翻訳 ドイツ語 を含むイラストが 23 件見つかりました ( 21 - 23 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (23)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (24)

と言うのをドイツ語で直訳したらこうなるらしい(翻訳頼り) SNSに投稿した時フォロアーから「西住さん自身が実は戦車だったのか」と言うツッコミを激しく浴びました。 新事実に私自身戸惑いを隠せない(汗)

閲覧:2739 コメ:0 クリップ:0

手負いの日って事で描きました!後で書こうと練ってる小説が一本あるんですが、それの表紙として前から考えていた構図で、この機に描いちゃえ!と思って(笑)描き上がって見たらなんか上等機動歩兵っぽい… ■題名は予定している小説の題名をドイツ語で翻訳掛けたものです。あまりツッコまないで頂けるとうれしいです(^^;)

閲覧:538 コメ:0 クリップ:4

『マリーのアトリエ』で一番のお気に入りのイラストを目トレース(通称:模写)して、膝下をその他のイラストを参考にして追加しました。 背景の文字は、ドイツ語で「der stock mondes und sternes」と書いてあるようなのですが、Google先生に翻訳してもらっても「月と星の棒」となってしまって「月と星の杖」にはならない。自分は言語は苦手だからよく分かりませんが… 元々線画はヘタッピだから黒い境界線と割り切って描いたけど、原画はアナログなので色味やにじみ、筆跡をデジタルで表現するのは難しかった。 それと模写して思ったのは、コートの質感(光沢)を出すのを意識している様なので、以前コトブキヤから発売されたマリーのアクション・フィギュアのコートの生地はベルベットだったのを思い出した。 当時は考えもしなかったけど、ベルベットが正解なのかもしれません。 模写が狂って大きさや角度が違う以外に、要らぬトラブルを避けるために原画と意図的に変えてある箇所があります。

閲覧:261 コメ:0 クリップ:4

 | 1 | 2 | 次の20件>>