販売価格 英語 を含むイラストが 2 件見つかりました ( 1 - 2 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (2)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (2)

◎2019.10.04「日の出126」※版画効果・おむ08712 ※基画 2015.01.04「初日の出 126」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 自動作曲 BGM動画背景てーま。 日の出ぉ題材に制作しました。 ※葉書サイズの展覧会仕様 ・08712/10000「日の出126」※版画効果・おむ08712・2019.10.04 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.10.04 消費税 10ぱ施行されて数日たった。おむすび Web オンデマンドの仕組み活用してオリジナルでざいん施した小物ぉ扱ってるんだけれどね。おむすびテンパってまふ。っうか放置だな。増税した分ぉ利幅ぉ減らし、おむすび負担する形にしてまふ。今のところ原価と送料が上がり、それが自動的に販売価格に反映される設定になっている場合には問題ないんだけれどね。その仕組みがないオンデマンド販売形式の場合には、利幅の減少に対応させる措置とかで、増税分ぉ吸収仕切れない場合、扱い停止の措置するきゃないよ。っうかしまスた。えっらい大変な作業になるから、しばらく放置 (非公開) する事にしまスた。優先順位としては販売する事よりも公開する事よりも、アート創作する事が第一番目だからね。あーと関連での制作作業とか描画とかに支障が出るとしたら本末転倒だよ。とにかく完成した作品の出来不出来は置いとくよ。納得できないとしても破棄はしない。後々検証かけ調整しまふ。納得できるようになるまで、その工程ぉ繰り返しまふ。粗削りでも雑でも一瞬の気づきイメージとか閃きとかは、その瞬間だけの代物だからね。逃しちゃうと、ホント勿体ないと思うからね。そのうちとか次回とか、たぶん無いと思う。っう事で微調整してたイラスト作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは、作曲知識が皆無でも必要あれば直ちに曲作り subi (すび)プロデュース (和製英語の意ぉ含む) による自動作曲アプリ使って自動生成された曲 (著作権的にオリジナル曲として商用利用も容認されてる)だぉ。

閲覧:105 コメ:0 クリップ:0

◎ 2021.10.27「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09447 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : 表紙・電子書籍 題 材 : ハロウィン ・09447/10000「はろうぃん ぱぁーてぃー 01」※魔女のホウキ・おむ09447・2021.10.27 制作 【 おむすび近況 】 2021.10.27 個人的な呟き戯言とか独り言をつづります。快晴だふ見事な位に晴れ渡っておりまふ札幌の空でごじゃまふなぁ。さて無事ペーパーバック版書籍がリリースなりましたので、一冊だけ自腹購入する事にしたよ。今週中には配達になるそうだ。どんな出来具合なのか品質なのか実際に手元に届いてからの検証になりまふ。内容いらすと画集なのでイラスト画のみ掲載しただけだふ。ちなみに書籍仕様に対する言語が英語版と日本語版が食い違う状態で差し戻されている原稿の見直しは、取り敢えず英語版仕様に統一して再々審査中なんだけどね、どんな展開になるんだろうね。現状は下書き状態のままでごじゃまふ。校正刷りは可能みたいなので印刷代 (500円以内)のみ自己負担してみようかなと思っておりまふ審査すんなり通らない理由が特定できないままなんだけれどね。あと新刊としてペーパーバック版で再構成する題材としては過去作品から選び集大成した数十枚分の「屏風絵」仕様のイラスト画のペーパーバック版の原稿制作に取り掛かろうと思っておりまふ。本のサイズはポストカードサイズひとまわり大きいくらいのサイズかなぁ。えっ、屏風絵仕様なのに葉書サイズってか、ちっさい、ってか否ぁ否ぁ設定する販売価格との兼ね合いがあるべ、なっ。それに持ち運びにゃ手軽だし丁度良いサイズなんだよなぁ。いずれにしても原稿制作の手順ぶれない内容で審査まで順調に至るだろう工程を確立できたので、新作品については以降ほとんど悩まずに制作作業を推移していけると思いまふ作業に費やす必要な総時間数も読めるので何よりだふ。これでやっとこさ趣味の BGM動画おむすび楽曲の制作にも取り掛かれるぜ、うれぴぃ。

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>