編成表 を含むイラストが 7 件見つかりました ( 1 - 7 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (7)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (7)

TOMIXさんの『北斗星』の編成表を調べていたら急に描きたくなったのでレティさんと共に描いてみました。現役時代、残念ながら乗ることは叶いませんでしたが、上野駅13番線へ何度も何度も見送り・出迎えに行ったことは良い想い出です。最後尾のオハネフ25形は中央改札口から入ったらまず必ず最初に目にする車両でした。   (+38分 (1時間38分))

閲覧:221 コメ:0 クリップ:3

201系諸共関西圏から NS409 国交省にも置き換えろ あんまり現在と変わっ それじゃNS404をお願 編成番号札とか、幕の 大モリもお願いしたい

閲覧:1588 コメ:7 クリップ:12

あぶなぁい!ぶつかる あおば・まつしまwww

閲覧:533 コメ:2 クリップ:8

↑これは絵ではなくMik なんでこんな絵が描け 209系欲しいな!! オッサンとしてはやっ

閲覧:605 コメ:4 クリップ:6

架空の鉄道型兵器です。装甲列車を想定して作ったんですが、どっちかと言うと……特撮に出る列車かなww 編成表も今制作中です。 ちなみに試作機で量産型はグラウンドといいます

閲覧:149 コメ:0 クリップ:0

大妖精帝國海軍 再生艦隊編成表  艦隊司令長官 大妖精帝国海軍中将 妖精提督(仮) 第三戦隊(戦艦戦隊)「榛名」「長門」 第五戦隊(重巡戦隊)「妙高」「高雄」「利根」 第四航空戦隊「日向」「伊勢」「隼鷹」「龍鳳」 第十一水雷戦隊「酒匂」「雪風」「初霜」「響」「潮」 …などという妄想設定はさておき、  創作意欲や想像力を刺激されるMMDモデル『モブ港ステージセット』(海演出キット/稜線演出キット/スカイドーム(夏/冬)が同梱!)を使ってみました♪  大型艦は画面左側から「長門」「榛名」「妙高」「高雄」の順に配置。 「榛名」の横の小型艦艇は、画面手前が鵜来型海防艦、画面奥が一等輸送艦。(鵜来型海防艦「志賀」と一等輸送艦「第九号輸送艦」を想定)おまけ→im4446303 「妙高」と「高雄」の隙間にある2隻は、ドイツ海軍のUボートIX型。終戦時にシンガポールで一緒だった縁。(潜水艦「伊501」←ドイツ海軍のUボートIXD/2型「U-181」、潜水艦「伊502」←ドイツ海軍のUボートIXD/2型「U-862」)おまけ→im4448940 ~お借りしたもの~ MMDステージ:モブ港ステージセットVer0.90(Tansoku102cm様) MMD艦艇モデル5隻:  妙高型重巡ver1.21電探仕様(ゲンタロウ様) 高雄型重巡1944年最終型ver1.22(ゲンタロウ様)  戦艦長門 PMXモデルver1.21(ゲンタロウ様) 榛名っぽい戦艦ver2.0(SKG様) UボートIXD型(touhu様) MMDアクセサリ艦艇2隻:←Si値10.0で使用  鵜来型海防艦(マジロン様) 一等輸送艦(マジロン様) MMD艦娘モデル:利根改二(Ki様) MMD艦これ妖精モデル:演習妖精 将校 ver1.0(キャベツ鉢様) MMDポーズ:艦娘ポーズ(あずお様)  ありがとうございました

閲覧:1759 コメ:0 クリップ:4

名鉄3300系電車は、2004年に登場した名古屋鉄道の通勤形電車。 本項では、4両編成の3300系電車のほか、同一設計で2両編成の3150系電車についても記述する。 個別の編成を表す際の編成表記は、豊橋方先頭車の車両番号を用いて表記する

閲覧:594 コメ:0 クリップ:1

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>