見え隠れ を含むイラストが 108 件見つかりました ( 61 - 80 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
絞り込み: 一般 (108)  |  春画(R-15) (1)  |  すべて (109)

臼井くんww 1,2,3,4,5・

閲覧:298 コメ:2 クリップ:1

いよいよ気温が下がってしまって、冬の兆しが見え隠れしていて、 紫の冬眠もそろそろ始まるんじゃないかなぁというものです。久しぶりに投稿しようと思いました。

閲覧:130 コメ:0 クリップ:2

ぼーかりおどPの「1/6」を聞いていたら思いついた解釈。 セコムマサダ先生は「1/6」的な意味で窓付きを宇宙へ連れて行きたかった。 「君が抱えてる悲しみが少しでも軽くなればそれでいい」 でも現実はそうもいかない、だからせめて夢の中で。(セコムマサダ先生は宇宙船に乗ってますよね) 「今日は君の手を救い上げる権利をもらうよ」 「つまり子供ダマシだけれど意味が少しでも伝わればいい」 「見え隠れしてる気持ちは多分バレているんだろうけれど今はそれ以上 君を救いたいエゴイズム」 「同じように頼ってくれませんか?」 「辛いコトや 悲しいコトも 全部1/6」 「僕の 左手を握っててくれますか?」 ↑ここらへんの歌詞をセコムマサダ先生で考えただけの妄想なのです。 本家は本当に素晴らしい曲なのでぜひ聞いてみてください。

閲覧:194 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「雪だ丸13.01」 07598 ※基画2017.01.29「雪だ丸06.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved キャラクターてーま。 雪だるまぉ題材に制作しました。 版画効果。 変換値「2.10.10.50」「7.10.10.49」「10.10.1.49」「70.1.10.50」 【 おむすび近況 】 ・2017.01.29 ざっくりとした話。創作活動にかかる費用は 0円じゃない。PC・ペンタブ・ソフト・DATA管理の費用とか無料ではない。私用ぉ用途・要件で揃えた機器ぉ兼用してるので0円でもよいかな。んっ、否ぁ良くはないか。おむすび受注しリクエスト受け描いてるんじゃないので、制作したPCペンタブ画による収支はマイナス街道ぉ突っ走っております。昨年から試行錯誤で始めたキャラもので得た分から若干の源泉徴収等々ぉ差っ引かれていた様だが微々たるものだ。食ってくには周囲いたるところ茨の道だらけ。ずっと道草くってばかりいる。とは言うものの道草ついで閃きやらイメージやらオリジナルねた拾い食いしてるんだけどね。おむすび一生懸命に拾い食いしてても食いつぶせない位の量がさ。有難いことに道端に見え隠れしている。もぉ少し勝手気ままな創作活動できそうだな。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●開催中「二人展」 ・萩野谷崇弘 氏の油彩画と、おむすび制作PCペンタブ画。友情出展プリザーブドフラワー。N・たっきゅう氏による構成。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。公開は平日のみ 9時~15時まで。  場所 北陸銀行白石支店「ほくぎんアートギャラリー」。所在地は北海道札幌市白石区南郷通13丁目南。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:67 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「雪だ丸13.06」 07603 ※基画2017.01.29「雪だ丸06.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved キャラクターてーま。 雪だるまぉ題材に制作しました。 版画効果。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2017.01.29 ざっくりとした話。創作活動にかかる費用は 0円じゃない。PC・ペンタブ・ソフト・DATA管理の費用とか無料ではない。私用ぉ用途・要件で揃えた機器ぉ兼用してるので0円でもよいかな。んっ、否ぁ良くはないか。おむすび受注しリクエスト受け描いてるんじゃないので、制作したPCペンタブ画による収支はマイナス街道ぉ突っ走っております。昨年から試行錯誤で始めたキャラもので得た分から若干の源泉徴収等々ぉ差っ引かれていた様だが微々たるものだ。食ってくには周囲いたるところ茨の道だらけ。ずっと道草くってばかりいる。とは言うものの道草ついで閃きやらイメージやらオリジナルねた拾い食いしてるんだけどね。おむすび一生懸命に拾い食いしてても食いつぶせない位の量がさ。有難いことに道端に見え隠れしている。もぉ少し勝手気ままな創作活動できそうだな。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●開催中「二人展」 ・萩野谷崇弘 氏の油彩画と、おむすび制作PCペンタブ画。友情出展プリザーブドフラワー。N・たっきゅう氏による構成。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。公開は平日のみ 9時~15時まで。  場所 北陸銀行白石支店「ほくぎんアートギャラリー」。所在地は北海道札幌市白石区南郷通13丁目南。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:66 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「月のある風景81.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 月てーま。 エクストラスーパームーンぉ題材に描きました。 流れる雲ぉ組み合わせた構図。 ◎おむすび近況ぉ ・本日のお月様エクストラスーパームーンだってね。68年ぶりだってね。去年のスーパームーンより、でかいんだってね。楽しみです。というかさ。札幌リアル曇ってるんですけどね。全く見えません。家内「雲の切れ間でてる」おむ「もォ68年経ったのか」家内「次回は18年後でしょ」おむ「そかぁ」というわけで雲が風に吹かれ流れ行く夜空ぉ眺め見る為に外に出た。雲の合間に見え隠れする様ぉ含め、何ともドラマチックな様相の満月ぉ堪能できました。急きょ、即興でエクストラスーパームーンぉ意識した彩で仕上げてみたむーん。 ◎お知らせ 其の壱 ・二人展の日程が決まりました。2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。 ・スライドショー動画ぉ制作しました。「ででん」で検索よろ。 ・「ででん」動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/784745914845925376

閲覧:113 コメ:0 クリップ:1

OPいいすよね、あと個人的に脊髄反射コネクタとかオーディアンの技術も見え隠れするところとかw 断空砲アルティメットフォーメーションへはモードの変更で各箇所が展開 無駄にスラスターを正面に向けて仕込んであり、発射したら後ろに下がる仕様w 惜しむべきは、脚部のにアンカーを打ち込んでる(ように見えるようにがんばってる)んだが、 普通に移動したりジャンプしたりできちゃうことw

閲覧:613 コメ:0 クリップ:2

いくつもの世界を渡り歩いてきた旅人。 クールだが、面倒くさがりや。 イメージカラーはクリーム色(らしい)。 スカートは嫌い。 初めて異世界に飛ばされた時の服装のままである。 マフラー、セーター、ジーンズ、運動靴。 巨人の世界で失敗作だった短剣を貰った。 他の世界で柄を持ちやすくしたりルーンを彫って貰ったりしたが、重さに耐えられるように柄を金属にしたらちょっと重くなって、持ち上げるのが面倒になった。 なので、盾として使うことが多い。故にタンク。 だが、物は大切にする質なので、引きずることはしたくない。 ゴブリンドワーフ(仮種族名)が助けたお礼に彫ってくれたルーンは様々なものの複合体で、ルーンとしての意味の他にも、いくつか魔法が込められている。それがHA。 本気を出せば信じられないほど強い。 攻撃の受け流し方などが、とりあえずすごい。 どこで学んだのかというほど戦闘スキルが高いのは、彼女の他にいるもう一人・紅音がそういった英才教育を受けたからである。これがHS。 だが2人とも、なぜ1つの体に全く違う2つの存在がいるのか、なぜ紅音だけが戦闘訓練を受けているのか、全く覚えていない。 紅音は割と明るい。 ただ、ちょっと戦闘狂。 スカートOK。 脳筋が見え隠れしているので、受け身や受け流しはうまいが力でゴリ押すこともしばしば。                           攻撃:×0.65 防御:×1.45 体力:×1.30 HA:流れた血の恩恵  残りHPが低いほど攻撃力・防御力up HS:私にもやらせて!  紅音に一旦任せる。体力回復中・一定時間攻撃力大・移動速度小up 終了時体力回復小 ※ここから作者コメ 確かに間に合わせで描いたさ。 でも手抜きじゃない! そういう画法だ!!!(ゴリ押し) それに、スマホに指で描いたんだ。 2時間でこのクオリティは逆にすごいことだろ!? …次回はちゃんと描くよ…… もともと考えていたHAが、ポロロッチョに似ていたので、テキトーに変更しました。 もともとは、懐中時計鏡の力で相手と自分の位置を入れ替えるっていうHAにする予定でした。 ライステとかでCにいるやつと変われば、すぐに取り返されることも無いしetc… 来年はそうしようかな。 今は時期が悪すぎた。

閲覧:109 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「素敵なトナカイとおな02.09」 ※基画2016.11.14「素敵なトナカイとおな02.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved クリスマスてーま。 トナカイぉ題材に描きました。 急きょエクストラスーパームーンぉ組み合わせた構図。 テクスチャー貼り付け効果。 一部ぉ彩色。 ◎おむすび近況ぉ ・本日のお月様エクストラスーパームーンだってね。68年ぶりだってね。去年のスーパームーンより、でかいんだってね。楽しみです。というかさ。札幌リアル曇ってるんですけどね。全く見えません。家内「雲切れ間あるよ」おむ「もォ68年経ったのか」家内「次回は18年後でしょ」おむ「そかぁ」というわけで雲が流れ見え隠れする満月ぉ堪能できました。急きょ、即興でエクストラスーパームーンぉ意識した彩で仕上げてみたむーん。 ◎お知らせ 其の壱 ・二人展の日程が決まりました。2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。 ・スライドショー動画ぉ制作しました。「ででん」で検索よろ。 ・「ででん」動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/784745914845925376

閲覧:84 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「月のある風景81.03」 ※基画「月のある風景81.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 月てーま。 エクストラスーパームーンぉ題材に描きました。 流れる雲ぉ組み合わせた構図。 版画効果。 一部ぉ彩色。 ◎おむすび近況ぉ ・昨日の満月に感動。68年振り地球大接近したエクストラスーパームーンだったからというわけではない。一つの切っ掛け。時間的にはだ。ほんのつかの間。だから真剣に一生懸命に眼に写し込み、しっかり脳裏に焼き付けた。眼鏡のレンズ越しなので、矯正視力なしの裸眼の皆様が見ている月の大きさより、若干小振りだったかもしれないが、それでも満足した。何より雲の早い流れによる見え隠れする場面展開の速さ。しばし自然の成せる演出効果に魅入っておりました。 ◎お知らせ 其の壱 ・二人展の日程が決まりました。2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。 ・スライドショー動画ぉ制作しました。「ででん」で検索よろ。 ・「ででん」動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/784745914845925376

閲覧:112 コメ:0 クリップ:0

私が一日の仕事を終えて床の間に戻ると、そこには青娥が待ち構えていた。「・・・さあ豊聡耳様、始めましょうか」彼女はそう言うと私の布団に座り、そっとスカートの中をちらつかせてみせた。太ももの間からは彼女の一番のお気に入りであろう紺色の下着が見え隠れしている・・・前から疑問に思ってはいたが、一体彼女の目的は何なのだろうか?まさか私の身体がもk(ここから先は筆を持ったまま引き摺られたような跡が残っており、更に次のページは邪仙のものと思われる落書きが描かれていて読むことができなかった)【豊聡耳神子の手記5冊目より抜粋】:本来は「より目上目遣い選手権」に投稿しようとしていたものですが、この選手権がMMD限定と気付いたのはこの絵が完成する直前でした・・・pixivにハイライト差分あります→(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41130422)

閲覧:238 コメ:0 クリップ:0

MMDv803x64の初テストでSF風ストーリーEarthSetをイメージしてみましたWavにのせてモーション付けたら確実にフリーズする見込み●先日原子合成発電(核での太陽製造に近い物)の新たな技術が研究中とのニュース…おぃ今の核で処理できてないのにを何してる…唖然 ●ルシフェルは言う『私には過去の出来事…君たちには数十年後の…。。。』・・・まぁSFって事で私は科学者でもないけど自然の恐さは良く知っているつもり(平和技術ボケた人間に自然の鉄槌が降る日が来ない事を) ∴この様なストーリーとイメージを1枚の画像にしてみました・・・ ◆Tda式改変AP風テトVer1.00_d=サイキョー様 ◆Tda式改変スオウテトAP=蘇芳様 ◆Tda式改変テト・アペンドVer1.04(AP/Dark)=かめ吉(ダヨーP)様 ◆ルシフェルVer1.3.2/ミカエル=ペニシス様 ◆イーノックVer1.3=ゴロペコ様 ◆スカイドームおいうち軽量版4=真っ赤な夕日=額田倫太郎・猫々様 ◆MMD_V803x64=樋口M様 ◆MMEffect_x64_v036=舞力介入P様 ◆Effect=o_Diffusion_v0_5,o_SSAO_v0_5=おたもん様 ◆Effect=AutoLuminous4=そぼろ様 ◆Effect=空中に漂う埃エフェクト=化身バレッタ様(そぼろ様改) ◆Effect=Ghost_v005=針金P様 ・・・・・・・・・・・・・・・  ●fps…1以下もちらほら見え隠れ^^;【モデル減らしてMMEも軽いのにして…出来る範囲で頑張ります♪】

閲覧:371 コメ:0 クリップ:4

妄想を膨らませた結果こうなった。年下ながらも凛々しさを出したかったのでそれを意識したら大人びてしまったorz。フードの中の髪はロングヘアです。武器の方は細かく考えなかったため、かなり大雑把なものに…イメージ的にガンランス的なやつです。ウサ耳・オッドアイでISのラウラの影響が見え隠れしていて仕方ない…(汗)

閲覧:152 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「蝶00.19」 07478 ※基画2017.01.04「蝶00.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved ©21D 写真加工てーま。 蝶々ぉ題材に制作しました。 テクスチャー貼り付け効果。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2017.01.06 新年の挨拶文と、メッセージ「健康第一」。二人展でご一緒するT・H氏から、メールと添付画像ぉ油彩画が届いていた。日付ぉ見ると1月3日。うわッ3日前でしょ。海と波と、雲間に見え隠れする太陽と、帆ぉ掲げた船。小舟かなぁ。家内「わぁ凄い凄い」って手放しで称賛してる。おむ「おむすびイラスト」家内「わっ凄い凄い凄い」ッて手放しならぬ目放し。それってよ。見てねぇぺや。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:76 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「蝶00.20」 07479 ※基画2017.01.04「蝶00.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved ©21D 写真加工てーま。 蝶々ぉ題材に制作しました。 テクスチャー貼り付け効果。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2017.01.06 新年の挨拶文と、メッセージ「健康第一」。二人展でご一緒するT・H氏から、メールと添付画像ぉ油彩画が届いていた。日付ぉ見ると1月3日。うわッ3日前でしょ。海と波と、雲間に見え隠れする太陽と、帆ぉ掲げた船。小舟かなぁ。家内「わぁ凄い凄い」って手放しで称賛してる。おむ「おむすびイラスト」家内「わっ凄い凄い凄い」ッて手放しならぬ目放し。それってよ。見てねぇぺや。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:71 コメ:0 クリップ:0

比較のつもりがどことなくギャルゲっぽくなってしまった感 左が新規で制作中のモデルで、右が前回投稿したモデルです。完成度は95%くらい。 残りは一部アクセのテクスチャのテクスチャの描きこみがまだだったり、髪の毛の透過が上手くいかなかったり、あと1~2個モーフ追加しようか悩んでたりそれくらいです。 髪を半透明にすると、透けた髪越しに見える髪がまだらに見え隠れする不具合をさっくり治す方法がわからない・・・。地道にやるしかないのかな。 追記 配布開始しました。 im3924464 お借りしたモデル 空色町・・・SkyBlueさん skydome・・・額田倫太郎・猫々さん

閲覧:1077 コメ:0 クリップ:4

7月中に完成すると思った私が馬鹿だったorz 水着の下で見え隠れする過去の傷跡を気にしてもいる様子。 だがそれがいい。

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

心のキズが見え隠れするデミ「ひかり」を表現してみたよ><

閲覧:299 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「蝶00.21」 07480 ※基画2017.01.04「蝶00.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved ©21D 写真加工てーま。 蝶々ぉ題材に制作しました。 テクスチャー貼り付け効果。 【 おむすび近況 】 ・2017.01.06 新年の挨拶文と、メッセージ「健康第一」。二人展でご一緒するT・H氏から、メールと添付画像ぉ油彩画が届いていた。日付ぉ見ると1月3日。うわッ3日前でしょ。海と波と、雲間に見え隠れする太陽と、帆ぉ掲げた船。小舟かなぁ。家内「わぁ凄い凄い」って手放しで称賛してる。おむ「おむすびイラスト」家内「わっ凄い凄い凄い」ッて手放しならぬ目放し。それってよ。見てねぇぺや。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●二人展。 ・T・H 氏の油彩画と、おむすび制作したペンタブ画。N・たっきゅう氏による構成。詳細は後程。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:75 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「雪だ丸13.05」 07602 ※基画2017.01.29「雪だ丸06.00」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved キャラクターてーま。 雪だるまぉ題材に制作しました。 版画効果。 一部ぉ彩色。 【 おむすび近況 】 ・2017.01.29 ざっくりとした話。創作活動にかかる費用は 0円じゃない。PC・ペンタブ・ソフト・DATA管理の費用とか無料ではない。私用ぉ用途・要件で揃えた機器ぉ兼用してるので0円でもよいかな。んっ、否ぁ良くはないか。おむすび受注しリクエスト受け描いてるんじゃないので、制作したPCペンタブ画による収支はマイナス街道ぉ突っ走っております。昨年から試行錯誤で始めたキャラもので得た分から若干の源泉徴収等々ぉ差っ引かれていた様だが微々たるものだ。食ってくには周囲いたるところ茨の道だらけ。ずっと道草くってばかりいる。とは言うものの道草ついで閃きやらイメージやらオリジナルねた拾い食いしてるんだけどね。おむすび一生懸命に拾い食いしてても食いつぶせない位の量がさ。有難いことに道端に見え隠れしている。もぉ少し勝手気ままな創作活動できそうだな。 【 お知らせ 】 其の壱 ※デジタル落成款識印「おむすび (白文印)」「、(朱文印)」「関防印」「遊印」使用しております。 ●開催中「二人展」 ・萩野谷崇弘 氏の油彩画と、おむすび制作PCペンタブ画。友情出展プリザーブドフラワー。N・たっきゅう氏による構成。  日時 2017年1月23日(月)から2月24日(金)まで。公開は平日のみ 9時~15時まで。  場所 北陸銀行白石支店「ほくぎんアートギャラリー」。所在地は北海道札幌市白石区南郷通13丁目南。 ●グループ企画。 ・おむすび守備範囲「葉書きサイズの展覧会 in 地下歩行空間」詳細は後程。  ※日程予定 2017年5月 中旬  ※PCペンタブレット画の展示・販売・葉書きサイズのスライドショー。 ●スライドショー動画ぉ制作しました。 ・「おっとり鳥とりお」で検索よろ。動画付きツイッターリンク https://twitter.com/omusubihitotu/status/810784334139559936

閲覧:87 コメ:0 クリップ:0