけど立ち位置的な意味で)赤だとギャレン、アクセル、バロン・・・ってアレ?意外と赤少ないのか・・・。 なぜだか二号といえば赤イメージだったので今回は赤く塗ってみました。 特徴としては頭部複眼脇からマスクを覆う形で後頭部に伸びるパーツ、首から肩にかけて地続きのアーマーですね。 マスクはシンプルにしてそれを大きなパーツで覆うことでシンプルでありながら個性ある印象にしました。ちなみにマスク後頭部で裏地が黒く見えている部分が自分では結構お気に入りで『リボン』と呼んでいます。 肩アーマーは首までの一体型にすることで戦闘用のスーツを着ている感を出しています。 シンプルだけどかっこよく仕上がったかなと思います。 自己評価は上の下。

閲覧:717 コメ:0 クリップ:0

Vtuber二大巨頭のスーツスタイルモデルを作ってみました。 ちょうど時期的に「初出社の帰り」みたいな感じの1枚を狙ってみました。 ある意味、自営業者であるこの二人に「出社」のイメージはありえないのですが、どうでしょうか。 お借りしたツール等 キズナアイ(http://kizunaai.com/download-page/(c)KizunaAI) ミライアカリ((c)Mirai Akari Project)  ※二人の着ているスーツは自作です。 空色町(skyblue氏) PowerShader(角砂糖氏) o_SSAO(おたもん氏) XDOF(そぼろ氏) HgPointLight(針金氏)

閲覧:270 コメ:0 クリップ:0

プロフ絵ちっせーと思い、静画にうpしてみた。 まず、ダンボールを被ってます。▲様みたいな被り方をしていた時のプロフ絵がありましてな、それのなごりです。 ちなみに「ナナシ」と書いてあります。理由は後ほど。 種族はヒト科の雪だるまです。よく溶けます。だから「SNOWMAN」と口に書いてあります。どうやってご飯食べるんだろこいつ。 服装は以前はマフラーとハット(帽子)のみでした。=真っ裸同然の状態ですね、はい。どこのヌーディストだっての。 そう考えたらなんかはずいなーと思い、よく着ている色のパーカーを着せてみた。で、こんな感じになった。 目つきはリアルも悪い。否定はしない。 「クケケ」と笑う。リアルもそんな笑い方をする。事実だ。 アカウント名についてだがな。 正式名は「スノーマンすこしぽっちゃり(モノクロ領域)」なんだ実は。 でもそれじゃー長いだろ?だから「スノーマンSP(モノクロ領域)」になった。SPには他の理由もあるが・・・それはまたいつかの機会に。 しかし、まだ長いね。でももう変える気はない。 じゃあモノクロ領域はどっからきた? 当初はペンタブを購入する気がなかった。それに白黒でうpしていくつもりだったから。カラーにする気はなかったんだ。 だから「モノクロばっかの私のフィールド(領域)」って意味でつけた。 あとはなぜかその時「絶対領域」という言葉にハマっていた。A.T.フィールド的なノリ。 で、ダンボールのナナシはどっから来た? それは贔屓にさせていただいている、こなたん(ほっぺた東方の人)の生放送で初めて使ったコテハンがナナシだったから。 私が静画に初投稿したのが8月下旬だったはず。もうそろそろ一年か。 オリキャラ描いたら描いてくれた人達がいっぱいで「でゅふふ」と笑ってます。ちなみに、五月病擬人化計画の『五月屋まい』の白い髪飾り。 私のプロフ絵が元ネタですw 「なんかねーかなー、まぁこれでいっかww」って描いたらいろんな人に描かれてあわわのわーだよw びっくりだよw こんなやつですが、これからもよろしくお願いします。

閲覧:186 コメ:0 クリップ:0

今回は春と新学期をイメージしてサフランにセーラー服を着させてみました!現在はコロナの影響で色んな学校が休校になってしまっていますが、どうかコロナの被害が早く収まって色んな人たちが楽しい生活を送れるようになってほしいという意味を込めて描かせて頂きました。 余談ですが、サフランの着ているセーラー服はアスファル製です。(という自分の秋桜)

閲覧:145 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 2 |