財宝 水 を含むイラストが 12 件見つかりました ( 1 - 12 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (12)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (12)

⚓ 「血の池地獄の味見を

閲覧:310 コメ:2 クリップ:1

物欲センサー

閲覧:206 コメ:1 クリップ:1

いいねえ 楽しそうで

閲覧:413 コメ:1 クリップ:5

ステキ ↑4 二人ともが、沈め (パタン)私は何も見な しまっちゃうおねえさ 貴方のむらじょん大好 二人とも綺麗・・・沈

閲覧:1143 コメ:6 クリップ:11

犬歯を弄りたい 昼虎かぁ。。 2 昼ドラ…ガクガクブ 3 何故に昼虎タグが 俺の3連装砲が鎌首を 俺の砲塔捧げます 3じゃ 多分一番まともなお嫁 3と4 俺の宝塔が熱くなる 2で

閲覧:15476 コメ:50 クリップ:32

とってもなごみますね

閲覧:434 コメ:1 クリップ:0

画像もらいます 一応天皇にも献上され じゃじゃ馬億万長者 石油の歴史でググると 香霖堂にきけば使い道 油が普及してなかった 昔の人たちって、あん 星「寺が火事に!そう

閲覧:2479 コメ:17 クリップ:17

すばらしい・・・ 魅 なんというカオスw

閲覧:1060 コメ:2 クリップ:7

本当はアツマールのお礼イラストだったがいつの間にか その機能がなくなってた為行き場をなくしたイラスト フリーゲーム 財宝の館→gm24113

閲覧:108 コメ:0 クリップ:1

大きめの池を描くと、広い面積に水だけというのが、もったいなく思えてしまうので、いろいろなものを入れてみました。 照明と鉢植えと彫刻は省略しています。(彫刻部は3つの台座のみ) 幅20m奥行き15m。 子供向けのデザインですが、寸法は大人基準になっています。(緑色の人型は、身長170cm) 島の中を歩いていける回遊式です。 正面に通常の吹き上げ噴水、柱の上から池に落水、水盤は順次流下、黒い石からは湧水が伝い流れ出ます。 東屋の屋根は、軽いプラスチック製。 中央の建物の屋根はガラスで、建物内に青い光を落とします。 飛び石は一部、動物の足跡型。 透明なブロックが沈めてあり、水面に立てる部分があります。(アクリルで封した「財宝」や、ソーラーイルミネーションも沈めておきたい)

閲覧:134 コメ:0 クリップ:0

魅力的妖怪が多いのにあまりアニメに出れない北方の妖怪たちTへT 手元の妖鬼化を参考にオリジナルで軍団を設定してみました! ヴォジャーイ:原作ではおばけ旅行シリーズに登場。 妖鬼化によれば、 元の名前はヴォジャノーイ。ロシアの水辺に住まう妖怪のイチ種族名で、 人間を嫌い、スキを見ては水中に引きずり込み、奴隷にするのだそうです。 姿はさまざまで一定ではなく、見分けるのは難しいそうな。 そして彼らは 水中に王国を築き、沈んだ船から運び込んだ金銀財宝を飾り、 太陽より輝く魔法の石で輝いた水晶の宮殿にくらしているとのこと。 そこから俗欲にまみれた王族感を出してみました。 後述する女妖怪と共に、人間をさらい隷属化させ、水辺の妖怪・妖精を部下にして贅の限りを貪っています。 いずれ、おのれの持つ『大戦力』で世界を水浸しにして、地球全てを 自身のテリトリーにする野望を持ってます。 が、その実現にあせる様子はなく、遊び暮らしながら、必要霊魂エネルギーが貯まるのをまっているのです。そして名無し事変で霊的磁場等諸々が不安定になった日本に攻めてきたというカンジです。 魔女ルサルカ:ルサルカは南部と北部で多少性質が異なるようですが これに描いたのは北部のルサルカを抜擢しました。 容姿は裸の女性で、肌の色は悪く毛を振り乱していて、人を見つけるやいなや 嫌がるところをむりやり水中に引きずり込み、いたぶり殺すといわれ、 魔女なので獲物は絶対逃げられないとのこと。 それを趣味にヴォジャーイと遊び暮らす、彼の夜伽役という立場。 そこからうしとらの斗和子のような存在になるもよし、 ヴォジャーイと互いに無くてはならない存在になって悪の美を 魅せてくれるもよしといったところ♪ 水兵士:ヴォジャーイの隷属化の魔法で姿を変えられた元人間。 ゲームオリジナルが基だと思いますが、適役と思い、設定付けしました。 100%液体のだいたい3m大の命令に忠実な存在。 レビヤタン:ヴォジャーイが保有する『大戦力』。 もちろんそれは彼の単なる思い込みで、必要な霊魂エネルギーを与えれば 水の大妖である自分の言いなりになると思っている とてつもなく巨大な「水の鰐」。 最終局面で理性などまるでなしに大暴れするか、 白面のように強大邪悪な存在か、どう転んでも盛り上げてくれそうですww

閲覧:413 コメ:0 クリップ:1

ゆっくり天然石・鉱物・パワーストーン解説part 26 ラリマー擬人化。 ペクトライト全体としてみると白系が多いけど、 ラリマーはドミニカの水色のものを指すので配色は青系がベース。 海のような模様は髪と上着の裏地に、カリブ海の宝石と言われることから 海賊衣装、海キャラなので水着。 ドルフィンストーンの異名を持つことからイルカに乗せて、 愛と平和の象徴と言われることから帽章に平和の象徴である鳩とハート模様。 ペクトライト要素として水着は白、目はピンク。 飄々としていて自信家の俺様っ子。 自称海賊ではあるが、平和主義で略奪を好まずもっぱら 隠された財宝や失われた大陸などの伝説を追い求めており、 どちらかというと冒険家に近い。 こう見えて面倒見がよく姉御肌で、人を明るい気持ちにさせるのが得意。 イルカの名はトラベリナ、家族同然に育った大切な相棒。

閲覧:296 コメ:0 クリップ:1

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>