関東 天気 を含むイラストが 4 件見つかりました ( 1 - 4 件目を表示 ) タグで検索

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>
絞り込み: 一般 (4)  |  春画(R-15) (0)  |  すべて (4)

駆逐艦同士だけども、 dakko

閲覧:807 コメ:2 クリップ:3

おはようございます皆さん。今日は何やら天気が荒れ模様でどうも雪まで降るようですね。特に関東方面は14年以来の積雪量を記録するのではと言われてるのでそちらに在住されてるうp主や関係の方は是非余裕を持って通勤や登校なさって下さいね? 私も今日は東海地方に明日まで行かねばならんので、特に関ヶ原方面で雪に見舞われるのではと警戒してます。ううっ、新幹線で行きたいのに~(不安)                              ▽                              ▽                              さあ32枚目となる今回は本来HC組の鉄砲玉(笑)「安定のえりか」でお馴染みの「海風に揺れる一輪の花」の「キュアマリン」こと「来海えりか」のカードなのですが、去年彼女のカードは登場済みです。なので今回は少しバックしてフレッシュ組のカードであるこのカードを紹介したいと思います。旧名「四葉町」と呼ばれたこの町はフレッシュ組の桃園ラブ、蒼乃美希、山吹祈里の生地であり今も家族と暮らす彼女達にとって大切な故郷です。人情味あふれる心優しい商店街の人々がおり、ラブ達がダンスの練習で使う公園にはカオルちゃん(本名:橘薫)の経営する移動ドーナッツ屋があります。郊外には街を一望できる丘がありかつて母国「ラビリンス」を抜けたイースがラブの母あゆみと出会い、そこから彼女が「東せつな」という新たな名と人生を手に入れる切っ掛けとなった町………それがこのクローバータウンなのです。終盤の決戦前にはラブ達が歴代で初となる家族たちの前で自分達の正体を明かす衝撃の展開があり家族や友人達に動揺が広がりました。しかし両親たちは「あの子達が選んだ事だから、私達はあの子達を信じて送り出すだけ」と皆は涙で彼女達を送り出したのです。ひょっとしたらもう二度と戻ってこれないかもしれない死出の旅路へと………。しかし子供達は帰って来ました。絶望に閉ざされた世界を大きな希望に塗り替えて、彼女達は帰って来たのです! いずれ少女たちは成長し、この町からそれぞれの夢に向かって巣立って行く事でしょう。それでも彼女達の時に羽を休め、そしていずれ帰ってくる場所は希望にあふれたこの暖かな町なのだと私は思うのです。それこそが「故郷」というものなのでは無いでしょうか。

閲覧:201 コメ:0 クリップ:0

今日はサイバーマンデーと言う事でスポーツ自転車で通販の商品の輸送代行を行う様子を描いてみました。クリスマスシーズン4日目で通販利用の呼び掛けが広がっています。天気が急に曇ったりして寒い事も見られました。東北地方 関東地方付近で地震がありましたね。影響はありましたか?

閲覧:116 コメ:0 クリップ:0

去年の9月の中旬の歯医者の定期検診の事。 虫歯ができてないかのチェックと歯の洗浄。 いつもの事。 下の歯の洗浄が終わり、 「口をゆすいで下さい」 とお姉さんに目隠しを外される。 水で口をゆすいでふと右側を見やる。 隣の人との間には壁というか、仕切りかな。 上にちょっとしたモノが置けそうな。 そこにいたのさ。 コイツがね。 オレは即座に、 「野次馬デビルだ!」 と思った。 羽と、歯と、どこか好奇心を抱いたような瞳からね。 良く見るとバイキンに見えなくもない。 バイキンを模したマスコットなのかもな。 どことなく 「はっひっふっへっほ〜!」 の出来損ないに見えなくもない。 歯のバイキンのマスコットなのかもしれんが、生憎俺は虫歯じゃない。 コイツもオレが目隠しされている間、口の中を覗き込んでいたのかもな。 オレから目をそらしている。虫歯のないヤツには文字通り眼中にないのだろう。 だが、オレが見つめている事には気づいているんだろうな。目をそらしつつも笑っているからね。   若干のダミ声で 「見てないよ〜、知らないよ〜」 とか今にも言いそうだ。 なんだよ、 ちょっとカワイく見えてきたじゃないか。 窓の外は秋の空。駐車場からココへと自分が歩いて来た道。 紅葉の類は無かったが、関東は台風一過で忙しなかった日々が終わり、外は穏やかな午前の陽気に包まれている。 もしかしたら意志は持っていても、マスコットの体である以上、野次馬デビルは外に出たくても出れないのかもしれない。 外の世界を知らないのか? いや、知っているのだろう。 まさか、この歯医者内で精製されたわけではあるまい。どこかの工場で産声をあげ、ここにやって来たのだ。 最近か、あるいはずっと前の事か。己の運命を呪い、1人悲しみに暮れた夜を幾度となく過ごしたのやもしれない。それでも絶望せずに、自分がやって来た道を部屋の窓から眺めながら、秋空に心を飛ばし、まだ見ぬ世界を想い描いている。その最中なのかもしれない。 そう考えると彼の顔が、 『ショーシャンクの空に』の ティム・ロビンスのように 見えなくも、なくもなくもなくもない。 (by天気の子) おい、野次馬デビル。人の言葉は知っているか? 4ヶ月に1回しか来ないがいつでも話しかけてこい。 オレで良ければ、 お前の知らない世界を、教えてやるさ。

閲覧:180 コメ:0 クリップ:0

<<前の20件 | 1 | 次の20件>>