装備魔法 サーチ を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

トンボ!ハチ!トンボ かっけえ

閲覧:694 コメ:2 クリップ:1

「Minecraft」を遊戯王でカード化します。 効果はマイクラ内での特徴などから考えています。 エメラルド 通常魔法 ①自分フィールド上に「村人」が存在する場合に発動できる。自分は 1000LP回復する。その後、このカードをデッキに加えてシャッ フルする。 今回は「エメラルド」 効果自体はかなり弱い。 主に村のコストに使う感じ。 村の効果的に入れるとしたら3枚推奨かな。 ※修正点 デッキに戻す効果を追加 装備魔法サーチ ⇒ 1000回復(村の1枚コスト効果と入れ替え) マイクラオリカ⇒clip/1489115 こちらで作りました⇓ サイト名:遊戯王カードリスト・評価・オリカ サイトURL:http://yugioh-list.com/

閲覧:446 コメ:0 クリップ:1

「Minecraft」を遊戯王でカード化します。 効果はマイクラ内での特徴などから考えています。 村 永続魔法 ①このカードの発動時の効果処理として、デッキから「村人」1体を 特殊召喚できる。 ②フィールド上に「村人」が存在する場合、手札から「エメラルド」 を任意の枚数デッキに戻すことで以下の効果を発動できる。 ●1枚:デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。 ●2枚:自分はデッキから3枚ドローする。 ●3枚:自分は手札が6枚になるようにドローする。 ③このカードがフィールド上に存在する限り、「村人」は1ターンに 1度だけ戦闘では破壊されない。 今回は「村」 効果結構詰め込んだなあ・・・ ゾンビがいたら破壊とか考えたけど没にしました。(効果欄が足りないので) ちなみにぶっ壊れカードです。 フィールド魔法でないのが唯一の救い。 前回の案が弱すぎたからって極端に強くしすぎたかも・・・ ゾンビデッキのメインエンジン確定ですかね。 エメラルドを一緒に入れるかどうかは悩みどころ。 ※修正点 手札を1枚捨てて村人特殊召喚 ⇒ 村人が存在する場合特殊召喚 フィールド魔法 ⇒ 永続魔法 ゾンビがいると破壊 ⇒ 破壊効果なし ※修正点2 村人特殊召喚効果をスタンバイフェイズ発動に変更 エメラルドコストをデッキに戻すに変更 1枚コスト効果 1000回復 ⇒ 装備魔法サーチ 2枚コスト効果 2ドロー ⇒ 3ドロー 3枚コスト効果 カード1枚サーチ ⇒ 6枚になるようにドロー ※修正点3 村人がいる場合スタンバイフェイズに村人を特殊召喚する効果を削除 発動処理時に村人を特殊召喚する効果を追加 村人戦闘破壊耐性を追加 マイクラオリカ⇒clip/1489115 こちらで作りました⇓ サイト名:遊戯王カードリスト・評価・オリカ サイトURL:http://yugioh-list.com/

閲覧:570 コメ:0 クリップ:1

「Minecraft」を遊戯王でカード化します。 効果はマイクラ内での特徴などから考えています。 ゾンビスポナー 永続魔法 「ゾンビスポナー」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在で きず、自分フィールド上にモンスターが3体以上存在する場合、①の 効果は発動できない。 ①1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベル 4以下の「ゾンビ」モンスター1体を特殊召喚できる。 ②このカードが破壊された時に発動する。自分はデッキから1枚ドロ ーする。 今回は「ゾンビスポナー」 強い。 でも、スポブロってこんな感じだし・・・ 特殊召喚先はユニゾンビかゾンビマスターあたりかな。 ※修正点 特殊召喚先を以下のように変更 レベル4以下アンデット族 ⇒ レベル4以下の「ゾンビ」モンスターカード名とテキストが違っていたため修正 ※修正点2 一部テキスト修正 破壊時装備魔法サーチ ⇒ 1ドロー マイクラオリカ⇒clip/1489115 こちらで作りました⇓ サイト名:遊戯王カードリスト・評価・オリカ サイトURL:http://yugioh-list.com/

閲覧:340 コメ:0 クリップ:1

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>