肌色 rgb を含むイラストが 85 件見つかりました ( 1 - 20 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
絞り込み: 一般 (85)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (85)

アニメ1話の切嗣です。教会の中の場面で背景が暗いのに髪色や肌色が沈まなくて助かりました。この元画を描くのは久々ですが服の陰の色の違いがわかるでしょうか。できるだけ元画に近く描こうと思うのは当然ですが色だけでも1677万もある世界なのでイラストや漫画を描くのは本当に頭脳労働で大変な作業だと思います。それだけにうまく仕上げられたときの快感は最高ですが何より基本を大事に初心忘るべからずの精神でどなたにもわかりやすいイラストを丁寧に描いていきたいと思っています。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:125 コメ:0 クリップ:0

かからないのがいいで PCに負担が いにしえのMMDテクが

閲覧:788 コメ:3 クリップ:23

わかりやすい! 箱ドット作るときにと つ関数電卓 16進数でも表記してほ 肌色はR=255 , G=24

閲覧:4780 コメ:5 クリップ:15

なんという肌色画像・ 俺損 俺得

閲覧:1170 コメ:3 クリップ:0

アニメ1話の切嗣のスクショです。教会の中の場面なので背景色が濃い青ですが髪色や肌色が元画に近い色で彩色できて安心しました。RGB分析は必ずするしRGB無修正での彩色を心がけているので彩色のときはいつも緊張しますが今回は思い通りの色が再現できよかったです。RGB分析しても元画と全く違う色になった回数は無数。それだけ気を使うし緊張もします。本当にイラストと色の世界には終点がありません。これからも管理人にできることは丁寧に描くことだけ。みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:64 コメ:0 クリップ:0

アニメ8話の舞弥さんです。描いたのは昨日ですが忙しかったので公開が今日になってしまった失礼お詫びします。背景が暗いのでどんな仕上がりになるか気になりましたが肌色がもう少し明るければと思います。髪と視線はかなり再現できたと思うだけに肌色がどうしても気になりますがRGB無修正で彩色しているのでやむを得ないでしょう。それでも何か気持ちが晴れない気が・・・(TT)時間をおいてまた描いてみます。26日間も舞弥さんを連続して描いてしまったので今日からは切嗣を描きますw(_ _)

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

衛宮ごはん「遠坂さんの五目炒飯」で桜に「まあ教えるってほどのものじゃないけどね」と言いながら2人で食材を揃える場面です。久々に描くので元画の色をどこまで再現できるか不安だったので昨日はシャツの彩色だけ試験的にしました。今日が本格的な彩色でしたが難しい色や線もなく元画の色で彩色できました。特にすきとおるような肌色はわれながら拍手かと(R250G233B217)。これが画力アップに繋がればいいのですが。凛はあまり描かないキャラですが時間をおいてまた描いてみようかとも思います。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:74 コメ:0 クリップ:0

アニメ12話のスクショですが今年5月に同じ構図で描いたときよりもずっと元画に近く仕上げることができたと思います。問題になる髪や肌色など全パーツがRGB無修正で描けました。特に最近は色補正しないと不自然な仕上がりになってしまう元画ばかりだったので溜飲が下がりました。本当にすっきりした気分です。今日描いたイラストを今日上げるのは初めてですがFateシリーズ特にzeroと衛宮ごはんは大好きなのでこれからも描きます。それにしてもうまく仕上がったなあ^^今夜は慰労の一酌で祝杯にします。

閲覧:88 コメ:0 クリップ:0

アニメ2話のスクショです。雪のアインツベルン城の庭でイリヤと一緒に胡桃の新芽を探す場面ですが肌色が明るくまとめられたのは雪の庭が背景である点が大きいと思います。かなりうまく描けたとわれながら思いますが切嗣の肌色の再現には苦労する場合も多いのでたまにはこうしたことがあってもいいのではないかと(^^)切嗣も舞弥さんも本当に難しいキャラですがまた描きます(_ _)。

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

アニメ12話「聖杯の招き」のスクショの舞弥さんです。約3ヶ月振りに描きましたが何とか仕上げることができました。RGB無修正ですが眉が細すぎて0.7サイズのブラシで描かなければならなかった点は今後の課題です。たまにバケツツールが使えないパーツはありますがイラストは本当に奥が深いです。反面髪と肌色が1回で決まったことはよかったですが・・・師匠は「たのしんで描くことがいちばん」と言っていますがそのとおりだと思います。「これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず(論語 雍也)」そのとおりでしょう(^^)

閲覧:64 コメ:0 クリップ:0

アニメ16話OPの舞弥さんです、難しいパーツは髪。引き締まった表情をどこまで再現できるかも鍵になりますが8/28以来で描いた割にはかなり描けたし表情もある程度再現できたと思います。肌色が元画に比べて少し暗くなったような感じですが気のせいならいいのですが。RGB分析は当然していますがなぜ?ほとんどが暗い色でまとめられていて明るい色が全くないことも難しさの理由になると思います。それでも何とかまとめられてよかったです。右手が覚えていたのでしょうがもともと難しいキャラなので激疲れ><今夜は早めに寝ます。おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ・・・

閲覧:52 コメ:0 クリップ:0

アニメ1話「英霊召喚」のスクショです。この構図で描くのは久々ですが髪色や肌色など予想していたよりもずっと明るく仕上がって素直に嬉しいです。当然RGB無修正ですが表情もかなりよく再現できたと思います。ただ記録を見たら切嗣を1ヶ月も続けて描いてしまって舞弥さんを全然描いていなかったので今日5/2は舞弥さんを描きます。切嗣も舞弥さんもすきですね。2人を1日も休まず描き続けて今日で351日めです。訪問者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:68 コメ:0 クリップ:0

2022.8.26描画8.27投稿のシャトーその3です。ちみもの地獄さんばかり描いていては画力↑にならないと思ったので久々に描きましたがやはり何度描いても難しい。髪色や肌色が淡すぎて線画が見えないし元画を見ながら彩色してやっとキャラが見えてきます。いちばん難しいパーツは髪。師匠から「1つのパーツはレイヤー4枚以内で仕上げろ」と言われているので何とか今回は4枚で収められました(^^;)瞳の彩色もかなり難しいと思います。4色使っていますがわかるでしょうか。すきとおるような肌の彩色も難関中の難関ですが「殺し愛」いまでも好きだしシャトーは今後も描きます。画力を上げねば・・・。

閲覧:70 コメ:0 クリップ:0

久々に描いたシャトーです。髪と肌色がとにかく淡いので見えにくく彩色にはかなり苦労しました。背景の壁が茶色なのでコントラストの大きさに助けられましたがシャトーはやはり難しい。難しいキャラでも好きなキャラは当然あるし難しくても描きたくなることもあるので今回久し振りに描きましたが元画の瞳が伏し目がちなのでどう描くか苦労しました。できればキャラデザ担当に真意を聞きたいですが・・・。久し振りに描いて気が晴れた気がしますが「殺し愛」やっぱり好きですね^^続編があれば・・・。シャトーは好きなキャラなのでまた描きます(_ _)

閲覧:65 コメ:0 クリップ:0

宇宙飛行前なので少尉の階級で描きました。ただ夕暮れの場面でしかも雪が降っているので肌の色がグレーになってしまい残念です。バスの車内灯の色が影響したかもしれないかもしれないですが肌色以外は全部RGB無修正で描けたので肌色がグレーに沈んでしまったことだけが欠点になってしましました。色補正は一切考えていないし元画の色をRGB無修正で再現することにこだわっているので訪問者みなさまのご理解をお願いします。イリナもまた描きますのであわせて訪問者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

謎の美少女パート2その24です。主人公と神社に参拝したあとで話し合っている場面ですが先日の髪に続いて肌色がどうしても再現できなかったのでまた色を作りました。2日連続で新規で色を作らなければならないとは(TT)改めてこのキャラはむずいと実感(TT)好きなキャラですけどね^^クリスタに新規色を作る機能があって本当に助かりましたがまだ肌色がわずかに違う気がします。参拝に行ったのは夕方なので昼間の光とは違いますがそれにしても元画の色の再現は難しい><表情は再現できましたがそれだけに元画と色が少し違ってしまったのが残念です。閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:53 コメ:0 クリップ:0

ソン・リャンハに駅までついてこられ手を振りほどいてホームに向かう場面ですがいちばん難しいパーツはやはり髪。髪の濃い色の箇所の色で線画を描くようにしたので線画が見えなくなることはなくなりましたが髪をもう少し簡単に描けるようになれば仕上がりももっとらくになるのではないかと思います。もう1つの問題の肌色とスーツの色の再現はできたのでよかったですが(^^;)シャトーも切嗣や舞弥さんと同じで何度描いても難しいキャラですが好きなキャラなのでもっと画力↑を目指しますp^^q

閲覧:78 コメ:0 クリップ:0

前回に続いて中学生時代の桜ですが前回と同じくらいかそれ以上に難しかったです><最高苦労したパーツは髪。髪だけで4枚レイヤーを作っています。背景が暗く服装も暗いキャラに慣れてらくに描けるようになりたいので今回はこの元画を選びましたが制服のわずかな色の差がわかるでしょうか。肌色は元画の色を再現できたし表情もかなりうまく再現できたと思いますが全体としてはまあ合格点かと・・・髪がもっと元画に近く描ければなおよかったと思います。中学生の桜を今日まで2枚描きましたが難しさは切嗣と舞弥さんと同じかも><まだ2回しか描いていないという理由はありますがとにかく練習あるのみ。「石に立つ矢」のことばもあります。訪問者みなさまのご理解をお願いいたします。またあすも桜描きます(線画)。

閲覧:74 コメ:0 クリップ:0

衛宮ごはん「遠坂さんの五目炒飯」で凛から作り方を習う桜です。久々に描いたキャラですが難しい線や色がなかったので予想よりは少しはらくに描けました。RGB無修正ですが肌色が明るく仕上がってよかったです。桜はあまり描かないキャラですが近いうちに別の元画を探してまた描こうと思います。今回は時間があいたにしてはうまく描けたので合格にします。

閲覧:69 コメ:0 クリップ:0

アニメ20話の切嗣です。顔の半分が明るいのは聖剣の鞘が放つ光のためですが土蔵の中でアイリと2人だけで静かに話をしている場面です。彩色前は髪色と肌色に苦労するだろうと思っていましたがスーツの右側が元画より暗くなった気がして残念です。黒と白は本当に難しい色だしこれまでの苦労も数え切れないですがそうやって少しずつ画力が上がると思いたいです。表情はわれながらよく再現できたのでスーツの色が沈んでしまったことだけが残念ですが時間をおいてまた描きます。本当にイラストと色には終点がありません。今後も2日に2枚のペースで上げるので閲覧者みなさまのご理解をお願いいたします。

閲覧:62 コメ:0 クリップ:0


<<前の20件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |