給付金 を含むイラストが 64 件見つかりました ( 41 - 60 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (64)  |  春画(R-15) (2)  |  すべて (66)

◎2020.05.29「お茶と甘味 11」※線画・細・金色・背景朱色・おむ08937 ※2015.10.12「お茶と甘味ある風景 11」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 飲み物 題 材 : お茶 ・08937/10000「お茶と甘味 11」※線画・細・金色・背景朱色・おむ08937・2020.05.29 制作 【 おむすび近況 】 2020.05.29 あくまでも個人的な呟き戯言。最初の補正予算で緊急措置として国民一律 10万円給付。第二次補正予算で、必要と思われる供給ぉ担う処へのテコ入れ的な施策がなされたっう事なのかな。んじゃ第三次では、どぉなるんだ。供給でけても、需要があっても購入資金がなければ、バランスが崩れる。っう事で、供給と需要のバランスぉ崩さないために、一生懸命に買い物する資金くだちゃい。10万円あと 2回程くだちゃい。っても、この期に及んでも消費税 10ぱ適用されるみたいだから、正味 9万円づつなんだけれどね。おむ「うぅんと総○省の見解だっけな、個人一律と言うより世帯への支援的な意味合いぉ持ってるらしいね」連れ添い「だから何」おむ「Webの某記事で読んだぉいぇ~い給付金の全部ぉ世帯主が仕切れるっう事だぉ」連れ「ふぅ~ん、だから何」おむ「えっとォなんでもごじゃません」おむ「そぉう」 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:74 コメ:0 クリップ:0

◎ 2020.11.30「落ち葉」※写真加工・POP・彩・おむ09121  ※2015.10.02「落ち葉の舞う風景 01」※作品番号 未設定 © omusubihitotu てーま : BGM動画背景 題 材 : 秋・落ち葉 【 近況 】 2020.11.30 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だぉ。芸術の秋だふ。みみっちぃ話かも本人みみっちさ未自覚っす。おむすび個人的にはポイント還元とかGOTOとか関係なかったなぁ。予約っうか外出ぉ伴う還元措置は活用しようがないよ。おむすび持病持ち高齢者だから必要以外の外出は控えてるからね。そもそも使う目的ぉ定めない自由に使える身銭等は無いよ。金銭的な余裕あればアート創作活動に全て使うだろうなぁ。おむすび会社ぉ定年退職し再雇用契約での就職ぉ数年した後の再々就職とかしていないので、日銭とか週給とか月給とか一括年給とか労働した対価としてもらえる給与的な収入源は皆無だ。えっ衣食住ぉ含め生活どぉしてるのかってか。おむすび支給された年金ぉ受給してるから贅沢しなけりゃ食っていける。おむすび年金ぉ家計に全拠出 しても、おむすびお小遣い分は出ないよ無理っぽ。足りない分の生活費は連れの年金から充当してもらってるよ。二人合算した家計費の中から、お小遣い貰っておりまふ。おむすび個人的な定額支出 (日単位とか月単位とか年単位とか)する必要経費等ぉ差っ引けば残り年換算で合計 2万4千円位になる月々 2千円位は残せるからね。それ使わない様にしながら内部留保する事に努めてまふ。だから予定外の臨時収入が入れば有難い。活動原資ぉ崩さずアート創作活動ぉ関連費として使えるからね。つい数日前の臨時収入は、待ってましたとばかりアート創作関連での購入費に充てた。お陰様で、アート創作活動関連で使う事ぉ目的として確保している原資は現状スタイルの創作活動ぉ想定した場合、今後ぉ全く無収入 (年金以外)だったとしても 3年間は自由に好き勝手に創作活動でける計算だふ。新ころ騒動で、ここ1年間程は原資には全く手つかず状態で推移できた。りある作品展とか開催できなかったからね。あっそだ数日前 千円分ぉ足し増したしね。もっかい特別定額給付金 (貧困対策じゃないみたいだから金欠おむすび救済目的じゃないから、無理っぽォだな)とか出ないかなぁ。支給されたら、どっかどっか、すぐ使っちゃいまふよ。

閲覧:111 コメ:0 クリップ:0

◎2020.10.16「季 Toki」※POP・彩・おむ09075 基画・基構図 2014.02.28「春ぉ待つ 05」※通し番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 時 ( 季 Toki ) ・09075/10000「季 Toki」※POP・彩・おむ09075・2020.10.16 制作 【 おむすび近況 】 2020.10.16 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だふよ。んとぉさ。確定した情報ではないんだけれどね。特別定額給付金の二回目として 5万円が支給されるかもっう話題でネット界隈が盛り上がっておりまふ。その根拠となっている情報ぉ辿ると、もしかしたら有り得るかもっう期待感ぉ持っちゃいましたよ。連れ添い「確実に決定し周知されるまで皮算用すんじゃねぇ」おむ「無理っす疲弊した日本経済ぉ回すっう大命題あるんだから、もぉバッチリ購入計画ぉ立てちゃってまふ」。連れ「そぉ言えば、最近ストーブの調子が悪かったんで新調したんだっけなぁ覚えてるかい」おむ「えっ給付金と何の関係が」連れ「ほぉ 5万円っう話があるんだぁ、5万円ストーブ代金にゃ全然さぁ足りてないけどさ」。はてさて以後の展開は如何様になりますでしょうかっう、おむすび連れ給付金ぉ巡っての分取り合戦っう綱引きデンジャラスな展開と顛末がありそぉな予感がするなぁ。連れ「今日も暖かいでしょストーブ稼働してるからね」おむ「うん」連れ「でしょ全没収しますからね」おむ「うえぇ、そだぁ年明けてからだけれど第三回目の給付が有るかもとか無いかもとか 10万円程ぉ」連れ「確定してから使い道の心配してくださいね」おむ「おっ、こっちの 10万円給付金にゃ、おむすび取り分が有りそうな予感」。はてさて経済対策 (貧困対策ではないよ)が成されるんでしょうか成されてほしいっすよぉ。 作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.02.06「月のある風景 19」※版画効果・おむ09187  ※2014.07.22「月のある風景 19」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM 動画背景 題 材 : 月のある風景 ・09187/10000「月のある風景 19」※版画効果・おむ09187・2021.02.06 制作 【 おむすび近況 】 2021.02.06 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。BGM動画の背景として「お月さま」活用しておりまふ。昨日の事ふぅむむ美味しいなぁ酒粕由来の甘酒だふ連れ添いがストーブ上に乗っけてた鍋から漂ってきた香に気が付いた。おむ「わぁ~い甘酒だぁ」連れ「えっ良く気が付いたわね」おむ「まぁなぁ作業部屋と居間は襖一枚だけで隣り合ってるからねぇ」。っう事で 15時おやつ時間は煎餅ぉ食いながらの甘酒たぁ~いむ堪能でごじゃまスた至福な時間でごじゃまスた。あっそだ新ころ関連で新たに過料ぉ科せられる範囲が新設されるとかホントかなぁ直接給付なし政策しつこく出さないって方向で引っ張るだけ引っ張ってるけれど政策としてマクロ的な視点で判断してよォ経済対策 (あくまでも貧困対策としてではなく貧困対策っうのは別もんだからね)として薄っぺらかも知れんけど巷に広く浸透する効果が期待できる特別定額給付金ぉ配ってよね焦らすにいいだけ焦らされちゃうと遅すぎ感すぎ給付金出たとしても良かったねっう様な有難み無くなるっしょ。でもねっ配ってくらはいな。孫とか子とかの代まで借〇ぉ背負わさないでも拠出できる仕組みあるのに何故に活用しないんでしょ謎ぉ謎々だぉ理解できねぇっす。っうかさアート創作分野での個々のアーティスト世界に没頭し表現された作品だってさ謎ぉ謎ぉ謎だらけかもだけどね。連れ添い「おむすび作品ぉ筆頭にね」おむ「へっ」。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 ! ※「メノウ虫」作品の作家さんです。作品展「リアルとデジタル」グループ展の参加メンバーです。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

◎ 2020.11.28「落ち葉」※写真加工・POP・彩・おむ09119  ※2015.10.02「落ち葉の舞う風景 01」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 秋・落ち葉 ・09119/10000「落ち葉」※写真加工・POP・彩・おむ09119・2020.11.28 制作 【 おむすび近況 】 2020.11.28 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だぉ。芸術の秋だふ。あぁあ、ついに旅行ぉ札幌発ぉ控える様にって事になってもぉた。更に北海道によると道民の札幌ぉ目的地とする道内旅行ぉ半額補助する「どうみん割」新規予約も 12月15日まで一時停止だってさ。新ころぉ騒動が落ち着いたら連れ添い含む女子会 (ちなみに1人以外は高齢者だふ)メンバーでの旅行計画しているらしい。仕事ぉ持ってたり等々だったりするから札幌近郊ぉ目的地にするっていってたけれど「秋だべ紅葉ぉ愛でる紅葉狩り行くべ」とか間に合わないべなぁ。おむ「旅行費用どぉすんの」連れ「このあいだ支給された特別定額給付金ぉ使う」おむ「えっまだ使ってなかったのか」連れ「うん」おむ「どぉりでな、だから巷の経済が未だ疲弊したままの印象があるのか」連れ「近々さ使う目的あるからさ内部留保したよ」おむ「連投で二回目以降の給付あるかもと思ってたから、しっかり使ってしもぉた」連れ「新ころ落ち着いたら、しっかり使うよ」おむ「おむすび金欠っすよぉ」連れ「この間さ臨時収入あったっしょ」おむ「あぁ、昨日さ潔くアート創作関連で使ったよ残金 千円っす」連れ「早々と、でもアートに使えてよかったわね」おむ「千円ぉ内部留保しとこっとぉ」連れ「そぉしな手元に持ってると無茶苦茶して使うでしょ」おむ「おお、だよな」。っう事で、千円ぉアート創作活動ぉ原資として内部留保する事に致しまスた。えっ、みみっちぃ話だなぁってか。知るか、超ぉ無名アーティストおむすび活動費は自前で用意するきゃねぇんだよ。連れ「自由過ぎるし好き勝手してるからだ」おむ「あらら、そだぁね」。 作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:77 コメ:0 クリップ:0

給付金でONE買った。

閲覧:139 コメ:0 クリップ:1

◎ 2021.02.03「月のある風景 19」※透過効果・彩・おむ09184  ※2014.07.22「月のある風景 19」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM 動画背景 題 材 : 月のある風景 ・09184/10000「月のある風景 19」※透過効果・彩・おむ09184・2021.02.03 制作 【 おむすび近況 】 2021.02.03 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。BGM動画の背景として「お月さま」活用しておりまふ。報道とか新聞とかで知った新ころ関連で特措法ぉ入院拒否にたいする懲〇刑 (定められた刑〇作業の強制が義務付けられている)っうの削除って、そもそも〇役刑って専用施設ぉ新たに用意すんのかなぁ思ってた現状ぉ無理っぽって思う入院基準にある人ぉ病院以外の何処に拘置するつもりだったんでしょ体調が不調であっても強制作業させる作戦だったんかなぁ削除理由が新ころ対応可能な専用施設の用意確保 (設置費用が膨大になると思うんだけれど)できませんって、んだったら削除っう様な短絡的な理由だったりして、まさかねぇ、んな事ぁねぇだろ等と思いたいだふ。しかも殊更しつこく特別定額給付金 (消費税分こみこみ)の措置なしって強調してるでしょ。んな事しなくても経済対策は心配なし大丈夫っう判断してるのかなぁ、おむすび周囲の状況から大丈夫じゃない感じ致しまふ巷の状況ぉ本当は大丈夫なんだろうか違うでしょと思うのだがね。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 ! ※「メノウ虫」作品の作家さんです。作品展「リアルとデジタル」グループ展の参加メンバーです。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

◎2020.10.27「かぼちゃ 12」※線画・彩・おむ09087 ※基画・基構図 2020.10.22「かぼちゃ 12」※おむ09081 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : はろうぃん 題 材 : 南瓜 ・09087/10000「かぼちゃ 12」※線画・彩・おむ09087・2020.10.27 制作 【 おむすび近況 】 2020.10.27 あくまでも個人的な呟き戯言ぉ独り言だぉ。いらすとビックかぼちゃ展開させまふ。おむすび第二回目となる特別定額〇付金が実現したら具体的しっかり購買し消費するっう事で経済回復に貢献ぉ致したいと思っておりまふ。おむすび困窮していないが日常ぎり生活してっから、何もなければ現状維持の購買のみだからね疲弊した経済への回復措置へと繋がる具体的行動としては貧弱ほとんど影響なしでしょ、ほとんど貢献にならないわな。だがね金銭的な余力措置が成されれば即刻その瞬間に動くよ。マクロ的に鑑みれば誰かさんの給料に反映されるわけだから結果的に経済が回復するだろうし、更に巷で生活する皆様の気持ちとか金銭的とかに余力が得られれば、やっとこさ超無名アーティストおむすび作品にも眼がむけられるかもねっう作戦だぉ。ちなみに必要から一昨日 PCとかに連動させて使う無線ラン機器の注文ぉ致しまスた。こりは、アート創作活動に連動する予定された支出だから、アート創作活動費として仕分けした原資からの拠出だからね特〇定額給付金頼りでの購入じゃありませんだふぅ。あふぅ。 作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

給付金でiPad買っちったので絵など練習してみようかと。 クローキングのあのもしゃもしゃはどう表現すればいいのか…。

閲覧:90 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.11.29 「つりぃ」※屏風絵図柄・おむ09480 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 屏風絵 題 材 : クリスマスツリー ・09480/10000「つりぃ」※屏風絵図柄・おむ09480・2021.11.29 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2021.11.29 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。札幌は曇り空です。おむ「部屋ん中ちょいと涼しくねぇか」連れ添い「ストーブ温度設定 2度くらい上げようか」。我が家は合計で 、五台ストーブを設置しています。煙突に直結した排気方式が 一台。壁抜き式排気が 三台。場所移動が容易な電気式 一台。でもね今年は灯油ストーブ一台を常時使用で稼働し、電気ヒーターは、どしてもな必要になった時だけ使用する作戦にした。可能な限り暖房費を節約するつもりだ。えっ、どしてなのかっ、寒いべや部屋がってか、風邪とかひかねぇのかってか。うん寒い、っうか涼しいよ。家計費として予算してる灯油代が予期 (全国的な現象だと思うので個々人で何とか凌げっう状態とか段階じゃないと思うのだが、しかるべき処、しっかりシカトしてるのか、もしかしてねって、思ってしまうよ) せずして高騰の煽りで灯油購入する資金が足り無くなる位に家計を圧迫してくるよ、灯油価格が高騰しちゃってるからね。灯油ストーブ 一台と電気ヒーター一台とを稼働させながら、がっつり厚着しながらで、北海道は札幌の我が地区の冬を乗り切ろうと思っております。まったく灯油価格の高騰は家計に直撃する一大事だよ我が家ではね。おむ「おいら瞬時に全て使ってもぉた、前回さ支給された一律定額給付金 10万円のさ半分だけでもね、しっかり貯えとけば良かったのかもね使わずにね」。連れ「あなたの月々お小遣い減らさないから心配すんな」おむ「あはっほっほっほぉ」連れ「こずかい全額を没収しても足らないし」おむ「あははっ、そだね、寒」。ちなみに我が家では高騰した灯油代金の差額分の拠出は緊急時に崩す家計費の予備費枠から必要な分だけ充当するらしいです。

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

◎2020.05.23「お茶と甘味 11」※線画・金色・背景紫色・おむ08931 ※2015.10.12「お茶と甘味ある風景 11」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 耐え忍ぶ先の希望ある未来 題 材 : 確固たる手応えのある確かな春 ・08931/10000「お茶と甘味 11」※線画・金色・背景紫色・おむ08931・2020.05.23 制作 【 おむすび近況 】 2020.05.23 新ころ騒動に絡み、自らへの罹患りすく高い中に身を置き最前線、特に医療に従事している皆様、介護現場に従事する皆様には、心より感謝申し上げます。外出自粛中ぉ含め影響ぉ被っている皆様にアート作品が何かしらの力になり役立てば良いなぁ。だんちち・おむすび・すび作品も役立てば良いなぁ。 ・うがい手洗い手袋マスクしてますく持病持ち高齢者おむすび不要不急の外出は控えてアート創作・描画とか作業部屋に籠る日々してますく。新型コロ情報ぉ厚生労働省ホームページ、政府・政府関連機関の公式情報ぉ入手し自己責任で是非ぉ判断してくださいね。 ・個人的な呟き戯言。とても不思議な印象。新ころ騒動で、経済的に打撃もろ被り疲弊してる業種に従事している人達と、ほとんど影響ぉ受けていない業種に従事している人達と、プチ繁忙期の様相の業種に従事し残業しまくり休みとか返上で忙しい毎日ぉ過ごしている人達。ゼロと、百と、百以上。直接的な弊害ぉ被っている様々な人達に様々な支援策が構築されつつあるのはペース遅過ぎる感があるけれどね評価できるかも。でもね経済回復させなくちゃの意図ある給付金っう施策。けっち臭い一回こっきりの 一律 10万円給付じゃ、ほとんど回復策としては足りてないと思うんだけれどね。マスクも、現ナマも、おむすび実際に受け取れてないですし見てないですし、何つぅか、けちくさだけじゃなくて、とろくさぁ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

◎2020.05.20「お茶と甘味 11」※線画・金色・背景朱色・おむ08928 ※2015.10.12「お茶と甘味ある風景 11」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 耐え忍ぶ先の希望ある未来 題 材 : 確固たる手応えのある確かな春 ・08928/10000「お茶と甘味 11」※線画・金色・背景朱色・おむ08928・2020.05.20 制作 【 おむすび近況 】 2020.05.20 新ころ騒動に絡み、自らへの罹患りすく高い中に身を置き最前線、特に医療に従事している皆様、介護現場に従事する皆様には、心より感謝申し上げます。外出自粛中ぉ含め影響ぉ被っている皆様にアート作品が何かしらの力になり役立てば良いなぁ。だんちち・おむすび・すび作品も役立てば良いなぁ。 ・うがい手洗い手袋マスクしてますく持病持ち高齢者おむすび不要不急の外出は控えてアート創作・描画とか作業部屋に籠る日々してますく。新型コロ情報ぉ厚生労働省ホームページ、政府・政府関連機関の公式情報ぉ入手し自己責任で是非ぉ判断してくださいね。 ・個人的な呟き戯言。連れ添いが 10万円給付金ぉ受領する為に必要な申請書類ぉ郵便局に差出に行ったんだけれどね。おむ「何それ」連れ「マリーゴールドとピーマンと大葉」何とぉ苗ぉ買っての帰宅。連れ「昼飯ぉ食べたら植えるよ」おむ「良いんじゃね」連れ「その前にタンポポの群生ぉ刈り取ってね」おむ「えっ今かぁ」どっひゃ~思わぬ外作業する事になっちゃいまスた。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.02.18「月のある風景 19」※線画・金色・背景朱色・おむ09198  ※2014.07.22「月のある風景 19」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM 動画背景 題 材 : 月のある風景 ・09198/10000「月のある風景 19」※線画・金色・背景朱色・おむ09198・2021.02.18 制作 【 おむすび近況 】 2021.02.18 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。BGM動画の背景として「お月さま」活用しておりまふ。朝飯し食った後ぉ雪かき作業ぉ積雪量さほどではなかったのだが気温のせいか雪が重い時間の経過とともに湿ってきたんだろうねリアル腕だるっぽでごじゃまふよ。腕の疲労感ぉ味わいながら午前中つい先程ぉ Web上にて公開したての自動作曲ソフト駆使して制作した楽曲 BGM動画ぉ視聴っうか聴き流しながらのアート創作制作作業する事に致しましょ。ちなみに札幌の空は晴天じゃないけれど晴れておりまふなぁ窓外から見た片側三車線の車道の雪も解けちゃってる気温辛うじてプラスだってさ春が近し新ころ騒動はよ終息してほしいなぁ等と呟いてみたりしておりまふ。季節的には春近し経済的 (貧困対策は別施策)には春待つ人達は多いよ疲弊した経済への回復措置として巷に広く浅く末端 (購買し消費する事により)まで浸透し微々かも知れないけれど経済回復に効果ある施策なんだけどね特別定額給付金の支給の可能性しらんぷり聴く耳なしで与〇野〇国〇うやむや作戦で推移しちゃうんだろうかなぁ。まだまだ春は遠いって事なのかねぇ。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 ! ※「メノウ虫」作品の作家さんです。作品展「リアルとデジタル」グループ展の参加メンバーです。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.12.03 「つりぃ」※屏風絵図柄・おむ09484 ©omusubihitotu てーま:屏風絵 題 材:クリスマスツリー ・09484/10000「つりぃ」※屏風絵図柄・おむ09484・2021.12.03制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【近況】 2021.12.03 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。札幌は晴れてますなぁ、でも寒いです晴れておりますけれどね。今朝の某ぉ報道を見た。北海道の何市かで70歳以上がいる世帯に、1万円分の灯油代を補助するって事らしい。おむすび居住する札幌市は、補助金とか補助クーポン券とか灯油ポイントとか考えてくれてるんだろうか。札幌市に居住する、おむすび宅も70代以上がいる世帯に該当するので、もし補助されれば有難いのだが今のところ報道されていないみたいだなぁ。勘繰りたくないが、しっかり我が〇幌市シカト決め込んじゃってたりしてるのかなぁ。っう事で、あぁ、つくづく思うのだが、あっ思ってるだけね、この前の一律定額給付金の半分だけでも貯蓄しとけばよかったぜや。疲弊してた経済を回さなきゃっう思いで全部いっきに放出っうか使ってもぉたからね。ちなみに数日前に灯油タンクに満タン給油していってもらったよ。高め影響による差額分は家計の予備費を崩しました。次回もし一律定額給付されたらね、しっかり半分は予備費として家計に拠出するつもりです。確実に貯蓄する事にしますよ。緊急措置的な出費に即座に対応可能になる様に考え方を改める作戦とらなきゃなぁ。ますます寒さ増す季節になりマスのでありマスので、風邪などひかぬよう体調を崩さぬ様に防寒対策しっかり致しマス。あっ、そだ。くりすマス企画に便乗し、おむすびクリスますイラスト画作品を展示公開させていただいておりマス地域の町内会施設「北郷東会館」玄関フード内スペースにおける、おむすびイラスト画展示してもらえる期間が、残り数日となりマスた。施設内に入らないでも外からでも観覧可能です。もし、ご観覧していただけるのであれば防寒対策しっかりした上で、通りすがりがてらであっても、チラ見であっても構いませんので見てってくださいませね。なお撤収作業 (おむすびイラスト画のみ)は日曜日の午前中の予定です。午後以降は、町内会の某ぉ部によるクリスマス関連での企画が予定されております。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.02.08「月のある風景 19」※線画・彩・おむ09189  ※2014.07.22「月のある風景 19」※作品番号 未設定 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM 動画背景 題 材 : 月のある風景 ・09189/10000「月のある風景 19」※線画・彩・おむ09189・2021.02.08 制作 【 おむすび近況 】 2021.02.08 個人的な呟き戯言ぉ独り言だふ。BGM動画の背景として「お月さま」活用しておりまふ。札幌ぉ昨晩しっかり降雪したんだね起床後ぉ窓外ぉ見て唖然と致しまスた午前中は除雪そして実家の除雪でごじゃまスたアート創作関連は午後以降ぉ昼飯し食らった後という事でごじゃまふ体力と気力が残っていればの話だけれどねリアル少々ぉ腕だるいけれど描画するにゃ差し障りなしアート創作作業でけそうなので何よりだふ。唐突にっうか唐突でもないんだけれどね連れ添い「ところで確定申告しなくちゃね」おむ「おぅ」連れ「事前の準備とか今週中いずれか予定しててね」おむ「おぅ」そぉゆう時期が来たんだなぁ新ころ旋風が吹き荒れてる日常ごったごた状態なんだけどね申告時期っうのは何事も無かったように普通に巷にゃ訪れちゃうんだよなぁ。※緊急事態宣言の延長を受け申告期限の延長措置あったりとか給付金とか税制改正の影響とか入場規制 (札幌の場合は駐車場待ちや密対策とか)の措置とか微妙に例年とは異なりそう事前情報ぉ入手してからの対策が必要になるだろうね。んぎゃふぎゃふにゃにゃ。 【 参考 】「科学の祭典 in 石狩」※メノウ虫シリーズ番外編魔性の魅力 ! 石狩メノウの大変身 ! ※「メノウ虫」作品の作家さんです。作品展「リアルとデジタル」グループ展の参加メンバーです。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.11.10「落ち葉」※写真加工・おむ09461 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 秋 題 材 : 落ち葉 ・09461/10000「落ち葉」※写真加工・2021.11.10 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2021.11.10 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。前半は近況だふ後半くだらねぇ作り話なのでスルーしてちょ。前半だふ札幌は雨降りでしたが定期健診だったので病院へ行ってきた幾つかの問診やら等々を経て次回の健診日を決め無事に帰宅いたしまスた。おむ「次回は血液検査 (年に二回程) があるってさ」。って事だふ。取り敢えず何事もないっう事でごじゃましたので安堵だふ。ここから後半だふ既読スルーよろ。そだ何も無しっていえばだ。持病持ち高齢者おむすび対象外だからね何も無い蚊帳の外から指をくわえて何かさ、ほしそうに見てるだけかよぉ面白くねぇべや不満タラタラ年内五万、年明けた後クーポン付与ってさ、おむすび対象外だけどメッチャけち草ぁいんじねぇのって思いまスた。対象外から見てても笑っちゃう位に思ったのだけれどね。対象外だけれど、なんかさ子供騙しみたいだなぁって感じてしまうんだよなぁ。ケチってんじゃねぇよケチくさ。子供だましみたいな数字だからってさ子供を騙して言いくるめて対象外なのに独り占め決め込むって作戦する事は全く無いだろうからね目的外で使用する事は無いでしょけれどね。連れ添い「対象外だけど給付ほしいのかい」おむ「うん勿論くれ」。ふむむ、本日おむすび近況の呟き書きこ、めっちゃ手抜き勘弁してね。戯言とかダジャレとか親父ギャグ含め全くもって文章が湧いてきませんのですわメンゴ作り話だふ。しかしなぁ、おむすび関心事これから冬になって寒さが増し増しストーブに使う灯油代が高騰する (既に、してる) らしいって事なんだがねぇ家計やりくり値上がり分の差額灯油代どっから捻出するんだろ。高齢者も対象にした一律定額給付金とか、そだ無料灯油券とか配布してくんなまし増しで、たのん増す。

閲覧:80 コメ:0 クリップ:0

こんにちは,【キューちゃんTV】です、 今,このニコニコ静画を見てくれているかはわかりませんが,もし見てくれているならば,無駄な抵抗などをせずにお金を市に返しましょうよ‼,  誰だって,間違いを犯すことはあります。今回失敗してしまったならばそれを繰り返さないように次ガンバレばそれでいいじゃないですか!, そもそも,あなたの手元にある2630万円は皆が汗水流して働いて貯めた大切な公金です。自分のことだけを考えずに,263世帯の人の気持になって考えてみてください‼,あなたならきっとやり直せます‼、頑張りましょう‼,

閲覧:142 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.03.02 「自画像 BGM動画背景イラスト 01295-S」※おむ09561 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 人物 ・09561/10000「自画像 BGM動画背景イラスト 01295-S」※おむ09561・2022.03.02 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2022.03.02 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れてるなぁ札幌だふふ。昼夜を問わず除排雪作業に従事する皆様に感謝もうしあげます。更には、食材等の個別配達サービスに従事する皆様にも感謝もうしあげます。世界情勢の影響かなぁ。またまた灯油代が値上がりするってさ。正直もろ家計に響くべ。国でも道でも市でも、なんなら区でも、特別一律給付金もしくは補助クーポン券みたいなの配ってほスい。予定外の災害級の降雪に伴う対応する除排雪予算を使い切っちゃる状態っうか既に財政逼迫パンクしちゃってるんだろうかなぁ札幌市びんぼ状態になってもぉたんだろうか。それはそれで、どぉにかしなくちゃならねぇべ。どぉするのが良いんだろうか。得策あるのかなぁ無いのかなぁ。取り敢えず家計への補助を完全無視するって選択すんの無しでお願いしますね。おむすび昼飯を食べ終わり、雪壁を崩し排雪場所の確保作業 90分程したよ。降雪情報として今週の土・日 30センチ降るっう天気予報になってるべ。明日以降も堆雪場所の確保作業する予定だふふ。連れ添い「三月なってるし降っても、すぐ融けるんじゃないの」おむ「そかな、30センチ超つもるみたいだべ、そんな都合よく融けっかなぁ」。まぁ希望としては都合よく融けてほしいんだふふん。にょ。

閲覧:129 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.10.08「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※線画・彩・おむ09428 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま:BGM動画背景 題 材:ハロウィン ・09428/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※線画・彩・おむ09428・2021.10.07 制作 【 近況 】 2021.10.07 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。晴れておりまふ札幌は曇り空でごじゃまふ。後半みみっちぃ話だふ。貧乏くさいべやと思われる皆様は途中で既読スルーお勧め致しまふ。アート創作作業部屋やや寒い。長そで服に長ズボンにチャンチャンコ着込んでおりますよぉ。この冷え具合は PCには快適な環境であるかもね。連れ添いは午前中の予約を入れてた美容室へ、午後からは某ぉ婦人スポーツ競技のチーム練習に、満を持した試合が今月下旬に実施されるのでチームメンバー揃えて参戦するって言っておりまスた。少しづつではあるが経済以外の日常が戻ってきてるのかなぁ経済すっかり冷え込んどるがなぁ。冷え冷えで思い出した灯油代金が値上がりするって報道されてた。我が家で試算すると三割位の出費増になるらしい。日々の生活ギリギリなのに、どっから捻出するんだろう、ちょい心配になってきたよ。連れ添い曰く「そだぁね多少の寒さは服とか重ね着とかして過ごしましょ」って作戦らしい。おむすび、お小遣い減額支給されんのかもって、ちょい心配だよ。そぉなったら、室内でも外装備で完全防寒着でアート創作部屋に籠り作業する事になるかもだふ。これは有り得る選択肢だなぁ。何かさ思うんだけれど年内と更には新年との二回程、一律で特別定額給付金でないかなぁ。巷の経済に還元しっかり迅速に全て使い切っちゃいまふよ誓って貯蓄なぞ致しません。あっ、そだぁ世帯主が管理する通帳に家族分を纏めて支給等したら世帯主に全て使われてまうとか、されんじゃねぇのか。ちなみに我が家じゃ半分程を家計 (ストーブ壊れたので新調した)への拠出を強制するよって連れが言っておりまスた。だから支給一回分じゃ駄目なんだよ。おむすび個人的な資金不足により巷の経済回すにゃ少なくても二回分程が必要なんだよなぁ。連れ「ほとんど私の周りじゃ全額を家計に使ってますけど、我が家どぉします」おむ「半分っう事で勘弁」。ひぇー、ひぇー冷え。

閲覧:107 コメ:0 クリップ:0

◎2020.05.28「お茶と甘味 11」※線画・細・金色・背景銀色・おむ08936 ※2015.10.12「お茶と甘味ある風景 11」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 飲み物 題 材 : お茶 ・08936/10000「お茶と甘味 11」※線画・細・金色・背景銀色・おむ08936・2020.05.28 制作 【 おむすび近況 】 2020.05.27 あくまでも個人的な呟き戯言。やっと巷での経済が回り始めたね。一律給付された 10万円の使い処の幅が僅かに拡がった。とはいえ馴染みの店が何店舗か閉店してたりする。特に空間ぉ賃貸契約で借り薄利多売で商いしてる場合、一日でも稼働が止まっちゃうと経営が成り立たなくなる継続が危うくなるっう構図だ。そだぁ審議されていた第二次補正予算が閣議決定されまスた。第一次補正予算の適応範囲内ではカバーしきれてなかった多くの現状に対応させるべく様々な施策として活用されていくんだろうと思う。芸能ぉ芸術分野への考慮も成されているみたいだ。ちょいと気になるのは 10兆円規模の予備費の積み増しが確保されてるんだよなぁ。これって国会とか伺い経ずに内閣が自由に使えるっう性格ぉ持っている。もっとも経済ぉ回復させる施策として一律給付金の積み増し支給とかに充てられるんだったら、おむすび大歓迎しちゃうんだけどさ。だって 10万円ポッキリじゃさ、まだまだ足りてないと思うよ。さて、どぉ活用されるんだろか興味津々だぉ。 ・っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュースによる楽曲。自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲)だぉ。

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0