衆議院選挙 仕組み を含むイラストが 1 件見つかりました ( 1 - 1 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (1)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (1)

◎ 2021.10.31「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※おむ09451 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 電子書籍 題 材 : ハロウィン ・09451/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※おむ09451・2021.10.31 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 2021.10.31 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。晴れてるけれど薄曇りな札幌だふ。あっそだ本日ハロウィンだふハロウィンBGM動画おむすび楽曲を視聴よろ。えぇーと札幌は吹く風ほどほど穏やかな投票日和でごじゃまふなぁ。おむすび棄権は致しませんだふ。えっ、なんの事だってか本日は衆議院選挙の投票日だよ。選挙管理委員会から届いた葉書を持参して指定された投票会場まで出向けば午前7時から午後8時まで投票できる仕組みなので、も少ししたら投票会場に行って投票してくるつもりです。えっ、誰にいれるのかってか、うん内緒です。なにせ連れ添いが誰に投票するのかってのも知りませんし聞きませんですし、ホントのホントの投票先として誰それが誰それに投票するのかって事も知りませんですし聞きませんですし、おむすび本当のところ内緒のままにしとくから誰にも話しませんですしね。誰に何と言われようと自主的な判断で、己が推す立候補者名 (小選挙区)とか、政党名・政党略称名 (比例) とか、投票用紙に記載して投票箱に入れて帰宅し、20時以降の開票情報の速報を見たりしてハラハラドキドキしながら、過ごしたいと思っております。今回の選挙結果の成り行きは、とてもとても興味深いです。

閲覧:70 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>