選挙 候補者 を含むイラストが 112 件見つかりました ( 101 - 112 件目を表示 ) タグで検索

関連タグ:
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (112)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (112)

地元は保守王国だから現職が当選しました。私もその候補者に投票。そりゃあ副議長やってるからあたりまえか。

閲覧:126 コメ:0 クリップ:0

◎2019.08.01 珈琲06 ※版画効果・彩・おむ08656 ※基画2014.01.23「珈琲06」 © omusubihitotu 飲み物てーま 珈琲ぉ題材に制作 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08656/10000 珈琲06 ※版画効果・2019.08.01 制作 【近況】 ・2019.08.01 珈琲ぉ描画。札幌ぉ猛暑だふ蒸し暑いぜ。お散歩は中止だふ。以下ぁ独り言だからスルーしてね。今日ぉ参議院選挙後の臨時国会が召集された。Web上に UPされた動画配信ぉ視聴しておりました。私もっとも興味津々であった某ぉ政党に所属するお二人の議員の初登院と投票行為の様子。取り敢えず、なのかな、どぉなのかな、ふむむ所定の位置にて議事進行に沿った対応。どぉするんだろうかと気になっていた某ぉ議員。言葉ぉ発しての意思表示することが出来ない議員は、文字盤ぉ活用した意思表示により是非ぉ選択し具体的な投票行為は介助者と参議院の職員ぉ介して行われた様です。さてと昨日、我が家に来客あり選挙結果の話題になりまスた。客人「投票した人が当選したよ」おむ「そりゃ何より」客人は、がっちがち組織票 (業界票っうか組合組織票)だからね。自分が所属する組織内候補が落選しちゃうと、その業界への風当たり、不利益頻度が増加し、締め付けとかが、とんでもない事になる。っう事で取り敢えず労働環境ぉ維持できるだろうから当選して何よりだっう理屈だ。根拠もなしに何ぉほざいてるんだってか。根拠ありまふよ。かつて私が所属していた某ぉ業界の労働者が所属する組合が推してた組織内候補が落選しちゃった時期があったんだけど、とんでも無いことになってもぉた。労働環境とんでもない事になってもぉた。現在は、がっちがち浮動票ぉ所持し駆使できる有権者になったから、おむすびが利すると思える候補者ぉ選択し投票でける。誰からも強制されず、忖度もなしで、一票ぉ選挙権ぉ駆使できまふ。でもね業界組織に委ねられない存在になったから一切の関連情報の入手は無しだ。能動的に情報収集してる。政治・経済・教育・福祉・外交・他ぁ全般に対する勉強は不可欠事項になってもぉた。あーと関連どぉすんのかってか。どぉしましょ。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGMは動画公開されてるフジロッ〇フェス2019の真夏だ暑いぜ、熱い熱い演奏だふ。

閲覧:91 コメ:0 クリップ:0

◎2019.07.10 珈琲72 ※和・おむ08639 ※基画2014.10.05「珈琲72」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08639/10000 珈琲72 ※和・2019.07.10 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.07.10 珈琲ぉ描画。参議院選挙戦が始まって数日たったね。おむすび居住する地域いたって静かだ。某ぉ野党の街宣車が一台と、与党か野党か判別できなかった一台と、それぞれ一回づつ二台の街宣車のみが数秒ほど、所属する候補者名ぉ連呼しながら通り過ぎていった。たった数秒でも何かさ地域に密着してそぉと思えるから人の心理っうのは面白いねぇ。全国比例ではなく北海道選挙区たった二人だけだったっけかな名乗り上げてるのはよぉ。って皮肉っぽく口に出して呟いてみたりしてね。そぉ言えば、おむすびお散歩コースのルート上にある公園の外周にポスター掲示版が設置されてたの思い出した。でもね。お散歩コースは、公園の内側だからさ、掲示板の裏側しか見えない。どの候補のポスターが貼られているのかまでは確認できておりません。必要ぉ情報は Webから仕入れてるからね。街頭演説ぉ聞きたかったら、街の中まで出向けってか。行かないよ北海道は広いからね。まじ交通費とか宿泊費かけたりしねぇよ。えっ大勢からすれば、おむすび持つ一票ぉ浮動票どって事ないべ軽いべってか。否ぁ否だ。誰が持っていても、一票は一票ぉ一緒だふ。思い託し投票する一票ってさ、とても重いんだよ。だから、おむすび投票いたしまふ棄権いたしません。それにしても地方選と違って、おむすび自宅周辺ってさ静かすぎるじゃん。しゃあない Webで盛り上がってる選挙戦たっぷり視聴するとするかな。あっそだ誰かさぁ。ペンタブレットぉ使い描画する絵師様による板たぶ絵師の為の党「いたぺんたぶれっ党 (いたぺんたぶれっとぉ)」なんての立ち上げてくんねぇかなぁ。おむすび支持するか否かは未確定だけどね。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:92 コメ:0 クリップ:0

・09887/10000 「くろっかす」※写真加工・おむ09887・2023.04.09 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 ・静 画   著作権  omusubihitotu てーま : 葉書サイズの展覧会 題 材 : 猫 【 BGM動画おむすび楽曲新作情報 】です。 ・公開日 2023.04.09  ※動画投稿さいと等で 2023.04.09 から公開中です。 楽曲 Dance 「我行精進 59」01456 ※約 2分42秒。 【 おむすび近況 】 ・ 2023.04.09 おはようございます。曇り空な札幌です。本日は選挙投票日です昼少し前に投票に行ってきますね。投票権お持ちの皆様におかれましては各候補者の公約等を吟味したうえで自分自身の意思決定により一票を投じてくださいな可能な限り棄権なさらずにね。さてとだ、おむすび最近は OS由来の Aiチャット機能を活用し多種多様な正否混濁やら清濁入り乱れながら問答を楽しんでおりまふふん。 ・某つぶやきサイト・某いんすた (omusubihitotu) 上で公開おむすび楽曲に使っている音源 (ループ音源含む)は商用利用可能の音源商品を提示された対価を支払って購入し制作過程で組み合わせ組み込んで楽曲として作品化しております。

閲覧:81 コメ:0 クリップ:0

◎2019.07.23 珈琲83 ※和・背景銀色・おむ08647 ※基画2015.01.07「珈琲83」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08647/10000 珈琲83 ※和・背景銀色・2019.07.23 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.07.23 珈琲ぉ描画。りある PC不調でした回復作業中だふ。一人呟く。風水害が発生したせいだろうか。PC不調だった原因の話じゃないよ選挙の話でふ。戦後ぉ二番目の投票率の低さだったらしい。参議院選挙ぉ投票日がっちがち浮動票ぉ駆使してきまスた。開票ぉ結果ぉ動画で視聴してた。午前 2時位までね。あっそだ。某ぉ地方紙の朝刊に、各候補者の投票数が掲載されておりました。とても興味深い数字ぉ見つけた。比例枠で落選した候補者 (某ぉ政党の党首) の得票数が99万2千267票だったってさ政党の特定枠で 2議席獲得し政党要件としての条件ぉ満たすも党首自身は落選した。これって選挙の仕組み仕様だから、票の不正操作とかではないよ。でも何かさ複雑な心境だ。全国比例枠ってのはね当選順位でね特定枠が最優先されたのち 更に百数十万票ぉ獲得する毎に、一人づつ当選していく仕組みだふ。ちなみに北海道選挙区でトップ当選した某ぉ候補者の得票数が 82万8千220票。比例枠と選挙区枠だから、これ単純比較するにゃ無理っぽな話なのは理解してるよ。ほんと選挙って興味津々になれまふ。おむすび居住してる地域は、選挙戦らしからぬ喧騒もなく静かだったなぁ。あーと創作とか制作日和だったねってか。そかぁどうだろうかしらね。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:93 コメ:0 クリップ:0

◎ 2022.06.23 「季節吹く風 (きせつふくかぜ)」 夏・紫陽花・おむ09674 copyright © omusubihitotu, all rights reserved てーま : BGM動画背景 題 材 : 季節 夏・紫陽花 ・09674/10000「季節吹く風 (きせつふくかぜ)」 夏・紫陽花・おむ09674・2022.06.23 制作  ※尚、制作日として表示している月日は作品番号を付けた日付です。 【 おむすび近況 】 ・ 2022.06.23 個人的な呟き戯言とか独り言とかをつづります。晴れております札幌です。さてと、いきなり選挙話題です。えっ、なんで政治系の話題なんだろってか。うん、昨日公示されたばかりだからね興味深々になっちゃいました。公約にアーティストふぁーすと掲げる「あーてぃす党」なんてのは見当たらなかったなぁ。なので馴染まない皆様は既読スルーよろ。動画投稿サイトを介し様々な立候補者の街頭演説の様子を視聴するだけでも己の立ち位置にとって共感できちゃう場合あり有意義 (おむすび個人的な感想ですけどね)だと思うよ。参議院議員選挙の投票日は 7月10日です。昨日、参議院議員選挙が公示されたことに伴い関連する様々な事柄等々の日程予定が組まれているので粛々と実施される事になります。投票日にゃ用事あって行けないっうべや、残念だべや、っう人でも大丈夫だよ便利な仕組みがあるんだよね。今日からでも投票できちゃう仕組み (ご自分で詳細は検索してね)期日前投票の期間は 6月23日~7月9日までだよ。投票可能な場所とか条件等は自分で検索してね。今回、改選される議席数は 124議席です。参議院の定数は 245議席です。ちなみに、おむすび期日前投票の仕組み使ったことがあります大事な一票だからね無駄になど出来ないよ思っております個人的な考えですけれどね。

閲覧:95 コメ:0 クリップ:0

◎2019.07.17 珈琲83 ※版画効果・彩・おむ08644 ※基画2015.01.07「珈琲83」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08644/10000 珈琲83 ※版画効果・彩・2019.07.17 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.07.17 珈琲ぉ描画。一人呟く。おむすび会社員だった頃ぉ労働組合の組織票としての一票ぉ計上だった。労働組合の側にたつ組織内候補の議員ぉ有するか否かで、本社・支社・会社の対応が異なってくるっう体験していまふ。だから市議・道議は勿論。衆議院・参議院選挙で一人でも多く国会に送り込む算段とか取り組みとか必死こく必然があった。生活し食ってく為にね。属する労働組合から当選した組織内から輩出した議員は、属する労働者階級組織の利益となるよう概ね活動することになるんだよ。っうことで属しない層の為には概ね活動しないっう構図になる。議員てのは属する階層の為に活動するってのは至極当然だ。無関係の階層の為には動かない。おむすび退職したからね組織票としての、しがらみから解放された。現状がっちがち浮動票ぉ保持しておりまふ。おむすびの現状ぉ生活する立ち位置である社会階層の利益とか不利益ぉ排除する為に動いてくれる、あるいは近似値の公約ぉ掲げる候補者とか議員とか存在してるんだろか。りある情報収集しておりまふ。投票日には棄権せずに投票してきまふよ。あっそだ誰かさぁ。あーと創作でね。制作途中にある作品あれやこれや躊躇ぉ更に仕上げ継続しよか、はたまた完成とするか踏ん切り付けられない絵師様による絵師の為の党「あとちょっ党 (あとちょっとぉ)」なんての立ち上げてくんねぇかなぁ。おむすび支持するか否かは未確定だけどね。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

◎作品名「マリーゴールド」※線画・点描・彩・おむ08510 合計 1 作品 ※基画 2013.08.09 「マリーゴールド」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 一年草てーま マリーゴールドぉ題材 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08510/10000 マリーゴールド ※線画・点描・彩・2019.03.22 制作 【近況】 ・2019.03.22 選挙があるね。近々投票日がくる。特に北海道とか札幌に居住する選挙権を持っているアーティスト様、絵師様ってどの位いるんだろうか。多くのアーティスト様、絵師様の特質として物事に対する観察力とか洞察力とか再現力とか表現力とか感知する能力とか分析力等々とても高いと思う。おむすび微妙だけどね。個人的に連れ添いに、それぞれの付き合い度合いに応じ縁故・伝手を介し直接的に間接的に様々な働きかけが始まりました。場合によっては政党や候補者、道議・市議であれば事務所さらに候補者ご本人様から訪問を受ける事もあります。金銭の授受・接待される事は無いよ。どなたに託すのかについては、己の立ち位置ファーストで判断します。各候補者から発信された提供情報を手掛かりにね。しっかり熟考いたします。棄権せず表現者として情報ぉ発信者として己の意志で一票を投じます。試行錯誤ぉ微調整してた作品 Web公開するまりごぉ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲だよ。 ◎◎●【グループ展】開催します●◎◎  ◎リアルとデジタル「三人展」(入場・閲覧は無料。会館裏手に無料駐車場あります)     ※尚、会場内は禁酒・禁煙です    ◆開催日時 2019年 6月 2日 (日) 10 : 00 ~ 16 : 30    ◆場 所 北郷東会館 1階・A会議室 ( 札幌市白石区北郷 3条 6丁目 8 -27 )    ◆展示・販売・塗り絵ワークショップ    ◆出品作品     ・萩野谷崇弘    油彩・風景画     ・七種るた     PCペンタブレット画     ・おむすび ひとつ PCペンタブレット画・フォトフレーム使用によるスライドショー・他     ・多数作家様の友情出品による作品    ◆塗り絵ワークショップ     ※参加費・材料費・一切無料です。塗り絵・用具類は用意します。手ぶら参加が可能です。

閲覧:101 コメ:0 クリップ:0

◎2019.07.04 珈琲74 ※版画効果・彩・おむ08633 ※基画2018.05.18「珈琲74」 © omusubihitotu 飲み物てーま 珈琲ぉ題材 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08633/10000 珈琲74 ※版画効果・彩・2019.07.04 制作 【近況】 ・2019.07.04 珈琲ぉ描画。以下の文章ぉ長文だから誰も読まんという前提で好き勝手に呟く。我が家の猫の額より狭い庭みたいな場所に自由気まま ( 正しくは種類ごとコロニー生成してる ) な雑草とんでもなく茂っちゃってた。つう事で、本日お散歩なし草むしり作業してた。んで、終了後ぉ昼食後がっつり昼寝してしまってた。目が覚めてから描画してまふ。さてとだ参議院通常選挙が公示 (厳密には憲法上ぉ総選挙の施行を示す事とあるから、参議院選の場合は例外的な解釈として使われてるんだね) されましたね。公職選挙法の規定により 7月21日投開票っう日程。我が家には本日の午前中に投票所入場整理券が配達になりました。ちなみに投票日当日に投票に行けない人は期日前投票っう選択肢もありますよ。札幌おむすびん処は、7月5日 (金) ~ 7月20 (土)まで。時間帯は 8時 30分 ~ 午後 8時まで。土曜・日曜・祝日ぉ問わず、白石区民センター区民ホールで投票できます。いろんな人達の都合に対応出来る様すんごい仕組み配慮されてるんだぜ。選挙権ぉ持ってる皆様くれぐれも棄権っう選択してほしくない。ぜひ自分自身の自由意思で、もし忖度せざるぉ得ないなら、しっかり無言で自分に忖度しましょ。一枚目は候補者の個人名ぉ記入。二枚目は個人名もしくは政党名ぉ記入。今回の選挙いろんな意味で、とても興味津々でふ。全ては従来の選挙戦では全有権者数の中にあって駆使される事のなかった浮動票・棄権票の行方しだいかもだ。がっつり固定票ぉ持つであろう複数ある既存政党だって、うかうか出来ない状況になってるかもな模様だからね。あっ余談っうか戯言。誰か「アーティス党 (あーてぃすとう・アーティストォ)」とか立ち上げてくんないかなぁ。アーティストによるアーティストの為の政党。えっ、おむすびにゃ無関係 (超ぉ無名・もどき・自称・似非)だってか。だよぉねぇ。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:85 コメ:0 クリップ:1

◎2019.07.06 珈琲72 ※線画・彩・おむ08635 ※基画2014.10.05「珈琲72」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08635/10000 珈琲72 ※線画・彩・2019.07.06 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.07.06 珈琲ぉ描画。参議院選に立候補する場合には選挙区一人 300万円が必要。全国比例では一人 600万円の供託金が必要だ。ざっくり言うとだ。一定の得票数を獲得できれば戻ってくるが、獲得できなければ没収されてしまう仕組みになってる。まぁ各々の候補者の立ち位置で適用される計算式があるから興味のある人は、Web検索でもして試算してね。一党じゃなく野党共闘する場合は計算式もぉちょい複雑になるよ。当選する人がいれば落選する人もいるからね。何ぉ言いたいかっうと確実に当選する見込みのある人ぉ以外は、供託金が戻らないかもというリスク前提で大金ぉ用意し選挙っう場に名乗りぉ上げ立候補しているっう事だ。おむすびみたいに一円たりとも供託せずに、ただ戯言ぉ喋くってるだけの輩とは、そりゃ次元が違うよなぁ。あっそだ。誰かさ。イラスト描き絵師による絵師の為の党「イラス党 (いらすとぉ)」なんての立ち上げてくんねぇかなぁ。おむすび支持するか否かは未確定だけどね。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:98 コメ:0 クリップ:0

◎2019.06.27 珈琲22.01 ※透過効果・彩・おむ08626 ※基画2018.11.19「珈琲22.01」 copyright © omusubihitotu, all rights reserved 飲み物てーま。 珈琲ぉ題材に制作しました。 ※葉書きサイズの展覧会仕様 ・08626/10000 珈琲22.01 ※透過効果・彩・2019.06.27 制作 【 おむすび近況 】 ・2019.06.27 珈琲ぉ描画。連れ添い外出中でふ。おむすび自由だ好き勝手でける。誰からの干渉も受けずアートしてまふ。んとさ。投票権ぉ持ってる人達どの位いるんだろね。Web検索すれよってか。めんどくさいかも何かさ嫌だな。政治・経済・宗教の話題ぉ語る時は、ついつい熱くなるからさ。人ぉ吟味し言葉ぉ選んで喋らねぇと友達ぉ無くすかもしれねぇな。無くす友達いない人とか、友達ぉ無くしたい人は、効果てきめん大いに好きなだけ自分ペースで語れば良いんじゃねぇかな。あっそれだけじゃねぇよ。おむすびの場合は、連れとの会話あーと創作分野もタブーとなるよ熱く語るからな。さてと本題だふ第198回通常国会が150日間の会期満了し延長なしで閉会したね。あっやばっ、少ない友人様が去っていくべ。熱く語らないで、さらっといく事にしましょ。いよいよ参議院選挙となるよ。衆参同時の選挙になるかもと勝手に思ってたりしてたが参議院選挙のみとなった。Web 情報だから信ずる信じないは自己責任っう事で、おむすび責任とらないからね。しっかり情報ぉ収集し自分で判断し投票しまふ。投票日に用事あるかも、だから期日前投票っう作戦もありだ。めんどくさいから棄権しようなんて露ほども思ってないよ。誰にも忖度なし自分に正直な気持ち判断で投票しまふ。与野党の候補者の皆様ぁ凍結とか減税とか、けち臭い事ぉ言わないで、すっぱり消費税は廃止してくんねぇかな。浮いたお金おむすびアート創作活動に使いまふ。連れ「生活費になる」あっ連れ帰宅すた。おむ「そォだね」。っう事で微調整してた作品 Web公開ぉ致しまふ。※作品を制作中に流れる BGM ピアノ演奏曲でふ。

閲覧:89 コメ:0 クリップ:0

彼女の合成によってこれまでにいったいいくつのアクセサリーが お金とともに消えていったことでしょう。 そんな彼女がまさかの第3回アストルティアクイーン総選挙の候補者に! 多少の緩和はされたものの、アクセサリーの運命すべてを握る彼女に 験担ぎの為に票を入れた方も多いのではないでしょうか。 斯く言うわたしはその一人だったりするのですが、 投票後、彼女からラブチョコを貰った時脳裏に過ぎった図がこれ。

閲覧:671 コメ:0 クリップ:1

 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の20件>>