遊戯王VRAINS 48話 を含むイラストが 6 件見つかりました ( 1 - 6 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (6)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (6)

マーカーの位置的に四

閲覧:875 コメ:1 クリップ:0

4枚目です。ガジェットがいますね。 ぱっと思いつく使い方では、EXモンスターゾーンにいるリンクモンスターを破壊して攻撃力以下の墓地のリンクモンスターをメインモンスターゾーンに出してさらなる展開に繋げるというのですね。 特殊召喚したモンスターの効果は無効なのでリンクモンスターにせよ普通のモンスターにせよ素材にするのが定石だと思いますね。

閲覧:359 コメ:0 クリップ:0

3枚目です。水のハイドライブですね。 これを見るに各属性にハイドライブがいるようですね。 効果やステータスは属性以外テンプレートな形なのでこれからも炎や地のハイドライブでも〇属性の部分を変えるだけで作れそうです。

閲覧:576 コメ:0 クリップ:0

どうも。かなり遅くなってしまいました。 一部うまく画像が手に入らず、こんな時間になってしまいました。 今回は5枚です。トークンから新コード・トーカーまでいろいろです。 まずはトークンです。2週連続ですね。 パック収録からだいぶ間が開いての登場でしたね。 出てくるトークンの事は収録当時気にも留めてなかったので攻守2000というなかなか高い数値に驚きましたね。 壁として機能して、次のターンまで残せればアタッカーにもできますね。

閲覧:473 コメ:0 クリップ:2

2枚目です。禍々しい手ですね。 リリースしてLPを回復させるだけでなくそのモンスターの属性に相手モンスターの属性を変えてしまうという面白い効果があります。 A・O・Jだったり、属性に依存する効果を相手モンスターの属性を変える事で使えるようにできるのがいいですね。 DNA移植手術と異なりターンを跨げば別の属性に変えられるのも多様性があってよさそうです。 コストの無いもので、藤原のアトリビュート・カメレオンがありますが、あれは相手モンスター1体のみなので一長一短なかんじがします。

閲覧:451 コメ:0 クリップ:0

2枚目です。テーレッテレー どうやら48話にこんなAiが出てたみたいですね。しかも儀式召喚する直前で。確かにこんな事をしていた気はしてましたがそんなに前とは。 基本的にヒヤリがいれば墓地の@イグニスターを除外できる効果と見るべきですね。 これでペンデュラム以外の種類の@イグニスターは全て出ましたね。ここまで来てペンデュラムが出てくるとは思えないのでこれで全てでしょう。 ウォーターリヴァイアサン@イグニスターもいずれ作りたいですね。アースゴーレムもですが。

閲覧:954 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>