自身 自分 ビジネス を含むイラストが 2 件見つかりました ( 1 - 2 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (2)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (2)

経験: オタク系 ・虎の穴社長室インターン ・きららコスプレコンテスト優勝 ・東京大学文化祭内同人誌即売会『国家会計術士』シリーズ100部完売 ・男の娘ステージ出演 パフォーマンス系 ・グランシップ大ホールステージ出演 ・藤枝駅前夏祭りステージ企画プロデュース ・大道芸ワールドカップメインステージパフォーマンス ・エスパルスドリームプラザイタメンパフォーマンスショー 学校系 ・高校時代テニス部内ランキング最下位から団体戦シングルス1に抜擢 ・藤枝明誠高等学校生徒会長 ・青島中学校柔道部部長・県大会出場 ・東京経済大学経営学部3年連続成績優秀者表彰 ・大原簿記学校主催簿記大会2級の部優勝(全国3位毎日新聞掲載) 起業系 オージス総研主催アイデアコンテスト『スマイルグリッド』優勝 高校時藤枝市商工会議所主催起業塾受講・終了 大学時八王子商工会議所主催学生向け社長セミナー及び本気の起業塾修了(継続支援あり) その他多数のビジネスセミナー受講 資格 会計士短答式合格 簿記一級 柔道初段 勉強中 ビジネス実務法務検定3級 事業を起こしたい理由 希薄になりがちな現代人の人と人との繋がりを促進するため 自分自身ざっくばらんに話し合うことのできる友達が欲しいため ストレスフルな現在人の疲れを癒す異次元空間の有益性を感じたため 人脈 事業を行うにあたって 1:同人誌の最王手の虎の穴の吉田社長 ・中小企業支援研究の権威、法政大学大学院の坂本教授に応援していただいている

閲覧:201 コメ:0 クリップ:1

◎2019.08.29 「珈琲86」 ※背景白・おむ08676 ※基画 2015.01.07「珈琲86」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08676/10000 「珈琲86」 ※背景白・おむ08676・2019.08.29 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.08.29 数日前の事です。お絵描き系ワークショップみたいな無料体験できる企画 (子供さん対象ぉ軽めなお絵描き指導なのかな) が実施されたら、おむすびさん協力が可能だろうかとの打診。絵画関連での描画方法 (ざっくり、ゆったり描画方法ぉ教える程度かな) とか。まぁ先方様ぁ企画として立案してる段階との事だから、も少し具体的な企画として確定したら、また連絡くれるそぉです。いずれにしろ、教えるとか、描画方法ぉアドバイスするとかじゃなく、私も皆様と一緒になって、それぞれ自分の作品ぉ描きながらっうか、一緒に勉強するっうスタンスでなら、知ってる範囲内で協力する事は可能かもね。はっきり言って、ビジネスとして有料で発注ぉ受け、発注主様の意向に副った描画表現するっう必要がなければ、表現方法や手法には制限事項は無いし、こぉあるべきっう正解なんてのも無いし、何より誰からも束縛されない、表現上での制約も受けないっうのが、アート制作するアーティストであるが故の創作者としての醍醐味だからね。勿論だが作品に対する正否いろんな働きかけがあった場合の措置は自己責任でっう事にはなるだろうけれどね。基本的スタンスとして完全無視する選択っうか一切合切の全ての賞賛やら共感やら罵詈雑言やら含め知らんもん自然体で思ったまま好き勝手に表現するだけだもんって姿勢ぉ貫くっう選択もあるかもね。世間一般やら自分自身やら含めた常識やら固定観念やらの枠外にある表現ぉ模索するっう、そんな過程ぉワクワクしながら楽しめる面白さが要素として、アートには凝縮されていると思っておりまふ。おむすび、その端っこ部分ちょっとだけ摘まみ食いしてるんだなぁ。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲だふ。

閲覧:112 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>