表紙 英語 を含むイラストが 33 件見つかりました ( 21 - 33 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (33)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (33)

◎2019.11.02「珈琲10」※版画効果・おむ08744 ※基画 2014.01.23「珈琲10」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08744/10000「珈琲10」※版画効果・2019.11.02 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.02 朝食ぉ食べてから昼ちょい過ぎるまで、珈琲ぉ淹れ飲みながらの作業してまスた。描画さておき、自動作曲さておき、電子書籍みたいなの編集作業してた。みたいなのとは如何なるものだろかってかい。よくわからないんだよね。おむすび本人の認識では、イラスト画集のつもり。だから表紙以外のページ上には解説文やら説明文やらの文章は一切なし。文字とか言葉ぉ使っていないので、ほとんど誤字とか脱字とかもない。もちろん検索作業は瞬時で終了する。あと翻訳とかも必要なし。文章ぉ使ってないからね。目次なし制作年月日なし。とてもシンプルでしょ。なはは絵師が文章ぉ使って伝えたい事ぉ表現するって一体全体でさ何なのよって事っうわけじゃないけれどね。肯定なのか否定なのかってか。知らんわ。おむすび文章ぉ考えるのに時間かかるんだよね。だから「イラスト画集」みたいなものでは、画に集中したい。だから、すっぱり文字での説明ぉ省く事にした。ちょいとだけど画で伝えきれないところ文章の利便さ駆使してたりするけどね。あっち行ったり、こっち来たり、一貫性に欠けてるなぁと自覚しているけどね。たいしたこっちゃないっしょ。さてと仕上がった電子書籍。テーマと題材マグカップに施す仕様で描画したオリジナルデザイン。題名は「マグで かんぱぁい」だふ。ほとんどぉ内容ぉ画だけでふよ。文章での内容ないよぉ。あははっ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:77 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.12 表紙絵「ポインセチア02」※POP・彩・おむ08754 copyright © omusubihitotu, all rights reserved クリスマスてーま。 ポインセチアぉ題材に制作しました。 ・08754/10000 「ポインセチア02」※POP・彩・2019.11.12 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.12 本日は午前中から夕方位まで、あっしぃ君やってた。連れ添いの送迎だぉ。しかも帰宅後ぉ電子書籍の制作に思いのほか時間ぉ費やされちゃった。本日、手掛けたのは ページ数 15枚分のイラストだ。既に仕上がっていた作品が 2枚程あった。んで、残り 13枚分ぉ二次加工すた。ほとんど瞬間芸だな。おむすびホントようやるわ。作品への執着とか出来具合とか、何か知らない拘りとか、んなもん知らんぷりだ構ってられんわ。自分の作品に対して出来具合に納得いかなかったとしても、りある持っている力量の範疇だからね。それ以上でも、それ以下でも、あっとォ、それ以下はあるかもだな。まぁどんな仕上がり具合でも作品ぉ捨て去る事はしないので、気が向いた時にでも再度ぉ描画すれば良いだけだからね。大事に残しておきまふ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:95 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.11 表紙絵「くりすますツリー14」※写真加工・透過効果・彩・おむ08753 copyright © omusubihitotu, all rights reserved copyright © noko, all rights reserved 電子書籍てーま。 クリスマスツリーぉ題材に制作しました。 ・08753/10000 表紙絵「くりすますツリー14」※写真加工・透過効果・彩・2019.11.11 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.11 本日の午前中は、連れ添いと一緒に庭木の冬囲い。午後以降ぉ雨の予報だったからね。冬囲とはいえ、ほんの数本だけだから、すぐ終わる。午後からは、電子書籍の中身のイラスト組み作業。10枚ぉ選び電子書籍の原稿として仕上げた。テーマと題材は、今月 11月 1日から手掛けていた「猫」作品。とある 1枚のイラスト画で中断してたんだふ。その手直しっうか調整に手間取ってまスた。だからね。数時間はイラスト描画っうか、ほとんどドット潰しするだけの、まじで面白くも楽しくもない苦行の様な作業だったにゃお。一番やりたくない作業だったから後回し作戦してたんだけれど、ずっとシカトするわけにもいかず、どうにかこうにか仕上げたっすたっす。っうか、すっかり首筋やから肩にかけてガッチガッチに凝ってしまいまスった。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:114 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.16 表紙絵「柿」※おむ08758 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍てーま。 表紙絵ぉ題材に制作しました。 ・08758/10000 表紙絵「柿」※2019.11.16 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.16 雪が降ってる。お散歩コースの公園も、うっすら真っ白んなってる。散歩ぉ中止だぉ。連れ「歩数計 1万ぉ越したぞ」おむ「おぅ、やったね」連れ「あなたは」おむ「まぁな」連れ「見せてみろ」おむ「やだォ」連れ「3桁は歩いたべ」おむ「まぁね」連れ「2桁っう事はないよね」おむ「おっおぅ、だな」歩数換算 2桁だふ。何してたのかってか。描画の段取りしてまスた。にしては Web上に 1枚だけ公開っうのは解せぬ。ってか電子書籍用のイラストの微調整してた。微調整って言っても、工程内作業の範疇だとしても、まだまだ効率化しきれていないので、無駄な動きが多いからね。まだまだ数こなさないとなぁ。だいぶ慣れてきているけどォ、まぁだだなぁ。おむすび電子書籍のイラスト画集の、基本ページ数は 10ページ、20数ページ、50ページで、掲載内容が足りるようにイラスト画ぉチョイスしてるんだけれど、それだけでは体裁が整わないんだよねぇ。表紙絵が要る。何とか 1枚づつ用意するとしてだ。力尽きた状態になるから後書きみたいなのは、3種類ほどぉ、背景ぉ取り替えたりして使いまわし作戦してまふよ。はよォ時間的な余裕が出来たら良いんだけれどね。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:78 コメ:0 クリップ:0

を担当することになってました!原稿は急ピッチで仕上げましたが、明日までに提出する課題が終わってなーい・・・英語いやあああ ☆Gペンでこんな筆みたいなの描けるはずがないけど…演出?ということで ☆絶対次はいってくる後輩レベル高い…orz なんだか複雑な気分である。入ってきてくれるかどうかも微妙だけど…

閲覧:251 コメ:0 クリップ:3

◎2019.11.03「ピーマンだぉ」※其の壱・おむ08745 ※基画 2014.04.20「ピーマン28」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍・表紙絵てーま。 ピーマンぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08745/10000「ピーマンだぉ」※其の壱・2019.11.03 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.03 電子書籍の制作は面白いけれど、わからない事だらけだぉ。主に「イラスト画集」らしきで、Webで情報収集しながら作業しております。固定レイアウト版が、良いかもと思ったり、リフロー型も捨てがたいかもと思ったり、まぁ個人的には、スマホ経由で見るので、ページという概念がない (のかなぁ) リフロー型が良いんだけれどね。絵巻物語的な趣があって、いいと思うよ。PCで見ると、とんでもない事になっちゃってる。自分以外が見る事を想定したら、固定レイアウトがベストかもしれないなぁ。たぶん絵本仕様は固定レイアウトだろうからね。難点は、静画 DATAでかくなる事だぉ。ダウロードが重い。たぶん 3G 環境では無理っぽ。4G 環境では、概ね快適に見れる。PCでも見れる。タブレットも大丈夫っぽいなぁ。まだまだ、いろんな事ぉ情報として仕入ながらの作業になるだろうからね。しばらく楽しめそうだふ。さてと仕上がった電子書籍。テーマと題材マグカップに施す仕様で描画したオリジナルデザイン。題名は「マグで かんぱぁい」其の弐だふ。リアル審査中だぉ。ほとんどぉ内容ぉ画だけでふよ。文章での内容ないよぉ。あははっ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.14 「ぜんぶ ソフトアイスクリーム だぁい」※其の壱・表紙絵・おむ08756 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍てーま。 表紙絵ぉ題材に制作しました。 ・08756/10000 「ぜんぶ ソフトアイスクリーム だぁい」※其の壱・表紙絵・2019.11.14 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.14 ふむむ、まぁ、こんなもんだろうな。電子書籍の表紙絵っうかさ結構ぉ難儀しておりまふ。どさくさ紛れでの、やっつけ仕事だってか。えっどしてわかったんだ。っうか、んなわきゃねぇべよ試行錯誤した結果だふ。デザイン的な是非は誰にも評価されたくねぇわな。瞬間芸っうか、閃いたまま組み合わせたっうか。文字の色ぉ全部さ白にしたもんだからね。背景画の白抜き部分と同化しちゃうっう事にね。組み合わせた時点で瞬間的に理解すた。白と白じゃ見えない読めないべや。どぉする。斜め配置するきゃないなぁ我ながらナイスな仕事してんじゃん等と、ほくそ笑む。次回作「アイスクリーム其の弐」の表紙絵どぉ組み合わせるんだろ。表紙絵が先か、掲載イラスト画が先か、悩みどころだな。っうかアイスは周年で通用するから、まずはクリスマステーマと題材ぉ優先させるのが良いだろうね。っうか11月末に予定している「作品展」どぉすんの。取り敢えず、作品展の段取りすんのが最優先事項だろね。おっとォその前に珈琲ぉ淹れて飲むのが先だふ。全ては、それからだぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:91 コメ:0 クリップ:0

一度はやってみたいエアマガジン、ということで。 ◇お借りしたもの等の一覧はブロマガにて:ar1735435 ※お借りしたモデル等に改変を加えています。 また配色にあたっては、綺陽装束研究所様のページ「襲色目」(http://www.kariginu.jp/kikata/5-2.htm)に示されている「襲の色目」の「紅梅の匂」の色に似せたカラーパレットを作成し用いました。 時代装束の配色はいい(参考になる)ぞ......! ◇参考までに表紙のロシア語を英語に置き換えると以下のようになります。 「神社と信仰文化をdeepに知るmagazine」 「今月の講pickup」 「"新住民"handbook」 「コラム:(後略)」

閲覧:178 コメ:0 クリップ:2

◎2019.11.05「マグでかんぱぁい」※其の伍・透過効果・彩・おむ08747 ※基画 2014.05.28「珈琲21」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍・表紙絵てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08747/10000「マグで かんぱぁい」※其の伍・透過効果・彩・2019.11.05 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.05 イラスト画ぉ多用(おむすび仕様では全て画だぉ)する電子書籍の形態が、リフロー型であれ固定レイアウト型であれ、取り敢えず完成状態で Web上にUPし公開した後、スマホ・PC・タブレット使って使い勝手とか見栄えとか等々ぉ検証するんだけれど実際に購入して検証するのが、しっくりくる。でもね検証するには都度ぉ利用料金が必要になる。おむ「定額ぉ毎月支払って見 (読み)放題コースにしたいんだけれど」連れ添い「どぉぞ、あなたのお小遣いから差っ引くから好きにしな」おむ「げっげぇ、どんどん、小遣いが減ってくべや」ッてな展開に戦々恐々となっておりまふ。おむすび画集ぉ見るのが本来の目的だけれど、まぁ活字本とか、あんまし読みたくないけど、しゃぁねぇべ。定額ぉ支払った分、手あたり次第に、内容そっちのけで、乱読、速読 (超スローモーな速読もどき)モォドすっかな。そぉしないと、ますますアート創作とか描画とかする時間が削り取られちゃうよ。嫌だなぁ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:97 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.15 表紙絵「葡萄」※おむ08757 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍てーま。 表紙絵ぉ題材に制作しました。 ・08757/10000 表紙絵「葡萄」※2019.11.15 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.15 札幌ぉ雪が降ったね。道路上の雪は、歩道ぉ車道ぉ含めて、ほとんど降雪の痕跡はない。道路の脇側に、ちょいと残っているくらいだぉ。さてと巷では北海道ぉ除く日本全国的な認識かなぁ札幌には何んにも無いっう事になってるらしいね。んむむ。なんにもない。おむすびひとつお金がない。もしかしたら、おむすびひとつ札幌に住んでるからか。街の中に降った雪も、早々無くなったみたいだしね。階段の脇に置いてあったパンも無くなってるし。札幌だからか何にもないっうか何にもない。連れ添い「パンないのは、あなたがお昼に、あるだけ食べたからでしょ」おむ「あぁなるほど」おむ「お金がないのは、どしてだ」連れ「持ってる全部ぉ使っちゃうからでしょ」おむ「おぅそぉいう事だったのか」ちなみに本日は、お小遣いが入る日だぉ。おむ「いつまで残ってるんだろう心配だぉ」連れ「無駄遣いしなきゃ、ずっと残ってるしょ」おむ「あぁらぁら、そぉいう仕組みだったのか」大事に使おうっと、てかさ連れの誕生日の食事代の足しになりまふ。連れプチデートに誘おうっと。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:79 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.07「マグでかんぱぁい」※其の七・透過効果・彩・おむ08749 ※基画 2015.11.22「ひとやすみ 06」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍・表紙絵てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※電子書籍・表紙絵仕様 ・08749/10000「マグで かんぱぁい」※其の七・透過効果・彩・2019.11.07 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.07 隣の区にある体育館まで、連れ添い送迎すた。卓球の自動配給マシンぉ使用する予約いれたそうでふ。連れ「車で送ってね」おむ「えぇっ」連れ「珈琲ぉ一杯分ご馳走したげるからね」おむ「いいよ」てな具合で体育館まで出向いた。専用使用時間は 60分間限定だふ。おむ「使用料ぉいくらだ」連れ「80円」おむ「はぁ」おむすび球拾い担当という任ぉ担い体育館に入ったんだけれど、同じく 80円ぉ支払った (連れが拠出)。二人で 合計 160円支払えば、マシンのほかに、更に 1時間から 2時間程ぉリアル卓球台専用で使えるらしい。球拾い結構いけるかも。おむ「ねっね見て見て」片膝立てて待機し、球拾いに走るのぉ繰り返す。おむ「こっち見て見て」球拾いし片膝立てて座りぉ繰り返す。連れ「やかましい集中できない珈琲でも飲んできな」おむ「どひゃ~」絶対さ受け入れられるとさ思ったんだよなぁ。こっち見ないでラケット振りながらの連れに怒られたぉ。連れ「もぉ連れてこないよ」おむ「心ぉ入れ替えまスた」っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:85 コメ:0 クリップ:0

◎2019.11.08「マグでかんぱぁい」※其の弐・おむ08750 ※基画 2019.07.31「珈琲 06」※和・おむ08655  copyright © omusubihitotu, all rights reserved 電子書籍・表紙絵てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※電子書籍・表紙絵仕様 ・08750/10000「マグで かんぱぁい」※其の弐・2019.11.08 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.11.08 午前中に一冊、午後に一冊、電子書籍 (イラスト画集 50ページ/1冊)の原稿ぉ仕上げた。文学的な内容ないよう。だって内容ぉ画だもん。おむすびひとつオリジナルいらすと画集だからね。イラストとか、絵画とか、キャラクター画とか、版画仕様であるとか、今まで描画してきた PCペンタブレット画の DATA活用してまふ。若干の調整は必要だけれど、取り敢えず使えてまふ。原稿ぉUPする時に、表紙絵が必要みたいなので、それ急遽ぉ仕上げる手間ぉ確保しなくちゃならないっうのが難点かな。表紙と最終ページだけ文字いれたりしてるよ。後日、見直しかけた時、本の内容が何だったか見当付かなくなるからね。しゃあないべ。あっそだ。潔く表紙絵ぉ描画した枚数に数字カウントしちゃおっと。最近は起きてる一日の時間帯のうちアート創作活動に費やしてる時間ほとんどない。おむすびマイブーム電子書籍の制作は、画のDATAさえ用意できれば、ページ順で坦々と組み込むだけだぉ。固定レイアウトっう様式ぉ活用させてもらってまふ。ほとんど作業だからね単純作業。しまいにゃ飽きてくるよ。昨日なんか作業中に寝落ちしてもぉた。がち寝落ちなんて、某ぉ オンライン GAMA してた時以来だぉ。最近は、GAMA する時間的な配分っうか割り振りできない状態だ。GAME 再開時 ログイン PSぉ失念しちゃってたりしてね。やだなぁ。電子書籍の次なる課題は、文章とか文字とか本らしき体裁ぉ整えるのに、どぉしましょ。だぉ。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:83 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.10.27「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09447 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 表紙・電子書籍 題 材 : ハロウィン ・09447/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09447・2021.10.27 制作 【 おむすび近況 】 2021.10.27 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。快晴だふ見事な位に晴れ渡っておりまふ札幌の空でごじゃまふなぁ。さて無事ペーパーバック版書籍がリリースなりましたので、一冊だけ自腹購入する事にしたよ。今週中には配達になるそうだ。どんな出来具合なのか品質なのか実際に手元に届いてからの検証になりまふ。内容いらすと画集なのでイラスト画のみ掲載しただけだふ。ちなみに書籍仕様に対する言語が英語版と日本語版が食い違う状態で差し戻されている原稿の見直しは、取り敢えず英語版仕様に統一して再々審査中なんだけどね、どんな展開になるんだろうね。現状は下書き状態のままでごじゃまふ。校正刷りは可能みたいなので印刷代 (500円以内)のみ自己負担してみようかなと思っておりまふ審査すんなり通らない理由が特定できないままなんだけれどね。あと新刊としてペーパーバック版で再構成する題材としては過去作品から選び集大成した数十枚分の「屏風絵」仕様のイラスト画のペーパーバック版の原稿制作に取り掛かろうと思っておりまふ。本のサイズはポストカードサイズひとまわり大きいくらいのサイズかなぁ。えっ、屏風絵仕様なのに葉書サイズってか、ちっさい、ってか否ぁ否ぁ設定する販売価格との兼ね合いがあるべ、なっ。それに持ち運びにゃ手軽だし丁度良いサイズなんだよなぁ。いずれにしても原稿制作の手順ぶれない内容で審査まで順調に至るだろう工程を確立できたので、新作品については以降ほとんど悩まずに制作作業を推移していけると思いまふ作業に費やす必要な総時間数も読めるので何よりだふ。これでやっとこさ趣味の BGM動画おむすび楽曲の制作にも取り掛かれるぜ、うれぴぃ。

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

 | 1 | 2 | 次の20件>>