神社 相性 風 を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

いやー、自分のせいに 関係ないんだよなあ へるもとめっとさん、 博麗神社=心霊スポッ おわかりいただけただ きっと貧乏神が居なく

閲覧:585 コメ:6 クリップ:1

日本初の「4バルブDOHC 投稿ありがとうござい FJ20ET

閲覧:538 コメ:3 クリップ:3

いいなぁ 楽しいね! 素晴らしい。普段接点

閲覧:625 コメ:3 クリップ:4

エルフの里にあるヤコさんの神社に新たな住民が増えたと聞き、様子を見に来たレア様とオルティス+α。狐耳を持つふたりの女の子がふさふさのしっぽを揺らしながら、元気に境内を駆け回っています。 「まあ、あの子たちがヤコのお嬢さんね」 「皆様のご配慮もあって、ようやく里での生活も落ち着いたでのう。今月の葡萄酒の祭典はシスター・アイリス殿に任せておいて、外に預けていた我が娘ともうひとり、見どころのありそうな子を引き取ることにしたのじゃ。於銀は娘とも仲が良い上なかなかの器量良し、将来は修行を積んだのち立派な巫女として神社を支える一員になりましょうぞ」 「それと、従者としてタヌキの妖身の夫婦か……ここも一気に大所帯になったものだな」 「オルティス様、巷では狐と狸は相性悪しとの噂も絶えぬが同じムジナの種族ぞ。娘たちの面倒も良く見てくれて大助かりなのじゃ」 「どおりで社務所が民泊できそうな広さだったのも納得なのよお」 「名前は梅花とプラータ、とお聞きしましたけど間違っていませんわね?」 「いえいえ、あの子たちの名は於梅と於銀じゃぞレア様」 「ちょっと母様! わらわは李梅花じゃ! 読みはリーメイファ、断じて“おうめ”なんて古臭い名ではない!」 「西よりの言葉で銀を意味するから於銀、とヤコ母さまはお呼びになるけど、あたしの本名はプラータです……」 「於銀でもプラータでもかまわぬが、九尾か……ヤコ、あの子はどの程度能力を使えるのかね?」 「於梅はともかく、於銀はまだ幼いゆえに術は教えておらぬ。ゆくゆくは狐火あたりから仕込むつもりじゃが」 「ふたりとも、まずは私の元へ勉強へ通わせてみてはどうかしら? 他の机を並べる子供たちとも仲良くなれる良い機会ですわよ」 「レア様の館で教養を学ばせるのは大賛成じゃ。おふたりとも社務所へお越しいただけるとありがたいのう。茶菓などでもてなしながら、今後についてじっくり打ち合わせたいゆえ」 年端も行かぬ九尾の狐の於銀ことプラータ(本名)と、ヤコの実娘である李梅花こと於梅(本名)。お騒がせ子狐のふたり初登場であります。

閲覧:347 コメ:0 クリップ:4

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>